人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/03/26(Mon) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ー夜:酒場ー

[夜も更け、いつものようにピアノに向かう。
いつもと同じようでいて。どこか違うのは。

"赤い手紙"が齎す死の気配。

浮かれたような曲を弾こうものなら。
それは空気を空回りしてしまうだろう。]

(21) 2012/03/26(Mon) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[だからといって、レクイエムなど縁起でもない。
心の中に明るい光が祈りをこめた素朴な曲を。

ショパンの「マズルカ OP7-1 変ロ長調」

春の青空を思わせる、明朗なロンド。
転調部分は束の間雲でかげったかのようで。
しかし、雲は過ぎ去り……再び青空が。]

(27) 2012/03/26(Mon) 01時頃

ヤニクは、客に請われるままに曲を奏でていた。**

2012/03/26(Mon) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/03/26(Mon) 01時頃


ヤニクは、サイモンとセレストのことを知るのはもう少し後。

2012/03/26(Mon) 21時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/03/26(Mon) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ー回想:昨夜の酒場ー

ええ、時期を見ていずれ。

[>>44ヨーランダと>>45セレストに旅立ちのことを問われ。
いたたまれない気持ちになる。

"赤い手紙"から逃げることは、死から逃げることだが。
結局、"死そのもの"から逃げることはかなわない。

戦争で死なずとも、死は別の形で訪れる。
……自分に一葉の写真と、一冊の楽譜を遺した親友のように。]

(150) 2012/03/26(Mon) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー朝:酒場の二階ー

[今朝も夢に見たのは故郷の森で。
その奥深く、赤毛で隻眼の親友は。
何かを守るために、その手を血に染めていた。

歌う時、あれ程喜びで輝いている瞳は。
光を失い虚ろに。
彼は死神が鎌を振るうかのように。
命の穂を刈り取っていた。

それが禁じられていることだと気づいたのは。
彼の最期を看取った時のこと。]

(154) 2012/03/26(Mon) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー酒場→本屋ー

[昨日、渡した楽譜もだが。
やはり、ベネットと話しでもと思い。
広場を抜けて向かっていく。

途中、見知った誰かと会っただろうか?
会ったなら、挨拶を交わし話をしただろう。

会うこともなければそのまま本屋に。]

(169) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー本屋ー

[村はどこか騒がしいと思いつつ。
その理由は知らないままに。
店の扉を開けると"赤紙"という物騒な言葉が耳に。]

……また、誰かいくんですか?

[挨拶もそこそこに。
毎日のことになっていくそれに。
胸の奥が疼く。]

(172) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[机に突っ伏して泣くミッシェルに気づき。]

す、すみません。ミッシェルさん。

[もしや、自分のデリカシーのない言葉で。
傷つけてしまったのではないかと狼狽える。]

(179) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ええ、役場でお世話になりましたし……

[そして、自分の雇い主ダーラと姉妹のように親しい。
昨日も店に来て、泊まっていたはず。

途中まで、いいかけて。ハッとする。]

……まさか、セレストさんまで?

[憤りを隠せず、ベネットにぶちまけるミッシェル。
それを自虐的な表情で受けとめるベネット。
2人を無言で見つめる。]

(206) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そして、場面を切り替えるかのように。
ベネットはお茶と修繕した楽譜の話を切り出した。]

ありがとうございます。

[エリアスでなくてよかったと安堵を漏らすミッシェルには。]

誰にでも、そういうひとはいると思いますから。

[正しくはなくと間違っていない。
もし、自分が救えるなら。
さらってでも逃がしたい……もし、本人が望むなら。
そう思う相手がいるのだから。]

(211) 2012/03/26(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

お酒ですか……

[ブランデー入りの紅茶を飲みながら。
ミッシェルの言葉に。]

すみません、実はあんまり……

[酒場では演奏に差し支えるから飲まないし。
飲めば、どうしても思い出してしまう。
親友とのことを。**]

(213) 2012/03/27(Tue) 00時頃

ヤニクは、ここまで読んだ。

2012/03/27(Tue) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>221紅茶がブランデー入りときき。
カップの中身をじっと見つめ。]

……これくらいだったら大丈夫です。
ただ、酔って指が回らなくなったら仕事になりませんから。

[と、当たり障りなく答えた。

>>219ミッシェルからピアノのことを聞かれ。
これもお決まりのように。]

ええ、昔ちょっと腕に覚えがあったんで。

[フっと笑って。
気づけばそばに誰もいない。
ただ、傍に寄り添っているのはピアノだけ。今も昔も。]

(264) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>221ベネットの口から出る彼女の名に。
一瞬、ハッとするが。
>>222酒場であの楽譜の演奏をといわれ。]

……さすがに、弾き歌いまでは。

[と弱く笑った。
よく通る低い親友の声を思い出し。
苦いものを感じた。]

(265) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>228ミッシェルからも強請られ。]

……いや、その……俺歌までは……。

[と口ごもる。
しかも、古い古い恋唄で。
歌う声がピアノしかない自分には甘い囁きなど出来るはずもなく。

ただただ困るばかり。]

(266) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[しばらく、ベネットとミッシェルが。
手紙について話しているのを聞きながら。
カップの中身や窓の外を眺めていた。

寒空を背景に風にそよぐ木の枝は。
葉もなくか細く震えている。

ブランデーで温まったはずなのに。
心なしか、寒さを感じた。]

(268) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*……えっ、リッサとすれ違い!?

(-86) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 16時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[カップの中身も空になり。
おかわりを強請るのも気が引け。]

ごちそうさまでした。

[そのカップをベネットが下げ。
そろそろ帰るべきかと思ったところに。
>>259>>263クラリッサの姿が。**]

(269) 2012/03/27(Tue) 16時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/03/27(Tue) 17時頃


ヤニクは、クラリッサにどんな顔を見せれば。**

2012/03/27(Tue) 20時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (4人)

ヤニク
10回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび