人狼議事


236 【誰歓】 悪魔の月の嗤う夜 【特殊騒動】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/08/27(Thu) 01時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/08/27(Thu) 01時頃


【独】 伝道師 チャールズ

/*
これはメルヤ→オーレリアの襲撃なの?

そうするとトレイルはなんなん?

(-3) 2015/08/27(Thu) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
まあいいか。

状況としては、メルヤが狼で、オーレリアかトレイルかだ。

(-4) 2015/08/27(Thu) 01時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
これは……どのみち結末決まってしまったか?

(-5) 2015/08/27(Thu) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――……ので、私は、違うのですよ。
色々と、問題が……彼は黒魔術を、ええ、抵抗されたので。

[或いは、言い訳のように思われたかもしれない。
それでも、オーレリアには、好き好んで殺したわけではないとは、判ってもらいたかった。

他、その場には、同じように協力を頼んでいたメルヤもいたが――注意が偏ったのは、致し方ないだろうか]

(1) 2015/08/27(Thu) 01時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/08/27(Thu) 01時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

……ああ、ええ。
大した傷ではありませんが――……、

[利き腕と、背中と。蛇に抉られた傷痕を、見せて]

……町外れの教会に連絡すれば、半刻もすれば。
それまでは、ここを維持する必要はありますが……、

……うん?

[オーレリアの視線に、少し、首を傾げて]

ああ、無論……諸々と早く片付けられるなら、越したことはないのですが。

(3) 2015/08/27(Thu) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―黄金の林檎亭―

……、眠りすぎましたかね。

[――昨日は、随分と楽しめた。が、消耗したのも確かだった。

真っ向からの命のやり取りは、精神と肉体を限界まで緊張させる。
メルヤとオーレリアを宿に帰し、教会の人間に死体の調査と始末を命じ、宿に戻ったときには夜も更ける頃だった。

衣服を改め、水差しに手を伸ばしたところで、それ>>10が響いた]

(15) 2015/08/27(Thu) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

……朝から乙女の悲鳴、ですか。
どうも、朝食は諦めたほうが良さそうですね。

[それでも、身なりと装備だけは整えて、階下に下りていく]

――何があったのですかね?

[同じように顔を出している、そのあたりの宿泊客に訊ねるも、みな一様に首を振る。
一階まで降りれば、或いは、駆け込んできた青年>>12から事情を訊けるだろうか]

(16) 2015/08/27(Thu) 21時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[――厩、遺体。それだけ聞こえれば、十分だった。

宿泊客らのざわめきを割って、厩舎に向かおうとしたところで]

……?

[挨拶を向けられて、応答までに僅かに間が空いた。
その青年が誰だったかと認識するには、記憶の書庫を幾らか探る必要があった]

……、そのようですね。

[確か、階段で腰を抜かしていた――そう思い至れば、取るに足らない相手と無視しようとしたが]

……ふむ?

[が、どうも――第一発見者は、彼であるらしい。状況を聞いてみれば、軽く首を傾げて]

(19) 2015/08/27(Thu) 22時頃

【人】 伝道師 チャールズ

探しに出る、とは言いますが――しかし、思うに。
官憲や教会は、貴方にも事情を聞きたくなると思いますがね。
何しろ、遺体を真っ先に発見した人物なのですからね。

[無論、自分も興味はあるところではあるが]

(20) 2015/08/27(Thu) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[そこで、ふと思案して]

しかし、今しがた起きたばかりの変事とあれば、惜しむべきは時。
幸いにして、私も教会の人間ですからね。
あなたに同行して、道すがら、話を聞かせていただく――というのはどうでしょうかね。

馬を借りるに厩に行きますから、現場も見られるでしょうしね。

[どうだろうかと、提案をする]

(21) 2015/08/27(Thu) 22時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

ただの殺人事件なら、私の気苦労もひとつ減るのですがね。

[鼻を鳴らしながら、厩に向かって]

ふむ――なるほど。

[昨日、会話していたメルヤの遺骸を、平然と見下ろして]

……ここで殺されたにしては、出血が随分と少ない。

[メルヤの身体の下。赤黒く、まだじとりと湿る飼葉に、指先を伸ばして。
溢れ出したというより、滲んだ程度>>8だろう。この辺りは、元傭兵である。的確に推測して]

……まあ、確かに、彼女に事情を訊ねる必要がありそうです。

[後ろからついてきていた宿の主に、教会への連絡を指示して、馬を借りると告げ]

(24) 2015/08/27(Thu) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――ところで、君は馬に乗れるのですか?

[と、青年を肩越しに見遣って、そう訊ねた。
疾駆する馬の背に乗るのは、荷車を引く馬の御者台に座るのとは、また訳が違う。
自分で手綱を持てないなら、この際だ、後ろに乗せてやるつもりだったが]

(25) 2015/08/27(Thu) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

[適当な馬を選んで、引き出して]

急ぎたければ、後ろに乗りなさい。
舌を噛まないようにだけ気をつけて、しがみ付いていればあっという間ですよ。

竜連れでは、聞き込めば行き先も知れるでしょうが、聞き込みには人が要りますからね。

[青年が応じたかどうか。いずれにせよ、朝の街を蹄が叩く音が響くだろう]

(28) 2015/08/27(Thu) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―墓地―

[――行き先を得るのには、さしたる苦労はなかった。
探すべき相手は、物理的にも大きすぎたし、朝方の街中では与える印象も大きすぎた。
その結果が、街の端、この墓地であった。その端に馬を繋ぎ、湿った土に降り立った。
青年が同行していれば、降りる手伝いくらいはしてやったろうか]

……、墓場ですか。どうも、雰囲気がありすぎますね。

[真夜中でなく、朝方なのが救いか。そんなことを、呟いて]

(29) 2015/08/27(Thu) 23時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2015/08/27(Thu) 23時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

[――朝霧のなかでも、その居場所は明白だった。
皮肉なものだ。彼女が信頼する友人の姿が、彼女の居場所を白日の下に曝す]

――……、ミス・オーレリア?

[皮肉といえば、これもそうだ。
どこの姫君かとも見紛う乙女を、怪死事件の参考人として探さねばならないとは]

(33) 2015/08/27(Thu) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

……まあ、そういうことになります。

[頷いて]

有体に申し上げると、貴女の立場は、あまり宜しくはありませんね。
何しろ、貴女が寝起きしていた場所に死体が転がっていて、当の貴女はその場から去っていった。

[ひとまずは、事実だけを述べた]

(35) 2015/08/27(Thu) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

ただ――貴女が下手人かというと。
あの場で殺ったにしては出血が少な過ぎるし――貴方には頼りになる友人がいる。
その力を借りれば、死体ひとつくらい跡形もなく消せそうですからね。

[だから、疑問なのだ。何故逃げたのかが]

(36) 2015/08/28(Fri) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――それは、ええ、そうでしょう。

[震える女>>37に、つい同情的になるのは、致し方ないだろうが。

前に出た青年から発される言葉に、眉根を寄せる。どういうつもりだろうか]

ああ――君の問いのひとつには、私が答えられる。

[ヘクター。この街の教会に調べさせて、その名くらいは知れている]

――かれを殺したのは私だ。
異端の咎でね――かれは異端の術で、私を襲った。

[これはまた、事実だけを述べて、反応を伺った]

(39) 2015/08/28(Fri) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

……だが、君は何故、それを?

[疑問を、青年にぶつける]

あの男が"殺された"ということを知るのは――教会の人間を除けば、あの場に居合わせた者だけ。
そのうち生きているのは、一人だけのはずなのですがね。

[銀髪の乙女に一瞬だけ視線をやって、首を傾げる]

(41) 2015/08/28(Fri) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

……ふむ?

[向き直った青年の罵倒を受けて、相好を崩す]

もし、君の言うように、私に襲われる理由があったとしよう。
だとしても、他人を剣で害そうとした者が、剣によって斃れた。ただそれだけだろう。
それは、彼我の力量の差を見抜けなかった彼の自業自得で、私にとってはただの自衛だよ。

それとも、襲われる理由がある人間は、無抵抗で殺されねばいけないとでも言うつもりかな?

――だが、だとすると、どうなる?
金を持っていそうだとか、ただ女だからだとか、そういう理由で人を襲う輩を返り討ちにしても、君は責めるのかな?

(44) 2015/08/28(Fri) 00時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

――ハッ、これは!

[青年の答え>>43に、ぽんと、己の太股を叩いた]

宿に一晩戻らなければ、殺された――か。
彼のような風体の男なら、一晩中飲み明かすとか、娼婦を買いにいったということもあるだろうに。

[視線を、青年の方に据えて]

――やはり、君にも事情を聞く必要はあるようですね。

(45) 2015/08/28(Fri) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
うぇぇぇぇぇぇあ、狼どっちー……?

(-25) 2015/08/28(Fri) 00時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

――逆に訊ねるが、君は彼女をどうするつもりだったのかね?

[と、銀糸の淑女に視線をやって]

と、まあ――それが答えになる。
必要なことは、話してもらうとも。

(47) 2015/08/28(Fri) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

――教会の事情聴取は物理的でしてね。

[場合によっては、それは、拷問という形をとるかもしれないが――それが伝統的手段である]

(48) 2015/08/28(Fri) 01時頃

【人】 伝道師 チャールズ

うら若き乙女が己の寝床で死体と対面して、恐怖のあまり我を失い――という筋書きは、それなりに納得はいきますがね。

[こちらに向いた視線(>>49)の意味を誤解して、視線だけで頷く。ともかくの、心配はないと]

――しかし、あの男が殺されたということは、ごく一部の人間しか知りえないことです。

それを知るのは、あれを目撃していたか、関係者から話を聞いたかですが――それなら、彼女を疑うはずがない。

[目を細めて、青年に問う]

宿に戻っていないというだけで――"死んだ"でも、"行方を眩ました"でもなく、"殺された"。

[――不思議ですね? と、静かに笑う]

(51) 2015/08/28(Fri) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

だから、私はこう考えているのですよ。
君は、彼――ヘクターが殺されるかもしれないと考えていた、その何か理由を知っているのではとね。

――何か知っているなら、今のうちに、どうか。

[彼女の前では、物理的な質問はしたくないなとは、僅かに思ったか]

(52) 2015/08/28(Fri) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

ああ、もちろん――貴女にも後ほど、事情は伺わせていただきますが。

[ひどく緊張した様子のオーレリアに、言葉を向けて]

無論、大したものにはならないでしょう。
死体を見つけたときの状況について、ひとつふたつ質問を――、

[そこまで言葉を紡いで、様子がおかしいことに気付いて、眉根を寄せた]

……ご気分でも?

(53) 2015/08/28(Fri) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

……悪魔を祓おうと?

[それは、新しい情報だった。だが、そのまま鵜呑みにも出来ない]

しかし、かれが私を襲った手段は、異端の術でしたよ。

[それは、この眼で見て、この肉で味わったことだから、疑いないが]

――まあ、いいでしょう。

[これ以上、青年を追及しても、得るところはない。そう判断して、嘆息する]

だとするなら、君が、彼女を疑う理由もなくなることになる。
なんとなれば、ヘクター君を主の御許に送ったのは私だからだね。

[と、区切りをつけたあと]

(55) 2015/08/28(Fri) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

だから、彼の死については、別の問題だよ、君。

いまの問題は、そう、メルヤ――といったかな。
あの娘の死に、彼女が関わっているかだ。違うかな。

[言葉を紡ぐ]

あれだけの傷を負っていたんだ――いつ容態が悪化してもおかしくはない。

自然死ということも有り得ると思うが――、そのあたりはどうでしたか?

[と、オーレリアに視線を向ける]

(56) 2015/08/28(Fri) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

…………、ふむ。

[あの男の死は、己の手によるもの。
なら、その死を疑ってきた青年への疑いも、今朝方の件とは関係ない。

疑いを切り替えて、語られた内容を、吟味してみる]

いまの話を聞くだけなら、傷が開いて、助けを求める途中で――とも、とれるか。

[小さく呟いて、しかし、それを否定する。ならば、厩まで行く必要性がない]

彼女――メルヤは仲間と共に悪魔に挑み、そして、彼女を残して全滅したと。

ひとつ疑問はあった――当の彼女は、どうやって生き残ったのか。それも、あれだけの傷で。

[口元を抑える。死霊術――いや、それはない。自分自身、宿に戻る前のメルヤと言葉を交わしている]

(62) 2015/08/28(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:チャールズ 解除する

生存者
(2人 18促)

チャールズ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび