人狼議事


75 サプリカント王国の双子

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 病人 エリアス

―応接間―

[ディーンが何か、呟いたその言葉の詳細までは分からない。
ただ、明らかに動揺の色を示し、立ち去ってしまった妹王女。
その背に揺れる黄金色の髪。

嗚呼、こんなときの例の"王子様"はどうしているのかと、
再度思い起こすのはお付きのシメオンのこと]

――――…。

[茫然と、暫し立ち尽くしてしまったのも無理はない。
それは心配というよりは、純粋な驚きからくるもの]

エゼルレッドさんと、なにかあったのでしょうか。

[雨音の最中、落ちた呟き]

(8) 2012/01/14(Sat) 01時頃

【人】 病人 エリアス


―――この雨では、庭園の花も落ちてしまうでしょうか。

[窓の外へと目をやりつつ、続けた言葉。
奇しくも誰かが、
散る花を憂いて同様の言葉を零したことは知らず。

ちら、と視線は庭師の青年へ向けられた後、
姉王女の傍へと歩み寄る]

先程は失礼、プリンセス・シルヴァーナ。
"此処でも出来るお話"のお相手をして頂いても?

(10) 2012/01/14(Sat) 01時頃

【人】 病人 エリアス

[許可を得れば、礼を述べて席へと腰かけて]

――――…御心配ですか?

[姉王女の視線が、何となく扉へ向かいがちな気がして。
自分も同じように、妹王女の去って行った方へ視線を向けた]

本当に仲が宜しいのですね。
シルヴァーナ様とミッシェル様は。

[それは素直に、感心するような口ぶりで]

(13) 2012/01/14(Sat) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

[自分の問いに、迷いなく答える姉王女>>16
微笑ましげに見守るオリーブ色は、
返ってきた質問にはたと瞬いた]

私と兄ですか。さて、―――…。

[濁しがちに告げる相手の気遣いを想い、肩を揺らして]

笑われてしまうかもしれませんが。
私は昔、兄と同じ道を目指していたこともあるのですよ。
美しく人を飾る業。

憧れて学んではみたものの、どうやら向いていなかったようで。

[おっとりと笑みを浮かべた]

王女様方には負けますが、仲は宜しいかと。

(20) 2012/01/14(Sat) 02時頃

【人】 病人 エリアス

兄ほどの腕を持つ人間は、国中探してもいないでしょう。
…そして、兄に彩られる貴女様も御美しい。

[薄く微笑み、さら、と生成りを揺らす]

今のお召し物は、シメオンさんの見立てでしょうか。
まだ僕より随分と御若いでしょうに、よく気が付く方ですね。

[自分の顔を見つめた相手の、思案までは分からず]

ふふ、ありがとうございます。

シルヴァーナ様は、
何かを習ったことはおありですか?

[笑わない、との言葉に返すのは、
少しだけ照れたような子供っぽい表情]

(25) 2012/01/14(Sat) 02時半頃

【人】 病人 エリアス


ほんの少し、御戯れを。

[鞄より紙とペンを取り出して、
数分でさらさらと描きあげたのは姉王女の姿絵。
デフォルメされながらも、繊細さと可憐さは損なわれず。
モノトーンで描かれた絵、最後に髪飾りに赤を引いた]

私に向いていたのは、此方。

[指先でそっと紙を撫でた]

(26) 2012/01/14(Sat) 02時半頃

【人】 病人 エリアス

―応接間―

僕は28―…、些か頼りないようで、
歳より若く見られることも多いですが。

[問いかけ>>29には、冗談めかして返す。
若くというよりも幼くといった方がより正確か]

多才でいらっしゃる。
シルヴァーナ様ならば、きっと真摯に学ばれていたのでしょう。

[並び立てられる習いごと>>30は、
教養高い王女に相応しい物と感じる。
続く評価は世辞という訳ではなく、
此処までの姉王女の自覚を持った応対を反映してのこと]

――…それ以外に貴女様が、学びたかったこと、は。

[零した問いは、何かに憧れて>>24との言が印象に残っていたから]

(42) 2012/01/14(Sat) 17時頃

【人】 病人 エリアス

[描かれた姉王女。白黒であっても分かるだろう。
紙の中の"彼女"が纏うのは、先の蒼いドレスと翡翠の首飾り]


あなたは、美しい。


[細まる眼>>30へ返すのは、にこりと邪気なく微笑むオリーブ色]

どうか悲しみから、早く解放されますように。
…その為に出来ることがあるならば、何でも致しましょう。

(43) 2012/01/14(Sat) 17時半頃

【人】 病人 エリアス



……例えば。


[ひらり。

姉王女の描かれた紙を、細い指先で持ちあげる。
そっと隠された弧を描く口元。潜められた声。
続く言葉は、きっとシルヴァーナにしか届かない]

僕ならば、あなたの望んだものになれる。

あなたの真実が、どんな姿であれ。
あなたの真実が、どんな想いであれ。

伴侶とも、よき友人とも、
誰の目をも"欺いて"御覧にいれましょう。

[囁きは、非情な優しさと残酷さを持って紡がれる]

(47) 2012/01/14(Sat) 19時頃

【人】 病人 エリアス

[そしてゆっくりと立ち上がった]

クイーン・グロリアは貴女様を深く愛していたのですね。
だからこそ、シルヴァーナ様は其れに応えようとなさっている。

[誤魔化す様な笑み>>45を想い返しつつ、向ける視線は穏やかに]

語学。素晴らしいではありませんか。
北欧の言語ならば、嗜みが少々。

[皺にならぬよう、
懐から取り出した本に姉王女が描かれた絵は挟まれる]

拙い絵を失礼しました、プリンセス。
貴女様を此れ以上休ませなければ、僕が叱られてしまいそうだ。

(48) 2012/01/14(Sat) 19時頃

【人】 病人 エリアス

[シルヴァーナの様子が如何であれ、柔らかな眼差しは変わらない]

良き縁、良き関係になれるといい、と。

[先の言葉を発した時点>>47では、
"噂"の真相など知りはしなかった。
そして相手の反応を見た今、心中で一つの結論へ辿り着く]


……Happy Endは御嫌いですか?

[だから、最初に言ったではないかと]

(56) 2012/01/14(Sat) 20時半頃

【人】 病人 エリアス


―――…。

[潜められた使用人の声>>55を耳聡く拾い上げ。
けれど聞こえぬふりをして、にこりと薄く微笑んだ]

貴女様と共に時間を過ごせたこと、光栄に思います。
"プリンセス"・シルヴァーナ。

どうかご自愛を。

[去る背に頭を深く下げれば、さらりと生成りが流れる。
姉王女を見送った後、黒い傘を持ち直し、自分も扉の外へと]

(57) 2012/01/14(Sat) 20時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/01/14(Sat) 20時半頃


【人】 病人 エリアス

―庭園―

[黒い傘。銀の刺繍もレースも、嵐のような雨に濡れる。
雨足が強ければ、吹き込む風に
肩口や生成りの髪をも濡れるが気にする素振りはなく。
くるりくるりと傘を回しつつ、
ゆったりとした足取りは水浸しの石畳を行く。

気の毒な"見張り"の使用人は、
やや離れた屋根のある場所から目を光らせている様子だった]

―――――…。

[美しい庭園。花を護る為か、一部に掛けられた覆いの布。
それでも庇いきれず、散って地面へ落ちる葉と花弁。
繊細に丁寧に整えられていたであろう木々は、
泣いているように滴を落としながら垂れる]

(62) 2012/01/14(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

―庭園―


嗚呼。雨が止まないうちに来れて良かった。


[呟く声。雨音に掻き消されて、聞いた者はいない。
オリーブ色は殊更子供のように、愉しげに揺らめく。

かつて迷いこみ、見惚れる程に美しかった王宮庭園。
それが風雨に晒され荒らされる様子は―――…。
心底、心が躍る]

(78) 2012/01/15(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[美しい物が好き。それが壊れる所はもっと好き。

美容師には"向いていなかった"
装飾する対象が人ならば、流石に迂闊に壊せない。

作家というのは"向いていた"
物語なら幾らでも壊せる。永遠に続く幸せなんてない。
書店に並ぶ、エリアス=ブローリン作の数々のHappy Endの物語。
誰も知らない"その続き"の御話]

……。

[懐から取り出したのは先程の本>>48
記されているのは、数々の物語の"真実の結末"
挟んでいた、王女の姿絵を描いた紙を取り出した]

(79) 2012/01/15(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[絵に関しても同じく"向いていた"
可憐に繊細に作り上げた絵、数瞬もあれば容易に壊してしまえる。
蝶の細工のライター>>1:109は、
自身が描いた絵を燃やすのに使っていたもの。

もっともこの嵐の中では、絵を燃やすことは叶わないが]

…ふふふ。

[黒のインクは水に溶けない。赤のインクは水に溶ける。
髪を彩る花に差した赤色は、
濡れて溶けだし絵の中の王女を赤く染める。

とはいえ、別段、姉王女を手に掛ける気などなかった。
情熱はもっと違う所へ注がれていた。
そう、具体的には―――――…]

(80) 2012/01/15(Sun) 00時頃

【人】 病人 エリアス

―庭園―

[きぃ、と雨音に混じり鳴き声が聞こえた]

リリィ?

[振り返れば雨をも厭わず、此方へ駆けてくるリスザルの姿。
おっとりと瞬きを零している間に、獣は地を蹴って飛びついて来た]

おっと、…どうしましたか。

[よろめきながら、何とかリリィを受け止める。
同時、手放された黒い傘。
雨土で汚れたままの身体を抱き止めれば、服は泥で汚れて。
普段の賢いリリィとは思えぬ行動。
それは何処か動揺しているように、…怯えているようですらあった]

(91) 2012/01/15(Sun) 00時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 00時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/01/15(Sun) 01時頃


【人】 病人 エリアス

―庭園―

[やや遅れて、見張りの者が駆けて来た。
半分は客人の身を案じて。
半分は容疑者の動きを警戒して]

……いえ、僕は大丈夫ですけれど。

[ざあざあと雨に打たれっぱなしになりながら、
大丈夫も何も無いが。
リリィの背を撫でながら事情を尋ねる。
聞けばこの賢い獣は、シメオンを傷つけたとのことだった]

は?  リリィが?

[よく見れば、泥汚れに混ざって、
リスザルを受け止めた服には赤黒い痕が僅かに見える]

(102) 2012/01/15(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス

―庭園―

――…この子が人を傷つけたという話など、
ついぞ聞いたことがありませんが。

[小首を傾げる。
濡れた生成りは流れることなく、水を滴らせるのみで。

漸く使用人に拾いあげられた傘を受け取り、
今更ながら差しかける。
…せめて、リリィが此れ以上雨に濡れなければ良い]

はて。

[怯えた様子。異常事態に混乱していると考えればそれまでだが。

混乱して言うといえば、応接間での庭師の様子。彼が犯人か否かといえば、定かではないが。疑惑があるならば警察に詳しい調査を受ければ、白黒は分かるだろうと思っていた。
そういえば名の他に、何処かあの面影を見た記憶があったような]

(113) 2012/01/15(Sun) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

[見下ろせば、足元には件の本と紙切れが落ちていた。
絵の方は既に泥水の中、元の状態が判別も出来ない。

…その光景に、蘇りかけた記憶は、止まり**]

(116) 2012/01/15(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(4人 36促)

エリアス
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび