人狼議事


182 【身内】白粉花の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 厭世家 サイモン

嗚呼、聞こえ る。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2014/06/20(Fri) 08時半頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

[街から随分と離れた山奥。
深緑の生い茂るそこに、小綺麗な真白い建物がぽつんと建っていた。
奇妙な病を患う者ばかりを集めたこの病院を知る者は、あまり居ない。訪れる者もまた、居ない。

場所が場所だけに、外観だけを見ると薄気味悪い雰囲気を感じるだろう。
けれどそれに反して、中は正反対に暖かみのある建物だった。
そこからは、この病院の院長であるキリシマの配慮が見受けられるに違いない。
家族からも断絶された患者達が、少しでも寂しくない様に、不自由しない様に、と。
そんな配慮の元に建てられた病院だ]

(#0) 2014/06/20(Fri) 09時頃


天のお告げ (村建て人)

[二階建ての上が男性の病室、下が女性の病室と別れていて、病室は一人一人個室が与えられている。
その他にも大浴場や食堂、売店といったものが一通り揃っていて、患者であればいつでも自由に使用可能だ。
患者は国からの補助金をもらっているので、此処で暮らす上での不自由は然程無いだろう]

(#1) 2014/06/20(Fri) 09時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
病院内の風景は基本的には言ったもん勝ちです
ですが無理の無い範囲でお願いします
これはどうかな?というのがあれば、メモでご確認を

(#2) 2014/06/20(Fri) 09時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 11時頃


さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

[病棟への扉の前に、佇む男が一人。

腰に付けた鍵を使って鍵を開け、軋んだ扉の音と共に中に入れば、ふわりと香った嗅ぎ慣れた匂いに何処かホッとする]

……皆、もう起きてますかね。

[静かな廊下を歩きながら、手にした紙に視線を移し、列挙されている名前を頭の中で読み上げ――何とも奇怪な病もあるものだ、とこのリストを見る度に思う。
この病棟に居る医者は自分を合わせて二人だけ。もう一人の彼も今頃、患者の元へと向かっているだろうか。
取り敢えずは会った人と少し話すか、とリストをポケットへとしまい、陽の差し込める廊下をゆっくりとした足取りで進んでいく。
幸か不幸か、隔離されたこの世界の中では、時間だけはたっぷりとあるのだから]

(1) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

それにしても、お腹が空きましたか。
……はぁ。駄菓子でも持ってくるべきでした。

[クウと小さくなった腹を押さえ、溜息などつきながら。朝が弱い自分はこうして朝食を抜く事も多い。
しかしそれならせめて、部屋から適当な菓子の一つでも持ってくれば良かったと微かに後悔しつつ、外套のポケットを漁る]

………無いよりマシ、か。

[指にぶつかった小さな塊を取り出し、包みを外してポイと口の中へ。小指の先程の飴玉はすぐに溶けて消えてしまうだろうが、気を紛らわせる事くらいは出来るだろう。
コロコロと口の中で飴玉を転がし。しっかりと格子の嵌った窓から、風に揺れる木の葉をぼんやりと眺めた]

(2) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
安定のトップ頂きましたねこんこんです!!
そしてこれまた安定の連投!!!

>>透け待ったなし<<

何はともあれ暫くの間、よろしくお願いします♡

(-0) 2014/06/20(Fri) 13時頃

奏者 セシルが参加しました。


【人】 奏者 セシル

――病棟2F/自室――

[重なった資料やカルテを掻き集めて、机に打ち付けて音を鳴らす。無理やり纏めたそれらを眺めて、浅い溜息を吐いた。]

めんどくせえ。

[誰に聞かせるでもなくぽつりと吐く言葉。けれど隔離されたこの場所には、それをわざわざ咎めるような人間はいないはず。
だからこそ堂々と、横柄に。溜め込んだものを吐き出すかのように言い放つ。]

そもそもなんで、僕がこんな辺境で、しかも原因不明な奇病患者の相手ばかりしなきゃならないんだ。
…はやく、戻りたい。

[種類も順番もバラバラの資料を、結局は一枚一枚、丁寧に選別して纏めながら、思わず口をつく不満。
時間をかけて全てを整理し終えた頃には、同じ呟きを5度は繰り返していただろう。]

腰も痛いし、…そろそろ行かないと。

[首を回して立ち上がり、机に椅子を押し込みながら吐き捨てるように呟いて、扉の前で一度立ち止まった。
机に取って返し、使い捨てのマスクを手に取ってから、表情を隠すように口元を覆う。
篭った息を吐き出して、外装と同じく真っ白な、その扉を押した。]

(3) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
身長…165+14
年齢…19+2

(-1) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
毎度ダイスで高身長が出るのは嫌がらせですかね(真顔)
んんんんもっかいだけ…165+3

(-2) 2014/06/20(Fri) 13時頃

研修生 キリシマが参加しました。


【人】 研修生 キリシマ

[青白い蛍光灯の光の落ちる部屋の中、目の前に広がるカルテの群れに、濃い隈で縁取られた瞳を眇めた。

そうしてから、手の内にある一枚に目を落とし、カルテに貼られたその人物の写真をそっと見つめる。

――ひとりの患者に心を砕く事など、医療関係者としては褒められたものではないだろう。
とはいっても、そもそも自分は彼の為に医者になったのだから、それくらいの贔屓は許して欲しいとも思う。
勿論この事実は、当人である幼なじみにすら、伝えた事はないけれど。

痩せこけた頬を少しだけ持ち上げて笑う。
長い間試行錯誤してきたけれど……やっと、やっと彼を治療する方法を見つける事が出来たのだ]

(4) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【人】 研修生 キリシマ

……カリュクス、

[まるで…いや、正しく大切なものの名前を呼ぶように呟いて、頭を垂れる様に俯く]

やっと貴方を、解放してあげられるよ。

[浮かれた口調で独りごちて、ふるりと頭を振った。
彼にこれを伝えるのは、ひとねしてからでも構わないだろう。そう考えれば、院長室を後にする。
そして、ふらふらと覚束無い足取りのままに仮眠室へと歩を進めた]

(5) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
極端だよばかやろー!!!!!!!!!
168cm21歳……お、おけ(震え声)

(-3) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ぷええ初っ端から小っ恥ずかしい。。。

(-4) 2014/06/20(Fri) 13時頃

【人】 奏者 セシル

――自室→病棟――

[陽の光の差し込む廊下を歩きながら、格子越しの窓の外、木々の隙間を縫って降る木漏れ日に目を細める。]

次に外出できるのはいつだ。
そうしたら街まで下りて、シャンプーを買って……、あのコーヒーショップ、まだやってるかな。

[医者である自分ですらなかなか出る事のない"外"を眺めて、考えるのは次の休暇の事。
――支給されるシャンプーは好みではない。
――異動になる前に通っていた珈琲店の店主はかなりの高齢だった。
遠く離れた場所にあるかつての日常にどんなに想いを馳せたところで、今自分のいるこの場所こそが、正しい"日常"なのは変わりない事実だ。]

……ふあ、ーーーぁ。

[廊下を歩きながら、気の抜けた欠伸をする。あまりに間抜けなその姿を、誰かに見られたりしなかっただろうかと、慌てて周囲を伺って。
目に滲んだ生理的な涙を拭いながら、ずれたマスクの位置を直して、白い廊下を歩いた。]

(6) 2014/06/20(Fri) 13時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 13時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ああああのね、まず最初にwikiで奇花住処病希望してたメアリーさんにごめんなさいを!!結果被り嫌がってるように取られちゃったのだったらすごく申し訳ない、スライドも遅くなって逆に申し訳ない。お手数お掛けしましたごめんなさいごめんなさい……。

(-5) 2014/06/20(Fri) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
改めましてしのさきです。毎度チップ透けしそうでこわい。そしてRP村での医者RP、前々々村、前村に続いて3度目です。びっくりだ。
別に医者好きなわけでもないんだけどね…??希望者いないなら滑り込みたくなる捻くれ者。ヤニクくんもきたけど。

ところでねえこの病院医者しかいないよ!?

(-6) 2014/06/20(Fri) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヤニクくん明治にみえるんだけど気のせいかな

(-7) 2014/06/20(Fri) 13時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 13時半頃


双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

ー2階自室ー

[無機質な部屋に時計が一つ掛けられ、一秒一秒、時が経過する度にアナログの針はカチリカチリと音を鳴らして、それを伝える。

それ以外では全くの静寂であるこの部屋の、ベッドにシーツ盛り上がる塊が。
中に蹲る青年は、小さく丸まり片手には大きめのナイフを握り締め、息を殺して身を隠す]

[眠気などは全く感じないけれど。
…いつかの時に備えて体力は温存すべきだろう。いつ人が、僕を殺しに来ても対応できるように]

[カチリ、カチリ…]

(7) 2014/06/20(Fri) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
R15ならOKなの?????(混乱)

(-8) 2014/06/20(Fri) 13時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 13時半頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 13時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシマくんにはシナノって名前をつけようかと思ったんだけど、名字どっちにおけばいいか迷って結局つけなかったよ……

(-9) 2014/06/20(Fri) 13時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 14時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/20(Fri) 14時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(3人 36促)

ネル
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび