人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 回想 ――

 それにしてもよ

[道を往くオカマと大男。
 この集落の狼達はある程度見慣れた光景だろうが、
 初見であれば絵としては説明し難いシュールさを
 醸しているかもしれぬ事は遠い記憶の彼方。
 大男は何時もの調子で低い声の囁きを向け、]

 祭りの空気ってのはいいもんだよな
 何かこう、血沸き肉踊るっていうの?
 わくわくしちゃうんだよな

[などと子供のような事を言っていると
 正面に知人の姿が見えてきて>>0:204]

 おっす

[右手を挙げて軽い挨拶]

(6) 2012/06/11(Mon) 10時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 おう、骨董品屋やってるホレーショーだ

[>>0:205>>0:207 紹介されれば微笑で右手を差し出した
 ちらと周囲を伺いながら]

 未だ準備期間だからな
 盛り上がりはこれからって所だ
 まあ、楽しんでいってくれ

 で、何処から来たんだ?

[問いかけてみるが>>0:210被るように問い掛けが来て]

 ……元気でやってるさ
 そりゃもう、うんざりするくらいな

[苦笑で返すしかない]

(7) 2012/06/11(Mon) 10時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 なっ……

[また髪が伸びたのか。>>0:214
 そんな言葉が漏れれば驚きを隠せず
 ちらりとユリシーズを見て]

 おい、こいつまで知ってるってどういう事だ
 フランソワ、どんだけ存在感あるんだよ
 俺なんか集落の入り口のカタリナばぁさんにすら
 一週間不在してただけで名前忘れられるんだぞ!

[などと小声でぼやきつつも]

 まぁ……ちょっとだけな

[と、髪の長さについては嫌々返答]

(8) 2012/06/11(Mon) 10時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……

[>>0:217>>0:219 それでも続く怪奇人形譚。
 可笑しいだろ、なんでだよ。
 あんな薄気味悪い人形だぞ、と心中つぶやきながらも]

 あー
 キコエナーイ

[ついには現実逃避して
 両手で両耳をぽんぽんしながら音を遮りはじめた]

(9) 2012/06/11(Mon) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 おっす…

[そんな経緯があったから、クラリッサが訪れた頃には
 ホレーショーは軽く青い顔をしていたりもして
 力なく右手をあげながら挨拶をするが、]

 ああ
 あいつも年頃になってきたのかもな
 嫁入り前だ、綺麗にしてやってくれ

[などと半笑いで『もうどうにでもなあれ』的な返答をした
 編み込みされてニタァと薄気味悪く笑う娘の図
 やはり、怖い]

(10) 2012/06/11(Mon) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 現在・広場 ――

 えっ

[常に全裸な訳じゃない、といわれて正気に戻った
 ユリシーズをまじまじとみて]

 お前、何時も全裸じゃなかったか
 店内で

[首を傾ぐ]

(14) 2012/06/11(Mon) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 いやいやいやいやいや
 ありないだろ常識的に考えて

[いやいやーと首を左右に振り]

 いやーないだろー
 お前の裸エプロンとか

[ちょっと不覚にも想像してみたりしたが]

 いやーなんか
 いろいろはみだしてそうである意味人間よりも
 フランソワよりも怖いっていうか

 ないわー

[頷いた]

(16) 2012/06/11(Mon) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 逆に下手に隠すと余計、な
 破壊力がデカいっつうかナニがヤバイってか

[自分自身でも何を言っているか解らないが
 とにかくやばい事だけは伝えなくてはいけない]

 むしろそれなら隠さないでいてくれたほうが
 色々さっぱりするよな?
 なんつうの?信頼関係とか?
 お互い包み隠さずストレートがいい時ってあるよな?

[何の話に発展しているかは解りませんが]

 おいまて
 なんでおまえが被害者風なの?
 それでなんで俺が加害者風なわけ?

[人間の噂の中、暢気な二人である]

(18) 2012/06/11(Mon) 11時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 そ、そうだな!!
 場所取りすんぞおらああああ!

[半ばやけくそでシートを受け取って
 大声をはりあげながら、何処かへと*走り出した*]

(20) 2012/06/11(Mon) 12時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 骨董品屋から近い広場の隅 ――

 ふむ

[ぱんぱんと手を叩いて後方を見遣った
 骨董品屋から広場の隅のほうまで直線距離にして
 約100m程度はあるが、その間の道に一つ一つ
 灯篭のようなものが立っている]

 まあこんなもんか

[場所取りの為の襤褸シートを敷いたのは広場の隅だ
 店から其処までを灯篭のようなものが
 誘うように一定間隔に置かれているのは]

 少しはこれで、店にも興味が向いてくれるといいがな

[そんな狙いがあったりもしたから。
 襤褸シートの上には小さな椅子を置き、其処に
 フランソワが項垂れながらちょこんと座っている]

(117) 2012/06/12(Tue) 20時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 しかし、ユリシーズの野郎。
 何処行っちまったんだ。

[気付けばいつの間にか、オカマの姿は消えていた。
 灯篭のようなものを建て始める前までは居たのだが
 一体何処へ行ってしまったというのか。
 喧騒の中ではそれも解らないが、
 行き交う群れが口々に『ニンゲン』と口にしている。]

 ……祭りの時くらいはよ
 そういう無粋な噂話はやめようや

[ぶっちゃけかなりのビビりだったりする大男。
 声は微かに震えていたが、
 言葉通りの気持ちが無い訳じゃない。
 勿論、オカマが目の当たりにした状況など知る由もなく。]

(119) 2012/06/12(Tue) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 なんだ。
 さっきまでの元気はどうした、おまえ。

[項垂れたフランソワはまるで人形のようだ。
 勿論、人形には違いないのだが、
 少し目を離した隙に全然違う場所に移動していたり
 落ちる筈の無い場所に居たのに大きな音を立てて
 地面に落ちてみたりと先程までのやんちゃっぷりは
 まったくと言っていいほど、影を潜めている。]

 緊張してんのか?
 おまえも、静かにしてりゃ可愛いのになあ

[白い肌に胸元まで伸びた金糸。
 それは緩やかなウェーブが掛かり、
 襤褸ではあるが、ゴシック調の衣服はよく似合っている。
 只、大きく深い蒼の眸だけは項垂れているせいで
 良く見えはしないが。]

(121) 2012/06/12(Tue) 21時頃

ホレーショーは、フランソワの頭を大きな手でわっしわっしと撫ぜた。

2012/06/12(Tue) 21時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 お。

[カトリーナの姿が見えれば微笑を向けた
 襤褸のシートにどかっと座って]

 まずまずの位置だな
 ここならフランソワとユリシーズが頑張ってくれりゃ
 店にも少しくらい客足が向くかもしれねえ

[漏らしつつ、フランソワの隣を指差して]

 ま、そこ座れよ
 で、特別な客ってなんだ?

[首を傾いだ]

(125) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 え"っ

[ニンゲンのお客――。
 お客?お客だと?
 一体何をしに来たんだ。まさかこの集落が?
 そうかついに戦が―――。
 そんな思考が巡るのは、数秒間。]

 おまえ
 その  ニンゲンを
 みた、のか?

[小さな声で問いかけた]

(133) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

ホレーショーは、ユリシーズの姿が見えてこれば、まるでハーメルンの笛吹きのようだと思いつつ。

2012/06/12(Tue) 21時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 く―――ッ!

[カトリーナの言葉を聞くや否や
 表情は苦悶に歪み、立ち膝の姿勢になると]

 一足遅かったかもしれん
 あいつらはお前のいうような優しい生き物じゃない!
 群れで俺達を襲うような野蛮な連中で、

[ぐ、とカトリーナへ両手を伸ばし]

 ……本当に大丈夫だったのか?
 脅されてるんじゃないか?怪我はないのか?

[抵抗されないなら、頬や首筋や肩、腕などを掴み
 怪我が無い事を確り確認するために
 不躾に触るだろう]

(138) 2012/06/12(Tue) 22時頃

ホレーショーは、子供達に向かって「お兄さんは今、大事な話をしています!」と大声を出した

2012/06/12(Tue) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ああそうだあいつらはそうなんだ
 人間は無慈悲な月の女王だ……。

[聞こえてきた言葉をそのまま繰り返す程度には
 色々と混乱しすぎていたりする
 勿論、意味はわかっていない
 それもそのはず、この場所へ来るかもしれないのだから。]

 一体どうしたら、此処を護れるんだ

[などといいながらも、立ち膝姿勢で下半身は
 がくがくと震えている]

(139) 2012/06/12(Tue) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 そ、そうか
 何も怪我が無いならいいんだが

[カトリーナの言葉が聞えていない訳ではないが
 その意味が理解できているかというと怪しい
 両手を離し、震える足を手で打つと]

 いずれ此処へ来るというなら
 ……何かあれば俺が囮になる

 だからお前達はフランソワを連れて逃げてくれ

[痛い発言を繰り返し、さわやかな笑みを繕った
 内心は怖くて仕方ないのだが]

(147) 2012/06/12(Tue) 22時頃

ホレーショーは、「あ、まてよ?」と何か思い立った様子。

2012/06/12(Tue) 22時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 おい、ユリシーズ!
 おまえ、もじゃもじゃだよな!
 だよな!

[唐突に危ない問い掛け。]

 俺も、もじゃもじゃだ!
 人狼はもじゃもじゃで、ニンゲンはつるつるなんだろ!
 勿論、カトリーナだってもじゃもじゃだ!

[最低な発言を繰り出し、]

 それひょっとして、人狼のサプライズとかじゃないよな?
 祭りの出し物としての、悪戯なんじゃないか?

[変な位置に落ち着いた]

(151) 2012/06/12(Tue) 22時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 えっ

[傷つくといわれて少し我に返った
 そーっと伺うようにカトリーナを見る
 どんな顔をしていただろう]

 ……

[そして、カトリーナの、隣。
 ちょうど、カトリーナが此方を向いているのなら
 彼女は見なくて済んだ絵だが
 フランソワの金糸が物凄い勢いで逆立ち
 深い蒼が此方を凝視していた]

 ちょ

[怒ってる―――。
 何だか解らないが、あれは怒っている。
 まさに、怒髪天を突く、といわんばかりの勢いだ。]

(161) 2012/06/12(Tue) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 あ、ああ。
 また後で、な。

[カトリーナは笑っていた。
 なんとも言えなくなり言葉に詰まりながら見送ると]

 ……。
 なあ、ユリシーズ。
 もじゃもじゃ、そんなに悪かったのか。

[ちょっと悔いるように、オカマへ問いかけた。
 髪が逆立っているフランソワからは距離を*とって*]

(164) 2012/06/12(Tue) 22時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

犠牲者 (2人)

ホレーショー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび