人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 革命家 モンド

/* くうきよめてなかった。すびばせん。

(-12) 2014/12/13(Sat) 01時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 01時頃


【人】 革命家 モンド

― 船首楼 ―

[男は第三甲板での出来事にまだ気付いていない。

道化が取り乱している姿>>1を目にする機会など、
この先、そうないだろうに。


キーチの言葉を待つ間、その視線は逸れることはない。
いつもより視界が、見据える先が白んで見えるのは、
男の目を差す光が昨日までより強いからだろうか。


サーベルを携える手に、無意識に力が籠った。**]

(16) 2014/12/13(Sat) 01時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 01時半頃


【独】 革命家 モンド

/* 足が ちべたい
オフっておいて眺めるプレイ。

(-37) 2014/12/13(Sat) 01時半頃

【独】 革命家 モンド

/* し、死ねるかな 死にたい 死にたい 死にたい 死にたい

生き残りたくないー 生き残りたくないー 

じゃあうまく動けってぇ話ですよね はい(´・ω・`)

(-38) 2014/12/13(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/* ニコラス まじ ニコラス

(-39) 2014/12/13(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/* あのね まだヴェラと喋ってなかったん……(´;ω;`)ブワッ

じぇれみーとぎりあん もまだ なの


ふっとわーく 重すぎるぜぇ……!!

(-42) 2014/12/13(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/* よし、寝よう。

(-43) 2014/12/13(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/* ねーーーーーーフランクいたじゃんかーーーーーー!!
第一甲板にーーーーーーーーー

こんらんしてたので触れずにかいてしまったよーーーーー

今から入れられるかな。

(-46) 2014/12/13(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/* 大事なことなので2回、ですね。むらたてさま

(-48) 2014/12/13(Sat) 02時半頃

【独】 革命家 モンド

/* 副船長がばけもの言ってるってことは、ヴェラ狼血族はないのか。
襲撃は賞金稼ぎだったので半狼は人間カウント。

噛まれたいけど、どうなんだろう(´・ε・`)
自分以外殺せるって言ってたから首無かと思ったんだけどキーチ。

お洗濯しながらのんびり考えよう。

(-64) 2014/12/13(Sat) 12時半頃

【人】 革命家 モンド

― 第一甲板・船首楼 ―

[男には刀の手入れを気にする習慣は無かった。

こびりついた血を拭いはすれど、拭い残しだとか人脂だとか、
そこまで細かく見られる目を持っていなかったし、
特にこの船に拾われてからは、道具にはいくらでも換えがあったので。

一方で、入念に手入れをするキーチの姿>>46から、
道具というものへの認識の違いを感じた。

勿論耳は傾けている。]


 ということは、だ……
 人狼ってぇヤツは 誰彼構わず食っちまうって訳じゃねぇんだな。

 そらそーか。

(74) 2014/12/13(Sat) 15時半頃

【人】 革命家 モンド

[ルイス達の死体を見たホレーショーの話と、
副船長から聞いた船医の見立て。

それらから想像されるのは、
道具を使った殺人でもなく、
気狂いの人間が致した奇行でもなく――

「人狼」かそれに類似した化け物の食事の光景。]


 誰彼構わず食っちまうってぇなら、
 これまでにもちょくちょく残飯みてぇな死体が出てるだろうよぉ。


[そんな話は聞いたことがなかった。

昨日の治療の後から酒を断っていたが、
男の喉は既に、あの灼かれる感覚欲している。

人狼の飢えと同等かは分からないが、そろそろ我慢の限界である。]

(76) 2014/12/13(Sat) 15時半頃

【人】 革命家 モンド

 だが、お前さん言ったね?
 「人狼は親しいヤツでも食っちまう」と。

 親しいヤツですら食っちまう恐れのある化け物を、
 例え船長の命令が無くったって、俺ぁ見逃せねぇ。


[人狼という存在を知り、最初に抱いたのは焦り。

道化が食われてしまうのも、
道化を殺す前に男が食われてしまうのも御免だと思った。

長い船路の間、
言葉を交わした者たちを食われるのも、少々気分が悪い。

処刑だと、散々殺しておいて勝手な話ではあるが、
その程度で殺される連中は、人狼の存在なんかなくとも
長くは生きられなかっただろう輩だ。]

(79) 2014/12/13(Sat) 15時半頃

【人】 革命家 モンド

[男は強い者には惹かれる。そして壊してみたいとも思う。

人狼が道化の生すら奪ってしまえる存在なのだとしたら、
男の興味はそちらへと移るだろう。

殺せるか殺せないかは度外視だ。
ある意味、生きる為の依存と言っていい。]


 「人狼は不死身じゃねぇ」、……こうも言ったな。

 不死身じゃねぇと知ってるってこたぁ……
 その、お前さんの会った人狼は死んだんじゃねぇかい?
 どうやって死んだぁ? 首を飛ばせば死ぬと言っていたな。
 そいつもそれで死んだのかい?


[どんな会い方をしたのかは知らない。
ただ、情報を持っておくに越したことはないと、
次々にキーチへ訊ねる言葉が口から零れ出てくるのみ。]

(85) 2014/12/13(Sat) 16時頃

【人】 革命家 モンド

[キーチからの応えはどのようなものだったか。
それらを受けて、宣言するように男は言う。]


 俺ぁ、人狼を殺す。
   違えた時にゃ ……ハハッ 死んでるだろうがなぁ。

 お前さんぁ、どーするんで?

 ――まぁ訊いたところで意味はね……

 ん???


[下の方がやたら騒がしい。
第二甲板からの昇ってくる音を耳が掬い上げ、
マントを翻し、キーチに背を向けた。**]

(87) 2014/12/13(Sat) 16時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 16時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 18時半頃


【人】 革命家 モンド

― 第二甲板 ―

 ………これが「人狼」ってぇヤツかい。


[男が惨状を目にした時、
ヴェラの獣化はどこまで進んでいただろうか。

遠目ではよくわからなかったので、
「どれどれ」と近付き、横たわるそれを舐めるように観察した。

頭部が潰されていて顔は拝めなかったが、
身に付けていた衣服や武器でその正体を察した。]


 へぇ、あの猫がねぇ……。

(104) 2014/12/13(Sat) 19時頃

【人】 革命家 モンド

[キティのような爪を使い、物音を立てずに動く男。
黙っていたなら、
そこに在ることを忘れてしまうような、

けれどその実力は、
つい先日のもてなし時にも発揮されていた。


彼は飢えていたのだろうか。

表情を変えない印象を抱いており、
その水面下、もがいていたのだろうかと思うと、
終わった安堵感からか、同情のような感情も少し。]

(105) 2014/12/13(Sat) 19時頃

【人】 革命家 モンド

[それから首を捻り、もう一体の死体へと。]


 ニコラス…… 
 お前さんきんきんうるせぇから
 
 喉ぉ、食われちまったのかい?


[「アル中」と心の中では罵りながらも、
なんだかんだで、戦利品(酒)の喜びを分かち合える人物だった。

この厨房での詳しい状況については、
血塗れの槌の持ち主、副船長を捕まえて聞こうと。

第三甲板での出来事が耳に届くのにも、
それほど時間は掛からなかっただろう。*]

(106) 2014/12/13(Sat) 19時頃

【人】 革命家 モンド

― 5号室 ―

[扉を締め、寝台に腰を降ろして
隠していた瓶から酒を煽る。

朝からの一連の騒動で、
数日ぶりの酒のように感じた。

ランプだけの部屋の中は暗く、
火のかすかな揺れが、壁に映る男の影を揺さぶる。]


 あぁ、また逃しちまった……。


[道化も、そして人狼という化け物も。

不貞腐れるように寝台の上に寝転び身を屈めたなら、
一気に睡魔に蹴落とされた。]

(111) 2014/12/13(Sat) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

― 夕方・5号室 ―

[虫の報せか、或いは単に彼の死を聞いた後だったからか。
リーの物真似ではなく、グレッグ本人の声を夢で聞いた気がした。

その直後、眠りが浅いタイミングだったのか、
少し遠くから物音がして>>103瞼を開く。

今朝の、リーが壁を蹴ったのには
全く気付かかず、眠りこけていたというのに。

この船は粗暴な連中の集まりだ。生き残ってるのもそう。
だからその時は気にも止めずに、」

 うるせぇなぁ……

[と零すのみだった。

それが「ホレーショー」が「道化の部屋の扉を蹴り開けた音」だと
知っていたなら、対処は違っただろうが。**]

(119) 2014/12/13(Sat) 20時頃

【独】 革命家 モンド

/* ニートだなおれ……
うーん うーーーん

ホレーショーの声とか聞こえたら 飛び出しちゃおうかな

(-89) 2014/12/13(Sat) 20時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 20時頃


【独】 革命家 モンド

/*           タチ

あ、すいません。戻ってみたら一番に目についたので。

(-104) 2014/12/13(Sat) 22時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 22時頃


【独】 革命家 モンド

/*殺しもしてねぇ>>46 と言っていたのだけど……殺した>>144とも言ってるのだよね。

これは表で突っ込むべき案件なのか スルーすべき案件なのか

(-114) 2014/12/13(Sat) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

― 回想・船首楼 ―

[キーチが翳した刀>>140
それが光を反射して目が眩みそうになる。

普段なら「眩しいだろ」と文句を言って
顔を背けるなりするところだが、この時はそうしなかった。

眉間に皺を寄せて、睨むような顔になっていたかもしれない。

「人狼に会ったことがある」と聞いた時、
もしかしたらこのキーチこそが人狼だったりはしないか、

――そう考えたからだ。]

(176) 2014/12/13(Sat) 23時頃

【人】 革命家 モンド


 ……ありがとうよ。

    話しちゃくれねぇかとも思ったんだが……。
 

[キーチの昔語り>>140>>144を、
ニコラスの死体を思い出しながら、
ヴェラの無表情を思い浮かべながら、最後まで聴いた。

聴き終わる頃には、先程まで以上に喉が渇いていた。]

(177) 2014/12/13(Sat) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[最後に問うたことへの応え>>157、その声には迷いの色が滲んでいた。
それにどうこう言うつもりはない。

人狼と遭遇したなら、殺らなければ殺られてしまう。
男よりも重々承知の筈だ。

キーチはそれでも「殺す」ことを「迷う」と言っている。
それは「生きる」ことを「迷っている」のと同義のように思えた。

――男にも、そう悩む日がやってくるのかもしれない。


だが今は――。]

(180) 2014/12/13(Sat) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[「無駄死にはするな」と言われて>>157、にやぁと笑った。]


 無駄死にたぁ縁起でもねぇこと言うねぇ。

 ……お前さんの魚料理、 ニコラスの飯まではいかねぇが悪くねぇ。
 この船にゃ料理人が必要なんだ。


[「だからなんだ」と問われたかもしれないが、ただカラカラと笑って。
男はキーチの過去を胸に下へと降りていった。*]

(182) 2014/12/13(Sat) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 ― 5号室 ―

[仲間殺しの罪人、人狼のヴェラは死んだ。
グレッグの遺言のことは聞かされていなかったので、
「人狼を殺す」と息巻いていた男は安堵すると共に脱力し、目を閉じていた。

身体を起こす気にならないのは、
日が落ちてきて、熱が上がってきたせいもあるか。

そういえば、今日はミナカがくれた薬を飲んでいなかった。
呑んでおくべきかと、瞼を開け、――たはずだった。

だがランプの灯りのみで暗いとは言え、
男の目が捕らえる光は普段に比べても格段と少ない。
おぼろげにしか光を感じられなくなっていた。]

 ……あ、 ぁぁ 

[吐いた息は喉を鳴らし、小さく声が漏れた。]

(194) 2014/12/13(Sat) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 (見えなくなっちまう――。)


[男は咄嗟に手探りで瓶を引き寄せ、飲み口の見当も付けずに傾けた。

浴びるようにして酒を呑み、
着ていた服も寝台も巻き添えを食ってしまう。]


 っはぁ、 ……はぁ、 あ゛ぁッ


[濡れた口元を右腕で拭い、何度も、――何度も目を擦った。

それでも、光の量は変わらなかった。
視界の中心でさえ、もうはっきりと物を見ることはできていない。

ミナカの薬は視力の為のものではない。
分かってはいたが、縋る思いでその薬を呑んだ。]

(202) 2014/12/14(Sun) 00時頃

【人】 革命家 モンド

[――当然、回復するはずもない。

男は寝台から立ち上がり、ゆっくりと壁に手をのばす。
またゆっくりと壁に手を滑らせて下方へ。

そうして漸く壁に立てかけておいたサーベルを拾った。]


 ………………。


[扉の方へゆっくりと歩み、ギィィと開ける。

ぎょろぎょろと眼球は情報を求めて動くが、
自室の中とあまり状況は変わらなかった。

床のわずかな凹凸にさえ、
つま先を引っ掛けてドンッと壁に手を突いた。**]

(214) 2014/12/14(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モンド 解除する

犠牲者 (7人)

モンド
14回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび