人狼議事


184 【肩書遵守】Lunatic Nights in Heathling

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 花売り メアリー

─ 昨日 : ソル・デ・メディアノチェ テント周辺 ─

[流れるような黒髪を揺らし、踊り手が現れれば
先ずは簡単に自己紹介をしただろう。
そして少しの沈黙の後、唯一聞きたかった言葉を放つ。]

 フランシスカ、さん。
 この街は。あなたにとって。正しく見えますか。

[この騒ぎが仮に猟奇殺人だったとして。
犯人が見つかればそれで良い。
しかし、見つからなければどうなるだろう。

「それ」は、また押し付けられるのではないか。
「こちら側」の秩序を守る為に。
全ては「あちら側」に。若しくは「流れ者」に。

物心ついた頃からこの街しか知らず
当たり前のように隔離されてゆく世界の中で
メアリーは、何が正しいのか分からないでいる。**]

(0) 2014/07/11(Fri) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 02時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
ペラジーさんとヨアヒムさんはお疲れ様でした。
うっうっ、どっちとも絡めなかったのよ…。

₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾ < よし分かった、コミュ障を治せ
₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾ < 話はそれからだ

(-0) 2014/07/11(Fri) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

 「この街はある種異様ね。」

[踊り手の形良い唇からこぼれる言葉>>5
鋭い響きを持ってメアリーの心に刺さる。

それは、欲しかった言葉だけれど。
外の人から、聞きたかった言葉だけれど。
改めて言葉にされると、やはり動揺が先に立つ。]

 「果たして“向こうの人”に出来るかしら?」

[続くその言葉>>6に、どくりと大きく心臓が跳ねた。
そう。あちら側は隔離されている。
大きなフェンスと、自警団の手によって。
普通に考えるならば、当然こちら側が怪しい。

コクリと小さく喉を鳴らし、踊り手の瞳を見つめ返す。
戸惑い不安に彩られたその奥で、必死に何かを掴もうと。]

(14) 2014/07/11(Fri) 13時半頃

【人】 花売り メアリー

[送っていくわと促されれば
素直に頷き、半歩下がって隣を歩く。
なるべく大通りを通ってくれるのは、心遣いか警戒か。

聞きたい事は他にもあった。
けれど、それはまだ彼女の中で消化されていない。
代わりに公演の事を口にする。
意識して、なるべく楽しそうな声音を作り
早い時間に行われるのなら、一度ゆっくり観に行きたいと。

そうして自宅が見えてくれば
足を止め、踊り手に丁寧なお辞儀をして。]

 送ってくださって、ありがとうございました。
 あの。どうか、どうかお気をつけて。

[「何に」気をつけるのかは言えなかった。
ただ無事を祈ることしか出来なくて。
藍混じる空の下、遠くなる後姿をそっと見送った。**]

(15) 2014/07/11(Fri) 13時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 13時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
ドナルド vs ネイサン or ヨーランダ
ミッシェル vs ラルフ

ここで終盤やって貰えるのが理想だよね。
どう死にに行くべきかすごい悩む。
ヨーランダの精神を苦しめる為に
ドナに殺されに行くってのはアリだよなー ( おにちく )

(-1) 2014/07/11(Fri) 14時頃

【人】 花売り メアリー

[ベンチに座り、噴水を見ていた。
小さな手の中には桃色のボール。
母がくれたそれを、無意識に弄ぶ。]

 『メアリー。』

[名を呼ばれて振り向けば、佇む祖母の姿。
少女は立ち上がり、祖母に向かって駆ける。]

 おばあさま、おかえりなさい。

[抱きついた拍子に、こぼれ落ちるボール。
それはフェンスの方へと転がってゆき。]

 かあ、さま。

[追いかけて、手を伸ばす。
高くそびえる、フェンスの向こう側へ。

その指先に触れたのは、あたたかな体温だった。*]

(24) 2014/07/11(Fri) 21時頃

【人】 花売り メアリー

─ 翌朝 : 自宅 ─

[子供の頃の夢を見た。
あれはまだ、ヒースリングに来た頃のこと。

ボールは戻って来なかった。
それがひどく悲しかった。
新しい物を買ってあげてくださいと言う
自警団の言葉が冷たく響いた。

代わりのものなんて要らないと
泣いて祖母を困らせた事だけは
今でもはっきりと思い出せる。*]

(25) 2014/07/11(Fri) 21時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 21時頃


【人】 花売り メアリー

─ 広場 ─

[今日の広場も空気が重い。
空は晴れ渡り、緑は時折風に揺れ
噴水は綺麗な放物線を描いているのだが。]

 お。おはよう、ございます。

[掃除夫に声をかけられれば、挨拶をし
いくつかの白い花を指定されれば>>17
慣れた手付きで花束を拵えた。

見知った顔と話せて、少し気が緩んだらしい。
少し泣きそうになりながら、お礼を言って頭を下げた。*]

(27) 2014/07/11(Fri) 22時頃

【人】 花売り メアリー

 「………お花、を…」

[どうやら考え込んでいたらしい。
かけられた声>>26に意識を引き戻すと
目の前には、憔悴しきった表情の墓守が居た。]

 いつもありがとうございます。
 お花のご希望など、ありますか?

[なるべく明るくそう言って、花籠を抱えて見せる。
特に指定が無いのであればこちらで選ぶ予定だが。]

 あの…表情が優れませんけど
 大丈夫、ですか?

[そっとしておくべきだろうか。
そう思いつつも、気になって。
抱えた花籠を少し下げ、墓守の目を覗き込む。]

(28) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ひゃあ!やばい!
ヨーランダってうつむき+ストールじゃなかったっけ…!

ふええ…すみませんすみません ( ドゲザァァア )

(-2) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
あと、確定がどこまでOKなのか地味に分からない。
覗き込む→覗き込もうとしたの方がいいのかな。

確定は良くないよってのと
不確定ばっかだと面倒くさいよってのを聞いたので
どうしていいのか!どうしていいのかあああああ!

₍₍⁽⁽(ી( ・◡・ )ʃ)₎₎⁾⁾ < あれだ、とりあえず空気嫁

(-3) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 22時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

[白い百合を多めにと言われ、少し背筋が伸びる。
これまでも、求められる事は何度もあった。
けれど。多めになんて、言われた事はあっただろうか。

祖母への挨拶を兼ねて、時折墓地を訪れる。

確か。確か。
新しく増えたであろう墓に、飾られていたのは。]

 あ、いえ。あの。

[不意に顔を上げた墓守と視線が絡む。
そこに浮かぶのは、明らかな怯え。

墓守は何かを知っているのだろうか。
少なくとも、メアリーよりは知っている、はずだ。
こちら側の遺体は全て、墓地に葬られるのだから。]

(30) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[視線を外したのは、どちらが先だったか。
聞きたいと思った。
でも、触れてはいけない気もしていた。

花籠を降ろし、白い百合を多めに手に取ると
オレンジと、青と、緑を添えて包装紙で丁寧に包む。]

 …理由って、必要なんでしょうか。 

[白いリボンを結びながら
ポツリと落とした声は、墓守の耳に届いただろうか。
メアリーは、泣き出しそうな顔で笑うと
出来上がった花束を、墓守に差し出した。]

(31) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[生きることに、死ぬことに
殺すことに、殺されることに
理由は必要なのだろうか。

理由があれば赦されるのだろうか。
篩い分ける行為も、見ない振りをすることも。
人を殺す事も、何もかも、何もかも全て。

そんな事ばかり考えていたせいか
つい口をついてこぼれてしまったらしい。
怯えていた墓守は、今は困ったような顔をして。]

 すみません。何でも。
 ないん…です…。

[最後は消え入りそうな声でそう告げる。

墓守の纏う透明な空気に
縋り付きたくなる衝動を必死で抑えた。]

(36) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[短い呼びかけと共にレースのハンカチを差し出され
メアリーはくしゃりと顔を歪める。

聞きたい。知りたい。教えて欲しい。
理由があれば、赦されるのか。
理由があれば、憎んではいけないのか。

負の連鎖を、どうして自分が止めなくてはいけないのか。]

 すみま…せん。
 こんな、つもりじゃ。

[差し出されたハンカチを、有難く受け取る。
涙をぬぐい、笑おうとした瞬間
聞こえた声>>48に、つい視線が動く。

 赤い髪、左目の眼帯。
 確か、カジノの…。

メアリーの心臓が、どくりと跳ねた。]

(51) 2014/07/12(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[突然取り乱した墓守と、墓守を心配する眼帯の男。
その関係性に戸惑って、メアリーの感情の波は止まる。
冗談でも何でもなく、本当に彼女を心配しているようだ。

俺が出すよ>>55と言われれば、墓守の様子を伺って。
墓守から詫びられれば>>59、こちらこそと頭を下げ。
必要な硬貨を受け取れば、一礼して見送っただろう。

見たくなかった、と言えば、嘘になる。
誰にだって、大切な人が居る。
そんなこと、痛いくらいに知っていた。*]

(64) 2014/07/12(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

 「……どうも。邪魔して悪かったな。」

[そう言い残して>>65、男と墓守は去っていく。
その丁寧な物腰に、不躾な視線を向けた事が悔やまれた。]

 ごめん…な、さい…。

[それは、何に対する謝罪の言葉だったのか。
つぶやく声は、掠れて消える。

洗って返そうと、ハンカチを胸ポケットにしまう時
挟まれたままのトランプが、カサリと音を立てた。**]

(72) 2014/07/12(Sat) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 03時頃


【独】 花売り メアリー

/*
メアリーちゃんが勝手に病んでってくれたから
よっしゃこの勢いでキリングに…!とか思ってたけど
どうやら我に返ってしまったらしい。

▲ラルフフラグは立ってるし、どうすればいいのか。
RP村って、主にPLが大変なんだね。僕覚えた ( 白目 )

(-14) 2014/07/12(Sat) 03時頃

【独】 花売り メアリー

/*
PLが酔っぱで、ほぼ使い物にならない花売りがこちら。

あちらこちらの展開がびっくりするほど進んでるっぽいし、もう何も考えず、全てメアリーちゃんに任せる事にしたい。

(-21) 2014/07/12(Sat) 20時頃

【人】 花売り メアリー

[また人狼が出た。今度は旅の娘が喰われて死んだ。
機械的な所作で花を売っていたメアリーは
そんな噂話を耳にする。

 旅の、娘?

テントの方向を振り返ったのは無意識だった。
少し遅れて思考が追いつく。
ヒースリングには沢山の旅人が訪れる。
それに、あの女性ならば踊り手と表現されるのではないか。

ざわつく胸中を微かに残る理性で押し留めながら
彼女は人狼と呼ばれる現象について考える。]

(123) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 花売り メアリー

[一昨日、1人の男が誰かに殺された。
その遺体は獣に喰い荒らされたようだった。
昨日、旅の娘が誰かに殺された。
また人狼が…そう言われる以上、似た状況なのだろう。

 誰が、何の為に?

詳しい状況が分からない以上、思考が進む筈もなく。
連続殺人というフレーズが瞬いて消える。
人狼という存在が、本当に居るとは思えなかった。

この街の清掃を担当している掃除夫からならば
もう少し詳しい話が聞けるかもしれないと思ったが
興味本位で首を突っ込んではいけない気がした。

理由なんて、あってもなくても良いのではないか。
悲しませたくないと思ってしまえば、それが全てで
それでも、を望むほど、狂うには遅すぎた。
メアリーは、胸ポケットを抑え、諦めたように笑む。*]

(124) 2014/07/12(Sat) 21時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 21時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(4人 36促)

メアリー
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび