人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 石工 ボリス

―サロン―

……んんん。

[めざめると、サロンにいた。ラルフと一緒にいたはずだが、
何故だか意識がない間に、この男はサロンに移動していたらしい。
不思議なこともあるものだが、それは「この場」においては、
さして不思議なことでもないように思える。]

オレ、難しいことはわからないッスけど。
オレたちって、単なる「生贄」に過ぎないスか。

[寝起き頭で、それだけは理解した。]

(14) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

【人】 石工 ボリス

ははは……はは…。結局願いなんて叶わない…ってこと?

[がっくり、と肩を落とした様子でうなだれる。
本当に落胆しているのか、演技なのか。
それはこの男本人にしかわからないことであり。]

そうだ…オレはいつもそうッス。恵まれない。実に恵まれないッス。オレには周りの人にはいる親だっていないし、今この現在だってモテないから、彼女だっていないッス。思えば、この世に生を受けてから、いいことなんてこれっぽっちもなかったッス。この世の不幸を一身に背負って生まれたようなもんッス。オレが、オレ程度の人間が人並に「願い」なんてもつべくもなかったんスよ。ああ、申し訳ない。オレ程度の人間がそんなたいそれたことを……

[堰を切ったように。]

(15) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

【人】 石工 ボリス

オレが死んでも、誰も悲しまないし―覚えてもいないッ!!!

[ダンッ!―……思いっきりテーブルを殴りつけた。
見た感じでは、全身が震えているように見えるが。
本心からなのであろうか。]

オレは死んで……肉体はおろか、人の記憶の中にも
影も形もないままに、ただ「消える」だけなんスね。

[テーブルに両手をついたまま、硬直した。]

(16) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 14時半頃


【人】 石工 ボリス

オレなんか……慰めてもなんの得にもならないッスよ。

[顔を伏せたまま、目も合わせないように。
重ねられた手は震えていた。]

自分程度、そんな綺麗なお姉さんに
慰めてもらう価値なんてないんスよ。
オレ知ってるッス。

[絞り出すように。]

(23) 2013/10/06(Sun) 15時頃

ボリスは、手→背

2013/10/06(Sun) 15時頃


【人】 石工 ボリス

…………。

[シメオンの言葉には微動だにしない。
「不幸に不幸重ねられても心に響かない」ということか、
どうなのかはわからないが、微動だにはしなかった。]

(25) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 石工 ボリス

や……だって…………単なる肉体労働者ッスよ。
金もないし、親もいないし…………

[ビッパの迫力に気圧されている様子。
思わず、彼女の方を見た。糸目の端が垂れている。
萎縮したのか、急に歯切れが悪くなった。]

「友達」だって……できたことないし。

[究極的に。究極的にだ。この男の願いをパラフレーズしたら。

「友達が欲しい」

というのが最適な言い換えだろう。]

(28) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 石工 ボリス

………………。

[シメオンの言葉は図星だった。
シメオンに答えないのは、推察になるが、
「あまりに図星過ぎて何も言えない」ということかも。]

…………その通り…ッスよ。
オレは「戦って」は来なかったッスよ。

[絞り出すように。]

(34) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 石工 ボリス

[もう一度、ダァン!とテーブルに拳を叩きつけて
……もちろん、テーブルは壊れない。]

わかった……わかったよ。やるッスよ。

[俯いた姿勢のまま、そう呟いた。]

やってやりゃいいんスね。
どうせ、オレ程度の人間……たかが知れてるッスよ。
どうせやられるなら、一矢報いてからッスよ。

[やけくそ気味だが、とりあえず前向き?な感じには**]

(45) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 石工 ボリス

―少し前のサロンでのこと―

「友達」……。

[思えば、この男の「願い」は魔女に頼まなくても
自ら足を踏み出せば、叶う類のものだったのかもしれない。
目の端を少し煌かせながら、カトリーナを見た。]

「友達」―……ああ、もう死ん…。

[言いかけてやめた。それは言ってはいけない一言。
ギリっ、と口を一文字に締めて。]

わわ、わかったッスよ。もう「自分程度の人間」とか言わないッス。
自分が死んでも、「友達」の記憶に残って生き続けるなら。
その残る記憶も、腰抜けよりは戦っている
オレの方が―……カッコいいッスよね?

(213) 2013/10/07(Mon) 01時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時頃


【人】 石工 ボリス

―さて、今のサロン―

[さて、今ボリスはみんなから見て悩んでいるような様子だろう。
理由を推察すると、こうである。
「やっとできた『友達』が『楽にしてくれ』と言っている。
こういうとき、『友達』として、どうすべきか」
こうであると推察できるが―はたしてどうだろうか。]

お……おおおお…!!オレはどうすればいいッスか!?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!!

[身体同様に、声もでかい。頭を抱えている。]

オレは「カトリーナ」をどうしたらいいッス!?

[名前で、呼んだ。]

(219) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 石工 ボリス

[困ったような顔をして、周囲を見回す。
「どうしたらいいかわからない」とも読める表情だ。
その通り額面で受け取るとしたら、だが。]

かか、カトリーナを―……って。
難しいことはオレわからないッスけど、
「亡霊」って自殺願望でもあるもんなんスか?
オレが「亡霊」だったら、「死にたい」とか言わないッス。
カトリーナの望み通りにしても、前進はしないかもッス。
でも、「友達」は「友達」の望むようにすべきか―……

ああああああああああああああ!!!
わからねぇッス!わからねぇッスよぉぉ!!!

[ふるふるふる、と頭を振っている。]

(221) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 石工 ボリス

/*
カトリーナ[[who]]/ラルフ[[who]]/ボリス[[who]]

(-60) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 石工 ボリス

/*
4/3/1

(-61) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 石工 ボリス

オレは―……前に進むッス。

[ふと、傍に目をやると本が落ちていた。
拾い上げて、背表紙を見る。基本的に文字はあまり得意ではないが、
からっきしダメというわけではない。
何となくわかるものもあるし、各人の名前の綴りは
「アレ」を通じてよく知っていた。]

この本のタイトル、「あの人」の名前の頭文字と
同じ文字で始まっているッスね。
決め手もわからねぇッス……えぇいままよ!

[「何かを決めたぞ」といった顔をした**]

(227) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/07(Mon) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび