人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*しねなかった……


かなしい

(-4) 2015/05/31(Sun) 01時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
そしてしろ。

こまるわ

(-6) 2015/05/31(Sun) 01時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
オバちゃんちょっとマジギレしてリーくん以外ぶち殺っしゃーになりかねないんだけど、誰かとめてくれるかしら

議論とか推理とかいってるからオスカーくんはしんだのよ

(-10) 2015/05/31(Sun) 09時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[悲鳴>>1が上がった。
メルヤのそれに弾かれるように顔を向け、]

っオスカーくん!!

[恐れていたことが起こってしまった。
駆け寄るけれど、間に合うはずもない。
>>3ケツは無慈悲にも凍っていき、椅子から落ち、響く。

命が失われた音。]

だめ、 オスカーくん、オスカーくん!!
いや、そんなの…… どうして、

[すがった身体は、冷たく、重い。
メルヤの激高も、あまり耳には入らなかった。

なくしてしまった。
守りたかった、可愛い甥を。
恐れていた雪鬼に対する、憎悪にも似た暗い気持ちが、這い登る。]

(16) 2015/05/31(Sun) 10時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[開票結果は、ジリヤ。
ワンピースをまとった、傷を抱えたお姫様。
優しくて可愛い、まるで娘のようにかわいがった少女。

>>2ナイフなど、いつから隠し持っていたのか。
少女は、自ら命を断つ。]

あたしは、どうしてこんなに、無力なの……っ

[自分が書いた殺意の結果を見るしかできない。
それが正しいかどうか、手遅れになってからしか知ることもできない。

オスカーを、ついでジリヤを亡くした衝撃に、
眼の奥から冷たい涙がこぼれ出る。
歯を食いしばり、ジリヤを見つめ続けて、]

ぁ、

[形成されていく光を見た。
二つが重なったように見えた、けれど結局一つの光だった。]

(17) 2015/05/31(Sun) 10時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……………………うそ


[呆然と、]

どうして、………… ジリヤちゃんも、違うの……?

[結果は明白だった。
これは────人間だ。]

(18) 2015/05/31(Sun) 10時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

誰なの……

雪鬼《スニェク・ディアボル》は、誰なのよおぉぉぉ!!!


[頭を抱えて絶叫する。
どうして。
また間違えた。

なくしてしまったものの重みで、歩き出すのも困難だった。**]

(19) 2015/05/31(Sun) 10時頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/31(Sun) 10時頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ケツ見て判定するケツ診断士とかでも村的にはありだったんだろうけどシリアスのために普通に霊能者してるのよね

はっちゃけるべきだったかしら


ただこの理屈でいくと、アランくんが村人のケツを次々触って占う革新的な変態に進化しちゃうのよね

(-12) 2015/05/31(Sun) 10時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[生きているのは、もう残り6人しかいない。
>>25残りの数を耳にして、
>>23シメオンの優しい言葉を耳にして、]


………………


[顔を伏せたまま、座っていた。

がり、と手が動く。
緩くウェーブした、合間に白髪も見え出した茶髪をかき、
誰にも届かない呟きを落とした。


それからゆっくり立ち上がり、昨夜を過ごした部屋へと戻る。]

(27) 2015/05/31(Sun) 20時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──翌朝──

リーくん。
起きているかしら。

[朝早く。
手に大きめの布の塊を二つ持ち、
リーの部屋の扉をノックしていた。

目の下には濃い隈がある。
出てくるまで、無表情で待っている。*]

(28) 2015/05/31(Sun) 20時頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/31(Sun) 20時頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
PL視点でもPC視点でも雪鬼がわからなさすぎて、動き方にとてもまよったりして

ここまで完全にPCが雪鬼である可能性を排除されると、推理もクソもないと思うのだけど、重RPってこういうものなのかしら。
推理ってなにをどうしたらいいの……?
人狼騒動って村人はむしろ疑われる動きをして吊縄を取りに行くものだとおもっていたあたしだったりして


まあ、オスカーを亡くしたいま、まっとうな思考とサヨナラしようかしらと

(-17) 2015/05/31(Sun) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

ええ。あたしよ、リーくん。
よかった……まだ、無事なのね。

[1日に何度も人を襲う、とは聞いていない。
けれども、全く同じとは言えなかったから、ほっとする。
疲れや苦痛で変わってしまった面差しに、心配そうに顔をしかめながらも]

これを渡しておこうと思って。

[布の塊の一つを手渡した。]

気をつけてね。
中に、包丁が入ってるから。

[自分の包みを振って見せる。]

(33) 2015/05/31(Sun) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

もう、駄目だと思うの。
もうリーくん以外、信じられないわ。

[夜の間中考えた。
考えて、朝すぐに厨房へ行き、これを取ってきた。]

殺せば逆に殺してくるというなら、
こちらが殺すほうが先なのよね。
なら、先に殺してしまえば、これ以上犠牲は出ないんだわ。

……誰がそうかは、わからないけど……
もう、全部殺すしかないと思うのよ。

[頬を歪めて、以前ならば笑みと呼んだだろう形に。]

(34) 2015/05/31(Sun) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

人を殺してしまうなんて、って、中途半端に願ったから、
こんなに犠牲が出てしまったの。
早く動いていれば……オスカーくんが、 アランくんが、
ああなることはなかったんだって、やっと気づいたのよ。

[だから。]

これから、他の人の部屋を回るの。
一人ずつ殺してくつもりよ。
リーくんも手伝ってくれたら、確実に殺せるかもしれない。
リーくんの身を守るための武器として持っていてもいいわ。


……あたしたちが全滅したら、この化け物は外に出ちゃう。
村中の人が殺されちゃうかもしれないわ。

オスカーくんたちは守れなかったけど、これ以上は、


[ぎり、と包みを、中の凶器を握りしめ、吐き捨てた。]

(36) 2015/05/31(Sun) 20時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
※できるかどうかは別とする

(-18) 2015/05/31(Sun) 20時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ログにケツ入れ忘れたのでちょっとケツ焼かれてくるわ

(-19) 2015/05/31(Sun) 20時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

時間が、ないでしょう。

[自分がと言ってくれるのは嬉しい。
それでも頷けない。]

足掻くって、どうやって?
処刑、を、続けるの。

今日の処刑の間にケツを凍らされるのは、
あたしか、リーくん、あなたよ。

[アランのように。
オスカーのように。
雪鬼は、容赦などしてくれない。]

……動くなら、今しかないの。
信じられる人がまだいる、今しか……っ

[遅いけれど。
ヨアヒム。ジリヤ。人間を殺してしまった罪はもう、消えない。]

(39) 2015/05/31(Sun) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……リーくんにだけ任せたりなんか、しないわよ。

言ったでしょう。
あたしが出てきたのは、リーくんにばっかり頼る状況なんて、
駄目って思ったからもあるのよ。

[残る四人を思い浮かべれば、これからしようとしている行為は恐ろしすぎたけれど。]

(40) 2015/05/31(Sun) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[相打ちで済むなら、まだマシなのではないか。
思うけれど、反論はしない。]

……頼りになる、ならないじゃないのよ。
あたしは、あなたのお母さんより年上なのよ?
自分の子どもみたいな歳の子に頼っちゃだめって、
そう、思うだけ。

……あなたが、やるときはやれる子だって……わかってるから。
信じてるわ。

[これがその『やるとき』ならば、
来なければよかったと心から思うけれど。]

疑わしい、人、ね。
…………

[目を細め、]

(49) 2015/05/31(Sun) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

…………シメオンくん。


[若者の名前を上げる。]

それに、ケイトちゃん。
あの二人なんじゃ、ないかしら。
……あたし、見たのよ。
祭りの途中……二人が、会ってるのを。

[あの時は、二人が仲良くなったのかと思っていた。
けれど今思えば、それが、もしかして。]

真っ先にパルックを襲ったのも、
ケイトちゃんが雪鬼に変わっているのを、隠すため……
そう考えたら、おかしくないもの。

(50) 2015/05/31(Sun) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……分からないふりなんか、誰にだって、できるんだわ。
だから、

[差し伸べられた手を思う。
ぎり、と歯ぎしりを鳴らして]

気遣うフリをして、
あたしたちのケツを狙ってる……
そういう雪鬼なんじゃないかしら。

[優しさはただの演技。
油断を誘うための。
そう、思考を凍らせる。]

(51) 2015/05/31(Sun) 22時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
PC視点でもメルヤは違うだろうっておもうし、
ヴェスパタインの疑惑を自分に引っ張り戻すところとかは結構人外だと難しいんじゃないのっていう
処刑も積極的だったしねえ

(-24) 2015/05/31(Sun) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……ケイトちゃん、いつもよりずっとかわいい格好してたわ。
二人の間に何があったか、わからないけど……

[待ち合わせでもしたのだろうか。
二人で。仲良く?
雪鬼がとり憑いたのは、いつだったんだろうか。
村に戻ってきたから取り憑かれたのか、それとも。]

リーくんも、なの。
……本当、いやね。
もう……凍らせたケツよりも冷たい、鬼なんだわ。

[かもしれない、とは言わなかった。
確信はないけれど、鬼だと思わなければ、迷わず殺しにかかれない。]

……シメオンくんの部屋に、行くわ。
リーくんは、どうする?

[包みを握り直し、意志を問う。]

(55) 2015/05/31(Sun) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──シメオンの部屋へ──

[頷いたリーを連れ、シメオンの部屋を目指す。
手にした包みはすぐに解けるように持つだけで、
中身をむき出しにはしない。]

あ、……シメオンくん。

[ちょうど、部屋に戻ろうとしていたのか、
当の本人と鉢合わせた。]

……どうしたの。何か、あった?

[まだ時間は早い。
何かしていたのかと、警戒で表情を硬くした。]

(61) 2015/05/31(Sun) 23時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ヴェスパタイン毎日酒場で寝てたのかwww

(-29) 2015/05/31(Sun) 23時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

そう、なのね。
……ごめんなさいね、こんなときだから、ちょっと警戒してるの。

[嘘はない。
強いて言うなら、ちょっとどころではないということだが。

用件はリーが告げてくれた。
頷いて、]

そのメモ、見せてもらってもいい?
……良ければ、中で。

[やるとは決めたけれど、万が一がある。
話を聞こうと、神妙な顔で『シメオン』を見つめた。**]

(67) 2015/05/31(Sun) 23時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/31(Sun) 23時半頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
しかし、投票でしか殺せない人狼騒動って難しいな……
もっと早く死ねるキャラをもってくるべきだった。反省

(-30) 2015/05/31(Sun) 23時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ざんねんなはなし

出会い頭に斬りつけるつもりで話しかけてたから、
攻撃だめっていわれて会話がおもいうかばない

どうし よ

(-32) 2015/05/31(Sun) 23時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/06/01(Mon) 19時半頃


【人】 洗濯婦 ドロシー

[>>68シメオンが落としたメモを拾い、彼の部屋へと。
勧められたベッドにそのまま腰掛けてしまったのは、後から思えば失策だったのだろう。]

リーくん、っ

[やらなければやられる。
思って武器を握るも、>>2:37差し伸べられた優しさが脳裏をよぎる。
思わず呼吸が、手が震える間に、リーが動いてしまった。

加勢を、と走る思いを留める呟き>>93に、布を取り払った切っ先がブレる。]

っやめて!!

[>>94直後の反撃に叫ぶ。
リーに当たるかもしれない、恐怖が争いに慣れない女を躊躇わせた。]

(103) 2015/06/01(Mon) 20時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

ああ、


[リーの叫びと、シメオンの態度が、答えを語る。]


あなたが……あんたが、みんなのケツを!!


[メモに記された死者の半分は、この化け物の仕業だ。
怒りに目の裏が真っ赤に燃えるようだった。]

待ちなさい、化け物!!

[けれど、逃げる動きに追いすがるには、立ち位置も用意も甘過ぎた。
飛んできたコードを払う間に、シメオンは部屋を出て行こうとして。]

(104) 2015/06/01(Mon) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドロシー 解除する

犠牲者 (4人)

ドロシー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび