人狼議事


108 麻雀邪気村-second season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 厭世家 ナンシー

あぁ……だから言わんこっちゃないわね。

[数え役満(>>2)のダブル役満(>>4)のダブロン≪ツイン・テール≫で100,000点近くのマイナスは免れない。

おそらく、雀荘≪プリンセス≫だけで済めば御の字。端正な顔立ちだからどこかに売り飛ばされても仕方の無い額の負債は免れないだろう。]

(7) 2013/01/03(Thu) 01時頃

厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2013/01/03(Thu) 01時半頃


【人】 厭世家 ナンシー

……点棒≪命≫、ね。

[深いため息の後に、まだ点棒≪命≫を欲するマーガレットを見て、牌を持つ手に*力を込めた*]

(14) 2013/01/03(Thu) 02時頃

【人】 厭世家 ナンシー

……あたしも仕切り直しには賛成だわ。

[飛びの扱いを訊く電脳神の愛娘(>>15)にはナンシーも頷く。]

だって、

(17) 2013/01/03(Thu) 14時頃

【人】 厭世家 ナンシー

こ れ じ ゃ あ 南 風 が 全 然 足 ら な い も の 。 

(18) 2013/01/03(Thu) 14時頃

【人】 厭世家 ナンシー

それに、『おじさま』の実力、まだ見てないから。

[立直や平和≪小技≫だけでは終わるはずはない。老獪に潜む実力に期待の眼差しを*向けて*]

(19) 2013/01/03(Thu) 14時頃

【人】 厭世家 ナンシー

―東1局―

…………

[ナンシーは仕切り直しの一戦の一打目を自模る。

そして、手にする牌を一瞥すればその牌を『切る』。]

(32) 2013/01/03(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

――――次の局ね。

[東1局を終えても平然としているナンシー。
そう、まだ彼女にとっては東場は嵐の前の静けさでしか無く。
要は箱割れ≪飛ばされ≫なければいい話で。何があろうと変わりはせず。]

(33) 2013/01/03(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

―東2局―

…………どうしたの?まだ、貴女達の時間よ?

[少し視線を感じたのか、マーガレット(>>31)に対して挑発めいた言葉を投げかける。

彼女が先ほど店主≪カモ≫に放った四暗刻単騎≪アルティメット・ザ・フォース≫級の技は脅威。いくら力を溜めているとはいえ、その力≪フォース≫は風をも貫き、命を喰らい尽くしていく。

店主≪カモ≫の最後の顔が全てを物語っているのである。]

(35) 2013/01/03(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

あら、いい度胸ね。
このまま、東風≪イースト・コースト≫がずっと続くとでも?

[どうやって南場を封じ込められるのというのだろうか。

ありもしない童話≪おとぎばなし≫(>>38)には嘲笑さえも浮かべて。]

(37) 2013/01/03(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

ふふ……これしきの事、痛くも痒くも無いわ……

[電脳神の愛娘が織り成す束の間の平和≪ピンフ≫(>>36

東場≪イースト・コースト≫が荒れるほど、南風≪ウィンド・オブ・サザン≫は勢いを増していく。着々と計画は*進んでいる*]

(39) 2013/01/03(Thu) 23時半頃

厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2013/01/04(Fri) 00時頃


【人】 厭世家 ナンシー

繰り返される善光の四重奏《エターナル・リンシャン・スパイラル》…………!

[マーガレットの捨て牌から織り成される槓子の嵐。

その槓子は1956年5月と10月の2回のセッションで4枚のアルバムが生んだ伝説のセッション「マラソンセッション」を彷彿とさせる。]

(55) 2013/01/04(Fri) 08時頃

【人】 厭世家 ナンシー

い、いや……!一人足りない!槓子だけでは完成しないはず。

[あの『マラソンセッション』には、John Coltrane (ts)、Red Garland (p)、Paul Chambers (b)、Philly Joe Jones (ds)。
確かに『1人』足らない。]

(56) 2013/01/04(Fri) 08時頃

【人】 厭世家 ナンシー

……ま、まさか……!

[ナンシーは《エターナル・リンシャン・スパイラル》を繰り出した彼の男を見る。]

(57) 2013/01/04(Fri) 08時頃

【人】 厭世家 ナンシー

この冴えないおっさんが“帝王”だというの……?

[モダン・ジャズの“帝王”と呼ばれたMiles Davis(tp)もまた、晩年は薬物の影響は免れなかったという。

しかし、その中でも色褪せない輝きを放つ、天才故の威光。

崩れ落ちた彼の纏う気は(>>50)、紛れも無く“帝王”そのもので*あった*]

(59) 2013/01/04(Fri) 08時頃

【人】 厭世家 ナンシー

……わたしとした事が。
『責任払い≪ライフ・ショック≫』に関しては想定外だったわ。

[ナンシーは崩れ落ちるマーガレットの体を見て。]

(71) 2013/01/04(Fri) 23時頃

【人】 厭世家 ナンシー

けれども、わからないっ……!

[ナンシーは首を振る。]

わたしは点棒調理人≪ピエール≫を深い闇に葬った身。
どうして、どうして、帝王≪あなた≫は、わたしを……

[ナンシーは首を振り続けている。]

(72) 2013/01/04(Fri) 23時頃

【人】 厭世家 ナンシー

わからないっ……!

[マーガレットの悲鳴と共にナンシーの自我が暴走を始める。]

わからないっ……!わからないっ……!わからないっ……!

(75) 2013/01/04(Fri) 23時半頃

【独】 厭世家 ナンシー

もはやカオス。

(-59) 2013/01/05(Sat) 00時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

えっ――――

[苦悩するナンシーに差したひと筋の光(>>82)。]

(87) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

これは――――

[ナンシーはふと、自分の前に作られた手牌に気づく。]

(88) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

[1971年、それは全国新幹線鉄道整備法に基づく新幹線鉄道として初めて『全国新幹線鉄道整備法第四条第一項の規定による建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画』にて制定された。]

(90) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

[1982年に大宮 - 盛岡間が開業し、1985年には上野 - 大宮間、1991年に東京 - 上野間が開業した。
一方、盛岡 - 新青森間は1972年に告示された改正基本計画に盛り込まれた5線(整備新幹線と呼ばれるもの)のうちの一つで、北海道新幹線(青森市 - 旭川市間)の建設基本計画と合わせて追加されたものである。2002年に盛岡 - 八戸間が、2010年に八戸 - 新青森間が開業した。]

(91) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

[そう、それは、人々の未来を乗せて。]

(92) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

[しかし、2011年3月11日14時46分、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生と同時に、東北新幹線は全区間で運転を中止した。仙台駅構内で試運転中のE2系1本が脱線したほか、数本の列車が駅間で立ち往生した。
落橋やトンネルの崩落はなかったが、仙台駅ホームの天井が落下するなど5つの駅が損傷し、大宮 - いわて沼宮内間の約536km(新潟県中越地震で被害が生じた上越新幹線の越後湯沢 - 燕三条間の約5.6倍)で、電柱の損傷が約470箇所、架線の切断が約470箇所、高架橋の橋脚損傷が約100箇所、線路の損傷が約20箇所など、約1,200箇所(うち那須塩原 - 盛岡間は約940箇所)に被害が生じた。]

(93) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

[しかしそれでも、設備の損傷の少なかった東京 - 那須塩原間は3月15日に運転再開(当該区間全列車が「なすの」として運転)、盛岡 - 新青森間は一時3月23日再開予定とされていたが、1日早く3月22日に運転を再開した(同「はやて」として運転)[5]。]

(94) 2013/01/05(Sat) 01時頃

【人】 厭世家 ナンシー

[人々の、期待を、乗せて―]

(95) 2013/01/05(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナンシー 解除する

生存者
(3人 27促)

ナンシー
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび