人狼議事


140 【飛歓】星屑祭の街【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 01時頃


【人】 病人 キャサリン

ー昨日・集会所ー

 .....はい。

[彼の言葉にはただ頷いた。今ここで彼に本心を告げたところできっと、止められてしまうから。

そうして、二人で過ごすうち、夜が来て、集会所には人が集まる

誰を処刑するとか、そんなやりとりが始まってしまったのだ。]

(2) 2013/08/31(Sat) 02時半頃

【人】 病人 キャサリン

 格好.....

[ちら、とよく彼の姿を見て。今までとは違ったその姿に目を丸める]

 この方が、素敵です

[今度は心の底からの笑み。つかの間の日常だった。]

(5) 2013/08/31(Sat) 03時頃

【人】 病人 キャサリン

[周りの議論に口も出せず、彼の名前や見知った人物の名前が出ないのなら黙って聞いていた。

それでも、投票のその瞬間は迷って一度、自分の名前を書き込んでからそれを塗りつぶして、見知らぬ男の名前を書き込んだ。

処刑はこの場で行われるのだろう。見せしめのように用意されたロープに目線を向けていればルーカスに手を引かれ、外へ]

(8) 2013/08/31(Sat) 03時半頃

【人】 病人 キャサリン

ー自宅前ー

 ......あっ

[抱き締められた身体。暖かい温度に身を寄せれば耳元から身体に溶け込む彼からの愛に身を震わせた]

 んっ...

[口づけをそっと受けて、彼の身体にゆるりとその額を擦り付けた

彼が笑顔を向けて去った後、その身体を抱き締めてベッドに倒れ込む。今日、見知らぬ誰かを殺す一票をいれたのだと思えばとても眠ることなんて叶わなかった。]

(9) 2013/08/31(Sat) 03時半頃

【人】 病人 キャサリン

[そのまま眠りへと落ちる少女の首もとでネックレスが赤く光る。

血の色のように禍々しく光るそれは彼女の夢をも支配した]
[赤い靴の首から上のない女性が倒れ、死んでいるキャロライナの横に佇んでいる。

全身真っ赤に汚れた女は振り返ればまるで私を歓迎するかのようにダンスのステップを踏んだ

私は知っている。この女性を知っている。そう思ったところで朧気に記憶は飛び


        気がつけば朝であった。]

(10) 2013/08/31(Sat) 03時半頃

【人】 病人 キャサリン

ー翌朝・自宅にてー

[いつの間に寝たのだろう。汗をびっしょりとかいた姿で起き上がる。

咳が酷く息もできないほど出てきゅっと心臓が悲鳴をあげたが気にせず立ち上がれば濡れたタオルで軽く身体を拭いて着替えてから外へと出た

外には監視役の男がいて。オズワルドとキャリーが死んだことを伝えてくる。あぁ、やっぱり、と昨晩の夢を思い出していればさして動揺もしないことに男が訝しげな視線をこちらに投げた。
それでもそれに気がつかないくらい必死で。そのまま家を飛び出せば宿へと]

 クラリッサさん....!

[行く場所は決まっている。願わくばルーカスに会わずに彼女に会いたかった。]

(29) 2013/08/31(Sat) 10時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 10時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 11時半頃


【人】 病人 キャサリン

ー弦月の宿ー

[久しぶりに走ったからだはぎゅうぎゅうと心臓を圧迫して苦しい。

それでも宿の人にクラリッサの部屋を聞けばそちらに向かう。だが途中ドアが空いてる部屋から漏れ聞こえる声にそちらへ向かえばへたりこむクラリッサの姿が]

 クラリッサ、さん

[面と向かってきちんと話すのは初めてかもしれない。名前ですら昨日の議論で初めて知ったぐらいだ。だから彼女がここで何故震えているのかもわからない]

 私、夢を見たんです

(32) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

【人】 病人 キャサリン

[力強く握りしめるネックレスは禍々しく赤く光り]

 頭が可笑しくなったと思われるかもしれません。それでも私にはわかる。

[彼女はどうしていただろうか。ただ、静かに呟くように告げる]

 首無騎士は、貴女。そうですよね?

[その声はどこか責めるような響きを持っていたかもしれなかった。]

(33) 2013/08/31(Sat) 12時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 12時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 13時頃


【人】 病人 キャサリン

 そうですね、もう、可笑しいのかもしれません。

 その夢で、共にキャロライナさんが倒れているのを見ました。彼女が死んでしまった、と私が知る前にです。

[そういってその白い喉に触れる]

 じゃあ私が犯人なんじゃないの?とおっしゃるかもしれません。それでも私は...

[普段なら信じない。こんなこと。それでもあの夢から起きた瞬間、疑いようもなく彼女がそうである、ということが自分の中にストンと落ちてきたのだ]

 首無騎士がいるかなんて知らない。それでもキャロライナさんをこんな風にした人のことをそう呼ぶなら

 ...それは貴女だと私は"知っています"

[信じたくないと叫ぶ心より、そうだと絶大な強さを持って彼女を告発できる。そう思えるほどの力をあの夢は持ち、近づけば彼女に知らしめるかのようにネックレスの光が強まった。]

(36) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【人】 病人 キャサリン

 貴女が何を思ってこんなことをしているのかは知りません。ですが今すぐ罪を認めてください。

 死ぬのが嫌だと言うなら、この町を去るか、何も、もう誰も殺さないでいてくれるなら私は誰にもこのことを言いません。

 今日の処刑はどうにかします....だから!

[危険が去ればいいのだとただひたすらに彼女に向かって叫ぶ。]

 自らの罪を認めて告白すれば、神は必ず貴女を救ってくださるはずだから

[それは幼い時から自らに言い聞かせてきた言葉。きっと神様はいる。こんな私でもなにかを成し遂げればきちんと褒美をくれる神がいるはずなのだ。]

(37) 2013/08/31(Sat) 13時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
えげつない程のエゴの塊である。

ルーカス赤なのかぁ。ルーカスとむぎゅむぎゅしたい。

(-26) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 病人 キャサリン

 それはわかってる。だから、貴女に一番最初に話に来たんです

[そのくらい冷静に考える能力は持ってる。こんな話誰も信じてなんかくれないと知っているし、実際彼女がそうである、という証拠を探すのも難しい話だから]

 ...私は、あのとき貴女と話したのは一瞬だったけれどとてもそんな恐ろしい事をする人だと思いませんでした。

 それに、約束を破るような人だとも思っていない

[それはある意味可笑しな言い分だった。それでもそう感じたことは確かで]

 だから、貴女が約束を守ってくれるなら、今日は私が首を括られます。

 ...それが罪だと言うのなら、きっと私は地獄へと落ちるのでしょう。

(47) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【人】 病人 キャサリン

 私も貴女の気持ちなんてわからないし、わかりたくもないです。

 知っている、わかっているだけではまかり通らないと知っているから私が真実を知っていると思っている貴女に最初に言いに来ただけ。

 私が誰かのために死にたいのも、貴女を止めるより簡単にどこかへやりたいのも、全部自らのエゴだということも十分承知しています。

[そしてそれが甘い考えで穴だらけの策であることも。それでも少しでも彼らが、"彼"が死なずに済む策があるのならば]

(48) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【人】 病人 キャサリン



 ...貴女が、そうでないというのならそれだけの何かがほしい。

 わからないと思いますっ、私は欠陥品だからもう頭も狂ってしまったのかもしれない!でも、でも、

[耳を塞ぐように、ただ全部を受け入れるのを嫌がるように]

 なんででしょう、貴女がそうだって頭で響くんです....苦しいくらい、嫌になるくらい。

 ...違うなら助けて、貴女がそうでないなら、っ.....

[先程までとはうって変わって狼狽え髪の毛を掻きむしってへたりこむ。きゅうきゅうと気管が音をたてて喋る邪魔をして煩わしげに咳き込んだ。]

 私は、私は.......

[狂ったように叫ぶ。本当はどうしたらいいかわからない。今日も行われるだろう処刑と、キャロライナのようにルーカスが死んでしまうかもしれない不安と、昨日のルーカスの、笑顔、と。

小さく、脆い心と身体は壊れる寸前、ぎりぎりの薄皮一枚でバランスを保っていた。]

(49) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【独】 病人 キャサリン

[本当は、キャロライナの事を聞いて一番始めにルーカスが無事でよかったと、そう思った自分が怖かった。

ールーカスさんに、会いたい

ールーカスさんに、抱き締めてほしい

ールーカスさんに、愛してる、と囁いてほしい

ルーカスさん、ルーカスさん、ルーカスさん、ルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさんルーカスさん]

(-31) 2013/08/31(Sat) 15時半頃

【人】 病人 キャサリン

[彼女の言葉に唇を噛み締めこちらも動きを止める。

よろり、と立ち上がりドアへ向かえばこちらに走ってくるジョージの姿。すぐに道を開けて通してやる。多分きっと、彼にとって重要な再会だから。]

 .......っ

[ドナルドには途中会っただろうか。呼び止められないなら乱れた髪のまま宿から出ようと。先程の会話をすべてを聞いていた監視の男はもう哀れみと恐怖の入り交じった目でこちらを見ていた。]

(55) 2013/08/31(Sat) 16時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
こんなに狂う予定ではなかった。(まがお)

(-35) 2013/08/31(Sat) 16時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
ルーカスさんは不在がちの人のカバーもしてて素敵だなあ。かたやヒステリックでなぁ。嫌われた、というか幻滅されたかもしれん。中の人的に

(-37) 2013/08/31(Sat) 16時頃

【人】 病人 キャサリン

 ルーカスさん

[クラリッサがそうである気持ちと同じように、ルーカスが無実であることにも絶対の自信がある。それは私情だけではないのだと自分も微かには信じられないのだけれど。

ふと、窓ガラスに反射する自分を見て慌てたように髪結いを外して編み直してその外見をいつもの姿に整える。

ーだめ、ほらルーカスさんが好きな私でいなくちゃ。

狂って訳のわからないことを叫ぶ女なんて誰も相手にはしてくれないのだから。もう、彼がいなくなったら私に生きる意味などないのだから。

それでも震えた手先ではいつものように纏めることは叶わず、不格好になってしまう。それでも必死に必死に笑顔といつもの姿を]

(58) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 16時半頃


キャサリンは、ジョージの頭をありがとうとなでなで(促し

2013/08/31(Sat) 17時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 17時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 17時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 17時半頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 17時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
ドナルドさんイケメンやでぇ.....

(-43) 2013/08/31(Sat) 18時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 19時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
あーん、無理してこっち来てほしいんじゃないんだけれど....

(-46) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あ、え、そこ!?ロール無視?

(-47) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ちょっと待つんだ狂ったキャサリンさん降臨には時間が

(-48) 2013/08/31(Sat) 19時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あ、違うか。私が場所移動書き込み忘れたからで髪整えたあとでいいのか、ごめん

(-49) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

[愛しい、暖かい声が聞こえた]

 あ.....

[彼がいる、目の前にいるとわかった途端無意識に強ばっていた体から力が抜ける]

 な、にもないです。何も。

[その瞬間先程までいつにないほど動き、声をあらげたからか疲れがどっとその身を襲い倒れそうになるものの耐え]

 ....ぁ、用事が、あったんですよね。

[自分は大丈夫だからどうぞ、と道を譲る。自分としても彼と長くいたかったが先程までの疲れやらやり取りを彼には気づかれたくなかった]

(63) 2013/08/31(Sat) 20時頃

【人】 病人 キャサリン

 ルーカス、さん....

[つい、その温もりに身を寄せるようにして、疲れきった体を預ける]

 いいん、ですか?何かあったんじゃ

[それでも彼と一緒にいれると知って嬉しいと全身が叫ぶ。本当は抱き締めてほしかったから、キスしてほしかったから。]

(65) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

 それは...

[暖かく包まれている手に微笑むもののその先の言葉に体が再び強ばる]

 言ったら、ルーカスさん...離れていってしまうから...

[いや、と首を振る。本当は自分みたいな死にかけが彼のような人の傍にいてはいけないのはわかってる。それでも彼自身に置いていかれるのは嫌で]

 いっちゃ、だめなんです....

(67) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

 いやっ!いや、どうして、なんでそんな....

[首を振って瞳を揺らして握られた手を離さないように握り返す。その瞳からは滴が溢れた]






 ......私、いつ死んでも、可笑しくない身体なんです。

(70) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 病人 キャサリン

[彼の顔を見なくて済むように俯いてその口を開く。]

 面と向かって医師に言われたことはありません。それでも親戚の人たちが喋っているのを聞いてしまって

 .....両親は四年前に流行り病で他界してしまいました。それから色んな親戚の方々にお世話してもらって。それでも結局私が役にたたないから、両親が残してくれたお金だけもらってここに来たんです。

 本当は、入院しなきゃいけない状態なのに、こうしていられるのは、死にかけ、だから.......なんです。

[あぁ、なんと言われるだろう。治る見込みもない病気を持っているただの重荷にしかない私と、なんてどうしたら一緒にいてもらえるんだろう]

 絶対に、あんな、馬鹿げたことでルーカスさんを死なせはしません。だから、だからどうか、貴方がこの町を出るまでは

[傍にいてほしいと。何もルーカスに返せるものなど持たないけれど、この命ならいくらでも差し出せるから。]

(71) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 病人 キャサリン

 るー、かすさっ....

[いつ、離れていくのだろうとぼんやり彼の手を見つめていれば頭を撫でられ、抱き締められて更に涙が溢れる。

彼の言葉は暖かくこの身を包む。そんな幸せ信じられなくて暫く違う、いや、と首を振って離れようとして。それでも彼がこちらを見て笑えばつられるように涙だらけの顔でくしゃりと不器用に笑った]

 ルーカス、さん、ルーカスさん。

[やっと、その彼の言葉を受け入れた心と身体。溢れたそれをコントロールできず、彼から離れたくないというようにぎゅうとその胸に顔をすり付けて]

 はい.......はいっ!生きてます....私、まだ、生きてるっ!

(77) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャサリン 解除する

犠牲者 (4人)

キャサリン
2回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび