人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あれ、人形使いが独白との共通ptじゃなく赤窓ptになったのかな。
やった、これで独白もいっぱいできるー。しないけど。

てかしんもんptだったんだね。


さて、最近ヨアヒムに文字通り憑かれてるPLですが、
しばらく潜伏してよっと。

(-2) 2010/04/27(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あわわ、練習もナシにいきなり指令が!
わっかりました、特攻しまーす。


わたしはやっぱり、シングルカットもされた
標題曲の「Japan was destroyed」かなー。

あ、質問です!
わたしはキーボード希望なんだけど、
やっぱりヴォーカルも欲しいんで、
誰かと組んじゃ駄目ですか?

曲目もそっちに合わせるカタチで。
コーラスくらいはできるけど、わたしの声だとどうしても
低音と破壊力に欠けるんですよね……。

(23) 2010/04/28(Wed) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

組んでくれる親切なヒトがいなかったら、
シンセ一本で頑張りますけどね。

[きょろきょろと周囲を見回した。
食べ物ハッケーン!
脳内音楽を復習しながら、{5}をいただきます。]

(26) 2010/04/28(Wed) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、トーキョーBANANAはオヤツに入りますか?

2010/04/28(Wed) 00時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/28(Wed) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

主役のヴォーカルがなよっちかったら
食っちゃうくらいのギンギンなアレンジ予定だけど。
伴奏じゃなくて主役目指すよー!

[っていうかCD持って来てないのはこちらも同じ。
音源はアンプと共にポシャっていたっぽい。
即興でシンセに打ち込み始める。
基本的なテンポと、低音のベース。
キーボードパートの楽譜もなく、あるのは何千回何万回と聞いて覚えた曲想だけ。
シンセの前で、すぅはぁと深呼吸。]

凛ちゃんの音域に合わせて、……もぐ、少し変調しておくね。

[パチパチと軽やかに、鍵盤の上に並んだボタンを跳ねていく指先。
反対に、口にはもごもごとBANANAがつっかえている。]

(34) 2010/04/28(Wed) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そうそう、その意気。
わたし、作曲の方もちょっと興味あって。
ド真っ直ぐな王道曲だからこそ、
大胆にアレンジしたいんだよね。

少し音合わせしていいかな。

[コリーンに、練習室の扉を指す。]

小手先のアレンジや技じゃなくて、
本質の「方向性」とやらは、そのまんまでさ!

後は、解釈でいくつか打ち合わせも、ね。

[相変わらず淡い金色のふわふわ頭は水母のようだが、眼は次第に真剣味を帯びてくる。
ここでは、学校のテストみたいに、正確な演奏と高い技術が求められているわけではない。
曲の解釈と、突き進む方向。音に対する情熱。]

(43) 2010/04/28(Wed) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

アルバムのタイトル曲だからー、総合したエッセンスが
沢山詰まってるんだよね。
この頃はまだ今ほど人気じゃなかったけど、尖ってて好きだったな。

……でも、退化じゃない。今でも十分、聞きごたえあるし。

[しかし手は夢中で次のBANANAの皮、もとい包装を開けにかかっている。]

(44) 2010/04/28(Wed) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、後凛ちゃんの声ちょっとサンプリングさせて貰っていいかな。
どうにも、機材だけだとピアノの音色が薄くて。
ちゃんと声に合う音、作りたいし。もぐ。

[口に咥えたBANANAを上下させながら、シンセはコリーンに任せて、]

ノートパソコンも借りまふぅー。

[シーケンサーを弄り回して、簡単に準備を整えた。
その後、良過ぎる耳に突き刺さるようなコリーンの声量とシャウトに、目を*白黒させる。*]

(45) 2010/04/28(Wed) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そうそう、解釈的には、
Aメロは悲鳴とか嘆き、
壊れてしまった過去の流れなんだけど、
Bメロのシャウトはむしろ
自分から壊してやるぞ的な……。

[綿密な打ち合わせも吹っ飛ばすような、コリーンの渾身のシャウトに身震いする。
負けてはいられない。これは武者震い。
ちょうど、他のヴォーカル志望の歌声も届き始めていた。]

あー、やっぱり声ってすっごく魂が篭るね。
で、折角だからAメロはわたしもコーラスするから、
一オクターブ高い裏声で。
Bメロは思う存分、低音地声でシャウトでどうかな。

[キーボードパートもそれを補佐するように、最初は高く、だんだんと低く重く、けれど激しいリズムへと変換していく。]

(58) 2010/04/28(Wed) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あわや解散の危機かって、
メンバーの脱退を聞いた時も、
真っ先にこの曲が浮かんだんだよね。

破壊されたのはJapanじゃなくてGroupだったのかなって。
どうしても重ねてしまう。
音作りでぶつかり合ったり迷走したり、
そういう苦悩がAパートには滲み出てる気がしてさ。

[単音の連なり。白黒の鍵盤の上を蝶のように舞う右手。
Bパートに入ると、両手を使った重々しい和音の連打。乱打。]

でも、この曲って、
破壊と創造は表裏一体だって、訴えてる気がするんだよ。

[どうなのかな、と自分なりの解釈をコリーンに伝え。
ちらり、メンバーの方に視線を流す。
彼等の真剣な表情に触発されて、鍵盤を叩く手に力が篭った。]

(61) 2010/04/28(Wed) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[コリーンとお互いの意見を交わし合うと、後はお互いの職人芸だ。
憑かれたようにシャウトする彼女は、これが練習だなんて忘れさせるような迫力を十分に備えている。珍しい銀色の髪が大波のように振られる様は、ビジュアル的にも見ているものを惹き付け、自分のペースに巻き込むような不思議な魅力があった。
存在感。所詮、キーボードでは主役にはなれないと、どこかで諦めていたけれど。]

こりゃ、生半可なレベルだとこっちが影薄くなっちゃうな。

[コリーンの声をサンプリングした新しい音で、間奏も突っ走る。
機械にしか出せない、肉声では有り得ない声のような音。
幾重にも重なり、計算された不協和音を経て、もう一度サビの繰り返しへと。]

(66) 2010/04/28(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* 髪がないサイラス新しい!




っていうかイヤアアアァアァアァァァァ!!!!!!!

(-9) 2010/04/28(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あ、あれ?
ヨア×ムパ?



おっかしいな、わたし薔薇属性皆無なのn

ヨアヒムは飽きたけど人形使いは楽しいのだわ。

(-10) 2010/04/28(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
なんかダミーが他PCより喋っている件。

れち子はコリーンが来るまで待機なのーん。

(-11) 2010/04/29(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、しまった。
>>78が見えていたら、


ムパムピスの攻撃!
かいしんのいちげき!

ヨアヒムに33187のダメージ!(カンスト)

とかできたのになー。惜しいにゃーん。
ああ、ト書きでも名前、鳥羽にしといた方がよかったか。
バレるね中身。

(-12) 2010/04/29(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ヒイイィィイ!
おかーさん、DVよDV!

どめすてぃっくばいおれんす!
DVDじゃないのよ!


やばい、もっとムパといちゃいちゃしたいけど、
別に鳥羽との絡みなんて誰も望んでないし、
早くPCのところにいってあげてくださいw
ダミーと遊んでないでwww

(-14) 2010/04/29(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あれー?
何コレ、楽譜じゃないし、邪魔!

[ちなみに弾き始める前に紙飛行機は叩き落していた。
何が書かれているのかは、まだ知らない。

曲も後半に差し掛かると、大人しかった曲調は一変し、ノリノリで小さく頭を振っている。あんまりやると脳震盪になるので、指が縺れない程度に制御していた。]

(82) 2010/04/29(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そういえばactにダミーの名前があるんだけど、
促せるのかな? 赤ptが増えたりするのかな?

(-15) 2010/04/29(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
マリアンヌが魔術師で、ドナルドは王子様かな?

(-16) 2010/04/29(Thu) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[二人の女の足元には、先がひしゃげて墜落した紙飛行機。さながら、歌への情熱という気流に堪えられなかったかのよう。]

おおー、おおー、話分かるねー!

[言葉でなくとも、奏でる音楽が伝えて結び付けてくれる部分はある。
脱退したヴォーカルとは百八十度違う味を。けれど、根本は彼等の目指したものを、捕えていなければいけない。難題に挑むのに、この曲は相応しい気がした。]

そもそも、うちの学校にはあんまり
このバンドのファンなんていないから、
ライヴ友達以外と熱く語ったことなかったんだよねー。

[オクターブに開いた手でダンダンとリズムを取りながら。コリーンの声量に気圧されて目眩いがしそうだが、掻き鳴らされるキーボードも負けてはいない。]

(98) 2010/04/29(Thu) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
オーディションだから仕方無いけど、
みんな俺TUEEEEEE だ よ ね ☆



俺SUGEEEEEEEEE 俺UMEEEEEEEEEEEEEEE
勿論わたしも サ ッ ☆

(-17) 2010/04/29(Thu) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

destroyed!! destroyed!! destroyed!!
destroyed!! destroyed!! destroyed!!
destroyed!! destroyed!! destroyed!!

[最後は気が狂いそうなまでにメロディを無視した魂のシャウト。
キーボードも技巧を捨てて、最早打楽器と化す。
頭を縦に振るかわりに、身体全体をうねりに任せて揺らした。]

――――destroyed!!

(102) 2010/04/29(Thu) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、練習なのに、気付けば興奮で息は上がり、汗だくになっていた。

2010/04/29(Thu) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、水取って来ます。
確かペットボトルあったし……自動販売機もあったし。

[汗でぐっしょり、普段のふわっと漢が(06)割ダウンした髪の間から、同じく緊張から解き放たれた瞳が瞬く。]

都合よくはいかないし、次はライバルかも知れないけど、
とりあえず一次は二人で通過できたらいいねー。

[お互いこのバンドを介さなければ、出遇うこともなかった二人だろう。懐からごそごそとケータイを取り出して、]

後でメアド、交換しない?

(115) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[練習室には、お互いの執念と熱気が渦巻いて、息苦しい。先ほどまでは、その台風の目の一番近くに居たわけだが。]

水。水より酸素〜。
酸素はー水素と結びついてー、お水になるんだからー。

[ぷは、と金魚のように口をぱくぱく。
ちなみに化学は赤点スレスレだった。]

(116) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ミッシェルの差し出す水に気付かぬまま、首から提げた蝦蟇口財布の小銭を、コテージ側の自販機に投入。田舎にありがちな、当たりが出たらもう一本! のランプがピコピコ点灯している。当たる確率は40%。]

あー……  ぁー……。

[少し擦れた声。今頃膝からがくがくと震えがやってきた。]

やっば、すっごくアツくて……楽しかった。

[ライヴに足繁く通っていた頃は、まさか同じステージに立つなんて、そもそも言葉が交わせるとは思ってもみなかった相手。オーディションと聞いても、まだどこか地に足がついていなかったのに。]

他の人は、どんな攻め方して来るんだろう……?

[もともと、キーボードはサポートで脱退したメインメンバーにもないパートだからか、同希望者がいないのは不幸中の幸い、と思っていいものか。]

(125) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はずれだ。幸先悪いなー。
オーディション合格なんて、自販機の当たりより
針の穴的な運要素もあると思うんだけど。

[ぶつくさ言いながら、あるだけの硬貨を投入して、(02)本のペットボトルを抱えて戻る。ヴォーカル志望が他にもいたから、水はいくらあっても足りないことはないだろう。]

ぅや。

[練習室に戻ったら、コリーンはミッシェルに水を貰っていた。何という超無駄足。]

(127) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンが探し当てたらしいケータイに向かって、赤外線通信ビビビビビ。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
いくらあっても多すぎることはないだろう、か。
足りないことはないって、あるやん!




二重否定がおかしいよママン……。

(-18) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

や、あの、うん。
ふらふら〜っと居なくなっても
誰にも気付かれない、存在感の薄さには定評があるんだ。

[山火事消し止め大手柄!(と思っている)の時も、よりによって憧れのドラマーに存在をなかったことにされていたし。身体が小さいからかなぁ、と難しい顔で首を傾げる。コリーンには、別にいいからと軽く手を振って。]

(130) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
しんもんptだと削除が勿体無いからと、
相手を待たずにガンガンログを書くわたしのせいで す 主に orz

(-19) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そっち残り少ないみたいだし、もう一本買ってきたから、
ミっちゃんも欲しかったら飲んでいいよー。

いやはや、やっぱりバンドの花形だからか、
ヴォーカル希望多いね。喉大事。大事。

[コリーンの破壊発言には、慌てて(借り物の)シンセを背後に庇った。お小遣いはたいて購入した自分のものより、さすがに音楽で食ってる人が持っているものは音がイイ。音は値段でないけれど、これが壊されてはオーディションが立ち行かなくなってしまう(9割は水撒きのせいだった)]

あは、あははは。
後ちょっとずつ調整してくねー。
凛ちゃん、歌い難いところなかった?
Aメロの一番高い音、本当に遠慮なく高く設定しちゃったから。

(134) 2010/04/29(Thu) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンのケータイが壊れてないのは奇跡かと実感しながら、簡単な操作を教えた。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

『Trick,trick』も渋いよね。
わたしには、アレは歌詞がまだまだ実感できる年じゃなくて。

[どうやら他人の練習曲も一応耳には入っていた様子。途中から聞こえなくなっていたが。
ちなみに見た目から、ミッシェルもコリーンも当然自分より年上だと思い込んでいる。
そして、ミッシェルと同じようにちんすこうを珍しそうに眺めていた。気にはなったが、先ほどBANANAを完食しているので、見るだけに留める。]

……ん?

[ふと、視界に捕えた赤い髪。記憶とは化粧が違うようだが、]

あれ、Vackt……? まさかね。

[未だに売れないインディーズバンドで齷齪している兄と一緒の
ハコで見た気がする。ビジュアル系バリバリの兄の所属するバンドは、いつも前座だけれど。
声を聞けば、ますますその予感は強まるのだった。]

(140) 2010/04/29(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (4人)

レティーシャ
7回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび