人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 対面販売 クリスマス

ゴロウ! 今日がお前の命日だ!

2013/04/09(Tue) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
当たった!!!!
うひょー!

(-4) 2013/04/09(Tue) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
そろそろ表にももっと風邪感出していったほうがいんですかねー?
好きにしていいぜ!
こう言われそうなのでじわじわ様子を窺っていこう。

(-6) 2013/04/09(Tue) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
コレ以上重症化させていくとそのうち死ぬね!
肺炎とかで!!!

>タンが詰まって死ぬとかも、悲しいですし、村中はナシで・・・

はい。

(-8) 2013/04/09(Tue) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

―朝:自室―

[起きた。
慌てて目覚ましを見れば、鳴る予定の五分前。
うん、今日は調子良いかも?
昨日、早く休んだおかげかも?]

[臙脂色の裾を引きずりながら登校の支度をしよう。
そうそう、風邪が流行ってるらしいね。
でーん!こんなこともあろうかと買っておいたのさマスク!!
昨日、その話を聞いてから!
今日はコレを忘れずに付けて学校へ行こう!]

(24) 2013/04/10(Wed) 20時頃

【赤】 対面販売 クリスマス

[確かに昨日よりは体調が良いのかもしれない。
だがその足元は覚束ず、その歩みは歪な曲線を描く]

うん、げんきげんきー。

[そう自分に言い聞かせる声は、言葉とは裏腹の力無きものだった]

(*9) 2013/04/10(Wed) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

―午前:1-A―

[本日は昨日のような醜態は晒さない。
背筋はピンと真っ直ぐに。
されど、ノートには……あ、亀田先輩にノート返してもらわにゃ。
ノートに描くのは実行委員としての仕事である校門の看板、そしてクラス用の看板のイメージ画であるよ]

[軽く黒板に目をやれば、内容的には予習の範囲内。
うんうん、こりゃ学祭準備期間は安泰そうだねー]

(25) 2013/04/10(Wed) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[昼休み、マスクを外してポットの中身を口にしていると背後からお声(>>23)がかかる]

んぐ……チラシかい?
なんか、部室にそんなような書き置きがあったようなー。

[本当にちらっとしか見てないけどね!]

ところでりっちゃん、2-Cに行かないかい!
ちょっと用事が溜まってるから、今日行かないとなーって。
ほら、文化部の先輩もいっぱいいるよー?

[首を同じ方向へ傾げ返して、お誘う]

(26) 2013/04/10(Wed) 20時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/10(Wed) 20時頃


【赤】 対面販売 クリスマス

[金属を氷が叩く音。
休み時間を迎えるたびに、スポーツドリンクを口に含む。
冷えた電解質溶液が喉を潤す。
が、それも一時の事。
すぐに喉の水分は失われてしまう]

[もっと、もっと飲み物が欲しい]

(*10) 2013/04/10(Wed) 20時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
五郎さんの濃厚な風邪描写!!

(-15) 2013/04/10(Wed) 20時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

― 午後:2-C教室 ―

[りっちゃんが一緒に来てくれたかどうかはさておいて]

[二年生の教室でも遠慮なく行きます。
ドアをガララ]

「ちわー!!便!便ください!!」

[一つ目の用事は実行委員としての仕事。
検 便 回 収!
コレをしなくては飲食物は出せませぬ、さあお出し!]

(35) 2013/04/10(Wed) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[次に解決すべきは、部活動]

「えー、関町せんぱーい!文芸部の関町せんぱーい!!」

[『便』と叫んだ後に、名前を呼びまくる所業。
それでも用事があるんだからしょうがないですよね。
文芸部の部誌の表紙の為ですもの]

(37) 2013/04/10(Wed) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[最後に回ってしまったのが、クラスのお仕事]

[が、しかし教室を隅から隅まで見回しても亀田先輩の姿は見当たらない。
他のことしてる間も探してたんですけどねー]

「あれー?亀田先輩居らっしゃらないですね?」

(41) 2013/04/10(Wed) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[あ、五郎さんと視線(>>39)があった。
手を振ろう。
ブンブン]

[近づいてきたのは気の強そげな女生徒(>>43)。
あー、関町先輩は女性だったんですね。
こりゃ失敬してしまった]

「やー、それがですね。代壱先輩からですね、文芸部の表紙の依頼が来てるとですね、それで詳細が知りたくてですね、2−Cの関町先輩か3年の部長に聞けとですね、それで丁度用事が重なったもので」

[実行委員かと問われれば答えてあげるが世の情け]

「はい、検便回収から暗幕手配まで安心安全笑顔をお届け、学祭実行委員ですよでありますよ」

(48) 2013/04/11(Thu) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[更にチアキ先輩(>>45)もこちらへ
やった、私大人気!
ニュージェネレーションで世代交代も間近デスねー]

やだ、チアキ先輩ったらうら若き乙女にウンコなんて……

[なんかウンコって言われるとテンション下がる。
でも、渡されたのはノート!ノート!!
しかないです、コレに免じて許してあげましょう]

あー、亀田先輩お休みですか。ひょっとしてお風邪だったり?
あ、それと便はちゃんと忘れずにおねがいしますね!便!

(51) 2013/04/11(Thu) 00時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
筆滑りまくってる上に、精霊伝説やってたからセリフにかっこつけちゃいました!!!!
うへー!!!

(-23) 2013/04/11(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クリスマス 解除する

処刑者 (4人)

クリスマス
2回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび