人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 幸運の科学 リッキィ

― 回想:明にーさんと>>1:*277 ―

うん。

[僕は前の世界で持ってた温かさをまだ覚えてる。
誰かに頭を撫でられた時の、誰かが傍についていて、僕が眠るまで背中を撫でてくれた時の。
ささやかなお揃いや特別を得た時の。
覚えてても触れないそれらが明にーさんの手に宿っているような気がして、僕は手を重ね合わせて目を閉じる]

うん、僕は、……平気。

[身体が痛いのはしばらくすれば治っちゃうし、そうじゃない痛いのは、もうどこか遠くのものになっていた。
笑う赤い目と引き換えに]

(*3) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

[ある晩に、僕は明にーさんの巾着の中身を見せてもらった。>>1:*251
鏡か……あんまり顔がうつらないようにしないと。
でもなんでにーさんは鏡を壁にむけてるのかな]

きれい……!

[その答えはすぐに映し出された。僕はまだはしゃぎ方を覚えてたみたい。>>1:*252
花の名前は分からなかったけど、とにかくこれって明にーさんの特別なものだよね]


…僕も、言ってないことがあったっけ。

お母さんの名前、……「ハル」っていうんだ。僕みたいなただのハル。

[ささやかなお礼のつもり*]

(*4) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
やっと! やああああっと漢字解禁ですよ! くっそう長いプロと1dだった!


僕はわりと真弓ねーさんとかぶってる気がするので魂の姉妹(ソウルシスター)になりたい
(ある意味もうなってる)

(-8) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

― 初陣前>>*0 ―

[僕が戦い方を学ぶうちにできるようになったことがある。
相手の表情をよく見て色々と読み取ること。

付き合いが短い相手だと分かりやすい相手しか読めないけど、
“家族”ならほんのちょっとの変化でも問題ない。

真弓ねーさん、笑ってる。なら、昔の話をすればもっと笑えるようになるのかな。
でも、昔の話をするためには――まずは生き残らない、とね*]

(*8) 2014/02/10(Mon) 00時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
こ れ は(しば
直にーさんがあれなら僕が頭脳タイプ(笑)をやってもええねんな?

あ、デフォはサミュエルにーさん

(-14) 2014/02/10(Mon) 01時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/10(Mon) 01時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
いやこれは頭脳タイプのかおり >>*9

(-17) 2014/02/10(Mon) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

― 帝都・陸軍駐屯地 ―

――っ!

[僕は脇差の一閃を受けて倒れた相手の腕を踏みつける。
小枝が折れるみたいな音がするだけ。悲鳴は聞こえない。


これは。
これは――生きる糧を得るための人殺しじゃない。
敵を排除するための、戦い。

敵とはすなわち、僕らに刃向う者。
僕らとはすなわち、吸血鬼]

(32) 2014/02/10(Mon) 01時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

…じゃあね。

[すぐに敷き倒した敵の首根っこに脇差を突き刺して息の根を止める。地面に新しい赤が広がった。

敵は相手をしたのが僕でちょっぴり驚いてた。
無理ないよね。10歳くらいの子供が戦場にいるんだから。

吸血鬼もゆっくりと成長はするらしいけど、僕は身体の成長を実感できていない。

せめて背、ちょっとは伸びてるといいけど**]

(34) 2014/02/10(Mon) 01時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/10(Mon) 01時半頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
そういえばかなり久しぶりにNPCだけどキリングしたなあ
モンスターやっつけたのとか殺さずコンテストから脱落させたのはキリングにはいりませんの

(-22) 2014/02/10(Mon) 01時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
[もうちょっとわかりやすく説明しようかな。
僕は身体の成長を、普通のやり方で実感できていない]

書き出しだけめもめも

1412−1

(-45) 2014/02/10(Mon) 10時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/* よっっし!!!!!

(-46) 2014/02/10(Mon) 10時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[もうちょっとわかりやすく説明しようかな。
僕は身体の成長を、普通のやり方で実感できていない。
与えられた力を使いこなし、与えられた命令をただこなし、
たくさん殺して、殺して、殺して―――ようやくそれを手にすることができる。

もう僕と背比べをする相手はいない。その様子を笑って見てくれる者達も。

そして僕の身体はもう、普通のやり方では成長しない。
ちゃんと食べとくんだったって後悔しても、もう遅い]


―――。

[僕は敵の振り下ろした長剣をかわしてそいつの背後を取り、振り向きざまに斬り捨てる。

これで僕が増やした屍がもうひとつ。またひとつ――近付いたんだ]

(76) 2014/02/10(Mon) 14時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[怯えた顔や果ては逃げようとする敵の数が増えてきた。
たぶんどこか大事な、中核とも言えるところが、落ちたんだ]

……退路を、

[逃げ道を塞いで敵を追いつめろ。軍略の本にも書いてあったこと。
だけど僕には土地勘はないし、逃げ道を探すなんて小賢しいことをやってる暇があるくらいなら、
逃げる敵をよりたくさん、たくさん、たくさん、―――葬ることを選ぶ。

武器に目を落とす僕の顔には楽しくもないのに笑みが浮かぶ。
でも今だけは引っ込めてないと**]

(77) 2014/02/10(Mon) 14時頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

……はっ。

[あざけってるんじゃない。承知したんだ。>>*11
“始祖様”の声は離れていても僕に届く。送られるのがどんなに残酷な命でも、僕は――**]

(*15) 2014/02/10(Mon) 14時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/10(Mon) 14時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
朽葉色、にしたかったんだけど、
うぃきぺせんせいとか色見本のサイトとかそれぞれで微妙に色合いが違っていて悩ましい

孤児院に猫出したかった 直にーさんと将棋してみたかった
落ち着くとやりたいことの妄想ってはかどるよね

(-50) 2014/02/10(Mon) 14時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
すげーざっくりしたメモ

1.4歳くらいの頃に「男の子だったら父発案のアマネって名前にしてた」って言われた
2.むしろ弟欲しいって言った

重いぞ…更新かけると

(-77) 2014/02/10(Mon) 22時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
どこ行こうか迷っているうちになんかきーてーるー よしメモだけはっとこう

今日の一曲→http://www.youtube.com...

「決断」せよ。

(-78) 2014/02/10(Mon) 22時頃

【赤】 幸運の科学 リッキィ

― 回想 ―

変わった、ね。…みんな、変わっちゃった。

[僕は一度だけ真弓ねーさんに言ったことがある。ねーさんが僕の部屋に来た時だったかな。
その時僕は折り紙のうさぎとにらめっこしながら紙にその折り方を書き記していたんだ]


………なんで、だろうね。

[どうして僕らはこんな目に遭っちゃったんだろう。

答えはもらえなくてもよかった。その時僕はまだ、問い続けることで前に進めるって信じてた。

だけど、問い続けることことが後悔ばかり生み出して、僕の心に爪を立てるようになって。
いつの間にか僕は、全てにおいて「どうして」と問うことをやめていた*]

(*57) 2014/02/10(Mon) 22時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/10(Mon) 22時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
実は僕左手装備スティレットも考えてたのぜ……やはり武器被りの罠がころころ

もっと元ネタ準拠な感じでもやってみたくはある そしたら僕今度は嬉々として村側をy(ピチューン

(-80) 2014/02/10(Mon) 22時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
↑「武器設定が」元ネタ準拠

(-81) 2014/02/10(Mon) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[そうだ。
敵を葬りながら前進を続ければおのずと退路に追い込めるんじゃないかな。
難しい話じゃない。基本的にやることは変わらないし]


……。

[敵がひとり物陰から飛び出してくる。
いくらこの辺が戦場の外端(それも縮まりつつある、と思う)に近い場所とはいえ、
一人見かけたら三十人はいると思え……だっけ。その言葉の示す通りになるかもしれなくて僕は身構えた。
抜いたのは脇差だけ。

息を飲む音が聞こえる。
敵は僕を目の前にして、撃つのをためらったんだ]

(171) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[―――またか。
ここにいるのは守られるべき存在でもなければ助けられるべき存在でもないって示すために、
僕は帽子のつばに手を当てた。目が見えやすいようにちょっぴり引き上げる。

目の前で相手をしているのが何者か目に焼き付けてから死ねばいい]


――っ!

[そして僕は敵に飛び掛かったんだけど、飛んできたナイフに邪魔された。新手だ。
二人の位置は微妙に離れていて二人一緒に間合いに入れられなさそう。

ってか、ほんとに30人出てきたらどうしよう]

(172) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
Q.非シリアスに走りましたか?
A.はい、非シリアスのつもり ただ深読みすれば意味深ではあるかもしれない(ぇ

(-86) 2014/02/10(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

「援軍を要請する、繰り返す、援軍を――、……っ!?」
「どうした!?」
「通信が……」
「――――、まさか指令所が」

[どうやら今はまだ二人しかいないみたいだけど、じきに増えそう。
最初の「援軍を要請する」って声、どこかに届いててもおかしくないし。

なら援軍が来る前に片付けよう。

僕はナイフを投げた方に狙いを絞る。さっきかすった分のお返し。
飛び掛かり今度こそ刃が血を浴びるかと思った刹那、今度は地を這うような低さで僕の足を狙って刃が伸びる。
まさか、最初に出てきた方が]

……ぅ。

[僕は切り裂かれた足の傷もそのままに、敵二人の間を難なくすり抜け走り去る。
一人を狙ってももう一人に阻まれる。こんなやり方僕は知ってたっけ。
だとしてもあんなに怖くなかったのに、今はとにかく、怖い]

(215) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

…、あっ、

[敵は僕の血の跡を追ってくるかもしれない。怪我は再生して治っても流れ落ちた赤はそのまま。

それとも……これだけどこも血だらけなら大丈夫かな!?

僕は止まらない。
血の臭いが濃くなり、新たな敵が向かってきても。
視界に入る敵を斬り捨て刺し貫き、時に左手でも剣を握り敵の斬撃を受け流しながら進む。

ほらまた向こうから敵が――違う、敵じゃない]

(230) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

真弓ねーさん、無事で……。

[僕に比べてずっとたくさんの血を浴びてる。だからつい無事でよかった、なんて言いそうになった。

だけど言えなかった理由は別にある。
真弓ねーさんのさらに向こうからやってくる人影、>>210
あれは間違いなく敵―――だけど]

(231) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ひいいいいいん(訳:この遅筆が)

もうちょっとだけ続くんじゃよ

(-103) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
やっぱ目と眼が混同してるううううう

(-104) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……。

[やな予感がする。
僕はいつのまにか真弓ねーさんのマントの裾をぎゅっと握ってた。>>237

懐かしい髪の色をしてる――敵が。
僕は前にあんな髪の色をした人にこういったことがあるんだ。

「僕、人参は嫌いだけど、色は……嫌いじゃないから」

人参は嫌いでも人参色の髪の人が嫌いじゃないって言いたかったんだ。気にしてるかもしれないし。
その人は覚えてるのかな、その人は―――変わってない、のかな]

(249) 2014/02/11(Tue) 01時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
アヤ……いいモチベーションだ……

(-108) 2014/02/11(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リッキィ 解除する

生存者
(5人 75促)

リッキィ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび