人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 00時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

―明朝・ラウンジ―

……静かになったもんだ。
[ふっと、溜息を吐いた。
十人以上が泊まっていた宿舎に、いまは、四人だけ。
まあ、雑貨屋の娘は遊びに来るかもしれないけれど、そのくらいだ]

……、本当に。
[だからだろうか。
都会に帰るまでは仕舞っておこうと思った、ノートパソコンを引っ張り出したのは。
ここに来たその日のように、キーボードを叩く。
けれど、電話線は繋いでいない。記憶を整理するために、とりとめもない思考を、ただ打ち出しているだけ]

…………、
[やっぱり、と。ひとつだけ、息を吐いた**]

(8) 2012/08/14(Tue) 01時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ま、いいか。
[ぱたり、ノートパソコンを閉じた。
気になりはしたが、どうでもいいことだ]


――……雨が降るかもしれないな。
[窓の外。空模様に、溜息を吐く。
夏の雨は嫌いではないが、こう静かななかでは、気が滅入る]

(12) 2012/08/14(Tue) 14時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

――ああ、よーさん。
良かったら、ひとつ聞きたいことがある。
[青年を見かけたなら、呼び止めて]

確か、村から一度も離れたことがない(>>0:524)って、言ってたが。
この村は、人口も百人かそこらの小さい村だ。
一緒に遊ぼうが遊ぶまいが、同じ年頃の子供を知らないってことは有り得ない。
プラマイ十歳くらいなら、みんながみんな、幼馴染みたいなものだ。

しかし――俺もラルフも景子もたまこも、ザックにも聞いてみたが、知らなかった。
[そういう意味では――クラリッサもそうだなと、思いつつ]

(13) 2012/08/14(Tue) 17時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ああ、勘違いしないでくれ。
別に、正体を暴こうなんてつもりはないし、君がなんであれ、もう同じ釜の飯を食った仲間ってことは変わりない。
それに、ま、想像は大体ついてる。カメやオスカーとは話してたんだから、あいつらの御同輩なんだろ、たぶん。

聞きたいことってのは、それだ――オスカーは、いつまで、ああなんだ?
カメみたいに、ずっとああなのか……それとも。
[立ち直れない――と、そう言っていたのを思い出す。
自分はどうだろうか。あの頃のままの弟分と過ごした数日は、確かに現実だけれど、夢のようでもある]

夏模様のあとは、夢が覚め――だったかな。
[ぼそりと呟いた。さて、問いへの答えはあったかどうか。
よーさんから答えが得られなければ、クラリッサにも訊ねてみようと]

(14) 2012/08/14(Tue) 17時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ああ、ありがとう。
[最初の日と同じように珈琲を受け取って(>>17)、礼を]


……うん、普通に美味いよ。
料理だの菓子作りだのするようになったんだな、ほんとに。
[とは、甘みのある朝食についての感想]

(23) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

三人目か。それは栄誉に思おう。
ま……一応、警察官僚なんでね。
[まあ、実際の仕事は警察組織や捜査本部の運営であって、ドラマみたいに捜査の現場に立つようなことはないが]

……警察って、通じるか?
同心やら、火付盗賊改方やら、そんなもんだが。
[と、補足して]

(26) 2012/08/14(Tue) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……魂次第、か。

なるほどね……、
確かに……あいつ、『やりたいこと』が幾つかあるって、言ってたな。

……釣りに行ったとき、色々話したんだよ。
[とは――独り言のようで、ラウンジにいる誰かに向けたものであったかも]

(27) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

いや……それだけ判れば、十分だよ。
ありがとう、よーさん。
[珈琲に熱がる人間ではない仲間(>>25)に、苦笑して]

まあ、他にあるとすれば……よーさんは、何の妖怪なんだい?
死んだことがないなら、幽霊じゃあ、あるまいし。
……ああ、これは、完全に興味本位だから、気にしなくていい。

(28) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……なに、大したことはしてないさ。
住基ネットを覗いて、この村に今も住んでいる人のなかから、
二十代で、"よーさん"って渾名がつきそうな姓名を探してみただけだ。
[で、見つからなかった。と、応じて>>29]

記憶云々は、ただのカマかけだ。
他の連中にもザックにも、聞いちゃいない。
[とは、人の悪い笑い]


……ま、な。
ほんの15歳……馬鹿だよ、あいつは。
[複雑な感情を篭めて、溜息吐いた]

ま……いつか一緒に酒を飲むって約束は、叶ったがなあ。
[それも、『やりたいこと』の一つだったのだろうか?]

(32) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

なんだと思う、か……。

生憎、妖怪に詳しいわけじゃないんだが。
……確か一昨日、魚を嫌ってたろ。
猫やら狸やら狐やら……動物系じゃあ、なさそうだな。

(33) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[そのあと、少し考えて]

……んー、判らんな。
ヒントはないのか、ヒントは。
友達に鬼太郎がいるとか、ロリコン撃滅光線を放つとか。
[滅茶苦茶を言った]

(34) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[よーさんとの、会話の合間に]

そういえば――景子。
あとで、オスカーが死んだ場所、教えてくれるか。
[少し、言葉を切って]

思い出したくないなら、それでいい。あとで、本人に聞く。
[本人、と。意図的に、混ぜ込んで]

(35) 2012/08/14(Tue) 20時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
バックベアードを知らんのか、よーさん……

(-32) 2012/08/14(Tue) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……じゃ、動物じゃないってのは、正解か。
[くつり笑んだあと。ならクラリッサが人でないなら、あれだけ魚好きなら、そういう動物の化身かと埒もないことを浮かべ]

鬼太郎を知ってるのか、意外と博識だな。
[それとも、妖怪として、妖怪がテーマの漫画に興味があったのだろうかと]

まあ……動物系でないなら、いわゆる付喪神ってやつか……アミニズム的な、大木や岩の化身か。
……そんなとこだろ。ま、無理に聞き出そうとは、思わんけど。

(38) 2012/08/14(Tue) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――ん、そうかね。
[頷いて]

……実はね。
昨日、カメが、自分の骨を隣村に持ってった。
理由は勿論……ここが、いずれ水底になるからだ。
[言ったあと]

……よーさん、君はどうなんだ。
君が、大岩だの大木だのなら、俺にはどうしようもないが。
そうでないなら、力にはなれると思う――君や、それ以外でも御同輩の。
[どうして、そんなことを言ったのかは判らないが。
カメがいてオスカーがいて、よーさんがいて。
なら、妖怪だの幽霊だのも、一匹見つけたら三十匹は――ではないが、それだけではあるまいと。
その場に、レティーシャやクラリッサはいたかどうかは、ともあれ]

(40) 2012/08/14(Tue) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

ん……そいつは重畳だ。
同じ釜の飯を食って、同じ屋根の下で過ごした相手が水底ってのじゃ、寝覚めが良くない。
[もっとも――そういう神霊や妖怪変化だって、幾らでもいるはずだが]

(42) 2012/08/14(Tue) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

……そうか?
十年くらい前、俺が村にいた頃の流行り曲にな。
海の底で貝になりたいだかなんだか、そんな歌詞があったが。
[と、そのあとで]

まあ、いいさ。
カメやあんたみたいな妖怪組は、そうやって、自分を持っていける。
それなら、心配はない――もっとも、向こうの村だって、この村と同じくらい古いから――妖怪に縄張り争いがあるのかどうかは知らんが、一筋縄じゃいくまいが。
[とは、肩を竦めて]

(44) 2012/08/14(Tue) 22時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 22時頃


【人】 捜査官 ジェフ

……そうなのか?
ま、それなら安心したよ。
もし越せるなら、越した先での心配はないってことだ。
[誰について、とは言わなかった。自明だからだ。
一息ついて、景子が淹れた、もう温くなった珈琲をすすった]

(46) 2012/08/14(Tue) 22時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……そうか、すまない。
[首を横に振る少女(>>47)に、頭を下げて。

そのあとで、ふと。思い出した言葉。彼女のそれと、オスカーの思わせぶりな]

     ・・
……なあ、リサ。
こないだの、米と鮭(>>1:444)って……、

     ・・・・・・・・・
――俺が、村に帰ってきたときの?

(50) 2012/08/14(Tue) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

――バレンタイン。

また、意外な言葉が――、
[と、わざとらしく口を覆ってみせ]

いや、悪い悪い。
そうだな、菓子作りくらいはするようになったんだったな、景子も。
[とは、再開した初日の会話(>>0:253)を思い出し]

(54) 2012/08/14(Tue) 22時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

――は、そうか。
[クラリッサの答え(>>53)に、己の額に手をやる。
賢しいつもりでいて、なんとも鈍かったものだと]

ん、そうか……、そうだったか。
リサ、お前、いまは、誰のとこにいるんだ。

まさか、野良じゃないだろうな。
もし、行くところがないなら、俺がおふくろに……、
[いやでも、人の姿のままじゃ両親が腰を抜かすよなぁと]

(57) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……景子。
お前――……、縛りたいのか?
[聞こえた呟き(>>55)に、冗談では済まないと、冷めた視線を]

(61) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
この野郎wwwwwwwww

失礼wwww このアマwwwwwwwwwww

(-48) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
あれwwwwww

そんなこと書いたっけ私wwwww あれwwww

(-49) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ん、あれ、おお?
あれ……そ、そうなのか?
いや、……俺はまた、てっきり。
[オスカーのことであれだけ言っていたのだから、それきりなのかと思ったが。
思うより、女性は強いということなのだろうか。判らない。いやしかし。

無論、もし景子が内心で抱いていることを口にしたら、動揺どころでは済まなかったろうが。
キャリア組とはいえ、そりゃあもう、勉強ばかりでなんともはやである]

(68) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ばか、いただきましたwwwwwww

景子さん容赦ねえ。

呆れきった目線……ある種の人にはご褒美かもしれないがしかし。

(-51) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……ば、っ、
[さらっと切り捨てられ(>>66)、あれっと。
割と混乱しつつ、いやまあ、違うのならいいけれど]

えっ……、あ、あれ。いや、その、……すまん。
[あれぇ?]

(72) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

ん、ああ……、い、いや。

別に……場所を教えてくれるだけでも。

(73) 2012/08/14(Tue) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

――阿呆。
折角、人の姿になってんだ。
いまのうちに、誰かに頼んでおいたって、バチは当たらんぜ。
[またどこかで、という猫(>>67)に、苦笑して]

村の人間なら、お前を邪険にはしないだろうよ。

(74) 2012/08/14(Tue) 23時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/08/14(Tue) 23時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

ああ――……、
――……そうか、そうだったな。
[景子が紡ぐ言葉(>>75)に、小さく笑った]

いや……忘れてたよ。
そうだ、そうだったな……まったく、俺としたことが。
あるいは、考えようとしてなかったのかもしれないが……、
[ふっと、首を振って]

……景子、
……お前ももう、大人になったんだったなぁ。
[半瞬の沈黙のあと、諸々の思いを篭めて、それだけを言った。
それは、どこか寂しそうでもあり、嬉しそうでもあり――]

(76) 2012/08/14(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェフ 解除する

生存者
(5人 60促)

ジェフ
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび