人狼議事


75 サプリカント王国の双子

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 病人 エリアス

[引いた腕、込められた力>>0に僅かに走る痛み]

兄さま以外は気づいていない。

[言外に、だから相手が黙っていてくれさえすれば、
何とでもなるのだと滲ませて]

選ぶのも、判断するのも、貴方ではありません。
全てはプリンセス・シルヴァーナの御心のままに。

―――…ふふふ。
それに早逝する王の方が、何かと御都合がよろしいのでは。

[この国において、"国王"は飾りに過ぎぬ]

件の"噂"の真贋がどうであれ、死人に口はありませんからね。
そう言う意味合いで招待状が届いたなら、
脈もあるかと思っていたのですが。

失礼。流石にこれは、冗談。

(9) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

可憐で麗しい王女様。
…兄さまが夢中になる訳ですね。

[シルヴァーナを通して、兄が見ていたもの>>4は知れないが]

僕が綺麗なものが好きなの、知っていますよね。

[にこりと浮かべた微笑み、傾げた首はまるで子供のような仕草]

欲しいですね。手に入れたい。
その為なら僕の命など、幾らでもすり減らしましょう。

[掴む手の力が緩めば、静かに腕を引こうとするか]

蜂蜜湯とは、随分と懐かしい物を。何年ぶりになりますか。
お気遣いありがとうございます、ミスター。

(12) 2012/01/12(Thu) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

―ハンスの部屋―

―――…。

[離された腕。反対の手で擦る様にしながら、兄の背を見つめる]

まあ、いずれにせよ難関ではありそうですよ。
僕には威厳も可愛気も足りない。

[小さく笑いつつ、順に想い浮かべるのはラルフとディーンのこと]

…兄さま。
貴方が城仕えの為に家を出た日。
それから、殆ど連絡も取れずに、挙句療養を勧められた僕の気持ち。

御存じですか。

[その背に零した言葉。
あくまで語調は軽く恨めしさなど微塵もないが、その心中は、さて]

(42) 2012/01/12(Thu) 08時頃

【人】 病人 エリアス

僕は兄さまが考えているより、きっとやれば出来る子ですよ。

嗚呼、もう子供という歳ではありませんでしたね。失礼。

[くすりと肩を揺らす様子。やはり、実際の年齢よりは幼く見える**]

(43) 2012/01/12(Thu) 08時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 08時半頃


【人】 病人 エリアス

―ハンスの部屋(回想)>>55>>56

寂しかった、といえば慰めてくれますか?

[浮かべた穏やかな表情に、揺らぎは見られない]

兄さま、僕はね。
もう月を欲しがっていたあの頃とは違うのですよ。

手が届かないものなんて要らない。
其れは心を虚しくするだけだから。

[かつて病弱だった弟にとっての世界とは、
"本"と"寝台際の小さな窓"と"家族"で全てだった。

果たして、弟にとって兄がどのような存在であったのか。
見た目に反して、一度決めたことには頑なな性格。
嫌がるそぶりを見せつつも、大人しく飾られていたこと。
回答はその事実だけで事足りる]

(90) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[兄が王城勤めと決まった時、両親は酷く喜んでいた。
美しい物が好きな弟も、
兄がまた美しい華を彩るのだと無邪気に喜んだ。
家にはもう戻って来れないのだと、
そんな簡単な事実に気づかないで。

王城に兄が勤めてから3日目の夜。
親が眠りについたのを見計らい、弟は家を抜け出した。
リリィの案内はなくとも、彼は王城までたどり着く。
冷たい城門、開く筈もなく。
澄んだ夜空に浮かぶ満月が、妙に綺麗。

其処で気づいたのだ。
自分の世界から、兄は消えてしまったのだと。

無理が祟って翌日から暫く床に伏せることとなり、
けれど親はそのことを兄には伝えなかった]

(91) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

そんなに甘く見えますか? 心外だなぁ。
…応援してはくれないみたいですね。

[ふわふわとした返事をしながら、床に転がった傘を拾い上げ、
勧められるままに椅子へとかける。
毛布はお行儀よく、畳んで膝へとかけて]

いただきます。

[ゆったりと呟き、
カップへ口を付ける姿は幼い頃と何ら変わることはない]

―――…、ふふ、おいしい。
元より、酷い顔色をしている心算はないんですが。

嗚呼、それでも。

(92) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[テーブルに置き捨てられた、赤い花弁を指先で一片すくい]

例えば、今。

[高い位置で手放せば、ひら、と舞った後に生成りへ落ちる]

今の僕でも、兄さまは"美しく"飾れるでしょうか。

[ふと思いついたような、軽い口ぶりで。
指で髪を梳けば、赤い花弁は再び舞って、床へと落ちる]


[…やがて]

(93) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[その悲鳴>>57が聞こえた時、まだハンスの部屋に居た]

………っ。

[流石に驚いた表情を見せ、顔をあげたのは兄と同時。

部屋を出ようとする兄の後を追う様に立ち上がるが、制止され。
それを素直にきくような性格でもないが、
ひ弱な自分では急ぐその背に追いつける筈もなく。

結局、あの日のように、一人部屋に取り残される]

(94) 2012/01/12(Thu) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

―ハンスの部屋―

…………。

[一人部屋に佇み、手に持ち直すのは黒い傘]

――――――――かちり。

[細い指先を滑らせれば細工が外れ、
持ち手の先から僅かに覗くのは鋭い刃。

甘い心算は無い、といったのは言葉通りのこと。
尤も戯れに作ったこの仕込み刀を使ったことなど、
今までなかったが]

雨、…止まないですね。

[呟いた言葉すら、雨音に溶けた]

(101) 2012/01/12(Thu) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

―応接間―

おや、ミスター。お一人ですか。

[ハンスの部屋を出た後、
使用人に捕まり応接間へと案内された経緯は、
大凡ラルフと同じもの]

火がないならお貸ししましょうか。

と、言いたい所ですが。
此処での喫煙は叱られてしまうかもしれませんね。

(104) 2012/01/12(Thu) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/01/12(Thu) 23時半頃


エリアスは、ブローリンの声へ顔をあげる。

2012/01/13(Fri) 00時頃


【人】 病人 エリアス

[おっとりと、部屋を訪れたハンスへ向ける視線]

…………。

[先程の悲鳴の主はどうなったのか。
傍を離れているならば、おそらく大事は無かったのだろうが]

おや、喫煙は構わないようですね。

[灰皿を差し出す様子に、くすりと肩を揺らし。
ラルフに手渡すのは、やはり蝶の細工のあしらわれた銀色のライター]

僕は喉が弱いですので。失礼。

[煙草を吸わぬのにライターを持ち歩くのは、
別の理由で常用している為。
生成りを流しつつ頭を下げると、緩やかに足は窓際から遠のくか]

(109) 2012/01/13(Fri) 00時頃

【人】 病人 エリアス


…おかけになったら如何です?
御若いとはいえ、立ち通しでは疲れるでしょう。

[声をかけるのは、新たにやって来た青年>>108へ。
軽く椅子を引き、視線で示して小首を傾げた]

宜しかったらまた聞かせてくださいな。
ペンブルックシアのこと。

(113) 2012/01/13(Fri) 00時頃

【人】 病人 エリアス

煙草というのは吸ったことがないのですが。
美味しいのでしょうね。ふふふ。

[煙草を咥えていないと落ちつかない、
とのラルフの言葉>>110へ返すのは、些か子供っぽい笑み]

ええ、ブローリン。
―――…彼は僕の兄ですよ、ミスター。

[続く疑問>>111へは、あっさりと答えを返す]

また御入用の際には、遠慮なくどうぞ。
なにせ僕達、些か滞在が"長引きそう"な気配ですから。

[渡されることの無かったライター>>115を手の中で転がしつつ、
にこりと肩を揺らした]

(117) 2012/01/13(Fri) 00時頃

【人】 病人 エリアス

―――…まあ、いずれ。
何らかのお達しがあるでしょうけれど。

[口を噤むディーン>>118の心中を察するように、
続ける声色は穏やかに]

それまでは、僕達にはどうしようもありませんからね。
不安ばかり募らせるよりは、
楽しい話でもしていた方がましでしょう。

[と、のんびり言葉を紡いでいたのだが]

ミッシェル様。

[流石に戻って来た妹王女の顔色の悪さには、瞬きを零して]

(123) 2012/01/13(Fri) 00時半頃

【人】 病人 エリアス


 … は?

[続けて聞いた兄からの言葉>>120は、
流石に予想の範疇を超えていた]


――――…。


[薄く目を伏せて思案する数瞬。
しかしやはり、嘘にしては性質が悪すぎる]

解決の目処は。

[事件の詳細を尋ねるのは、妹王女の前では憚られた]

(125) 2012/01/13(Fri) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

いずれにせよ、ミシェル様は休まれた方が宜しいのでは。

…シルヴァーナ様は御無事ですか。

(127) 2012/01/13(Fri) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[歪な緊張感に包まれる応接間にて、問いに返る短い言葉。
口元に手を当てつつ、再び思案する刹那]

…………。

王城に留まるのは吝かではありませんが、
クイーンに"御目通り"することは叶いますか?

いえ、あまりの事態ですので。
疑う訳ではありませんが、この目で確かめておきたい。

真実ならば、哀悼を。

(139) 2012/01/13(Fri) 01時頃

【人】 病人 エリアス


人が死んで、"大手柄"とは、悪趣味だ。

[口元に手を当てたまま、けほ、と小さく咳が零れた。
吐き出す言葉は何処か間延びしている]

――――…。

[じ、と再び兄へと向けられるオリーブ色]

(142) 2012/01/13(Fri) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

どうも。

[得られた返答>>145に、短く礼を述べて]

ミスター、一段落したら貴方も少し休まれた方が良い。

…顔色が悪い。

[呟く言葉。もう一度小さく咳を零して、]

歩くのは構わないのでしたね。
嗚呼、見張りは付けて頂いて、結構。

[肩を竦めると、
ゆったりとした足取りは応接間の外へ向けられる]

(147) 2012/01/13(Fri) 02時頃

【人】 病人 エリアス

―応接間―

[外へ出ようと思ったのは、気晴らしに庭園でも眺めようかと。
幼い頃、リリィに導かれ、兄の元へ辿り着き、
目に焼き付けた美しいあの光景。
けれど]

…それでは、ミルクティをお願いしても?

[ハンスの言葉>>146に歩みを止めて、
ゆると室内へと戻り椅子へ腰かける]

このような折、
かけるべき言葉に残念ながら僕は詳しくないのですが。
どうぞご無理なさらず。この先、
ミッシェル様は御忙しくもなりましょう。せめて、今は。

シメオンさんが戻ってきてくださると、良いのですが。

[妹王女へ声をかけつつ、扉の方へ視線をやった**]

(157) 2012/01/13(Fri) 07時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/01/13(Fri) 21時半頃


【人】 病人 エリアス

―応接間―


――――御無事で何よりです、プリンセス・シルヴァーナ。


――――どうぞ、ミッシェル様の傍らへ、シメオンさん。


[二人の姿が応接間に見えれば、順にそう言葉を紡ぐ。
ミルクティーのカップと皿を持ち上げて、席を譲る様に立ち上がった。

静かな足取りはソファへと向かい、腰を落ち着ける]

(173) 2012/01/13(Fri) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

不審者と言いますが、王城勤めでしょう、彼は。
ならば身元は明らかな筈。

[カップに口を付けながら、
ぽつりぽつりと零すのは不審者と言われた庭師について。
やがて、誰かからか名が告げられれば>>165]

ベネディクト=ファトマ。

…ファトマ? 嗚呼、庭師の。

[逡巡するような間をおいて、小さく呟く。
幼い頃に一度だけ見た王宮庭園。
その美しさが忘れられず、
本を繰り繰り、その誕生の歴史から調べたのは遠い昔の話。

其れを未だに記憶しているのは、ある種異常だが。
記憶力が良いというよりは、
興味を持ったものへの執着が強いといった方が近い]

(176) 2012/01/13(Fri) 22時頃

【人】 病人 エリアス


―――…。

気丈な貴女様に、こう告げるのは正しくはないでしょうが。

[聞こえた悲鳴。着替えられたドレス。
どのような状況であったかは、容易に想像がつく。
姉王女>>174に頭を下げられれば、口元に手を当てつつ首を横に振る]

民を愛するがごとく、御自身のことも自愛下さいますように。

[細まるオリーブ色は、心配そうな色を映し。
"お願い"をするかのごとく、頭は深く下げられる]

僕のことは御気になさらず。
作家は仕事場すら選びません故。

…いえ、今は其れ所でもありませんが。

(184) 2012/01/13(Fri) 22時頃

【人】 病人 エリアス

[語られるベネットへの猜疑を、真面目な顔をして聞いている]

(―――――…庭園が見たいな)

[聞いてはいたが、完全に思考は宙を浮いていた。
勿論、表情で悟られるような真似はしないが。
女王が崩御したとの緊急事態に置いても
動揺の色が殆ど見られないのは、きっと心が此処にはないから。

肝が据わっている、という評価は正確ではない。
肝が無い、というのが正しい。

ちらと窓へ視線を滑らせる。嵐のような雨は、止まない]

(193) 2012/01/13(Fri) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


……む。

[しかし、流石にラルフの言葉>>190には反応を示す]

抜け駆けはずるいですよ。

[ぼそ、と零すのは、
この場には似つかわしくない子供のような拗ねた声]

(194) 2012/01/13(Fri) 22時半頃

【人】 病人 エリアス


―――…むう。

[かえる言葉>>197に、今度はややはっきりと眉を寄せた。
まあ、女王殺しの容疑者となった今、
まだ王女との婚約の可能性が残っているのかは疑問だが。

それでも今の状況は、宜しくない。
というか、面白くない]


シルヴァーナ様。


[やや、間延びした呼びかけ]

(201) 2012/01/13(Fri) 23時頃

【人】 病人 エリアス


国の一大事とはいえ、このような話ばかりでは気が滅入ります。

取り調べは、
この国の優秀な警察が真実を付き止めてくれるでしょう。

それより、少し御話ししませんか。

二人で。

[勿論、見張りでも何でも付ければ良いが。
些か不躾な言葉>>202は、相手にどう映ったか]

(207) 2012/01/13(Fri) 23時半頃

【人】 病人 エリアス


あまり、この場で出来る話ではありませんね。

[ふっと浮かべる笑みは、刹那]

件の物語の続きですから。
貴女様だけに伝えると、約束しました故に。

[人差し指を口元にあてて、内緒話をする時の仕草。
妹王女のことが話題に出れば、静かに腕は下ろされる]

失礼。シメオンさんは、
ミッシェル様の傍を離れないと思っていましたので。
どうか寄り添って差し上げて下さい。
お二人の互いを信頼されている様子は、尊いものですから。

―――――…僕の我儘は、またの機会に聞いて頂ければ。

(216) 2012/01/14(Sat) 00時頃

【人】 病人 エリアス


…御聡明でいらっしゃる。

[ラルフ>>209へと、にこり、返す笑みに棘は無い]

(217) 2012/01/14(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(4人 36促)

エリアス
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび