人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 手伝い クラリッサ

……あ、安井君。

[なぜか自分の名前が出て、目を瞬かせた]

…いいの。私の事は心配しないで。みんな私の分まで頑張ってね… 英語。


…そうだ、今日乙飼さん休みなんだっけ。風邪なんて。羨ましいと言わざるをえないよね…

(10) 2012/05/03(Thu) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

赤信号 みんなで渡れば 怖くない…?

[頭に入らない単語帳をめくりながらため息をついた。これでも数学と英語以外は結構悪くないとは思うんだけど]

…無理、無理〜
こんなの絶対 無理なのよ♪

[思いついたメロディを口ずさんで]

ラグビー部、今年は優勝しそうなの?

…ふうん……
そう言えば、生物部って最近何してたっけ。

[幽霊部員として、一応心配してみた]

(31) 2012/05/03(Thu) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

…新入部員歓迎…?

…じゃあ! 今日はカルメ焼きの日ね!

[ばああっと、眠そうな顔が一瞬で明るくなった]

こうしちゃいられない、それに新入部員の歓迎だもんね。たまには部室に顔出さないと。カルウ゛ィンにもしばらく餌やってないし…
あ、あのね。
生物部だけど、たまに顔出すぐらいなんだ。……ピンチヒッター……みたいな。
…みたいな。

[疑問の声に答えた]

(36) 2012/05/03(Thu) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

理伊奈ちゃん。
所詮、弱者の痛みは強者にはわからないの、それが弱肉強食…

この世には正義の味方もアン○ンマンもいないのよ…
[恩田に同意するように至極もっともらしくうなづいてみせた]

(37) 2012/05/03(Thu) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

理伊奈ちゃん。
いいのよ、どうせなら可愛い女の子を見たいというのは、男女問わず本音なのよきっと。
確かにサイテーかもしれないけれどそこでくじけちゃダメなんだと思う。


…よし、理伊奈ちゃんに元気を分けてあげる。
ボクのアンパンをお食べ。
[昼食用にコンビニで買っておいたパンを差し出してみた]

(41) 2012/05/03(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……ズボンは履いてね?

[碧の叫び>>41に、とりあえず付け足しておいた]

(42) 2012/05/03(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……碧君。あなたひ○研ゼミの手の者なのね…

あんな、入れば全て人生バラ色みたいな、雑誌の裏の怪しげアイテムのような宣伝マンガを送ってくるところに理伊奈ちゃんを入れるわけにはいかない…!

どうせなら○会にするべきよ、うん。

[珍しく主張してみた]

(49) 2012/05/03(Thu) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

…そう言えば来ないね、先生…
風邪?

[自習にしても、代わりに誰か来るだろうとは思うのだけど]

ま、いいか。なんくるないさ〜♪

[単語帳をめくる作業に戻りつつも、雑談は続けて]

(64) 2012/05/03(Thu) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

それはそうと。
ラグビーで負けたら碧君が双葉君の嫁になるの?



……… 逆じゃなくていいの?逆にそれがいいのかな?
ううん、最終的には本人達の自主性に任されるべきなのはわかってる。でも…

[しばし口ごもった後、徐にすう尋ねてみた]

(70) 2012/05/03(Thu) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 23時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

―自習時間―

[しばらくぽかぽか陽気にまどろんでいたかったのだが、配られたプリントの束に、思わずうへぇ、とうんざりした表情になる。

仕方がないので、わかる限りは真面目にやって、さっさと窓際の席の特権である日向ぼっこに戻ろうかと思ったのだが]

きゃんゆー きゃん あかん あざ きゃなーかん きゃなきゃん?
(>>126)

[記憶系は別に苦手と言うほどではないし、世界史や古典ならむしろ得意な方なのだけれど。英語は単語より、分全体を捉えるのが苦手なのだ。SVOCとか区切るのがまず面倒だし]

(146) 2012/05/04(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

………待って。落ちつくのよ。まだ慌てるような時間じゃない…

えーと。canは缶の意味もあるから…

『あなたは、缶を缶詰できる缶詰業者を……』

[ぱらぱらと辞書をめくる]

『……クビにしたうえで缶に詰めてしまう事ができますか?』

[さらさらと書いた上で、もう一度読み返してみた]

……なにこれこわい。

(147) 2012/05/04(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[その後もしばらく13分ぐらいは真面目に取り組もうとしていたのだが、全体の82(0..100)x1%ほど進んだところで集中力が切れた]

……もうダメ。電池が切れた。

[そう言って、シャープペンシルを机に置いて、両手で頬杖をついた]

ねえねえ、ここどうやるの?

[全く悪びれる様子もなく、わからないところをホレーショー[[who]]に聞いて回ったりしている]

(149) 2012/05/04(Fri) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……理伊奈ちゃん。
麦穂君、もう終わってるの?

[よく考えると赤堀を当てにするのは間違いだと言う気もすごくする。右前の席の新妻の声を聞いて、箸と端のような離れ方をしたもう一方の席をちらりと見やった]

(151) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……終わってる……ですって…

[明らかに適当に埋めただけの自分の答案を見返して、愕然とした]


……麦穂君。
私達は人生の時間をもっと有意義に使うべきだと思うの。

そう、一分一秒たりとも無駄にしてはいけないの。
青春は二度と戻らないの。

だから… だから……
ちょっとだけ答え見せて、ね、ね?

お願い、助けると思って

[請うような視線を向けた]

(156) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

…… そんな……  ひどい……

[新妻の真似をして、一緒に絶望に打ちひしがれるポーズをやってみた]

……せめてヒントだけでもいいのに。

(162) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

赤堀君、時間は流れているの。
私達はその流れに身を任せながら最善の行動をとっていかなければならないのよ。

[聞こうとしてやめた赤堀の声>>166に、そう答えた]

……別にいつも寝てるわけじゃないもん。
そうよ、英語と数学以外は……

[ぷうと講義の意味も兼ねて頬を膨らませてみたが、意味がない気がしてやめた]

…選択式ならなんとかなるんだけどなあ…

[そう言って、引き続き回答に戻る。麦穂の機嫌を損ねたくないわけではなくて、カルメ焼きに遺恨を残したくないからだったのだが]

(178) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

今日よりも明日… 今日よりも明日なのよ…

[赤堀の言葉に、謎のコメントを返す]

……それに、せっかくのカルメ焼きを、浮かない気分で食べたくないもの。
……そうだ、部室に行ったらカルヴィンにも久しぶりに餌あげないと。

[さらに2分。時間ぎりぎりになって、ようやく分かる部分だけ全部埋められた。相変わらず、英作文についてはろくな埋め方はできていないが]

……もう、ゴールしていいよね…?

[とんとんと、プリントの端を揃えて溜息をついた]

(194) 2012/05/05(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

はーい。

[エリに返事をして、分かる分だけ埋めたプリントを机の上に提出して、ぐっと一つ伸びをした]

……終わった。何もかも…

[不穏気にも聞こえる言葉を呟いて、机に寝そべった]

(198) 2012/05/05(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(4人 36促)

クラリッサ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび