人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

なに?
俺ってばモテモテ?
ポーチェだけかと思った、手を挙げてくれたの。

[苦笑気味に肩を竦めて]

じゃあアイリスはヤニクのほう、と。
モニカは? ヤニクの方かね?
メアリーとリンダはこっちかな。
そんじゃいこうか?

[必要ならばメンバーの手を引いて、階段の方へと向かう]

(5) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

おーう、後でー。
こっちは二人追加したら男同じ数になっから。
気にすんな。

[ドナルドたちを見送って、手を振る]

ああ。

[階段に足をかけ、ふと思いついたように、踵を返す。ロビーの隅に、ハチェット(手斧)が設置してある。緊急災害用のガラスケースに覆われたそれを叩き割り。軽い調子で肩にかけた]

フロントにマスターキーあっかな?
あったら持ってったほうがいい?
そこまでは要らないかな? どう思う?

[後ろを振り向き、なんでもない様子で声をかけた]

(11) 2011/01/19(Wed) 01時頃

イアンは、ポーチュラカに、勿論、と笑顔で頷いただろう。

2011/01/19(Wed) 01時頃


【独】 記者 イアン

ポーチェを変換したらボーチェが第一で出てきていた件。
パッと見気がつかなかったです。

(-13) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

マスターキー持ってかないならこれで壊そうと思ってたけど。
そうじゃないなら護身用ってとこかね。
なんせレディ3人の命がかかってるからね。

それに……バカ二人がちゃんと説得に応じるかも分かんねえし。

[にひひ、と悪戯っぽく笑みを浮かべて]

ま、男ならこんくらいは。

じゃ、マスターキーは持っていこう。
1階は……キーが2個あったならいいんだけど。
ないならないで後回しでもいいや。
合流すればいいしね。

[特に異論がなければ、フロントに寄ってマスターキーを探し出し、二階ヘと]

(15) 2011/01/19(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

宿帳によれば――あー……?
「便所紙」のほうかな?
ラルフの部屋はツインだからちっと奥まってんだよね。

あ。二人を先に呼ぶってことでいいよな?

[何気なく口汚いスラングを使い、階段を登っていく。ちゃりちゃりとマスターキーをくるくると回して]

あー、足元気ぃつけてねー。
転んで落ちたらシャレになんねえからマジで。

[登っていった先、二階。やけに薄暗かった。きょろきょろと辺りを見まわし鼻を鳴らす]

……電気切れてね?
おいおい、朝まで大丈夫だったろ?
――それになんかヘーんな臭いがするような。
気のせい?

(22) 2011/01/19(Wed) 01時半頃

【人】 記者 イアン

んー……? や、悪い悪い。
別に脅かす気なんてなかったけどね。
ちゃちゃっと行ってちゃちゃっと済ませよう。

[薄暗い廊下を歩いていく。臭いは段々と濃くなっていく。無意識のうちに口元を抑えた]

あー鼻がひん曲がりそう。
インクでも零したとか。
部屋にキッチンとか付いてなかったと思うけど。

[ペラペラと舌を動かすイアンを先頭に――やがてベネットの部屋に辿り着き]

んん、あーあー、Mr.べネット?
E=L=Bennett?

[何度かノックをした]

(27) 2011/01/19(Wed) 02時頃

【独】 記者 イアン

◎イアン・ブラウン
○イギリス人。最低でも外国人。
・銃とか持ってない。
・地域で当然差があるけれど。
・アイルランドに対する偏見は少なめ
○根底としてクリスチャン。
・悪霊とか信じねえから。
・姦淫とかしててもそうですから。
・いざとなりゃぶっ殺す、とか思ってるけど根底はそうですから。
○マジで?パねえ。
○性に関するモラルとかないよ。

(-15) 2011/01/19(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

[4本の白い息が薄暗い廊下に上がっている。廊下は、凍てつくように寒い。イアンはノックをやめ――表情を歪め、ボソリと呟いた]

静かすぎる。

[くると後ろを振り向き、三人に笑顔で囁いた]

んじゃ、開けるんでちょっと後ろ見ててくれっかな?
プライヴァシーでガタガタ言われっとめんどいし。

[そう言って、キーを挿し込んで――]

(33) 2011/01/19(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

ん?
あれ。開いてなかったか? いや。
よいしょお!

[木の扉は油が足りていないのか、軋んだ音を立てた。というより、やけに固いらしいドアを苦労して開く。
ばり、という何かが剥がれるような音。濃厚な"何か"の臭い――]

べネットさーん?
おーい、物書き。駄文作家ー?

[部屋は真っ暗で、廊下よりも暗かった。正面には机と思しきもの。しかし、ベネットの姿はない――

辺りを見回してふと、足元をみるとそこには――]

(36) 2011/01/19(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

[目を見開いてこちらを見上げているベネットの姿が!]

(37) 2011/01/19(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

うわっ!?

[思わず、ドアを閉めた。荒い息を吐くイアンは、ジーザス、と呟いてやがて。
引きつった笑顔で言った]

い、いやー 留守だったかも。
先にラルフの方いこうか?

(38) 2011/01/19(Wed) 02時半頃

【人】 記者 イアン

やーねー。ヨーちゃんちゃんと管理してたのかしらまったくもう。
さささ、いこういこう。
あ、足元気をつけてね。靴履いてても貫通するかも知れない。

[電球が割れた音に乾いた笑いをしながら、女性陣の背中を押す。ある程度歩みを進めたなら、また先導するだろう]

全くどこ行ったんだかあの人も。
つーかさっさとラルフ引っ張り出してちゃちゃっと済ませようぜ。

[殊更明るく声を上げ。身振り手振りでラルフのことを話しだした]

ポーチェは知ってるかもしんないケド。
ホントはさー、アイツは彼女連れできたんだぜ。
ソフィアちゃんっていうカワイイオンナノコでー。
アイツのでかい図体には似合わないちっちゃな子だったね。
ああさすがにモニカよりかは大きかったけど。
アイリスくらいかな?

そりゃもうアイツには似合わないカワイくて面倒見のいい子なんだけどちょっと気難しくてね。
アイツってば無精だからよく怒らせてたのよ。そいで――

(46) 2011/01/19(Wed) 03時頃

【人】 記者 イアン

[などと声高にラルフをネタにして馬鹿話を続けるうちに、やがてラルフの部屋へと着くだろう]

アイツってばまた引き篭もってゲームしてんじゃないの?
まーたやりこみとか言い出してさ。

(47) 2011/01/19(Wed) 03時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 03時頃


【人】 記者 イアン

そうそう、そうなんだよアイツってさー。
別に悪いヤツじゃないんだけどねえ。

[などと軽快に口を回していれば、やがて辿り着いたラルフの部屋?から 異音が響き>>50]

ラルフ? ラルフ!?
冗談はもういいよ。
さっさと出てこい! オマエだって分かってんだろ?
メンドクセーことさせんな!

[苛立ちを顕にするように、乱暴に扉を殴打する]

(51) 2011/01/19(Wed) 03時半頃

【人】 記者 イアン

ラルフ! おい 返事しやがれクソ野郎!
「引き篭もり」! 「たらこ!」 Geek!
開けるぞ!?

[下品なスラングを多用し、扉を叩くが、先の音が嘘のように返事がない。苛立ちのまま、乱暴に鍵穴を回す]

ッ、鍵が入らねえ、クソがッ!
――Yes!!

[がち、と鍵がハマった音がした――と思うと、重苦しい音を立てて、扉が奥に倒れた]

(52) 2011/01/19(Wed) 03時半頃

【人】 記者 イアン

[――考える間もなく、
何かボール大のものが飛んでくる。

イアンは反射的に、それを腕で弾き飛ばした]

(53) 2011/01/19(Wed) 03時半頃

【人】 記者 イアン

[ぱ、と紅い華が咲く――
その範囲は広く、イアンの後ろの女性陣にまで届いたことだろう。
そして、薄暗い部屋の奥には――]

―― Bullshit...!!!

[首のないラルフの遺骸があった。
力なく項垂れた遺体にはこの寒さにも関わらずハエがたかり。
ゲームを持っていた分厚い手のひらは硬直し、ボタンを潰している。液晶は血塗れで、映像を写してはいない。

――イアンに弾き飛ばされたラルフの首は。
恐ろしいものにあったような醜い恐怖の色が刻まれていた――]

(54) 2011/01/19(Wed) 03時半頃

【人】 記者 イアン

ラルフ!? ラルゥウウウウウウウフ!!
ッ、この、タカンな糞虫が!

[口汚く罵りながらハチェットを振るうも、蝿には何ら効果がなく。やがて苛立ったイアンはスプリングにハチェットを叩きつけた。
破裂する異音が鳴る]

おいラルフ!
おいいいいいいいいいい!!

[首無の胴体を二度三度揺すり、部屋を見渡す。
入り口にいる女性陣には目もくれず。
先ほど弾き飛ばしたと思しき物体――首を見つけて、ギシリと奥歯を噛んだ]

VNnnnnNnnnN!!

[乱暴に叩かれた木の壁は欠け、イアンの掌に突き刺さった**]

(55) 2011/01/19(Wed) 04時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 04時頃


【人】 記者 イアン

― 2F ラルフの部屋の前 ―

……クソッタレが
ざけんじゃねえぞコラ

[小さく呟かれた声は常より低く。ベッドのスプリングに突き刺さったハチェット(斧)を強引に引き抜いた。その表情は入り口から見えたかどうか。
ハチェットの柄を滲み出た血が伝う。血塗れになったイアンの姿からはあまり目立たないが。
振り向いた表情は淡々とした無表情で――アイリスの隣に、ヤニクの姿を認めると、そちらへと歩み寄っていく。
ドナルドによって廊下まで誘導されるも、彼の言葉に返答する様子はない>>65
彼はヤニクに向かいハチェットを掲げ――]

死ねやゴミクズ。

[乱暴に振り下ろした**]

(66) 2011/01/19(Wed) 15時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 15時頃


【人】 記者 イアン

てえなコラ。
オンナノコに当てるわきゃねえだろこの俺が。
ねー?

[腹に蹴りが当たり、二度三度咳をする。それでもイアンは大して堪えた様子はなかった。血塗れの床に唾を吐き、ヤニクを睨めつける。突き飛ばされ、悲鳴をあげるアイリスに同意を求める様子はいつものままだが……ヤニクから視線は逸らさない]

なあに偉そうに宣ってんだ。
テメエが殺したんだろうが? あ?
ラルフも、ヨーランダもゴドウィンも作家センセもよォ。
ああ死んでたよ。作家センセも死んでんだよ。
細かく確認すんのもヤだったから見てねえけどありゃもう死んでるね。
作家センセマジパねえッス。

[へら、と何でもない様子で作家の死を告げる。明るく、皮肉げな色を込めて]

(72) 2011/01/19(Wed) 16時半頃

【独】 記者 イアン

あっ消せなかった!まぁいいか。修正修正。

(-35) 2011/01/19(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

オマエさ、昨日からナニ自分だけ棚にあげてんの?
一人だったのはオマエもだろ。
つーかこん中で一人だったのオマエだけだよ。
分かってンの? 一歩引いた他人ごとかましてっけどよォ。
なんで都合よくオマエだけ死んでないわけ?
ボクは一階にイタカラーとか、ギャクセツテキニハンニンジャアリマセンヨー、とか信じてやるとでも思ってンの?
マジ考えあめーから。花でも咲いてんじゃねえのイカレ野郎。
ペンションの構造とか知らねえし、別の通路とかあんじゃねえのミステリマニア。
俺クチウメーとか達者なボクチンカッコイーとか内心思ってんの丸分かりだから。

[慣れた様子でファイティングポーズを取る]

おいドナルド、オスカー手伝えよ。
このカスに思い知らせてやろうぜ。それでくだらねえ事は終いだ。
寝言は寝ていえやネクロマニア。

手伝ってくれんの? じゃなかったらちーっとどいててね?
すぐ済むからサ。

[にこやかにアイリスに微笑む。その笑顔はいつもとまるで変わらない――**]

(73) 2011/01/19(Wed) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 16時半頃


【独】 記者 イアン

真占い師とか死ねばいいんじゃないかな。゚* (=´∇`=) *゚。

(-36) 2011/01/19(Wed) 17時頃

【人】 記者 イアン

糞どもが……ふざけんなよ……

[ドナルドに殴られ床を転がる。熱の篭った罵声を漏らし歯を食いしばった。フラと立ち上がる。口元の辺りを拳で拭って]

ったくいい男が台無しだよクソッタレ。

――オマエらまさかマジで幽霊がどうとか悪霊がなんだとか言い出すわけ?
勘弁しろよ。頭おかしいんじゃねえの?
人間が前もって下準備してたとか考えるのがフツーじゃね?
イカレてんね。よっぽど気が触れてんよ。

[ハチェットが食い込んだヤニクを油断無く見ている。徒手の手をゆらゆらと揺らしながら]

じゃあ聞くが、コイツの他に誰が出来るってんだよ。
ヤニク、ラルフ、べネット。この好き勝手やってるアホども以外はちゃんと一階に誰かといたんだよ。
分かってんのか?

(85) 2011/01/19(Wed) 19時半頃

【人】 記者 イアン

一人で全部やるのがフカノーだとしてよ。
大方作家センセ辺りが共犯だったんじゃねえの?
ラルフまで殺して話が食い違ってやっちまったんじゃねえのか?
あ?
なんだかの本の通りに話が進んでんのもおかしな話だろうが。
なんつったっけ? モホーハン?
それじゃねえの?

コイツヨーちゃんとおっさんが死んだ時声高に自分のアリバイを主張し始めやがったヤツだぜ?
思い出せよドナルド。アンタは聞いてただろうが。
あんな不確かーなアリバイをよ。寝てるオスカーと一緒にいたからアリバイはカンペキデス、とかいっちゃってる幼稚なミステリごっこをよ。
コイツアレで誤魔化そうとしてんだよバカだから。
ホンの数時間じゃ不可能? 常識的に考えて?
馬鹿か。こっちの思考を縛ろうとしてんに決まってっだろうが。
自分の目で見たものしか信じねえ、とか一人はアブねえ、とか言いながら現場も見に行かず閉じこもり始めたヤツだぜ?
なんかの準備してたに決まってる。
さっきの死んだラルフへの態度見たか? 面白がってんだよこのクソ野郎はよ。

(86) 2011/01/19(Wed) 19時半頃

【人】 記者 イアン

俺らはケーサツでもタンテーでもねえんだよ。
こまっけえ証拠とか要るか。クソッ喰らえだよ。
そいつらがここに来るまで自分たちの身は自分たちで護って何が悪い。
コイツはクセエ。吐き気がすんだよこのボケはよ。

フツーに考えりゃコイツが犯人だろうが!
どー考えてもコイツが怪しい。
霊障だの神の御手だの。
ンなモン糞の役にも立ちゃしねえよ!

どっちが冷静なんだ、ああ?
こんなクソ怪しいヤツに頼ろうってのか?

(88) 2011/01/19(Wed) 19時半頃

イアンは、ヤニクに話の続きを促した。

2011/01/19(Wed) 20時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 20時頃


【人】 記者 イアン

はぁ? なんでオマエが「黙って」事件が終わらなかったら俺が責任とんなきゃなんねえの?
どんだけだよ。
物証なんて始末できるし、DNA鑑定がどうとか指紋とか言いたいのかも知んねえけどよ。
そんなんケーサツにしか出来ねえんだよ、馬鹿か。
この場を逃れたいのがミエミエ。
俺がオマエを疑うのは状況証拠ではっきりしてっだろうが、どっちが浅いんだクズが。

人の話を聞かなかった?
だったらなんで独りになったラルフとベネットが死んでオマエが生きてんだよ。
さっきからオマエは自分だけは外して考えてんだよ。
それが自分が安全だって分かってるってことじゃねえの?

オマエの解決方法を言ってみろよ、ほら、お偉い探偵さんよ?
証拠証拠ヌカすんだったら超常現象に頼ったりすんじゃねえぞ?
お好きな霊能だか霊障だかによ。

(98) 2011/01/19(Wed) 21時頃

【人】 記者 イアン

かーっ。どうかしてやがる。
なんであのクソが一番怪しいことに目を向けない?
アイツら全部グルでかついでんじゃねえだろうな。
気が狂ってやがる。

[面々が立ち去るのを見送って。ラルフの部屋に何人残っただろう]

確証がなきゃどうこう、とか自分の目でみなきゃ、確証がなきゃ何も出来ないってか?
お気楽ご気楽ですネ。
そういうのは公権力だけでいいんだよ。
殺されそうになってからじゃ遅いんだよ。

(104) 2011/01/19(Wed) 21時半頃

【人】 記者 イアン

2階組の4人が犯人ってか。へーえー?
んでラルフを殺したのが俺ってか。呆れんな。

空白を埋めるってことは独りでいたヤツの言葉を信じるってことだろ?
アンタアイツの言葉を信じる前提じゃねえか。
それで何が分かる。あんましふざけんなよ?

[ドナルドを見る目に軽蔑の色が混ざり]

アリバイを主張する? 結構じゃねえか。
寝てたオスカーをアリバイに使うアイツと俺のアリバイを比べてみやがれ。
あ、もしかして。アンタ犯人だった、とでもいいたいわけ?
ロビーにいた面々でも殺せるんだもんな。
どうやるんだよ、俺に教えてくれよ?

(111) 2011/01/19(Wed) 21時半頃

イアンは、ヤニクに話の続きを促した。

2011/01/19(Wed) 21時半頃


イアンは、アイリスに話の続きを促した。

2011/01/19(Wed) 21時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/19(Wed) 21時半頃


【人】 記者 イアン

クソッ喰らえだって言ってやるよ。
アイツのことはどうあっても信じられないね。
模倣犯で愉快犯にしか見えねえもんアイツの態度は。
単にアリバイがないだけじゃそんなにも言わないさ。
アイツの行動は矛盾してばっかだろ。

[リンダの言葉に頷き、自身の手のひらの汚れを見て、ドナルドを見る。そして忌々しげに舌打ちし]

じゃ、ポーチェは俺が担がせてもらおうかな?
役得役得。

あ、リンダ。キッチンとかで武器とか探そうぜ武器。
出刃とかありそうだし。
こいつらお話になんねえ。最低限自分の身は守れないと意味ねえし。

[ポーチェを抱き上げ、ラルフの部屋を一度振り返る。そしてドナルドには構わず階下へと降りるだろう]

(122) 2011/01/19(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび