人狼議事


151 雪に沈む村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 お針子 ジリヤ

/*
あら、クシャミってば優しいわ……!>>0

と、思ったらメモ!
気になさらないでね、ソフィアのメモを私が見落としていただけなの、よ……(失意体前屈)

(-0) 2013/11/28(Thu) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

―ソフィアの店―

[ノックに戻る返事を聞けば、そっと扉を押し開いた。
店の中には、探し人たるソフィアの他に、クシャミの姿まである。
束の間、目をゆっくりと瞬かせたのは、ソフィアの雰囲気と、彼女の抱えた本ゆえだ]

……あら、どうやら先を越されてしまったみたい。
クシャミったら、抜けがけは酷いわ。

[大真面目な顔で、冗談めかした言葉を掛けた。
少し置いてから、悪戯っぽく微笑む。

店内に踏み入って、立ち止まるのはソフィアの近く。
刺繍の施された鞄を開いて、中から色とりどりの花のコサージュを取り出した]

(5) 2013/11/28(Thu) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[スミレに勿忘草、アネモネやスノードロップ。
青や紫の花を基調に、淡い色の花を合わせたそれは、春の花で作った花冠を模している。
細い糸で編み上げた代物で、本物とは程遠い。
けれど、それぞれの花の特徴だけはきちんと捉えている]

ソフィア、貴女にこれを差し上げようかと思って来たのよ。

[言って、ソフィアへとコサージュを差し出した。
彼女はいったい、どんな顔をしたのだろうか。
……どんな反応が返るにせよ、ジリヤの答えは変わらない]

(6) 2013/11/28(Thu) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

ねぇ、ソフィア。
私は冬が好きよ。雪と寒さが生み出す風景は、綺麗でとても心惹かれるわ。

……でも、長い冬がとても寂しい季節である事も事実なの。
厳しい寒さが染み入って、心まで凍えさせてしまうという人もいるわ。
暗く色彩の薄い世界に、倦んでしまうと言う人だって。

[ゆっくりと語りかける話は、ジリヤが知ることのない冬のもうひとつの側面だ。
きっと、彼女にとってはそうした印象の方が強いのであろう、厭わしい姿を纏う『冬』]

だから、貴女に冬を好きになって欲しいとは言えないわ。

(7) 2013/11/28(Thu) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

――でも、冬が過ぎれば春がやってくるのよ。

常秋のこの村の、10年に一度の短い春。
村を沈めた雪が溶け、草木は一斉に芽吹き始めるわ。
そうして春を喜ぶように、沢山の花が咲き乱れるの。

[ソフィアにとって春の記憶は、帰らぬ父を待つ失意の記憶なのだろうか。
……以前訪れた春の景色を、心躍る風景として記憶に留めている事はないのだろうか。

ジリヤには、ソフィアの胸の内を推測する事しかできない。
だから、彼女が抱えた不安を軽減する事ができるかどうかはわからない。

それでも、伝えておきたいと思った。
長い冬に挑むソフィアに、この身に眠りが訪れてしまう前に]

(8) 2013/11/28(Thu) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

私の家の隣のサンザシも、満開の花を咲かせるわ。

――春になったら、そんな美しい風景を、一緒に探しに行きましょう?

[10年に一度の長い冬を乗り切ったご褒美のよう、訪れる短い春。
冬の向こう側へ続く約束を、ソフィアと交わしておきたかった。
期待が、不安を少しでも打ち消してくれるように*]

(9) 2013/11/28(Thu) 03時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/11/28(Thu) 03時頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
体調は大分良くなったけれど、時間や余裕の関係でなかなか発言できなくて悲しいわ……。
が、頑張って私!
とりあえず、レスをもっとじっくり考えて落とす時間を確保できるよう努力しましょう……!
やっつけ仕事になってきているような気がしてとても申し訳ないわ。

(-1) 2013/11/28(Thu) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

―ソフィアの店―

アリスを誘うのもいいわね。
ピエールのお店で焼き菓子を買って、ここのお茶を持って。

……きっと、そうして過ごす時間は楽しいわよ。
このコサージュ用に編み上げた花の、実物だって見られるわ。

[春にしか咲かない花は、他にも数え切れないほどたくさんある。
ソフィアをじっと見据えて、微笑みながら口を噤んだ。
彼女の返事を待つように]

もしよければ、クシャミもいかが?
人数が多ければ、ピクニックみたいで素敵だもの。

[それから、クシャミに視線を移して誘いかけた。
きっと春になればジリヤにも、彼が知っている森の、知らない一面を紹介してあげられる。
それほど遠くへは行けないけれど、それでも心躍る風景は幾つもあるものだ]

(27) 2013/11/29(Fri) 00時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/11/29(Fri) 00時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

―ソフィアの店―

えぇ、もちろん。
どうせ大人数になるのなら、カルヴィンやトニーや、ピエールの子達も誘ってあげたいわねぇ。

[勢いよく首を縦に振るクシャミの様子に、自然と口元が綻んだ。
子供達が一緒に来てくれれば、きっと賑やかさは更に増す。
収集が付かなくなったら困るから、お目付け役にウォーレンやドナルドも誘ってみようかしら、なんて思案するのだ。
彼らが誘いに応じてくれるかはわからないけれど、想像しているだけでも楽しそうだ。

偶然にも、クシャミが同じような事を想像しているだなんて、夢にも思わない]

(41) 2013/11/29(Fri) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[ソフィアの返事が帰れば、話題はささやかな世間話に移ろう。
長話というほどではない程度に少しだけ談笑してから、ちらりと窓の外へ視線を向けた]

……それじゃあ、私はそろそろ帰ろうかしら。
眠ってしまう前に、冬の景色を目に焼き付けておきたいの。
お散歩をしてから、家に帰って冬支度を整えるわ。

[冬支度、といっても、ジリヤのそれは片付けのようなものだけれど。
冬の間、使わなくなるものを片付けて、家の中をすっきりさせてしまうだけだ。
ドリュアスの冬の『眠り』は、人の眠りとも冬眠とも違うから。
家に篭る事はないし、冬眠場所を探す事もない]

少し早いかもしれないけれど、また春にお会いしましょう?

[再会の約束を交わして、ソフィアへと微笑み掛けた]

(42) 2013/11/29(Fri) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

クシャミ、貴方はもう少しここにいるのかしら?
それとも、途中までご一緒する?

[外に出る前に、冷たい風が隙間から忍び込んでこないようにショールをしっかりと羽織りなおす。
そうして、クシャミへ首を傾けて問い掛けた。
彼がいると答えれば、ソフィアに向けたのと同じように、春での再会の約束を交わすだろう。
一緒に帰るというようなら、道中を途中まで共に歩いたろうか。

店を出る間際、もう一度だけソフィアに笑顔で手を振った。
――彼女の幸福を祈りながら*]

(43) 2013/11/29(Fri) 23時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
ちらっと投票を確認したら、バーナバスにセットしたつもりだったのにできていなかった私よ。
クシャミの名前を見つけて、「!?」ってなったわ……。

私は本当にうっかり気をつけなくちゃいけないわねぇ……!

(-5) 2013/11/29(Fri) 23時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/11/29(Fri) 23時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

[ソフィアの店を出ると、途端にひんやりとした風が吹き抜けて体温を奪ってゆく。
凍てつくほどの寒さ、というには程遠いけれど、日中の中途半端な寒さはまた妙に寒々しく感じるものだ。
少しだけ身震いして、掌に息を吹きかけた。
――その瞬間、響いてくるのはクシャミのくしゃみ。
あら名前どおり、と妙な感心をしてから、はたと我に帰ってクシャミの方を振り返った]

まぁクシャミ、貴方大丈夫なの?
風邪を引かないようにきちんと温かくしなくては駄目よ。

[お節介な忠告をしてみたものの、今の彼はどこか眠そうに見える。
数度ゆっくりと目を瞬かせ、クシャミも冬眠の時期よねぇ、と一人納得した]

(54) 2013/11/30(Sat) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

クシャミ、貴方――

[冬の間はどうするのだろう。
人の身でありながら、永い時を生きる神父を思い起こす。
彼の事だから、きっとクシャミに不自由させる事はないだろうけれど、つい気になって口を開いた。

けれど、続くべき言葉は、ほぼ同じタイミングで紡がれたクシャミの疑問に途切れる>>47
奇しくも内容は同じようなもので、ついクスリと笑みが溢れた]

私は、冬の間は眠っているわ。
……とはいっても、人のように睡眠を取るわけではないけれど。

[言いながら、視線を流して見つめたのは傍らの街路樹だ。
冬の訪れに葉を落とし、裸になった枝に少しだけ雪を積もらせている]

(55) 2013/11/30(Sat) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

同じドリュアスでも個体差はあるでしょうけれど、私は冬の間は木に還るの。
半身たる樹木と共に、冬を耐えて春の訪れを待つのよ。

[店の隣に生えたサンザシ。
ジリヤの半身はそのサンザシで、冬の間はその樹木と溶け合い、ひとつになる。
だから、その間は『ジリヤ』の姿はどこにもないし、家も留守のようにがらんと空いてしまうのだ]

植物にとって、冬は大事な準備の季節だから。
春に備えて力を蓄えて、沢山の芽や蕾を膨らませるのよ。

[眠っている間のことは、何も記憶としては残らないけれど。
それでも、本能的にそれが大切な事だというのは知っている。
それゆえに、ジリヤにとって眠りは厭わしいものではなく、むしろ歓迎すべき事柄なのだ。
話す口振りは、自然と和らいで穏やかな響きになる]

(56) 2013/11/30(Sat) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

寒さは……、そうね。
針葉樹の子達よりは苦手かも。

[寒さは苦手かという最後の問いに、少しだけ迷ってそう答えた。
ドリュアス基準なのでいまいちクシャミには伝わらない気もするけれど、人より少し苦手、というくらいである]

……それでクシャミ、貴方はどうするの?

[先ほど紡ぎきれなかった問いを、改めて口にした]

(57) 2013/11/30(Sat) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/11/30(Sat) 01時頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
トニー、バーナバス組と見事に入れ違っているわ……!
相変わらず、私ときたらタイミング……!(嘆いた)

(-12) 2013/11/30(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジリヤ 解除する

生存者
(3人 36促)

ジリヤ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび