人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


生徒会執行部 ラルフは、奏者 セシルに話の続きを促した。

2010/02/27(Sat) 00時頃


【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
ミシェか。
よろしくー。(独り言で言う。)

そして誤爆…orz

(-0) 2010/02/27(Sat) 00時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[薄金色の液体―ハーブティー―がカップに注がれていく。
この知識は母親から直々に教わったものだった。

――父親は効果について鼻で笑っていたが、
よく母親が淹れたものを飲んでいたのをよく覚えている。

今は別の国にオーロラを見に旅行中だが。

深い深い闇が訪れると目をきつく瞑って、深呼吸する。

大丈夫だと思うために。]

(8) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[そして、聞こえた少女の声に]

赤は、……鬼?

[小さく呟く。]

(11) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

生徒会執行部 ラルフは、そっと、ビー玉に触れる。

2010/02/27(Sat) 00時半頃


【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

…大丈夫。

……一人じゃない。

[職員室に入る前に、ちらと見えた人たちを思い浮かべた。
この呟きがどこに繋がっているか、知らない。]

(=0) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
……赤ですか?w<キャロ、ディーン、ヘクター

と邪推したくなる自分自重。

(-21) 2010/02/27(Sat) 00時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 01時頃


生徒会執行部 ラルフは、一度、周りを見回すような動きをした後、首を傾げた。

2010/02/27(Sat) 01時頃


【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

ミシェ?

[きょとり、と目を瞬かせながら声の主の名を呼んで。]

……今、職員室の給湯所。
ハーブティー入れてる。

[報告も兼ねて淡々と呟く。
相手に、コップに注ぐ水音が聞こえたかは分からないが。]

ジェレミーもいるのか。

[確か、補習してたっけ。
と、思い出しながらあきれたようなため息を。]

一人は危ないだろうに。
…誰かと鉢合わせてたらいいんだけど。

[今、ピッパと一緒にいるとは知る由もないだろうが。]

(=2) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
セシル、バナさんが吸血鬼、マゴたんが狼さん、ピパたんが淫魔かぁ。


………。

(-25) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*吸血鬼多いよwwwww

(-26) 2010/02/27(Sat) 01時頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

貴公子……なんか、そんな風に言われてるっぽいね。

[ほんの少しうんざりとした思いを滲ませながら肯定する。]

…そうか。
誰がいるのかまでは確認しなかったからその情報はありがたい。

[周りに気が動転してたんだな、と改めて思った。]

…他に誰を見かけたか教えてもらいたいんだけど。

[いいかな?と近くにいるなら、いつもの柔らかな微笑みが浮かんでる声だった。]

(=5) 2010/02/27(Sat) 01時半頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

[大体の事を聞ければ、聞いて。
何かを押し殺しているような声と、周りの状況説明に]

……わかった。
気をつけて。

[何があったのかまでは分からない。
けれど少女の声と、
恐らくビー玉で繋がったクラスメイトの言葉で
何かがあったと、推測した。]

(=6) 2010/02/27(Sat) 01時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[ふ、と給湯所から職員室の方へ目を向けると人ならざる物がいて。]

……うわぁ。

[なんとも間抜けな声が出た。
けれど、給湯所の方へは近寄ってこようともしない様子に、
怪訝そうな顔をしてある可能性に思い至る。]

……まさかこういう使い方するとは。

[苦笑しながら人数分を残して、
淹れすぎた分のハーブティーを職員室に撒く。

おそらく匂いに異形が嫌がるものが
含まれてるのかもしれないが、推測でしかない。

異形が、避けていくなら大人数が入れる程度までハーブティーを撒き続け、
外へとハーブの茶葉を持って正面玄関の方へ向かうつもり。**]

(59) 2010/02/27(Sat) 01時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 02時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[正面入り口付近まで近付くと、
セシルがディーンの首筋に何かをしているのを見て遠い目をして。
セシルがディーンを突き飛ばすようにして駆け出していくと]

あ、セシル…!

[呼びかける声は届いただろうか。
届いてなくとも、ディーンの方へ近付いて傷を確認して。]

…多分、職員室は平気だから。
行こう?

[困ったように笑いながら優しく手を取って。
オスカーたちにも声をかけて問答無用で連れて行く。

職員室に着けば勝手知ったる何とやらパート2で救急セットを取り出して、
ディーンの首筋の怪我を治療するつもり。**]

(78) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 02時半頃


【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
共鳴にもメモにも張らんけど。
昨日(日付のね)熱測ったら37.0度でやんの。(はよ寝れ
…明日は早く寝よう。
…できたら。

(-47) 2010/02/27(Sat) 02時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

困った時はお互い様。
だから気にしなくていいよ。

[常の笑みを浮かべたままハーブティーの入ったカップを渡し、
その後にディーンの髪を一撫でする。]

あはは、床とかの惨状見れば分かると思うけど、アレ。

いるから。

[ディーンの言葉>>123に職員室の隅の方にいる異形と、
床を濡らす液体――匂いでカップに入っているハーブティーだと分かるだろう――を指差した。]

…そういや、先生は?
さすがに校舎に生徒だけで残ってる、なんて事はないと思うんだけど。

[普段通りに振る舞いながら首を傾げた**]

(210) 2010/02/27(Sat) 12時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[しばらくポツポツと話しているうちにグロリアの姿を確認して会釈を。

そして、異変に一瞬だけ強ばらせるがすぐに常の笑みを。

その後はグロリアの指示に従って行動するつもり。**]

(212) 2010/02/27(Sat) 12時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 12時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

…あ。

[ぽん、と思い出したように手を打って。]

用務員のバーナバスさん見かけたら気を付けたほうがいいかも。
…理由はなんとなくだけどね。

[そう言って苦笑した**]

(216) 2010/02/27(Sat) 12時半頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 20時頃


【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

―回想>>=7>>=8

[名を聞きながら小さく指を折って数えて。]

ん。
待ってるよ。

―……多分、同じようなのが出たかもしれない。

[さすがにハーブティーで撃退したとまではいわないけれど。
そして、会話は途切れた。]

(=10) 2010/02/27(Sat) 20時半頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

―回想―
[ふ、と聞こえた忠告>>=9に耳を傾けて]

わかった。
今、職員室にいるメンツにだけでも言っておくよ。

[了承を返した。]

(=11) 2010/02/27(Sat) 20時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―回想―

あ、はい。
分かりました。

一応、元でも生徒会長ですから。

[グロリアの言葉>>218にこく、と頷いて了承して。
グロリアから問うような視線と、
オスカーからの言葉>>222には一度困ったように笑って]

あまり、いい気はしないと思いますよ?

[そう前置いて]


ここに残っている人の中で僕が、
今、現時点で完全に赤いビー玉を持ってない、と、
確信と共に信頼できるのはたった一人しかいないんです。

(426) 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ


……ね?
あまり、いい気はしないでしょう?

[少し皮肉げに唇の端を上げて笑う。
限りなく仮面をはいだ言葉――それこそ、少年にとって血を吐くような思いで言っていると、
分かる人はきっと少ない。

その後は曖昧に笑って、相手の名を告げる事はない。

グロリアを見送ってから、オスカー達と共に保健室へと向かった。]

(427) 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

―保健室へ向かう途中―
[ミッシェルの叫び声を聞くと微かに顔を強張らせる。]

あっ、メアリー!?

[止める間もなく駆けていった少女に、
小さく呆れるようなため息を吐くが、
それを追おうとするディーンには]

足手まといになりにでも行くの?
今の自分の状態をよーく把握して行くならいいけど、
把握しないでキャパオーバーになりに行くのはディーンらしくもないね。

っていうか、馬鹿だろ。

[珍しくばさばさと切り捨てて押し留める。
保健室の中に入った後に、小さく息を吐きながら頭を掻きながら誰にも聞こえぬような声で呟いた。]

(446) 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

―回想―
ミシェ、大丈夫じゃないと思うけど、今台風の目がそっちに行った。
多分、何とかなると思う。

[台風の目が誰のことかは、直後に訪れたメアリーですぐわかっただろうけど。]

(=12) 2010/02/27(Sat) 21時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[オスカーの言葉>>306に頷きながら]

そうそう。
無茶や無理すんのは沢山いるんだから、お前はしなくていいんだよ。

得手不得手って物もあるしな。

[クスリ、と優しく笑って。
自分の無理や無茶は知らん振り。

その後、人の出入りを常の笑みで迎え入れながら会話をしている。*]

(456) 2010/02/27(Sat) 22時頃

【鳴】 生徒会執行部 ラルフ

あぁ、うん。

今、保健室にいるからあると思う。

[素直にそう告げて。
暫く後に常の笑みで出迎えただろうか*]

(=14) 2010/02/27(Sat) 22時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 22時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

―保健室―
[ディーンと自分以外、人が立ち去って静かになったせいか、
うとうととしていたらしい。

扉の開く音に少し目を開く。]

(513) 2010/02/27(Sat) 23時頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[そして、聞こえた>>#15 >>#16に]

――……人を、なんだと。

[低くうなるような声で呟いて。
ふと、扉の方へ視線をやるとセシルの姿を見つけ]

……大丈夫?

[ぽつ、と呟くように訊ねる。
返答を期待しているわけでもないけれど。

そして、ディーンの寝言?>>517には]

…一緒にあそぼう?

[憧憬を滲ませた声音で答える。]

(527) 2010/02/27(Sat) 23時頃

生徒会執行部 ラルフは、問題児 ドナルドに話の続きを促した。(自分回復)(07)

2010/02/27(Sat) 23時頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/27(Sat) 23時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[セシルの返答>>534はある程度予想していた。]

……バーナバスさんに、近付かない方がいいよ。
一応、念のため。

[保健室を出て行く背に、告げる。
現状、唯一信じられる人から聞いた、こと。]

(541) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

……僕はここにいるよ。
ディーン。

大丈夫、大丈夫。

[縋るような手を少し、困ったように笑いながら優しく、握りしめる。]

……一人は、怖いね。

[ポツリと。
心の底からの、思い。

手を握る感触にディーンが目を覚ませばそのまま離すつもり。]

(549) 2010/02/27(Sat) 23時半頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
あ、なるほど。
…でも一瞬だけ、同義じゃね?<回復させてもらうか、人を回復するか
とか、おもた私は読解力が低いだけですね、サーセン。

(-193) 2010/02/28(Sun) 00時頃

生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/02/28(Sun) 00時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

気にしてないよ、大丈夫。

[気まずそうな雰囲気を気にするでもなく、
クスクスと笑ってディーンの近くまで椅子を引いて。

>>#15>>#16のことを伝える。]

(580) 2010/02/28(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (6人)

ラルフ
1回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび