人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奏者 セシル

 あー、マジか。聴いたことねぇのか。

[上手に言葉が紡げなくなるのは、何も木屋だけにではないのだが。気恥ずかしいとかそんな部類の言葉は、茶化すか口ごもるかのどちらか。そんな想いは、音の方がちゃんと伝えられる気がする。]

 俺の家に来て……とかは、木屋の性格とかだと無理そげだな。
 あれだ、俺、ぜってぇ有名なピアニストになるからさ。
 リサイタルする時は花萌と一緒に来いよ。
 感動で咽び鳴かせてやっから。

[だから、それまでに元気になれよ……とかは、言えない。
ただ、少し眼を細めて、先程よりは柔らかに笑ってみせた。]

 ん。じゃあ、愛すべき後輩の元へ花つけて貰いに行くか。
 木屋は、まじで、無理はすんな。

[先程、応えなかった変わりのように、花萌に聴こえるように「愛すべき後輩」部分を強調して、木屋の傍を離れた。その後は花萌が、ばっちしかっこよく見えるように造花を胸に飾ってくれる予定*]

(6) 2011/02/27(Sun) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/27(Sun) 15時半頃


【人】 奏者 セシル

― 回想 ―

 おー、サンキュー!
 まぁ、元もいいからだけど、飾ってくれる奴の腕もいいから
 当り前だけどな!!

[木屋の傍を離れて花萌の傍へと移ると、胸に造花を飾ってもらう。にぃっと笑って返す言葉、その後に一瞬、相手が息を吸う間。気がついていながら、知らない振りをする。]

 ……ありがとな。
 ん。行くつもりだよ。お前に話したいこともあるし、な。

[それでいて、そんな言葉を紡ぐ。
話題をそらす様につっと細める眼。]

 つーか、永池も行くのかね。
 行かねぇつーても、引きずっていくけどっ……って、なんだ、と!?

[細めた眼は、言葉途中で見開かれる。
耳に届いた会話。流石と葛飾がそんな仲だったなんて――知らなかった。]

(41) 2011/02/27(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

[少し唖然とする背後で、なにやらきもいことを言っている鳥飼の言葉が過ぎていく。はっと、我に返ったのはポツリ呟かれた花萌の言葉(>>@8)を拾って。]



[少しの空白。躊躇って、それでも伸ばした手。
自分で見ても手タレになれそうと思うくらい、美しく長く伸びた指の先で、僅かに彼女の頭に触れる。]

 造花、つけてくれてありがとな。
 じゃ、残りの奴にもつけてやって。

[お礼のつもりで、ポンポンと軽く鍵盤を叩くように撫でてから指を引く。踵を返せば]

 あ、雷が落ちた。

[鳥飼に落ちた雷に、何事も無かったようにケタタっと笑うのだった。]

(42) 2011/02/27(Sun) 16時頃

【人】 奏者 セシル

 ……水性ペンで額に 色魔 とでも書いてやろうか。

[雷で力尽きた相手に対し、割と本気で――それは、顔に浮かべた邪悪な笑みで悟れよう、ポツリ呟く。
水性ペンを求めて己の席へ帰る途中、コートを羽織った木屋の姿が見えれば、ほんの微か、唇の端を持ち上げた。]

(44) 2011/02/27(Sun) 16時半頃

セシルは、誰も止めなかったら、本気で鳥飼のデコに蛍光ピンクで書き込むつもり。

2011/02/27(Sun) 16時半頃


セシルは、永池に「おつかれさん」と言って肩を叩いた後、きゅぽんっと満面の笑みで蛍光ペンの蓋を取った。

2011/02/27(Sun) 16時半頃


【人】 奏者 セシル

 えー……いいじゃん。
 蛍光ピンクだから近づかないとわかんねぇぜ?
 俺の精一杯の優しさなのに。

[永池に止められて、超不服そうな表情。
唇を尖らして、その後、にんまりと悪い顔。]

 どーーーしても、とめるんなら交換条件な!!
 放課後、逃げずに部活の送迎会に出ること。OK?

[計画犯だった。]

(46) 2011/02/27(Sun) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

 ならしょうがねぇからやめといてやらぁ。

[悪い笑みから、満足そうな笑みにかえる。
相手の裡は知らない。
だから、いつも少し悪いな……とは、僅かばかりはあるのだが。
此方もそれを言葉にはしない。]

 盛り上げるのは……

[カラオケで一曲歌えば、(音痴ゆえに)盛り上がりそうとは思う。
つーか、歌わねぇと上手になるわけねぇだろうが!
とは、皆までは言わず、げふんと咳払い一つ。]

 若けぇのに任せとけばいいんだって。

[ちらっと、花萌の方を見やった。その後は、少し上機嫌に鼻歌歌いながら、一先ずペンを筆箱に返しに己の席へ*]

(48) 2011/02/27(Sun) 17時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/27(Sun) 17時頃


【人】 奏者 セシル

 1、2歳でも、若いのは若いだろうが。

[ジト目に、何も企んでねぇよと嘯きながら、ケケケっと笑ってやって席につく。
ペンを片して前を向けば、丁度ちっこいのが造花を受け取っているところだったか。

ふっと息を吐く。己の手を見下ろす。
何かを落ちつけるように、想像の鍵盤(机)に降ろす指先。
トンっと和音紡ぎかけたのは、クラッシックの曲ではなかったのだけれど]

 ………っ!!

[弾きかけてがくっときたのは、能天気なウェディングマーチの所為。]

 ……っは、莫迦じゃねぇの。

[更にそれに輪をかけた長岸の言葉に一瞬目を見開いて。
噴き出すながいも――もとい、永池につられるように、苦笑いを浮かべた。
そして、弾きかけて行き場をなくした手を、くっと握り込んだ。]

(55) 2011/02/27(Sun) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
弾きかけたのは 友達の詩 (に近い曲)かもしれない。
と、密かにカキコ。

今後の展開次第だな(なにごと

(-44) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

 ……友達同士でじゃれてたらいけねぇの?

[苦笑いの表情のまま、長岸に返す言葉は、こちらも冗談めかそうとして少し失敗したよう。僅か低い……のは、そうめん呼ばわりをエスパーした訳ではないのだけれど。]

(59) 2011/02/27(Sun) 22時頃

【人】 奏者 セシル

 つーか、卒業と同時に結婚はともかく。
 城石がそうだっけ?っと、城石の姿みえねぇなそういや。
 ま、そりゃ、置いといて、この国で男同士で結婚できねぇだろ。

[長岸の返答に、苦笑を深めて返す。
その間に聴こえた幼馴染の言葉に]

 あ、俺は1/3に入るな。
 シスコンでもマザコンでもねぇし。

 流石は葛飾追い掛けてったぞ。
 二人付き合ってたんだな。しらんかった。

[お前知ってたか?と言外につけながら答えた。]

(64) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

 あ〜……そういうことか。
 長岸なら言いかねん、とか思った俺が悪かった。
 
 どっちかにしても、唐突すぎっけどな。

[木屋に苦笑い見咎められているとはしらず、何事もなかったかのように、ケタタっと揶揄するような笑みにかえる。城石に関しては、へぇっと一つ頷いた。]

 ああ、パシらせとけ。パシらせとけ。
 幸せな奴はパシリで十分だろ。

 何コンって急に言われても困るぜ。
 俺は強いて言うならピアノコン?つーのも変だな。

 って、知ってたのかよ。うわっ裏切り者め。

[自分が幼馴染に全て見せていないのと同じように、竜もそうであるのは判ってはいたが、知らない側面を知ってしまうと、若干拗ねてしまうのは否めない。]

(74) 2011/02/27(Sun) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

 あ〜……相手が永池じゃなかったら
 一演技乗るんだけど、な?

[長岸の逆切れに、ひょいっと片眉を上げ、肩を竦めた。
永池の反応はどうだったろうか。また、雷でも発電しているのか。
あえてそちらを見ずに、視線は幼馴染兄の方へ。
長岸とのやりとりにクエスチョンマークを浮かべるも]

 ピアノコンプレックス?
 んなの、ないかな……。

 つーか、竜、お前可愛いな!愛してるぜ!!

[しょんぼり顔とシスコン様子が、甚く気にいって抱き締めにいった。拒否されなければ、だが。]

(86) 2011/02/27(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 永池が演技乗ってくれる奴なら
 美人の俺様からキスの1つや2つ贈ってやったのにな。
 残念だなぁ、役得になれなくて?

[背に永池の台詞受ければ、肩を竦めてそんな憎まれ口を叩く。そのままの勢いで竜に突進したせいか]

 うわっ、わりぃ、はまった?

[悶絶するさまに、ちょっと笑ってしまいつつ、謝った。]

(96) 2011/02/27(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 いや、まさか、そこまではまってねぇだろ?

[ケタケタわらっていた表情を改める。
今度は、こっちが捨てられた仔猫みたいな顔をする番だ。]

 や。虎。冗談言ってる場合じゃねぇって。
 竜、マジで?

[おろりと見上げた。]

(104) 2011/02/28(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 呪文で治るかっつーの。
 やべ、どうしよう……
 永池、こういうとき、どうすりゃいい?

[頼るべきは学級委員長かと、振りかえり尋ねた。]

(106) 2011/02/28(Mon) 00時頃

セシルは、リアルに泣きそうだった。マジで肋骨イってたら、俺も指折るから!とかのたまう。

2011/02/28(Mon) 00時頃


【人】 奏者 セシル

 ばっかやろう!
 ヤった本人が、落とし前つけるのが筋だろ!!
 虎が指折ったって、何の解決にもっ


                ……あぁっ!?

[言葉途中で羽交い締めにされた。
暫しの間の後、ドスを聴かせたような声。]

 竜、お前、謀った……のか?
 返せ!俺の涙返しやがれ!!!

 くそっ、心配して超損した!!!!

[蹴ってやろうとすれば、それより前に長岸に踏まれてた。]

(115) 2011/02/28(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[竜の足の攻防に関しては、もっといてまえ!という気持ちと、スポーツ選手云々部分に思う所があり、ぐっと言葉を呑みこむ。陽気な声音に腕の中で脱力して]

 いや、それが謀ったつーんだろが。
 んなことして確かめなくても、俺は竜のこと愛してるつーの。

[竜曰く、いつものアホなやり取りに乗る形をとる。
ぐりっと首を捩じると、言葉をくれた末吉とか永池とかに、「騒いでわりぃ」と一言バツが悪そうに謝罪した。]

(122) 2011/02/28(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
勘違いかもしれないが

永池に何本矢刺さってるん、だ?

やべぇ、流石泥沼チップ(芝生えた)
長岸、木屋、末吉がそうかなぁとか思ってるんだけど。
さて、どうだろ?

(-55) 2011/02/28(Mon) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 ああ、判ってる、確かめなくても
 俺たちの幼馴染つー絆は切れない。
 ……だろ?

[腕から解放されて、少し力なく困ったように微笑む。
虎の叫ぶ声とか、末吉の非難の言葉とか聞けば]

 だからさ、とりあえず、真剣に謝っとけ。
 マジで心配したし。

 ……それくれぇ、皆お前のこと好きなんだからさ?

[悩んでいる人に珍しくまともな進言を一つ。]

(126) 2011/02/28(Mon) 00時半頃

セシルは、胸元の造花がへしゃげてるのに気がついて、またちょっと困り顔。

2011/02/28(Mon) 00時半頃


セシルは、良く出来ましたと、竜の頭をてしてし撫でた。

2011/02/28(Mon) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

処刑者 (3人)

セシル
30回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび