人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 掃除夫 ラルフ

[ぱちりと目が開くのはこれで二度目。

取るものも取りあえず、寝転んでいた床から起き上がる。]

(0) 2013/10/06(Sun) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

なに、が?

[何が起きたかは見た通り>>#4なのだろうが
そう言わずにいられない。本当にあったことだろうか?


先程までサイモンがいた、と少なくともそう思っている
空っぽの空間を見つめて立ち尽くす。

悪い夢の中に紛れ込んだに違いないと思ってみても気持ちは晴れなかった。]**

(1) 2013/10/06(Sun) 11時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 11時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 18時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ここでこうしてても仕方ない、か。

[諦めて顔を上げると、そこは何故かサロンだった。
首を傾げるも、ここはそういう場所なのだからと気を取り直す]

(62) 2013/10/06(Sun) 18時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>16大声と続く打音にそちらを見ると
先程まで一緒にいたボリスが荒れている様子。

大声に至る前の彼の早口>>15
不満そうなシメオンの声>>24に含まれた「親」という言葉。


自分は親について悩んだことは無い。

母親は物心つく頃に家を出てそれっきりだし、
父親はほとんど家にいたことがなく、それが普通だったから。

親切な近所の人々の世話になっていたが
ある夜、父親に手を引かれて着の身着のままその街を後にした。
別れも言わずいなくなることを、幼い自分は嫌がって泣いていたと思う。]

(72) 2013/10/06(Sun) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[何度かそんなことを繰り返すうち「こだわらないこと」を覚えた。

気に入った物とも、楽しい友達とも、
ある日突然、黙って別れなくてはならない。
その時思い入れのある物があると、親しい人がいると、
別れがとても辛いから。置いていく物も人も辛いだろうから。

だから、周りの何にも執着しない。
絵を描きたいという自分の欲以外には。

ホリーの夜色の髪をちらと見てすぐに目を逸らした。
こだわらない。]

(73) 2013/10/06(Sun) 18時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 19時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[視界の端で、髪を揺らしてホリーがこちらを振り返った>>75

う。いや。
何でもないよ。話、続けて。

[見つめられると意味もなくひるんで、視線を避けるようにテーブルの方に向かった。]

(76) 2013/10/06(Sun) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ボリスがテーブルに拳を打ち付けた衝撃>>16が心配だったが、
サイモンの姿をした陶器の人形は壊れてはいないようだ。
最後の瞬間、大きく目を見開いていた表情を忘れられない。]

これが魔女の魔法…呪い?
じゃあクラリッサも、やっぱりあの獣に。

[サイモンの傍らに侍っていた黒い大犬の、赤く輝く目を思い出して震えた。
クラリッサが存在していたことの証は、書見台の上の書に新しく現れた名前だけだった。]

(80) 2013/10/06(Sun) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[その書見台に書かれた内容も、
今は覗き込むまでもなく頭の中に流れ込んでくる。これも魔法か。


  ――魔女を殺す前に、亡霊を、ってことだ。


ピッパの言葉が脳裏に蘇り>>1:130>>1:131>>1:135
悪寒が走った。]

(82) 2013/10/06(Sun) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[見回して、レティーシャの輝く金の髪が目に止まった。
サロンを離れたシメオンの背中を見ている様子に>>44
迷ったが]

大丈夫? お茶でも飲む?

[声を掛けてみた。]

(84) 2013/10/06(Sun) 20時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 20時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[一生懸命な様子で答えてくれるレティーシャの話>>88に聞き入っていると

…現れたあの獣を、レティーシャが見る間に追い払ってしまった>>94

すごいね。お見事。

[ひきつり笑いを浮かべてぱちぱち、と拍手をした。
頭の中は真っ白だった。]

(107) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[気づくとすぐ下からレティーシャに睨まれていて、
のけぞるように半歩下がってその言葉を聞く>>114

そ、そう?
君があっちにいってと言ったから
奴はそうしたんだろうから。

僕だったら、永遠に凍り付いてる。
レティは勇気があると思うよ。

[頭をなでようとして、反発されそうに思えたので
口の端を持ち上げてみせるだけにした。]

(121) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[と、見る間に飛び出していくレティーシャ>>118

あ。え…

[呆然と取り残された。]

(124) 2013/10/06(Sun) 22時頃

ラルフは、ルーカスに話の続きを促した。

2013/10/06(Sun) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[隅の方に歩いて行きながら
>>92耳に引っかかっていたオズワルドの言葉を思い出す。

 友が亡霊だとしても想い続ける

友とはそういうものなのか。
想像してみたが、頭の中で上手くイメージを結べず結局諦めた。]**

(140) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

生存者
(5人 30促)

ラルフ
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび