人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 小僧 カルヴィン

鳥使い フィリップ! 今日がお前の命日だ!

2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
…………………。



泣いて良いかな?


目が一気に覚めたわ。

(-1) 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
僕が無理やりウェーズリーに票重ねても無理だったか。
それだけが唯一救いかな。

(どうしようもなかった、という意味で)

ウェーズリーさんは、
頼むから今日僕占いだけは勘弁してください。
それ以外なら何とか持ち直す。話的に。


あぁ。凹みが半端ない。
僕も凹んでるので、キャサリンさんも我慢してください。

(なんという言い草!)

(-3) 2010/02/25(Thu) 05時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
あぁ、割と何も考えていなかったが、
地味にドナルドさんが白確定してしまったかも。
ウェズリさん、サイラスさん占いとかだと助かります。

ドナルド食いの方が、良かったかもなぁ…。
でもフィルさん、死亡フラグが半端なかったんだもの…。

まぁ、今日の襲撃は光の速さでウェーズリーさんにしているんですが。
もう喰うし。GJとか、しら、ないし。しった、こと、か。
惜しむらくは、これ以上幼馴染ーズを
削ってやれねえことだな!ひゃーっはははは!

[かるびんさん、きゃらがちがいます]

そして僕の投票が阿呆ほど黒いわ。
いつものことね。気にしないの。

(-5) 2010/02/25(Thu) 05時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[また独りぼっちになってしまった銀狼。

冬の空めがけて、*高く一つ遠吠えた*]

(*0) 2010/02/25(Thu) 05時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
しぐま。罪悪感が、ひしひしと。

でも、ぼくだって!ぼくだって、ヤニクさんとメリクリウスさんが死んで、かなしかったんだから…!

(-11) 2010/02/25(Thu) 11時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/02/25(Thu) 11時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
あああ。頼むから、僕占いだけはやめてええ。
占ってても、別の人を見たことにしてええ。
内訳的に、判明する筈だから。
や。ウェズリさんはそー言うことしない人だと思うけど!
くっ。この、この、…仕事真面目さんめっ!がおー!

確定占い師に確定狼宣告受けて、フィリップ襲撃。
もう絶対無理。絶対処理しきらん。
うわあああ。超こわいいいい。



主にキャサリンさんが怖いいいいいいい。
殺される位じゃすまねえ。絶対そうだ。あああああ。

かといってドナルドさんなら、それはそれで。
ピッパさんに殺される運命という。こええよこの村!

(-12) 2010/02/25(Thu) 11時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[――――…また、明日。そう言って別れて]



メリクリウスさん。誰を襲うか、決めましたか?

[もう随分と夜も更けてから、声を掛ける]

(*1) 2010/02/25(Thu) 11時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[投票結果は怖くて見にいけなかったから、知らなかった。
けれど、まさか、そんなこと。

…………彼からの声は、返って来ない]



メリクリウスさん……?

あの、悪い冗談や悪戯は、止めてください。
僕、怖がりなんですから。知っているでしょう?はは…。

[冗談めかして笑って見せるも、その声は消え入るほどに小さい。
いやな汗が背中を流れる。うそだ。うそだうそだ。そんな]

(*2) 2010/02/25(Thu) 12時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[気づけば音も無く、彼の部屋の前へ。
扉を開け放つ。ひゅうと頬を撫でる生温い風は、
少し前まで彼が其処にいたことを示すのだろうか]



あぁ。なんで。 …うそつき。うそつきっ!!

[だけど、今はもう、―――…いない。
揺らぐ視界。滲む涙を堪える。泣いては駄目だ。
助けてくれる人なんて、もう何処にもいない]

…………………っっっ。



さようなら。

[声が震えそうになるのを堪えて、彼に別れの挨拶を]

(*3) 2010/02/25(Thu) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
そういえば、襲撃描写全部僕ですか。
せんせい、おなかいっぱいです。
というか僕に描写される皆さんが、気の毒でならn(略)

ああ。サイラス先生吊が痛すぎる。
せめてあと1日待ってもらえれば、
どう転んでも形になったのに。


うぎぎ。まじでどーするんだこれ。




あぁ。もう、
僕完全孤立のふるぼっこえんどで良い気がしてきた。

(-14) 2010/02/25(Thu) 12時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/* おまえら、村の部外者ばかり吊りすぎだwwww


これ、人狼探しじゃなくて、
確実に部外者吊るし上げる場になってるだろ。
たまたま、そこが人狼にヒットはしてるけれど。

なんというか、普通のRP村より魔女裁判的な怖さを覚えます。
自覚的にそういうRPをしている方がどれ位いるかは不明ですが。
輪の外の狼視点からですが、狂気がぱないです。
閉鎖的な村、ってこんな感じなのね。そうね。

みせきさんすげー。


一応追記しておくけど、
こええこええ言ってるのは褒めてるんですよ。
言い換えなし人狼RP村なんて、怖くて当たり前。

(-15) 2010/02/25(Thu) 12時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

―深夜・フィリップの部屋前―

[やってきたのは、鳥飼いの青年の部屋の前。
相棒が処刑されたら、郵便屋を襲えといわれていた。けれど]


…せめて、貴方に彼の死を捧げましょう。
ウェーズリーさんと心中は、嫌なんでしょう?

[くすくすと悲しく笑う。届く筈のない声。
或いは彼が未だ生きていれば、聞く位はできたのか。
いずれにせよ、返事はかえってこない]

(*4) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

…………………。

[勿論、理由はそれだけでは無いけれど。

彼が大切に思っている人の顔。彼を大切に思っている人の顔。
頭の中で浮かんでは、消えていく。
別に悲しませたいわけではない。嘆かせたいだけではない。

ただ。

こわい。

彼らの無条件な絆は、とてもとても恐ろしかったから。

それだけ]

(*5) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

―深夜・フィリップの部屋―

[ゆらりと小さな影は、青年の元へ]

………フィリップさん。
キャサリンさんとの仲直り、出来ましたか?

[フィリップは、起きていただろうか。眠っていただろうか。
いずれにせよ、此方の真意に気づくほどの時間は、
与えられなかっただろう]






さようなら。

[ただ、にこりと微笑み、彼の命の焔を奪う]

(*6) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[ばさばさと、部屋を舞う一羽の鸚鵡。
その鳥に心はあったのか。何か喋ったのか。
血だまりの中ぽつりと立ち尽くす銀狼には、
分らないけれど]



……アーチ。

[鍵の開いた窓から、大空へと飛び立つ極彩色。
白の中に溶け込むことなく、
月明かりを受けて鮮やかに映える]


ごめんね。

[くすくすと肩を揺らす。
足元には、頭を撫でてくれた青年の屍が]

(*7) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[嬉しいのか。悲しいのか。
美味しかったのか。美味しくなかったのか。



――――……*もう、僕には、分らない*]

(*8) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
あああああ。
めりくりうすさんが!めりくりうすさんが…!

しかし見返すと、僕の襲撃描写がやっぱり酷かった。
うわぁん、すみません。
出来るだけ綺麗な描写になるように心がけているのですが、
白や墓下との齟齬を考えると詳しいことはかけず。

(-18) 2010/02/25(Thu) 14時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―自室―

[――――――――…眠れない。

不安で、不安で、仕方が無くて。
怖くて、怖くて、仕方が無くて。

部屋の扉の前に、置かれている本を見つけた。
きっとベネットが持って来てくれたのだと思った。
薄ら明かりの中、寝台に腰掛けて、ぱらぱらと頁を繰る。
内容は、殆ど頭に入ってこない。
けれども、ただ、その動作を繰り返す。

時間は酷く、ゆっくりゆっくりと、流れて―――…]



…………………パァン!

[気づけば闇に覆われていた空は、薄ら紫がかっていた]

(44) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[静寂を貫いた音は微かな余韻を残し、消える。

誰かが死ぬ音を、聞いた]



………………。…あぁ。

[本を持つ手が震える。

僅かに上げた視線は、窓の外へ。
伸ばせば手が届きそうな程の澄んだその世界が、
今は、酷く、遠い]

(45) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[やがて、集会所に響き渡るキャサリンの悲鳴。
はっと顔を上げると、よろめきながら立ち上がろうとする]


……………っ!

[痛み止めの効果が切れてきたのか、右足がずきりと痛んで。
眠っていなかったことも手伝ってか足は縺れ、
自室の床にばたりと倒れこむ]


っは……。

[這い蹲るようにしながらも、必死で起き上がる。
扉の外、誰かが駆けて行く足音>>23を、聞いた]

(47) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【赤】 小僧 カルヴィン





……行かなくては、駄目、ですよね…。

(*9) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―フィリップの部屋前―

…一体、……なに、が……。

[身体を引き摺るようにして、人の集まるところへ。
血の香り。広がる赤色。みんな、みんな、泣いていた。
その部屋の主は。その中心に横たわっているのは]


ぁ、…………。

[それ以上の言葉が、続かない。
力が抜けたようにがくりと右膝をつきながらへたりこむ。

羨ましいと思った。仲の良い3人が。
混ぜて遊んでくれるとベネットは言った。
ラルフもメアリーも、みんな、みんな。
一緒に遊べれば、きっととても楽しいと思った。
――――――……もう叶わない]

(48) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【赤】 小僧 カルヴィン


ぼくがころしたから。

(*10) 2010/02/25(Thu) 16時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

みーんな、悲しんでますよ。



嬉しいですか?
メリクリウスさん。ヤニクさん。

[ふふふ、とこぼれた笑みは乾いたもの]

僕は、……………

[言葉が、続かない]

(*11) 2010/02/25(Thu) 16時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ぼんやりと丸い瞳は、白い布を被せられた亡骸へ向いて。
次いでその場にいる者を移ろっていったが、
何処まで視覚として捉えられていたかは、定かでは無い]


………………。

[ただ、ある一点。昨日自分が、投票用紙に名を記した男。
涙を流さずただ、堪えるように立ち尽くす姿>>43は、
妙に鮮明に記憶の中へと残った]

……っ。

[ピッパ>>51に名を呼ばれれば、
はっと我に返ったように顔を上げる。
すぐに声を出すことが出来ず、
彼女の言葉に小さくゆっくりと頷いた]

(56) 2010/02/25(Thu) 16時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[そっと近づいてくる人影。
目線を合わせるようにしゃがみ込み、
心配そうに向けられる優しい声>>53]

…………ぁ。メアリー、さん。

[漸く掠れた声を零すと、
迷惑をかけまいと自力で立ち上がろうとして―――、
…ずきり、痛みに僅かに顔を顰め、情けない表情を見せる]

すみません、…ありがとう、ございます。

[結局彼女の手を借りて、よろりと立ち上がる]

ちょっと、痛み止めが、…切れてきたみたいで。
でもそんなに痛くないので、平気、です。

[一回出ようという言葉に、こくりと頷く]

(57) 2010/02/25(Thu) 16時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
めありーさんが物凄い心の癒しです。
いいこだ。ほんとうにいいこだ。

(-25) 2010/02/25(Thu) 16時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

はい。本当に、大したこと、ないので…。

[ピッパの声>>59にそう返し、大丈夫だと頷く。
実際、手を貸してもらえば何とか歩ける状態だ]

…すみません。

[メアリーの手を借りたまま、ゆっくりと広間へ。
途中彼女が階上を見上げる姿>>61には、
同じように心配そうに視線を上げた後、
そのままの視線を彼女へ降ろした]

あ、………。

[タオルを持ってくるというメアリーに、
これ以上迷惑をかけられないと止め掛けるも、
間に合わなくて。ただ、感謝して静かに頭を下げる]

ありがとう。あの、メアリーさんも。…無理、しないで。

(64) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ソファに腰をかけ、その場に項垂れるようにしている。
色んな痛みに気を取られ、周囲の会話は
ぼんやりとしか耳に入ってなかったのだが――]


…………っ!

[大きな声>>62にびくりと肩を震わせると、
その主であるキャサリンの方へ顔を向けた。
泣き腫らしたであろう姿は、酷く憔悴している]


……のこ、って?

[含みのある言い方>>@19に、一度結社の女へ顔を向け。
そうして漸く緩々と、彼らの会話を理解し始めるのだった**]

(66) 2010/02/25(Thu) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

処刑者 (3人)

カルヴィン
15回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび