人狼議事


179 仮想現実人狼―Avalon―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ

― 宿屋 ―
[大物を釣り上げたチアキ>>0:411から聞かれれば、その魚が何に使えるか教える。
調べずともその湖で釣れる魚の種類と利用方法は既に暗記していた。

見事なくらい綺麗に鼻血を吹いて倒れたナイト>>0:408を担ぎ、宿屋に運んだ。
少しからかい過ぎたかと反省し、起きたらちゃんと謝罪しようと同じ宿に部屋を取った。

いつの間にか寝ていたのか、ベッドから体を起こす。
リアル時間がどれくらい経っているのか、一度ログアウトしようとして気づいた。]

 ……あれ。これはバグでしょうか……?

[こつこつと上げていたスキルがすべて消えている。
代わりに表示されているスキルを見て、眉を寄せた。]

(4) 2014/06/01(Sun) 21時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[表示されているそれは、見たことがある。
以前サイモンに教えられて見た、人狼ゲームと同じものだ。
意味が分からずログアウトしようとしたが、できない。]

 は……?
 一体これはどういうことなのでしょう……。

[微かな焦りが顔に浮かぶと同時、クエスト通知>>#0が来た。
急いで確認し、そこにある言葉を見て愕然とした。]

 帰還……消滅?

[嫌な予感しかしない。
慌てて部屋から出ると、広間に向かった。]

(5) 2014/06/01(Sun) 21時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2014/06/01(Sun) 21時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[広間に向かう途中、またアナウンス>>#1が聞こえた。
そこに聞こえた名前に、彼が何か関わっているのかと考える。
そもそも、人狼ゲームというものは、彼から聞いたのだ。
捕まえて確認した方が良いだろうと思えば、広間から走ってくるその姿を見た。]

 あ、サイモンさん……。

[声を掛けようとしたが、まるで聞こえていないかのように青ざめた顔で部屋へと閉じこもってしまった。

諦めて先に広間へと向かった。]

(22) 2014/06/01(Sun) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

― 宿広間 ―
[広間へつけば、見知った姿を見つけ安心したように息を吐いたが。]

 ……おかしいですね。

[また違和感に気づく。
宿にいるべきNPCの姿がない。

それに、プレイヤーの数も少ない気がする。
宿は情報交換の場も兼ねる為、常に人が多くいる場所だ。
いつもより人の数が少ないと思う。]

(25) 2014/06/01(Sun) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 トルニトスさん、誰かと連絡つきますか?

[ギルドメンバーへと連絡を取っている様子のトルトニス>>26の傍へと向かう。

それから漸くグレッグの姿に気がつき。
にっこりと笑った。]

 グレックさんでしたか。
 大変可愛らしい姿をしているということは、僕に抱きつかれたいということですね。

[さあ、と両手を広げようとしたが、そんな状況ではないと思い直した。]

(39) 2014/06/01(Sun) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[話しかけられた声>>38に、そちらを見る。]

 はい。釣りの人です。
 ワンダと呼んでいただけたら嬉しいです。

 覚えにくければ、ワンダフルボディのワンダ、と覚えてください。

[などと自己紹介をしてから。]

 ……人が少ないと思いませんか?
 僕のフレンドリスト、殆どがログアウト中なのです。
 廃人レベルで入っている人がいない状況でして。

[首を傾げて告げる。]

(47) 2014/06/01(Sun) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


 僕もなんです。
 昨日から連休だから釣りクエスト消化する!と張り切っていたフレンドさんもいなくて。

[トルトニス>>44からの問いに答える。
釣りクエストは時間と根気が必要なため、休みが取れた時に纏めて消化する者もいて、その手伝いに呼ばれることも多々あった。
今回も手伝いに呼ばれている。
連絡なしにキャンセルするような相手ではないとも告げた。]

(49) 2014/06/01(Sun) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[わんわん鳴いているグレッグ>>52の傍へと近寄り、そっとその尻尾をもふもふした。
もふもふもふもふ。
尻尾からその付け根へとなで上げる。]

 人数限定のクエストなのでしょうか?
 ……とはいえ、スキル全消去というこの状況は、縛りクエストとしても辛いものがありますよ。

[ね?と同意を求めるように彼女>>55を見てから、なんと呼べば良いのかと首を傾げた。]

(73) 2014/06/01(Sun) 23時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[こやつ、良い声で鳴きよるわい。

などとは言わず、しれっとした顔でグレッグ>>75の尻尾の付け根を撫で続ける。]

 これって感覚も伝わるんですね。
 僕、露出が減るんで着たことなかったんで知りませんでした。

[グレッグの反応を見ながら、にこにこと微笑む。
もっとも、本気で嫌がるようならば手を離すが、そうでなければじっくりたんまりと感触を味わうつもりだ。]

(85) 2014/06/01(Sun) 23時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


 あ。お茶を淹れるのでしたら、僕、お茶菓子持っているので良かったら一緒にどうぞ。

[とある釣りクエスト報酬である魚型サブレならば、それこそ売るほど持っている。
お茶を淹れるというフランシスカへと声を掛け、その傍へと駆け寄ろうとする彼女>>82――リンダへと、サブレの入った袋を投げた。

暫くグレッグの感触を味わうつもりで、傍から離れる気はない。]

(90) 2014/06/02(Mon) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 これ、カリュクスさんがされたのですか?
 とても素晴らしい仕事です。

 獣系アバターが出たら、ちょっと考えてしまいたくなりますね。

[共にもふもふしているカリュクス>>79へ、ぐ、と拳を作って向ける。

が、おっとりとした調子ながらも、抗議の声>>87に首を傾げた。]

 僕、何がやばいのか良く分からないので教えていただけますか?

[真面目な顔で問いかける。

初めは状況が分からず混乱したが、他のプレイヤーたちと話せばいくらかいつもの調子を取り戻せていた。]

(96) 2014/06/02(Mon) 00時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[囁くような声>>102に、ぴたっと手が止まった。
じっとその顔を見るが、着ぐるみ状態で表情が見えない。]

 ……グレッグさん。
 なんで貴方、男なんですか。
 そういう台詞は、女の子に言われたいのですが。

[そんなことを言われたら、新たな扉をまた開いてしまいそうだと思わず零す。
顔が見えないからこそ、持ち前の脳内補完力で女の子だと思えば問題なくなってしまいそうだ。

ちなみにトニーと知り合ってから開いた扉が既にある。]

(105) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[サーブされたお茶>>104を受け取り、にこりと礼を言う。]

 やっぱり女の子が淹れてくれたお茶は美味しいですね。

 チアキさんって猫舌だったのですね。
 とても可愛らしいです。

 というか。
 ……痛覚フィルターが機能していないんですか?
 今、回復スキルも使えないんですよね?

[少し考えるように顎に手を当てる。]

(112) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

【独】 魚屋 ワンダ


 状況を整理しましょう。
 まず皆さんの保有スキルがリセットされ、覚えのないスキルがあるという状況は共通と考えて良いでしょう。

 その上でログアウトが出来ず、痛覚フィルターも機能していない。
 クリア報酬が「帰還」、失敗ペナルティが「消滅」ということは……ちょっと面倒なことになっていますね。

[冷静に頭の中で考える。]

(-25) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
痛覚フィルターが死んでいるのなら
快楽的なフィルターはどうなのだ???
とグレッグで実験しそうになって我慢するの巻(・▿・)

(-26) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[逃げられてしまった>>113
リアルでの性別は隠していない為、知っているものだとして接している。
だからこそ、たっぷり遠慮なく触り倒したグレッグも当然知っていると思っていた。
誰に教えて誰に教えていないのかなど、覚えていない。

逃げたもふもふの感触を、名残惜しげに指をわきわきと動かした。]

(117) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[カリュクスの言葉>>114に、改めて気づいたように皆を見る。
何か違和感を感じてはいたが、それが何か気づけなかった。
当たり前のようにあった、「頭上の名前」がなかったからこそ、リンダの名前も分からずにいて。]

 僕はワンダです。
 どうぞよろしくお願いしますね。

[困った様子のカリュクスへ、名刺代わりに魚サブレを差し出した。]

(121) 2014/06/02(Mon) 01時頃

ワンダは、チアキ>>118へとこくり頷く。

2014/06/02(Mon) 01時頃


【人】 魚屋 ワンダ

[元々、チアキも色々と可愛らしいのだ。
トニーを弟にしたいと言っていたが、二人まとめて弟にしたいと思っている。]

 色々スキルが消えただけではなさそうですね。
 無茶なことは試さない方が無難な気もしています。

[取り返しのつかないことになってからでは遅い、真面目な顔で告げる。]

(125) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[広間に現れたシロガネの姿>>120に、頭を下げて挨拶に応じる。]

 おはようございます。
 シロガネさんも、プレイ始めたばかりでこんなクエストに巻き込まれてしまいましたか。

[困ったようにそう告げて、眉を寄せた。]

(129) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[じりじりと離れていくグレッグに、「しょんぼりエフェクト」を使う。]

 はい。ちょっと厄介と言いますか。
 今までにないようなクエスト内容でして。

 皆さんと少し話をした方が良い気がしますね。

[シロガネ>>133へ、そう説明する。
自分自身状況が分かっていない為、それ以上の詳しい説明は出来ないのだ。

とりあえず、クエスト内容が人狼ゲームだと言うのなら、それについて話した方が良い。
一番詳しそうなサイモンは部屋に閉じこもってしまった為、他に詳しそうなリンダ>>104へと視線を向けた。]

(135) 2014/06/02(Mon) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


 チアキさんはそのままでも十分素敵ですから。

[可愛いという言葉を気にしている様子のチアキ>>134へと、にこりと微笑んで告げた。
気にしている様子も可愛らしいと、思っているとシロガネからの告白>>136に驚いてその顔を見た。]

 すみません。僕は人狼ゲームのルールを簡単にしか知らないのです。

 村人役は村人側に紛れた人狼を探し出して、すべての人狼を排除すれば勝ち。
 人狼役は村人側に紛れて人を襲って滅ぼせば勝ち、というゲームですよね。

[先程リンダ>>104が言っていたが、占い師がその仲間である霊能者を占ってしまう可能性があるのなら、シロガネがそうだと出たのは有効な作戦なのかもしれない。]

(147) 2014/06/02(Mon) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[人狼ゲームに関してはほぼ初心者だ。
ネットで検索し、一度ログを読んだ程度の知識しか持っていない。]

 ……占い師が持つスキルって、隠れている人狼が分かるのですよね。
 つまり、人狼スキルを持っている人からしたら、脅威になるスキル……と考えたら、隠れていた方が良いのではありませんか?

[そう提案するも、チアキやグレッグが違うと宣言しているのを聞き、顎に手を当てる。]

 成程。状況の整理ということでしたら、言った方が分かりやすいですね。
 僕は人狼ゲームに関しては初心者ですし、難しく考えるよりは分かりやすさを優先します。

 僕は霊能者のスキルも占い師のスキルも持っていません。

[チアキの意見>>153に頷き、そう宣言した。]

(155) 2014/06/02(Mon) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ふと思いつき、スキルが表示された状態でスクリーンショットを撮ろうと試みるが、何故かその箇所はデータが破損したような状態で撮られた。
これでは自分が何のスキルを持っているのか、証明することは出来ないだろう。]

 スクリーンショットでのスキル証明は出来ないようです。

 念の為、話し合いの記録をとっておきましょう。
 これ使いましょうか。

[記録用アイテムを取り出す。
皆が集まりやすいここに置いておけば、いつでも記録ができて確認することも可能だ。
集音機能は高くはないが、明かりに反応して自動で記録を始める為、操作の必要もない。]

(157) 2014/06/02(Mon) 02時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[チアキの言葉>>156に目を細める。]

 最初に襲われるのは……サイモンさんなんですよね。
 彼は「村人」だと宣言されていました。

 ……もし本当に襲われたら、それは事実でしょう。
 すみません。僕、まだ状況が半分ほども飲み込めていないので。

[クエストをクリア、つまりこの人狼ゲームに勝利する為に何が有効な手段なのか手探り状態なのだ。]

 皆さんの話も伺いたいです。
 僕らだけで進められる話でもありませんし。

 それに、少し話し過ぎた所為か喉が少々痛みました。

[これも痛覚フィルターが機能していない所為なのかと、苦笑するように喉へと手をあてた。**]

(159) 2014/06/02(Mon) 02時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 02時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[できるだけ皆の声と姿が入りやすい位置にアイテムを設置して両手を払う。]

 内緒話までは記録できないでしょうが、此処に設置すればある程度なら記録できるはずです。

 今度トニーに渡してその愛らしさを記録しようと思っていたのですが、丁度良かったです。

[そう。例えばあんな風に足をばたつかせて椅子に座っている様子だとか>>171録画して、じっくり見たいではないか。
ふーふーちびちびお茶を飲む様子が可愛らしい。
寧ろふーふーして欲しい。
そんな思いを隠そうともせず、にこりと笑う。


本来は戦闘前に設置して第三者視点記録する為のアイテムである。]

(199) 2014/06/02(Mon) 21時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 話し合い、と言いますか、皆さんへお知らせしたいことは此処で話して記録しておくのが良いかと思います。

 記録はしていますが、緊張する必要はないですよ。
 自然なチアキさんのままで大丈夫ですから。

[一度チアキ>>158へとそのアイテムを向け、すぐに戻す。
彼からの視線に対しては、大丈夫だと頭を下げた。]

 襲うとか処刑とか、痛覚フィルターが切れた状態では物騒な話ですね。
 これが運営側の故意だとしたら、あまりにも悪趣味な。

[このクエストを調整する際の、一種のバグならばまだ良いのだが。
プレイヤー側から弄ることのできない理由として、運営側も分かっているのだ>>193
それを敢えて外したのだとしたら、あまりにも悪趣味だ。]

(200) 2014/06/02(Mon) 21時頃

【人】 魚屋 ワンダ


 成程、フランシスカさんが占い師スキルを持っているんですね。

[言い出したフランシスカ>>164へと視線を向ける。
どういった効果なのかは分からないがあのゲームログを思い出せば、使用対象は「1日」1人。
皆の様子を見ている姿>>166に、何を考えているのだろうと顎に手をあてる。
と、咳き込む音>>179に驚いたようにそちらを見ると、猫耳のクシャミも占い師だと言っていた>>180

何度か瞬きをし、クシャミを見る。]

 占い師が、2人ですか?
 システムでは占い師は1人とありましたから……どちらかが嘘を吐いているということですよね?

[嘘を吐く必要があるのは人狼側だ。
どちらかは人狼側。分かっているのは、二人は敵対する関係と言うことだけだ。]

(201) 2014/06/02(Mon) 21時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 21時頃


【人】 魚屋 ワンダ

[外に出ると言う者たちへ、気をつけるようにと声を掛ける。]

 スキルが使えませんから、サーチ系や追跡系は難しいでしょう。
 ですが、位置情報機能が生きているのなら大体の位置が分かりますね。

[出て行ったトルトニスが言っていた>>207ことを思い出し、リストを見た。]

(209) 2014/06/02(Mon) 21時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[おおよその位置しか分からないとはいえ、暫く見ていれば北へと移動しているようだ。

位置情報機能は生きているとトルニトスへ連絡しようとして、メッセージもチャットも機能していないこと>>42を思い出した。]

 ふむ。システム制限が掛けられているものは、何か理由があると考えた方が良いでしょう。
 もっとも、クエストクリアだけを考えるのでしたら、運営が何を考えているのかは後で考えることですが。

[ふぅ、と息を吐く。]

(221) 2014/06/02(Mon) 22時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
これ、ひっさびさなんだけど
ト書きでPL視点CO避けた方が面白そうだったね
あぁあぁぁぁぁぁぁぁ……失敗したぁぁぁあぁぁぁ……

って転がってたんだけど、そうか。
普通のRP村と同じか。良いのか。
そうか。

(-44) 2014/06/02(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワンダ 解除する

処刑者 (4人)

ワンダ
38回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび