人狼議事


137 海の家 『nave Di mare』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 良家の娘 グロリア

― 203号室 ―


 へえ、この部屋は海なのか。

[夕食後、程なくして訪れた割には綺麗に片付けられた部屋で。
グローリア同様まだ来て間もないのだろう、
整ったサミュエルの部屋>>0:67を見渡す。
ライトからの揺れる光を瞼に映しながら]

 波のようだね、綺麗だ。

[と、感想を零す]

(10) 2013/08/16(Fri) 06時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[魚でもいればよいのに、そんなことを思ってわずかに笑みを浮かべ]

 うん?
 そうか、海の底――か、成る程。
 割に詩的だね、君は。

 え……、いや、シャワールームやトイレは別に見なくていい。 
 それより、何か音があるとうれしいな。
 海の底は静かすぎて、少しばかり――。

[怖い気がする。
聞き取れるかどうかわからない小さな声で呟いた]**

(11) 2013/08/16(Fri) 06時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/16(Fri) 06時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
今日の予定が不明瞭なので、落とせるうちに。
眠。

(-0) 2013/08/16(Fri) 06時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 203号室 ―

[残念そうな態度に>>12、]

 おや、興をそいでしまったかな。
 探検か、男はいくつになっても好きだな、そういったのが。

[それでも、子供っぽいとは思っていないようだ。
深い水底を思わせる碧のカーペットではなく、ベッドのふちに腰かけ、]
 
 そうか、ノートパソコンを持ってきたので、
 私の部屋でなら聞けるが……まあいいか。
 おしゃべり……う……ん。
 そういえば、サミュエル君はどうしてここでバイトを?
 海の生き物やスポーツにでも関心があるのかな。

[企業面接のような趣のある固い質問で会話ははじまった]

(20) 2013/08/16(Fri) 20時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/16(Fri) 20時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
(サミュエルPCとの温度差を楽しむぷれい)

(-1) 2013/08/16(Fri) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 ――と、そろそろ集まっているかな?
 待たせてしまっては悪いからね。

[はっきり何時とは言ってなかったが、
宿の静けさから、もう浜辺に出ている者もいるだろうと推測して、サミュエルに挨拶して彼の部屋を出る。

海に出る前に一度部屋に戻り、
急ぎ準備を整えて]

 花火なんて久しぶりだ。

[知らず足取りは軽く、海辺へと向かった]

(21) 2013/08/16(Fri) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 砂浜 ―

[星の輝く夜。
昼の日差しの下ではミュール越しにも伝わってくる熱も今はなく、
ただ砂を踏む音と波の音だけが響いて。

テラスの灯りからも遠い砂浜に見えるのは2つの影。
懐中電灯でも持ってくればよかったな、と独りごちて目を凝らす]

 ホリーとトレイルさんか……?
 
[判断して、そのままのペースで2人の元へ。
青いバケツはまだ使われた形跡はなく、開始前だということが見てとれる]

 間に合ったみたいだ。
 夜は涼しいね。気持ちいい。

[2人に声をかけて。
潮の香りのする空気を吸った]

(22) 2013/08/16(Fri) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 あ、やっぱりミュージシャンなんだな。
 バンド……ヴォーカル?

[近づくと聞こえてきたトレイルの言葉を耳にして>>24
ホリーの傍らにしゃがみ込む]

 うーん……満月と三日月?

[ホリーの足元の砂浜をまじまじと見つめて、
描かれた丸と三角に対して言った言葉]

 
 そうだね、先にはじめてしまう?
 ……といっても花火が見当たらないような。

[花火は確かサミュエルが持ってきているんだったか。
食事中の会話を思い出しながら]

(25) 2013/08/16(Fri) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

 
 実に良い声をしているものだからね。
 何というか……色香もあるし?

[トレイルが歌う姿はさぞ色気のあるものだろう、と推測して]

 日焼け止め……そ、そういったことにも気を遣わないといけないのか。
 私は一度も塗ったことなどないな。

[感心したような呆れたような声を出す。
それから、ホリーの差し出した枝を手に取り、おもむろに砂浜に描き出し]

 火ならライターがあるが。
 どちらにせよ、花火がないことにはね。
 うん、できた。

[バケツだけ、という状況におかしそうに笑みが零れる。
砂に描かれた絵は歪な曲線の、誰が見ても絵心の無さを感じさせる代物で、
看板らしきものに書かれたnave di mareという文字で、この海の家を描いたものだと知ることができた]

(30) 2013/08/16(Fri) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 いや、すらすら書けなくなったから休暇を取ったんだ。

[それも勝手に。トレイルの言葉>>28に軽い調子で答え。
絵の出来には満足した様子で、枝を丁重にホリーに返却して]

 ああ。歌詞も書くのか。
 うーん……あれはあれで、大変なものだろう。
 
 私は詩作もするせいか、
 以前とある歌手の詞を頼まれ手掛けたことがあるのだが――あの曲の詞は本人と関係者の間で黒い歴史となった――とのことだ。

 いっそ没にしてくれれば……。

[思い出したのか眉を寄せ、唇を噛んだ]

(34) 2013/08/16(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 そうなのか……、
 あまり昼日中に外に出向くことがないからな、
 気を付けることにしよう。

[皮が剥けるというホリーの忠告に>>32考え込む。
旅行前に購入した夏のお泊りセットとやらに、日焼け止めは入っていたはず――と思い出しながら]

 うん。
 私は学生時代に詩で賞を取って、
 処女作はそっちの世界ではかなり売れたので、
 作家以外の仕事はせずに今までこれたよ。

 まあ、さっきの歌詞や舞台の脚本やら、若干脇にそれたものはあったけれどね。
 社会人的な経験という意味では、だから、乏しいな。

[それに、本業で食えなくても『家』の支援があるだろう。
ありがたいことに卒業してからは甘えたことはない、つもりだが]

 ホリーは? なりたいものとかあるのかい?

(39) 2013/08/16(Fri) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 少し前・203号室 ―

 私の部屋?
 見るのは構わないが――面白いものはないよ?

 リゾート地で泊まり込み、か。
 確かに良い話に聞こえるな。

[サミュエルの説明>>33にはあっさり納得した様子。
彼からの問いには]

 私は本業に行き詰ったので逃げてきたんだ。
 正直、先のことはあまり考えていない。

 ――まあ、環境を変えれば、気分も変わる、といいな。
 ぐらいの気持ちだよ。
 それに、山は虫も多そうだし登らねばならないから、
 海にしたんだ。

[淀みなく答えた]

(42) 2013/08/16(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[話している間にサミュエルの姿>>36]

 やあ、花火が来たみたいだ。
 あ、ライターならあるよ。

[胸元から細長いオイルライターを取り出して]

(44) 2013/08/16(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 ん、いや、大変な勢いで頼んできた手前、
 没にしづらかったのだろうな――とは。

 まあ私の作風と彼女、
 その歌手の傾向がかなり乖離していた、
 と今となっては……反省もしている。

[珍しく、怒った色を滲ませるトレイル>>41に弁解するように。
それから、ふと]
 
 あ、でも、怒ってくれるのは……嬉しいな。
 ありがとう。

[と感謝の言葉]

(51) 2013/08/16(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


 に、してもホリーは実にかわいいな。

[訳知り顔で指をふる姿>>43と、その後吹き出すさまを見て]

 私は、なりたい放題……になれたのかな。
 うん、そうだね。

[知らないことを知りたいと、欲する心が想像力に繋がると、自分よりひとまわり幼い少女に勇気づけられて、
教師、向いている気がするよ、と呟いて。
少し照れたように微笑んだ]

 さて、花火だな!
 私はロケット花火がいいな。

[サミュエルの持ってきた中から大きな物を探し出そうとごそごそ]

(52) 2013/08/16(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 少し前:203号室 ―

[面白くなくても見たい、と言われれば>>48断る理由はなく]

 では花火の後――は遅いか、
 明日にでも都合の良い時に。

[そう答えて。
サミュエルの助言には、借り物の言葉とは知らずふむふむと頷き]

 やはりそうだよな。
 私もそれを期待している。
 
 うん? そうだね、良いところに思える。
 食事もおいしかったし。
 ここで――余計なことは考えず、
 心を開放し、楽しもうと思っているよ。

[そう宣言した。
――虫より恐ろしいものが出ることも知らず(嘘予告)]**

(55) 2013/08/17(Sat) 00時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア


 ライターなら好きに使って構わないよ。

[トレイルの求め>>54に律儀な男性なのだな、と思う。
今しがたの会話からも、ゆるい印象だった人物像を改めて]

 ナイアガラにパンダ?
 色々な種類があるんだな。

 ――っと。

[勢い良く火花を散らす様子に、声を漏らす。
次いで点火されるナイアガラに]

 へ……え、これは美しいな!
 
[感嘆し、負けじと手に持ったロケット花火に火を点けた]

(75) 2013/08/17(Sat) 07時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ひゅうっという笛音とともに空にロケットが打ち上がり、大きな破裂音を立てる。
花火の焔に照らされ遅れてきた2人の姿と声>>59>>63]

 やあ! 先にはじめてしまっていたよ。
 打ち上げ花火……! あるならやりたいな。

[ジェニファーの言葉にぴくりと>>69反応。
それは兎も角、2人でロケットも楽しんで。
彼女のチョイスに、ふ、と笑みを零し、]

 それを選ぶか。
 やはり花火は派手なものが好ましい。

[したり顔で頷きながらホリーにもロケットを手渡す。
この子にはもう少しかわいいのが似合うかな、と思いつつ]

(76) 2013/08/17(Sat) 07時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ホリーかわいくて、愛が垂れてる自覚はある。

(-3) 2013/08/17(Sat) 07時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
プルダウンだと自分の名前表示されないから、
フィルタの自分下にひとまずセット済。
どちらも入った順の筈。

(-4) 2013/08/17(Sat) 07時頃

【人】 良家の娘 グロリア


 ふー、はしゃいだので疲れた。

[普段、運動不足なせいだろうな、と呟く。
カメラのフラッシュ>>64が見えると]

 準備がいいな。任せたよ、トレイルさん。
 ……と、タバサさん? それ?

[タバサが臙脂の冊子に何か書き留めている姿を見れば>>63気になったようで近づいて。
創作ではなくて日記の類である可能性を考え、
中が見えない位置で尋ねてみる]

 しかしジェニファーとタバサさんが来ると、
 場が華やぐな。

[腰に手を当てて言い放つ。
締めは線香花火。タバサから受け取れば、小さな火の粉をこのときばかりは静かに見守る。
瞬く火が皆の姿をちらちらと照らし、やがて最後の一本の火種がぽつり、落ちた]**

(77) 2013/08/17(Sat) 07時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 07時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[しんみりした空気を払った誰かの声>>80
すぐ反応できず、燃えかすを眺めること数秒]

 あ、ああ。
 そうだな、何の準備もしなかったからね
 せめて片付けぐらいは尽力するとしよう。

[ワンピースの裾を叩いて立ち上がり、
花火の残滓を広い集める]

 残り火があるかもしれない。
 気を付けてね。

[そんな言葉をかけながら。
程なく後始末を終えると不意に疲れが襲ってきて。
ゆっくりと浜辺を後にした]

(81) 2013/08/17(Sat) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

― 101号室 ―

[部屋に戻って青いシーツに腰かけて。
胸元からシガレットケースを取り出した時、はたと気づく]

 あ、ライター。
 
[いつもの場所にない。
恐らく誰かの手に渡ったまま]

 探しに行くのも、めんどくさいな。
 
[部屋で吸えるかどうかも聞いていなかった。
煩わし気に頭を振って、あくびをかみ殺して。
着ていた服を脱ぎながらシャワールームまで直行する。

熱いシャワーを浴びると、
タオルで髪を巻いたまま、ベッドに倒れ込んだ]**

(82) 2013/08/17(Sat) 22時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/08/17(Sat) 22時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
あああ、ホリー……残念……!

(-5) 2013/08/17(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

処刑者 (3人)

グロリア
17回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび