人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
みけたーん!ノシシ


ログで中発言は個人的な好みで好きではないので灰で!

(-3) 2012/05/19(Sat) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 大広間 ―

 まあ、それは怖い。

[ダーラの脅かし>>0:301に、くすくすと笑う。
彼のように、自分には関係ないと思うからではない。
未だ実感が薄いのだ。

それから、幾らかの話があったか。話の後に、誰がその場に残っていたか。
自分も少しの夕食をミケに用意してもらうと、それを食べたりしているうちに、時間はあっという間に過ぎていく。

今日には魔女に会うこともないだろうかと部屋に戻ろうとした丁度その時。

時は夜中の0時、物語の始まりを告げる鐘の音が響く。]

(2) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 01時半頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>4
ヤニク妖精なのね、把握。

(-6) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 0時、大広間 ―

[館内に響く、鐘の音。
ひらりと紅い蝶の落とす、手紙。
そして、ひとりでに開く、一つの扉。

目の前に落ちた手紙を開けば、魔女からの招待状がそこにある。]

(9) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 謁見の間 ―

[館へと集まった、集められた人数が揃ってから、金色の魔女は話を始めるのだろう。
悠然とたたずむ彼女と、あまりに無邪気な従者の語る"ゲーム"に、思わず息を呑んだ。]

 殺し、あう……だなんて。

[小さく震える指先で、口元を覆う。
と、近くにいたヤニクの呟き>>4が聞こえた。]

 占い師、って……何です?

[呟きと同じような小声で、彼に尋ねる。
彼の様子に怯えを見れば、大丈夫かと気遣いながら。]

(14) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 ――"Eat me"なんて。

 魔女は洒落てるわね。

[表の穏やかな声音のまま。
心情を落とすのは、ヒトを喰らう血に濡れた自分にしか聞こえないと"思い込んでいる"声で。]

(*3) 2012/05/19(Sat) 01時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*

ドキッ!女だらけの赤窓!(〃▽〃 )

(-9) 2012/05/19(Sat) 02時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ドキッ☆女だらけの赤窓!よろしくお願いしますね。

この村は更新前キリング推奨ですので、序盤から役職COに近い状態になりやすいかと思います。
ひとまずは臨機応変に。
私は不慣れではない(はずな)ので、まあ、気楽に行きましょう。

グロリア様のキリングはまだ先(48h更新)ですので、もう少し赤窓を活用した後(3人の立ち位置などがもう少し固まってから)決めてみたいのですがいかがでしょうか。

(*6) 2012/05/19(Sat) 02時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
百合窓風味に設定モデルチェンジあるでこれェ!

ゆり!ゆり!!(*゚∀゚)=3

(-11) 2012/05/19(Sat) 02時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
頭可笑しい狼で申し訳n

(-12) 2012/05/19(Sat) 02時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
お二人ともリアル大事に、無理なさらずに。

私も全員とはまだ会っていませんし、謁見の間で一応全員と会う(顔を知る)ことは出来ますのでまあ何とかなるでしょう。きっと。
一応でもいいので、大まかに食べたい相手、殺したい相手の目安くらいは考えつつ頑張りましょうー。

RP狼自体は久しいので、程々に頼ってネ☆

(*9) 2012/05/19(Sat) 02時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[謁見の間を見渡せば、知り合いの、自己紹介をしたばかりの、それから挨拶もまだ出来ていない顔もちらほらと。

彼らと殺し合いをすれば、自分の"望み"が叶うのだと。

言われたゲームの内容が、重く深く、頭に響く**]

(22) 2012/05/19(Sat) 02時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 02時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
まだ表に出るのは先ですがひとまずこちらに顔だし。

孤立と言いますか寡黙と言いますか、特定の相手にしか絡むタイミングを持ってない人がかなり多い村ではあります。不慣れなかたが多いのでしょうか。
イアンをソフィアがたらしこむのはありだと思いますよ。

明日後半にはグロリア様襲撃はしたいところ。
設定は打ち合わせ必須などの不都合さえ無ければ、ソロールででもいいので、ロールで出すのを推奨します。
折角のRP村ですしね。

(*26) 2012/05/19(Sat) 15時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミッシェル、絡みまとめありがとう。

基本的に、ここまでログ上で打ち合わせる村が珍しい部類になります。
まあでもお二人不慣れさんらしいですし、この村が白以外での打ち合わせ自由なので、私で判ることでしたら分からないことは聞いてみて下さいね。
迷うより、考えて聞いてみるかやってみる、大事!
リカバーは任せてくださいな!

日数は序盤気にしなくて大丈夫ですよ。
妖精を襲わざるを得ない場面や、あえて襲撃ミス、護衛に突っ込む場面が出来るかも知れません。ひとまずは自分のキャラで精一杯、やりたいようにやりましょう。

(*27) 2012/05/19(Sat) 15時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃんには中身バレてますね、どうもです。
キリングは表でも赤でも構わない(ワクワク)了解です。

ひとまずどちらかには必ず落とす流れにはするつもりです。

(*28) 2012/05/19(Sat) 15時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
なんだか偉そうになっちゃったかな(´・ω・`)
ニホンゴムズカシイ。

(-33) 2012/05/19(Sat) 15時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
Σ責めてる訳じゃないのよ!ミケちゃんと一緒にミシェもふ!
ただ、この村と同じように他の村に挑むと戸惑うだろうなと思ったので言ってみたのです。
初心者向けと銘打った村では相談可村もありますよ。

ちなみに、赤は元から設定でこのpt数だったはずです。

(*30) 2012/05/19(Sat) 16時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 好きだわ。私。

[誰にも届かないと思っているからこそ、穏やかな声が独白する。

戸惑い怯える深い緑色を見詰める。
教会で知り合った少女の決意しきれない視線を受け止める。]

 こういう子たちを、食べるの。

[自分にミニバラの髪飾りを贈ってくれた、美味しかったあの子を重ねる。
交わりは深ければ深いほうが、より"食事"は華やいで。]

(*32) 2012/05/19(Sat) 17時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 謁見の間 ―

 そう……そんな人がいるのね。

[ヤニクの言葉>>46>>47に、一つ頷く。
人狼を退治する、そんな場面に出くわした事がないツェツィーリヤには無い知識。
平和な夢物語の御伽話は子供たちに読み聞かせるけれど、血生臭い伝承には疎い。]

 ……具合が悪いのならば、支えましょう。

[男の人が動揺を露にしていると指摘する事はできない、そんな言い方。
微かな震えを隠せずに、けれど差し出す指先は、彼に受け入れられたかどうか。]

(71) 2012/05/19(Sat) 17時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ふと顔を上げれば、交わる視線>>66
クラリッサの表情には困惑が読み取れた。
きっと彼女が見るこちらの表情も似たもので。

殺しあえ、と。
人ならざる能力を見せられて言われれば、それは現実味を帯びるのもきっと必然。

けれど、年上である自分が不安な顔をしては彼女を不安がらせてしまうだろうと、きっと大丈夫だと、口元だけでも笑みを浮かべる。]

(72) 2012/05/19(Sat) 17時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/19(Sat) 17時半頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
もしガチだったらwwwwwwwwww

矢を貰わないために敵意ちらつかせる。
ペラジーはヴェスパ守る方針にもっていかせないために囲えるなら囲う。
ペラ→ヴェスパ喰い。
ヤニク吊る。
エリアスはお弁当。

私はRPするんだ!
そぉーい!

(-39) 2012/05/19(Sat) 18時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*

おんなのこあざとい!さすがあざとい!(褒め言葉)

(-40) 2012/05/19(Sat) 18時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[触れれば、温もりがそこにある。
人の体温を感じれば安堵する事を、ツェツィーリヤはよく知っていた。]

 ……いいえ。気にしないで。

[彼の安堵の溜息に微笑む。
自分の震えもまた、彼から伝わる温もりに消されるように。
握る手に力が篭ればそれを包み込むよう握り返した。]

 違う、道。
 きっと正面から尋ねても、教えては下さらないのでしょうけれど。

[悠然と佇む魔女を見やり、薄く苦笑を浮かべる。
ヤニクが背の低い女性に近づくならば、手は自然と離れるだろう。
その会話は聞こえる位置、彼女が彼の言う"占い師"なのだろうかと耳を傾け。]

(82) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[凛、と。
それは暗闇にたったひとつ鳴った鈴の音のように、ツェツィーリヤの内側に響いてきた。>>*35]

 ……まあ。

[感嘆。それ以上の、昂揚。]

 あら、あら……!

[それは"恐怖を演じる"指先の震えに現れて。]

 その声は……ソフィアさんね?
 あなたも、"同士"だったの。そうなの!
 嬉しいわ。
 私よ、ツェツィーリヤ。

[たった一人で孤独に生きる人狼だった女は、まるで少女のようにはしゃぐ。]

(*36) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

[  人狼の願いは、"仲間"だった。  ]


[人狼としての自我が芽生えてからずっと、ツェツィーリヤは一人で生きてきた。
誰にも共有できない孤独の中。
食べる事を覚え、その為に子供を育てる事を考え、その為に手回す方法を学んだ。]

(-42) 2012/05/19(Sat) 18時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[部屋から駆けて行くソフィア、追いかけようとするも、カミーユがその背を追うならばと足を留める。]

 ……あなたは。
 人を殺しても、叶えたい願いがあるのね。

[ペーパーナイフを仕舞う華奢な体躯の彼女。
身を守るためと言うよりも、相手に危害を加えるためになる言葉と道具に、思わず尋ねていた。]

(96) 2012/05/19(Sat) 19時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 そう……そうね。
 そうかも、しれないわ。

[小さいけれど確かにはっきりと>>99、彼女は答えた。
だからこそ、それには同意して。]

 人は強い願いを抱くもの。
 けれどそこに、倫理や法や、人生の経験や他人の目があれば、たやすく実行には移せないものよ。

[修道女として、恐らくは彼女よりも年上のものとして。
少しでも落ち着き諭そうとする声音。

何とか少しでも、武装と警戒を解かせようとするのは。



安全に願いを成し得たい自分のため。]

(104) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[それを隠して、今はまだ。

優しい声音で語りかけるのみ。]

(106) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 願い、ねえ……

[人を殺しても、と。
"人間"である華奢な彼女へと問いかける。
けれど、"人狼"である自分は。
人を殺して願いがかなうのならば、いくらでも、と思う。

ツェツィーリヤの願いは、すでに半分は叶えられたようなもの。
残りの半分は、この館を血塗れにし、同士と共にここを出れば終わる。

ただそれだけの話なのだ。]

(*37) 2012/05/19(Sat) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ヴェスパタインと、ヘクター。
耳に挟む名前と顔だけは覚えておく。

焦りも何も見せない二人は、どこか不可思議にツェツィーリヤの目には映った。]

 そうね、名前……
 私はツェツィーリヤ。ツェリで構いませんよ。
 あなたのお名前は?

[ペーパーナイフの彼女に、少しでも安心感を抱いてもらおうと友好的に問いかける。]

(115) 2012/05/19(Sat) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ツェツィーリヤ 解除する

処刑者 (5人)

ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび