人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 お針子 ジリヤ

── 回想 ──

[褒められれば、悪い気なんてしなくて。>>2:223]

 そう、かな…

[気恥ずかしげに目を逸らせば、彼の黒が瞳に映る。
上から下まで黒のそれは ── …]

 ……喪服 ?

[あ、でもこの場合、死んでるのは僕達だから死に装束とかなのかな…?なんて縁起でもないことを考えたり。
その答えは、どちらでもなかったのだけど… ]

(2) 2015/03/10(Tue) 08時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[そうして、次の場所へと向かおうとしたときに彼が興味を示したのは、何の変哲もないハンドガン。…のレプリカ。
またジャパニメーション関連かと、呆れを含みつつ見た横顔は想像していたものとは違っていて。じぃっと見詰める様子に、声をかけるのは躊躇われた。

ぱっと離された手と、空を舞う拳銃。両手でキャッチすれば、本物のそれとは違う軽さに、違和感を覚えた。]

 映画?
 ……分かんないや。おもしろかった?

[ルドルフと共に見た思い出深い映画は、だからこそ記憶から消されていて。
そんなことは知らない今の僕は、彼の『見たことあったっけ』なんて言葉に、深く考えもせず無いと返した。
…それを聞いた彼が、どう思うかも知らずに。]

(3) 2015/03/10(Tue) 08時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[反応はどうであったか。

手元の模造品を眺め、その精巧さを確かめるように触る。

( これ、本物だったらいいのに… )

日本には銃刀法違反なんてものがある。
だからこそ、武器の入手が困難そうだとの予測を立てていた。どうしてそんなことをしているのだろうか…理解しがたい。

くるり、手の内でひっくり返した途端。ズシリと、それが重さを増した。]

  ……え、?

[手で触る質感も、数秒前とは違っていて…

( もしかして…、もしかする…? )

ふと、真上に掲げて。その引き金を引いた。]

(4) 2015/03/10(Tue) 08時頃

【人】 お針子 ジリヤ

  パァン...!

[反動で、少し手がぶれる。
それと同時に鳴り響いたのは、とても軽い音。**]

(5) 2015/03/10(Tue) 08時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 08時頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
仕事終わった!!!!
そしてナイスラ神。
クレープずっと食べたかったんだよね

(-40) 2015/03/11(Wed) 01時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[世界が揺れる。
…否、自分が揺れているのか。

ガクガクと前後に揺さぶり起こされれば、機嫌はよろしい筈が無く。口から出た声は、自分で思っていたよりも低かった。]

 ………兄さん、あのさぁ…
 こういう心臓に悪い起こし方、やめてくれる?
 僕の寿命が縮まっちゃうでしょうが…

[言ってからはっとする。
そういえば、自分はもう死んでいて。縮まるどころか命の期限は尽きているのだ。]

 ……ごめん、寝起きで混乱してるみたい…
 今の、忘れて。

[口早に言って。
明るい空気にしようと、続けざまに言葉を重ねる。

彼の反応はどうであったか。
悲しい表情を浮かべていたらと思うと、怖くて目を合わせることが出来ず。自分が思ってる程気にしてなかったにしろ、顔を見ていないため、それもわからない。]

(117) 2015/03/11(Wed) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ


 そういえば、なんだかいい匂いがするね
 ……クレープ?
 いいね、食べたい…!

[微妙な空気を払拭できればいいと適当に選んだ話題は、良い結果をもたらして。
足早にクレープ屋へと向かおうとする彼に手を引かれて駆け出す。
そういえば、ゲームが始まってから甘いものを口にしていない。深刻な糖分不足だ。]

 何にしようかなぁ
 チョコバナナ…いや、カスタードに苺かな

[わくわくと、楽しげに声を弾ませて。
ここ数日、うっすらと思い出してきた記憶>>2:1を辿って、笑いかける。]

 兄さんは、苺が好きだったよね…?

[この何気ない一言が、とある一つの齟齬だとも知らないで。*]

(118) 2015/03/11(Wed) 02時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/03/11(Wed) 02時半頃


【人】 お針子 ジリヤ


 あれ…、そう、だったっけ…?

[苺がダメとの発言に>>121違和感。
どこか、腑に落ちない。

けれども、抜けている記憶が多々ある自分は、その言葉に納得するしかなくて。はやく行こうと急かされれば、違和感の正体を突き止めるのを早々にやめて、顔を上げた。]

(171) 2015/03/11(Wed) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[甘いものを欲して店内に入れば、予想外の香ばしい匂いが漂っていた。空腹感が増す。

店内には定員が一人>>@51と、男女のカップルが一組>>128>>131
男の方に手がないのを見れば、微かに目を見開くも。反応を示すことで相手を不快にさせてはいけないかと、すぐに通常の冷めたような表情に戻しただろう。

生前から腕がなかったのだろうか。
それとも、ゲーム参加のエントリー料なのだろうか。
どちらにせよ、何をするにも大変そう。ノイズや死神の存在、そしてミッションもあるのに大丈夫なのだろうか…と少し心配して。見ず知らずの者を心配している場合でもないかと、すぐに頭を切り替えた。

とりあえず、店内の人との会話は兄に任せてしまおうと、自分はクレープのメニュー一覧を眺めている。
話の内容は耳に入れているが、口は挟まず。時折ちらりと目線を向けるくらいはするが、コミュニケーションは殆ど兄に擦り付けてしまおうと…。

( なんだか、カスタードクリームが食べたい気分だなぁ。)]

(172) 2015/03/11(Wed) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[『道中おいおい…』>>135
その言葉を聞けば、兄の考えを悟って。ぴくり、顔を向ける。
この先の行動を決める重大な分岐点。
土地勘がないため、協力を仰ぎたいのは同意だった。それに、もし相手のペアが嫌と言えば、流石の兄も引き下がるだろうとの予測はつく。
もう少し、その場の流れを窺っていようと決めて。
彼らに意識を向けつつ、マリアと名乗った定員>>@55にイチゴカスタードクレープを追加オーダー。

先に注文を受けていた2つを作り終えた後、自分の頼んだクレープ作りに取りかかる様子を、近くに行って興味深げに眺めたか。

手慣れたクレープ作りの腕は見事で。日本人の繊細さを感じ取れば、感嘆。
たまに出かけた近くの街のクレープ屋は、生地に穴が開こうが多少焦げようが全く気にせず。統一させる気も恐らくなくて、全て『オリジナリティ』の言葉で済ませてしまうような所だった。]

(173) 2015/03/11(Wed) 16時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[クレープ作りを眺めながらも、耳はしっかりと話の流れを捉えていたか。
行動を共にするという結論に纏まりを見せれば>>138>>146、漸く口を開く。]
 
 身を守れる程度には戦えるかと…
 よろしくお願いしますね。

[本格的に関わるのであればと、にこり 愛想の良い笑顔を向けて。
マリアからお金と交換でクレープの袋を受け取れば、こちらにも笑ってお礼を言った。
さて、そろそろミッションに乗り出そうか。]

 僕はアルバート。
 そこの彼、ルドルフの弟です。

[リンネに簡素な自己紹介を返し。
ぶんぶんと大きく振られる手>>@63に、ひらり こちらも手を揺らして。
機会があるのなら、またこの店に足を運びたいなぁと思いながら、外へと…。*]

(174) 2015/03/11(Wed) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジリヤ 解除する

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび