人狼議事


227 【完全RP村】Etude of NIGHTMARE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
3

(-8) 2015/06/20(Sat) 08時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―    ―

[急転落下、舞台からの没シュート。]
[そんなこと知らぬ存ぜぬのチェシャ猫は
森から一歩踏み出した途端、聞こえた鏡の割れる音に
びくりと肩を跳ねさせて、

それから、真っ暗な空間に放り出されたのを感じた。]

 な、
   ――――。

[浮遊感と、どこまでも続きそうな闇に
ラルフが不安げに赤目を彷徨わせた

その瞬間。]

(20) 2015/06/20(Sat) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
@黒薔薇の城A横転する列車
B広場Cお茶会会場
Dチェス盤クロッケー場

1

(-13) 2015/06/20(Sat) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
1
@茂みの中 A王城てっぺん

(-14) 2015/06/20(Sat) 12時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 悪夢の国 /黒薔薇の城・庭園 ―

   わ、ぶっ! いッ……?!

[がさっ、となにやら繁みの中に落下して、
ちくちくと体を刺す何かに地味にダメージを受けつつ
必死でばたばたと身動きする事1秒。

やっと起き上がったラルフは、
そこが城の庭園であることを理解する。

纏わりついた花の汁らしきものを拭えば鉄錆の匂い。
払った花弁は真っ黒夜色。

なにこれ、と拾い上げれば
どうやら黒薔薇の花のようだった。]

(21) 2015/06/20(Sat) 12時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ……どこだ。ここ。
  待って。なにこれ。

[耳と尻尾を忙しなく揺らめかし、
棘で切れたらしき体の各所に
ご丁寧に痛みを感じながら、
ラルフは不安げにあたりを見渡す。

どろどろと紫色の雲が渦を巻き、
華やかだったはずの王城はどこか暗く
その様子は、見るものの不安を煽るようで――。]

 ( ……あ、)

  ……誰かいねーの。

[唐突に、初めて殺した相手の夢を見た時の事を思い出し
何故か、震えた。 **]

(22) 2015/06/20(Sat) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

 アリスよ。子どもじみた もの語り ひと束 うけとり、
 どうか、たおやかな 君の 手にて、

 おさなき 日の 夢を つづりし、思い出 の
 こころの 彩 に、そえておいて

 それは さも、はるかな 国の かたみにと、巡礼 の、
  摘んで、しおれた 花の 環わに 似て。

(-18) 2015/06/20(Sat) 12時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 12時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 12時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[絶叫>>33が耳を劈く。
ラルフはそちらを一瞥すると、視線を転じ
ただ真っ黒な月と、赤黒い空に浮く紫の雲を
ぎ、と睨みつけた。

手折られた黒薔薇と、軽く傷ついた指先を見た。
ゆらり、と幽鬼のように立ち上がる。
唇から掠れた声が零れ
小さく小さく、てっど、と呟いた。]

 ――よーやく。”目が覚めて”きたか……?

[否、否。
あいもかわらず内側に”チェシャ猫”は消えてはいないし、
悪夢の中にいるのもあいかわらず。

されど、自分は”チェシャ猫”ではなく
「コーサ」のラルフであると はっきりと自覚するほどには
意識は覚醒したようで、 ]

(54) 2015/06/20(Sat) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


  ……とりあえず、だ。

[ここが自分の夢なら――、と思いを巡らせていたところ

   聳え立つ城から此方へむけて
   地を駆ける音が聞こえる。>>36

ラルフはす、と目を細めて、そちらに向かうと――
果たして、庭園の曲がり角で出くわした
「それ」とぶつかることはあったのか。]

  『にゃあ!』
  どこいくんだい。
  走ってりゃアどっかにはつくだろーけど。
  まさかそんなに無謀じゃないだろう?

[ニィ、と笑いながら 
殺気立った赤い赤い瞳で相手を見つめる。
品定めでもするように。]

(55) 2015/06/20(Sat) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……ってなんだ。三月のか。

[「アリスはどこ」と小首傾げるのを見れば
さして己と変わらぬ歳の男が――
黒髪と耳をふわふわと揺れさせるそれが、
”現実世界で殺し損ねた誰かさん”ではなく、
”三月兎”と理解して、そっと殺気を消した。]

  アリス? 帽子屋とあんたを訪ねて
  森の向こうに行くとこまでは見たがね。

  ――それより三月の。
  あんた、なんでここにいるんすか?

[兎が立ち止まるならその斜め横に立って
兎が走り続けるなら進行方向についていき
その問いを投げかけただろう。*]

(56) 2015/06/20(Sat) 14時半頃

ラルフは、ヤニクの――もう一人のアリスの事は、「知らない」。

2015/06/20(Sat) 15時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 15時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[とん、とぶつかった誰かの肩を、ぐっと突き放した。
かち合った視線に濁る語尾に、ラルフは少し目を細め]

  だァれがにゃんこちゃんだ。

[否定する声はぶっきらぼうだ。
いらだたしげに尻尾がぱたぱたと地を叩いた。

殺気を消せば、相手の瞳に見えた警戒も失せる。
次には狂った兎の顔をして、
腕をふんわり振りながらだらだらと歩き
つらつらと自分がここにいる理由を話しだす。

三月兎のくせに、お茶会場が見つからないと。]

 記憶によりゃ……、
 会場、あんたの家の前なはずだけど。
 家の場所忘れたっすか。

(62) 2015/06/20(Sat) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 もう、森の木の上に座る時間は終わりなんすよ。
 出番を終えたらここに来てた。

 ここに来る前に。なんか割れる音がした、気がするけど。

 ここがどこか、あんたは知らない?
 ……知らなさそうだけどさ。

[三月兎の傍らを歩きながら
こてり、と傾げられた首を見て、
たれさがる長い長い耳に注意を向ける。]

  アリスは少女じゃなくて男だし、
  耳が生えた男の多いコト多いコト……。
  女の子の一人もいやしない。
  むさくるしくて息が詰まりそう。

[にやにや笑いを深めて、溜息。]

(63) 2015/06/20(Sat) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[それから。「チェシャにゃんこちゃん」と呼ばれるのは
嫌だったのか、思いついたように。]

  俺は「ラルフ」だよ。
  あんたは、だぁれ? うさちゃん2号。

[無論1号は、前会った白い耳の彼である。

問いかけながらふいに手を伸ばすと
なぞるように三月兎の長い外耳を
下から上までつーーっと軽く爪を立てて撫でた。
あんたの”これ”も感覚あるの、といわんばかりに。

進行方向は、大凡広場の方へ向かっているようである。*]

(64) 2015/06/20(Sat) 17時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 17時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[こちらが苛苛すれば、あちらがにこにこする。
 こちらがにこにこすれば、あちらが苛苛する。
 そんな按配の兎と猫がゆく。>>75]

  ――ああ、アジア系だなって思ってたけど。
  ニホンジン? 
  俺、ジャポーネの事はよく知らねえっすわー。

[ホージ茶、なにそれ。と赤目竦め
逸れそうな話題に一つ終止符。
若干拗ねた様子には、こちらもフン、と鼻を鳴らして。]

 「お仕事」はちゃあんとやらなきゃねえ? 三月の。

[そも、これは唐突な夢であって仕事でもなんでもないが
下っ端<<シャ=チク>>根性が根付いたラルフは、
「出番」を果たさぬ狂った兎にそんな一言を。

どうやら彼も落っこちてきたらしい。]

(82) 2015/06/20(Sat) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ……あんたも俺も、境遇は一緒ってコトね。
  きみょーなことに。

[
 ――「ヘイヤ」? >>76

 だれ、それ。と考える。
ちょっと考えてから、
浮かぶ疑問符をそっと仕舞いこんだ。

鏡の国を知らぬラルフにとっちゃ、三月兎は三月兎だ。
(そもそも、不思議の世界のことですら、
 チェシャの記憶頼りなのだから――。)

それでそれから、兎の耳を指先でするりんぱ。]

(83) 2015/06/20(Sat) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ぷっ…… っははは! 

[兎のクセに猫が唸りあげるような声で
”鳴き”やがったものだから、>>78
ラルフは思わず肩を揺らして笑った。
ああ、色っぽさの欠片もないが、大層可愛らしい。

両手で長耳を隠し(全く隠れていない)
キッ、とこちらを睨んだ男を
愉快といわんばかりのニヤニヤモードで迎える。]

  いやあ、感覚あるのかなって思ってさァ…?
  ゴメーン。怒らないでくんなーい。

[いっしょうけんめい、凄むうさちゃんの様子を
微笑ましく見つめる。
いつだったか見た牡羊座の方がよっぽど怖い。]

(84) 2015/06/20(Sat) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[あったかべんとー、もタコ糸、も知らない。
仕返しとばかりに尻尾を叩かれたから
掌をぽすっと尾の先で叩き返した。 ]

  くくっ。わかったよ。リー。
  うん? 嫌だった?

[ニィ、と口元に三日月浮かべる。
ちらりと李の眼を掠めていった赤い殺意に、
興味を惹かれたように目を覗き込む。

無関心は大嫌いだが、敵意や殺意や嫌悪なら大好きだ。]

  ン……。つまんね。

[直後、仮面を被るように浮べられた笑みに
少しつまらないとばかりに身を引いて、
首の後ろに両手を置いて 音もなく歩いていく。]

(85) 2015/06/20(Sat) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 
  ”そっち”も”どっち”も知らないケド。
  それは、あんた次第、って感じかなァ。

[鏡の国なんて知らないから、
それが本音だって、
ヘイヤに騙られたって、
どっちにしろ気づけやしないのだ。

それでも、最低限のぴりりとした緊張感だけは
保っているのだけれど。] 

  …しそこねた奴じゃないから
  たぶん、ほっといても大丈夫なんだろうが…

[小さく落とされた呟きは、
兎の耳がよければ聞こえただろう。

そうして、少し騒がしい広場へと*]

(86) 2015/06/20(Sat) 20時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/20(Sat) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*ディーンかわいいな!!

(おちけつ)
(いやみなさんかわいいけどさ)

とりあえずうーくんのオオオオァにめっちゃわらった

(-64) 2015/06/20(Sat) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  顔。……筋?
  よくわかんねえけどジャポーネって律儀なんだな

[頭の顔が見えなきゃあダメなのか? 
と言いかけた言葉は留め置く。
まだ”同業”と決まったワケでもなし――と。

そわりと一つ、相手が兎のように跳ねた様子は
見えたけれど、その心情までは察せず。

不服そうな顔を首を傾げて見返す。]

[お互いの頭についた耳が揺れます。]
[兎と猫は意見が合わないようでしたが――]

 ……そうっすねー。

[”この格好は不本意だ”>>98という一点に関して言えば、
おおよそ考えはおんなじなのでした。]

(115) 2015/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[兎こと李をおちょくりながら
鉄錆の匂いがする薔薇の園を抜ける。

打つと反響が返って来る感覚には
ある種の懐かしさを覚えた。

あぶねーやつと言われた事に関してはにっこりと笑い
兎だし?と言われれば耳よく似合ってるよと世辞一つ。

イタリアには縁がない、と
返された言葉には、ふぅん、と一言。>>100]

  それなら、いいんだけどさ。

[そう答えた時には殺気を引っ込めた目で、
淡々と、兎のふわふわ揺れる黒髪と耳を見ていたのだった*]

(116) 2015/06/20(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 広場にて ―

  ――おお。なんということだ。
  嘆かわしいかな

  ……いや、なしてそんなに木屑だらけなの、色男。
  俺が見ない間に何があったの…。

[広場を訪れたときには、
少年に巻き込まれた”アリス”が見えただろうか。 

チェシャ猫は少年と、塀の上の誰かさんと、
兎をそれぞれ見てから、

叶うならば、
たっ、と軽快に地を蹴り”アリス”の方へ近寄って、
「大丈夫?」とマトモに問いかけただろう。

少年から向けられた視線に気づけば、>>112
「何?」といわんばかりに不思議そうにそちらを見る。*]

(118) 2015/06/20(Sat) 23時頃

ラルフは、エフの方をちらりと見て、

2015/06/20(Sat) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

  チェシャ猫はチェシャ猫だよ。
  ……そういうアンタは、誰?

[塀の上<<ウエカラメセン>>の男に問い返した。

あんな登場人物<<ヒトオアタマゴ>>は、
「不思議の国」にはいなかった筈だが――と。
頭上に疑問符を浮かべている。*]

(128) 2015/06/20(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
サイラスにちょっかいかけたいけど
ここから抜けるのは……えーとうーんと。

(-82) 2015/06/20(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*ルーカス待とうか。多分、えらい大変だと思うので。

(-83) 2015/06/20(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

『にゃあ』。

 見ない間に災難だったっすね。
 老け込むにゃあ早いけどお体はお大事に。

[ぺしりと木屑を一払いしてから
じ、と“アリス”のびろうどの目を見る。>>138
向けられた言葉の中、皮肉が薄味になっている事を
悟れど、それより――。]

 お礼なんていいっこなしっつか。
 なんもしてねーし。

[向けられた苦笑と礼に面食らいつつ、
アリスに向けるは相も変わらず
にんまりとしたチェシャ猫の笑みだ。]

(147) 2015/06/21(Sun) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 
 ――……。
 おいこら兎ぃー。うさぎちゃあん。
 さっきから地味ィな嫌がらせすんじゃねえっすよ。
 子供じゃねえんだから。

 それとも……ジャポーネは皆そうなの?

[シャツについた木屑をぽいぽい投げてくる李に
にっこりと不愉快そうに笑ってやった。>>130

獣耳をつけた男二人に囲まれる“アリス”。
なんだか可哀想だなって思ったから、
“アリス”の傍から一歩ほどそっと離れた。]

(148) 2015/06/21(Sun) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[それから、タッ、と塀の上≪タカイタカーイ≫にのぼって、
男<<ハンプティ>>>>144の傍にそっと座る
……ことはできただろうか。]

 ズシンと落ちるモノ≪パンプティ・ダンプティ≫……?
 ヘンだね。そんなに重いのにこの塀は崩れねーのか。

[塀はきっと100人乗っても
ダイジョーブだとかそんなんなんだろう。]

 そんじゃ落ちたらどうなるの?
 それと、あんたも――なんだろ、
 気がついたらここにいたんすか。

[首を傾げて物語でも聞く子供のように問いかけた。
正しい彼の結末<<トツゼンノシ>>も
何も、知らないものだから。*]

(149) 2015/06/21(Sun) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/06/21(Sun) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

――えっ あっ……あれー……

( いま こいつ マヨネーズ飲んだ?! )

[男の手元と消え行く白<<マヨネーズ>>を
二度見三度見しながら横にストンッと座る。
今しがた起きた名状し難い出来事は見なかった事にしよう]

 言葉遊び<<ジャバウォック>>……うん、しねえ。俺ァ馬鹿だもの。

[捨て子に教養も何もありはしない。
学者然とした男から聞かされる言葉<<ジャバウォック>>を
こくりこくりと頷きながら聞く。]

 ……無残にも死する≪ガッシャーン≫か……酷いなそら。
 普通に地面を歩くこともできねーんすか。

[ちょっとそうなることに興味があったけれど、
さすがに、実行するのもやろうと思うのも憚られたので
ゆらりと尻尾を揺らすだけに留めた。]

(171) 2015/06/21(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 リーガル・F・ヘクター、ね。
……悪い、リーガルでいい?

[知り合いにヘクターいるのよ。

ひとたび暴走するととっても恐ろしいくせに
激辛料理食って涙目になって真っ赤になっていた
おっさんの顔を思い出しながら、そう断りをいれた。]

(172) 2015/06/21(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

処刑者 (4人)

ラルフ
11回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび