人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
シメヤス組は間に合わなかったかあ。

王様の過去回想とか、めっちゃ気になってたんだけどなあ。

(-3) 2015/03/18(Wed) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 回想・6日目>>6:208 ―

絆の力――……か。

[天才という言葉を、そう言い換えた幼馴染。
彼が抱えたもの、背負ったもの、全部は知らないけれど、絆は確かに繋がっていて、力になる。

では、私は?
あの父親がくれたものも、あの母親がくれたものも、力にできているのだろうか。
……いいや。与えられたものを台無しにしてきた娘が、今更何を。そう自嘲する。

私は、誰と繋がっているのだろう。
身に付けたノイズとの戦い方。
描けば描くほど世間の評価が離れていった絵。
着替えを必要としたほどにこだわった服装。
ゲームに挑む、覚悟。

それらは、一体誰のために?]

(5) 2015/03/18(Wed) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[あの火事の夜。家族が壊れた、無理心中の日を思い出す。

私が最期に伸ばした手は、誰かを求めていたんだっけ。]

(6) 2015/03/18(Wed) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 7日目 ―

[終わりの見えない戦いの最中、>>6:#12ひときわ沸き立つ会場からの歓声を背に。
手のタイマーが消えたのを確認し、>>1近くにいたペアとの生き残りを喜ぶ。

そして意識は途切れ、ゲームは最終日へと。1

1.麺屋 虎次郎
2.ラウンドツー
3.クレープ・ヘグリ
4.ヒラサカ駅34番出口]

(7) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― エリアE・麺屋 虎次郎 ―

[この雑破な目覚め方も、今日が最後なのだろう。
相変わらずのモノクロの視界との付き合いもこれで1週間。
色という概念を、そろそろ忘れてしまいそうになる。

評判のラーメン屋の前で目を覚まし、ミッションメールを確認。>>#0]

「日が亡き処で、星を臨む遊戯の主を討て」……か。
場所は分かりやすい。だけど。

[ソル・イクリプスシティを指すであろう文言の後、立ちはだかるは遊戯の主。]

(9) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ゲームマスター。
鼠央……だったかな。

[ゲームの最後に待ち受けるのが、ただのノイズであるはずがないだろう。
そこはもう予想の上だ。]

心の準備はいい?
どこか寄っておきたい場所はない?

[テルの覚悟を聞いて、何かあればそれを聞き入れるだろう。
そしてその後に、満を持して。]

終わらせに、行こう。

[イクリプスシティへ向かってーーまずは、その前の南急レッグに向かって前進するだろう。**]

(10) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 15時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
今日中にゲームマスター前まで辿り着いておきたいところね。

(-4) 2015/03/18(Wed) 15時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
こっぱずかしい台詞担当ペアです(きり

(-15) 2015/03/18(Wed) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ドナルドが、全ペアへのミッションという形で見せ場を作ってくれてる。

南方竜宮ペアは素直に答えないよね! わかってた!
だけどそれじゃあ埒が明かないので、南方先生のアンサーはいいね。すっごく。

(-16) 2015/03/18(Wed) 23時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 23時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/18(Wed) 23時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
週のド真ん中だからだろうけど、伸びないなー。

間に合わない気しかせんで、これ。
エピに食い込みかなー。

(-18) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
んー、議事もなんか重い。

(-20) 2015/03/19(Thu) 00時半頃

クラリッサは、ミナカタに話の続きを促した。

2015/03/19(Thu) 01時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
南方先生のエレベーターの描写、すげえいい……。

思い出せば20歳の南方、消えるんだもんな。
心境描写がすてき。たまんない。

(-22) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
壁はあるんだな。

相方多忙なのは分かってるんで、動かしますかね。

(-23) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 南急レッグ前 ―

[目的地に辿り着くために通過しなければいけない道。
そこに立ち塞がるは>>@13氷の壁と、赤髪の死神の姿。]

……はじめまして。
たぶん、これが最初で最後だと思うけど。

手短に行きましょう。
ここは何をしたら通してくれるの?
またノイズ退治?

[無駄なことは省く。ここを通るために必要なことがあればやるしかないのだから。]

(47) 2015/03/19(Thu) 02時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 02時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
突破しなきゃいけないならさっさと突破しないとなあ。

(-25) 2015/03/19(Thu) 02時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

迷子? 迷うわけない、ヒラサカには慣れてるから。
分かってるんでしょう?

[>>@15楽しげに笑い、飴玉を舐るその死神は。
巨大な像のノイズを召喚し立ち塞がる。

――しかし、壁の解除条件は。>>@16]

……覚悟?

[きょとんと、肩を落とす。
この死神の真意、何故そのようなことをさせるのかは分からないけれど。
それならばとっくにできている。]

(55) 2015/03/19(Thu) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[隣の相方に目配せ。>>54相方が前に出るのに合わせて一歩下がり、私も構える。
そして影の蝶を作り出しながら、私なりの覚悟を述べるだろう。]

覚悟というなら、最初から。
私はテルを生き返らせるために戦ってるんだ。

……私の死に巻き込んでしまったから、その責任のため。

[それは死神に言っているというよりは、自分自身の記憶を確かめるように。
戦う動機を思い出して、呟く。]

でもね。
それだけじゃない。
私がゲームに勝ち残りたい理由は、自責の念だけじゃない。

無くなって初めて気付いたことがある。
それは、私が私でいるために必要なもので、ずっと、あるのが当たり前だと思っていた――私の“絆”そのもの。
取り戻さなきゃ、死んでも死に切れないってようやく分かった。

[現在進行形で私の脳を蝕むモノクロの毒を、振り払うが如く。強く宣言を。]

(57) 2015/03/19(Thu) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

私の“色”。それと、テルの“腕”を返してもらう。
たっぷりの利子もつけてね。

ゲームマスターに既に約束は取り付けてるんだから。

[1日目に鼠央と交わした会話>>1:149>>1:168
約束というには一方的なものだが、守らせれば違いはない。]

生き返らせてくれるって話は、まさかそんなチャンスがあるって思ってもみなかったからね。
感謝はするよ、死神さん。

だけど、元々あったものを奪われたままにはしておけない。
それは私が生きてきた証だから。誰かと繋がっていた証だから。
生きるのに失敗した女にも、それだけが残っていたんだから。

――だから、私たちはゲームマスターを倒して全部取り戻す。

[言い切ると共に、像に向かって影を浴びせかける。
相方は相方で覚悟を見せただろうか。]

(58) 2015/03/19(Thu) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おう、折角だから相方と呼吸を合わせればよかった(

(-26) 2015/03/19(Thu) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、まだ必要ですか(

(-27) 2015/03/19(Thu) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>@17雄叫び、そして地響き。
繰り出される衝撃波からは、テルが庇ってくれたとしてもここまで及び、吹き飛ばされる。
転がって受身を取り、服が擦れるのも構わず次の姿勢へと。

>>@18死神が何か叫んでいる。
まだ更に何か手順があるのか。いいや、面倒。]

ここを通しなさい。
道を開けなければ、ねじ伏せてでも通る。

[冷静に、それでいて強く。
その言葉と同時に、向かい来るゾウの鼻を黒い糸で切り刻む。

勢いを殺された鼻がモロに当たるも、威力は食いしばれば耐えられる。
黒い蝶でゾウの全身を取り囲み――テルが一撃を叩き込みやすい状況へと。]

(59) 2015/03/19(Thu) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ここは早めに突破したかったんだがな!

……まあ、南方竜宮ペアがいるから別にいいってことかね。

(-29) 2015/03/19(Thu) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
エレベーターの戦いの片方ぐらいは受け持ってあげたかったんだけどなー。

(-30) 2015/03/19(Thu) 03時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
コンポーザー、あまり調子に乗ってると倒しに行くルート切り開いてやりたくなってしまう(

まあ、すばせか自体がコンポーザーに逆らうゲームではないか。

(-31) 2015/03/19(Thu) 03時頃

【人】 手伝い クラリッサ

テル……?

[>>61>>62幼馴染の様子がおかしい気がした。
何かに集中を掻き乱されているような、荒々しく単調な攻撃。
事情は分からないが、私がフォローに回るしかない。

ゾウがテルに気を取られている間に、影を練り上げる。
作り出すのは黒い鎌。絵筆の先に顕現する刃先。
数日前に繰り出した黒い死神のように、自立的に敵を刈り取る性能までは持たないが、巨大な敵1体ならこれで十分なはず。

ゾウの背後へと一気に近付き、刃を振り下ろす!
黒い鎌は2

1.ゾウの胴を大きく削り取った
2.ゾウの足を刈り取った
3.大きな傷は負わせられなかったが、注意をこちらに引き付けた]

(64) 2015/03/19(Thu) 03時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[黒い鎌はゾウの後ろ足を刈り取り、跳ね飛ばす。
抵抗するように巻き起こる地響き。

その衝撃で絵筆を取り落としてしまう。

――早く、終わらせなければいけない。
――私が私で無くなる前に。

焦燥し、絵筆を拾い上げる。その数秒の間。
ゾウの鼻が振り下ろされ、私の体を大きく弾き飛ばした。]

(65) 2015/03/19(Thu) 03時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[激痛が走る腹部。
壁は開かないのか。やっぱりこいつを倒さなければ。

今日が最後、体力は有り余っている。
だがゲームマスターとの戦いを考えると、ここで使い切るわけにはいかない。
ゾウを倒す手段を模索し、次の手を考える。]

(66) 2015/03/19(Thu) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
言うべきことは言ったしなあ。
寝るまでに開けてほしいところなんだが。

(-32) 2015/03/19(Thu) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
テルの死に際の話も、戦いが終わってエレベーターでゆっくりやったほうがいいと思ってるしなあ。

(-33) 2015/03/19(Thu) 03時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 04時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
おう、タイミングわるかった

(-34) 2015/03/19(Thu) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(8人 96促)

クラリッサ
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび