人狼議事


192 革命の嵐

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


馬鹿 イワンは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 14時半頃


【人】 馬鹿 イワン

− 戦艦ヴィーゾフ号 / ヤンヴァーリ河 −
>>0>>1
[その女性、ソーフィアがジーマたる船長を襲撃したとき、
 男は情けないことに甲板でぶっ倒れていた。

 だが、騒ぎにうっすら目を開けると、きょろきょろとあたりを見回す。]

 ん、ん?
 な、なにが起こってるだが?

[女の悲鳴、乗組員の怒声。
 そこは、あっというまにごった返し、船に乗った女を捉える輩と、髪を掴まれ甲板に押さえつけられる女のすすり泣き声に変わるまで、巨漢の男は呆然とみていた。]

 だ、駄目だ。
 女の人は大事にするだよ。

[すぐに、浮かんだのはフランシスのこと。
 まさか、と思うけれど、褐色の姿がないかどうか]

(5) 2014/09/06(Sat) 20時半頃

【人】 馬鹿 イワン

 っで、いうが、ジーマ船長どうしただ!!
 怪我しでるだ!

[乗組員に支えられながら、その場を立ち去っていくジーマの手が赤い。
 そして、その返り血を浴びた女がやはり乗組員に押さえつけられていた。]

 あ、あんな子がジーマ船長を。
 な、なんでだべ。

[男、イワンにとって、軍は街を護る存在だと信じて疑わない。
 そんな軍人に向かい刃を若い娘が刃を振るったことはやや信じられない出来事であった。]

 でいうが、
 みんな勘違いしてるべ。
 さっきの砲撃は間違いだべ。

[だが、その女は引きづられていく。
 待って、と言おうとしたが、肩を掴まれ、乗組員らしき男からやめろ、と引き止められた。]

(6) 2014/09/06(Sat) 21時頃

【人】 馬鹿 イワン

 下手に抵抗したほうが、
 ああ、そうだな。あの娘っ子の命があぶなぐなるだ。

[説得されて、しょんぼりと収まる。
 そう、軍は、正義のためなら、女子供を手にかけることmあると、男は教わった。
 よく理解はできないけれど、それが軍の正義なのだと。]

(7) 2014/09/06(Sat) 21時頃

馬鹿 イワンは、メモを貼った。

2014/09/06(Sat) 21時頃


【人】 馬鹿 イワン

 は?
 だ、駄目だっぺ!!
 ジーマ船長!!砲撃は駄目だっぺ!!

[甲板の船尾楼で声を張り上げたあと、
 艦砲を発射させたジーマに目を丸くしてずんずんとそちらに駆ける。]

 お、女の人を使っで、攻め込むのはよくないごどだ。
 で、でも、街には、弱い人もたくさんいるだよ。
 船長、砲撃するのはやめでくで。

[おろおろとそう告げる男に構う人間はどれほどいたか。
 巨体で力もあるが、性格的には全く害を及ぼしそうにないこの男。
 頭が足りないのももうわかってきているだろう。


 だが、だからこそ、いざとなれば、
 男がその気になれば、人一人を抑える気を失わせることも容易い。
 頑丈さにおいては優れた体躯。
 もし、本気で暴れるのであれば、幾人かの手をかけないと、たった一匹の男を抑えることはできない。]

(12) 2014/09/06(Sat) 21時半頃

【人】 馬鹿 イワン

>>10

 せんちょおおおお!!
 これ以上、街を撃つなら、俺が船長を止めるだよ!!

[砲撃のあと、艦内に向かうであろう船長にそう大声をあげる。
 だが、あきらかに害しせんとする言葉に、乗組員から押さえ付けられた。]

 これ以上はしねぇでぐで!
 困る人がいーっぱいのなるだで!!

[幾人もの乗組員に押さえつけられながら、男は、イワンは立ち去るであろうジーマに叫んだ。*]

(16) 2014/09/06(Sat) 22時頃

【人】 馬鹿 イワン

>>17>>18>>19
 俺はなんどもねぇだよ。
 っでいうが、船長が大変だや。

[にかっと笑う男だが、
 やりっぱに返し、という言葉には、やっぱ首をぶんぶか振った。]

 駄目だがや。力は、使いすぎると、壊れちまうだ。
 俺は、力出すと壊れるだ。
 そう習ってきただ。

[幼いころから、わからず、失敗を繰り返してきた男は、
 今は、馬はもちろん、道端に咲く花も避ける。]

 んだ、もう、砲撃はやめでくで、
 ・・・・・・。

[男は、でないと・・・といいそうになって、口をつぐむ。
 そう、力は、使ってはいけないのだ。
 いけないいけないと・・・。]

(26) 2014/09/06(Sat) 23時頃

【人】 馬鹿 イワン


[そして、一旦ジーマ船長と離れ、船橋から海を見る。]

 この街に、今、なにが起こってるだ?
 なんで、いきなり戦うだよ。

[男の世界は、広いがとても狭い。
 それは男がきっと野望という持つべき精神を欠落させているからだ。
 男にとっては、世界は生き難く、だけど、逆らわなければその体躯だけは見込まれて、兵隊にさせられ、でも、でくのぼうすぎて、馬番となった。

 しかし、ばかにされても、今は、本当に昔とは違う。
 そう、川で死にかけたフランシスの話があまりにも悲しくて、
 それでも、生きるといってくれたフランシスに、男も兵隊として、この街は守らねばという信念が芽生えたのだ。

 きっと、勝手な思い込みだとしても、
 男は今、その信念のみで動くことができる幸せな男だった。]

(27) 2014/09/06(Sat) 23時頃

【人】 馬鹿 イワン

>>31

 もう砲撃しないなら、俺は降りて街へ行くだよ。

[ジーマ船長にはそう告げる。
 ここで偉い兵隊なら、握手など求めるところだろうけれど、
 生粋の下っ端の男はただ、ぺこぺこ礼をした。]

 船がつくところで下ろしてもらうだ。

[きっとあの馬は自分で駐屯地まで戻っただろう。
 ある意味、イワンよりも頭のいい馬だ。]

 ウォッカ、美味しかっただ。
 また、飲みたいだ。

[そうジーマ船長には告げて**]

(35) 2014/09/07(Sun) 00時頃

馬鹿 イワンは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 00時頃


【人】 馬鹿 イワン

― 戦艦より海を ―

[そして、港へゆっくりと向かうだろう艦艇、
 どこからか、接合音が響き渡った。]

 ――・・・・・・?

[何かが、また、さっきのように、
 何かが起こる。

 そう思った時、
 イワンは、甲板から離れ、他の乗組員と同じく、ジーマ船長にそれを告げようと・・・。*]

(59) 2014/09/07(Sun) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イワン 解除する

処刑者 (4人)

イワン
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび