人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 うん、気をつける。

[従兄>>1:274の気遣いに素直に頷いた。彼の心配するところは知らないが、少なくとも何もないところでは転ばぬから大丈夫だろうと勝手な自信を持っている。]

 
 ふふ、まあまあミッシェル先輩。
 ……失敗したものがあったらジェフ先輩にお願いしたらいいのではないでしょうか。

[後半はミッシェルのみに届くように、そっぽを向いた>>291彼女に声をかける。
しかし、アイスを奢ってくれるらしいジェフの声に、なんだか申し訳なくなって曖昧に笑みを浮かべ]

 いいのですか、ジェフ先輩。
 ありがたくいただいておきますね。

[ソプラノの笑声を混ぜた礼を述べた。]

(5) 2012/09/24(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ん、服に引っかかっているのですか。

[少女もミッシェルがチャッピーを捌くと思っていたけれどそれは口に出すことは恐らくこの先二度とない。そんな彼女に声をかけられ>>1:293、ややぎこちない動きでそちらに向き直る。]

 ……ちょっと待ってくださいね。
 えっと、チャッピー。大人しくして。

[そろ、と指を動かし、爪を退かそうと試みる。
向き合って格闘すること6分、ようやく洋服から爪を抜くことができたか。]

(6) 2012/09/24(Mon) 00時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 00時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
移動 してた のか!?

(-0) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―― 寮内・台所 ――

[チャッピーの爪を抜きながら、ようやく台所へとたどり着いた。
冷蔵庫のほうへと歩み寄りながらも背中でジェフの声>>8を聞く。かたん、と鳴る椅子の音は、普段なら騒がしいと感じるかもしれないが、人影少ない寮内には生徒の声のざわめき程度の賑やかさを持ち。]

 ……何か、残す……。

 所謂、タイムカプセルのようなものでしょうか。

[棚から皿とフォークを二セット出し、テーブルに置く。少女はジェフの言葉を汲み取りながらも、その表情を生き生きと興味深げなものに変化させていた。]

 そうじゃなくても、楽しそうです。
 残しましょう、残し――

[冷蔵庫の扉を引いて、軽やかに口にするも。
それは不自然に、途切れた。]

(17) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

レティーシャは、ミッシェルに「平気ですよ」とにこやかに微笑んでみせた。

2012/09/24(Mon) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ない、ない、なあああああああい!!

 私のチョコレートケーキ、が、なあああああああああい!!

[ああ合掌。
合唱同好会の会長は、そのソプラノを高く高く響かせた。]

(19) 2012/09/24(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ……ミッシェルせんぱい……
 チョコレートケーキが、消えて、ました……

[名前を貼っていたのに。楽しみにしていたのに。抜け殻のようになった少女はよたよたとジェフの隣の椅子に座る。]

 ……チョコレートケーキなんて、夢だったんだ。
 そうだ、タイムカプセルに埋まろう……

[呆然としたままに呟き]

(28) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ……チョコレートケーキ
 食べたかった、な……

[食べ物の恨みは、怖い。]

(*0) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あー!バーニー先輩降霊さんね!了解!

(-7) 2012/09/24(Mon) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ええ、そうです。
 ないのです。どう見ても、ありません。

[くてん、と今度はテーブルに頭をつけた。ひんやりした木のテーブルの感触が気持ちいい。
ミッシェルがとても優しく掛けてくれる言葉>>33にも、ゆるく首を振るばかりで]

 タイムカプセルで10年後、華麗に変身して登場したら
 皆さん喜んでくれるでしょうか。


 ――――……先輩も、

[絶望の淵で不意に零れそうになった名前。はたと気が付いて慌てて唇を閉ざすが、敬称だけは漏れてしまった。]

(39) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[今度は勢いよく椅子から立ち上がる。
がたん、と大きく音を立てた椅子を手で落ち着きなく整えた。先輩、という敬称だけでは誰を指しているのかさえわからないのに、それを冷静に判断できない。

鏡で見ることはかなわないが、その頬は熱い。
きっと少女の顔は真っ赤に染まっているのだろう。]


 わ、わ、私!
 タイムカプセル!埋めるって!

 ――皆さんに話してきます!

[まだ確定したことでもないのに、大きく金髪を振って深々と頭を下げると
慌しく台所から駆け去っていった**]

(40) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
わはーはーはー
私以外みんな先輩だから出来る芸当なんだーぜー

誰先輩かって?
実はまだよくわかんねーんだぜ!

(-8) 2012/09/24(Mon) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 01時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 みなさああん、タイムカプセルですよおおおぉおー!
 タイムカプセル埋めませんかあああぁああ!

[泣きそうな声で叫びながら廊下を駆ける。
ぱたぱたと軽い足音は、その悲壮な叫びと共に寮内に残る人間には耳に届くことだろう。**]

(109) 2012/09/24(Mon) 17時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
お願いだからタイムカプセルのこと考えてな!
吊り襲撃困っちゃうの!

(-13) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
昼コアの人多いのかな
覗くことは出来るけどこのスピードでは発言できそうにないぜ うん黙って仕事する

(-14) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―― 寮内・廊下 ――

[駆けながら思う。タイムカプセルはどこに埋めよう、何を入れよう、そして何年後にあけようかと。

けれど一方で、それをすべて知っている自分自身がいる。
どこに埋めて、何を入れて。
そして――10年後に開けようと、考えていたことを。


全力で走る少女はどこか、遠くを見るような大人びた双眸で――]

(131) 2012/09/24(Mon) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 は、……っはぁ、
 ……はぁっ

[チョコレートケーキの悲しさと、そして無意識に口にしかけたことへの恥ずかしさに押し流されて台所を飛び出してきたものの、ジェフやミッシェル、ピエールの声を振り切る形になってしまった。後できちんと謝らなければならないと、廊下の角を曲がりながら冷静に考える。ミッシェルが何かに気が付いた>>54ことなど、少女は知らぬまま。]

 タイム、カプセル、

[息も絶え絶え、突き当りの窓の下でぐてんと座り込んだ。何かとよじ登ったり飛び越えたりと無茶はするが、運動神経は人並みだ。
けれど、動いたことによって身体も暑いくらいに温まり、歌うには適した体調に整った。タイムカプセルの広報はこのくらいでいいかと、息を整えた少女が次に考えるのは]


 ……よし、今日の同好会活動、開始っと。

[掃除のことでは、なかった**]

(132) 2012/09/24(Mon) 18時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―― 屋根の上 ――

 よ、おっ……とと、

[腕に日傘を引っ掛け、ジャージに着替えた少女は、危なっかしくも屋根の上に登った。随分ご無沙汰だったその眺望に、ほう、とため息をついて黙り込むこと暫し。

少女の立つ位置からは、校舎が全面に見える。バーナバスの言っていた秘密の場所は、中庭の木の繁り具合からしてもう少し奥のようだ。]

 今はここでいいか。

[同好会活動はなにも秘密の場所で行わなくともいい。寧ろ大きな声で歌ってしまえばその場所がばれてしまう。
だからこそ校舎を、そして校庭をも臨むことができるその場所で、青空に白いフリルのついた日傘を差し、少女は深く息を吸った。]


 さ霧 消ゆる 湊江の―――

[選曲に季節感は、全くない。]

(173) 2012/09/24(Mon) 22時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ケーキの犯人……そういえば、誰だったかな。

[あまりにショックだったのか、ケーキ事件は10年後の彼女は記憶していなかった。]

 あ、そうだクラリッサ先輩。
 ちょっと聞きたいことがあったんですけど……

[少女の歌声をどこかぼんやりと聴きながら、大人びた声はクラリッサへと質問を向けようと]

(*2) 2012/09/24(Mon) 22時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 ジェフ先輩のこと、この当時……どう思ってたんですか?

[当時は楽しいバカップルだとばかり思っていたが、クラリッサの心うちは聞いたことがなかったからと。
季節感のない歌を歌う少女までもが、にやにやしていた。]

(*3) 2012/09/24(Mon) 22時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ……おお、これは素晴らしいリアクション。

[こっそりメモをしたかったが、残念!メモがなかった。]

(*6) 2012/09/24(Mon) 22時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 教えてくれたっていいではありませんか。

[にまにました表情はそのままに、こちらに向けられた>>*7質問には素直に笑みを浮かべて]

 居ましたよ。
 ……はい、居ます。

[微妙に言い直した理由を、彼女は察するだろうか。どちらでも、隠すつもりはそれほどなかった。]

(*8) 2012/09/24(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ただ水……んおお、なんだこれ。

[くるくると日傘を回しながら屋根の上を伝い歩く。その途中には強風で舞い上がった木の葉や壊れた屋根の残骸らしき木片が落ちている。
その中で、何かの雑誌の切れ端を見つけた。]


 ……これは所謂、えろほん!

[あられもない女性の姿はそこにはなかったが、どうにもいかがわしい水着のコレクションらしきものが並んでいる。
表情は至って無感動だったが、ソプラノは楽しげに跳ねた。]

 こんなの、誰が隠していたのだろう。

[まさか別所でその本体が発見されているとは知らず、その切れ端をつま先で蹴りやった。]

(188) 2012/09/24(Mon) 23時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 これでも結構、秘密主義なのです。

[へへ、と惚けた笑みを漏らした。仲の良かった先輩にも、同級生にも話したことはなかった。一人静かに向き合って来た想いが、今ここにこのような夢を見させているのだろうか。]

 絆されて?ふふ、そうですね。
 何より情熱的ですから、先輩は。

 確かにジェフ先輩イケメンですし、人気もありましたしね。独占欲、わかります。

[若く、どこか幼いその独占欲は。彼女の見かけと同じで可愛らしいもの。
ジェフはこんなところに惚れたのだろう、のた打ち回るに違いない。]

 先輩、大人ですね。
 子どもなのは、私だけなのかもしれないです。

[その余裕が少し、うらやましい。]

(*10) 2012/09/24(Mon) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ……あ、落ちちゃった。

[進行方向から退かすだけだったが、そのいかがわしい本の切れ端は屋根の上から滑り落ちていった。]

 ああえろほんの切れ端よ、君はそんなにまだ役目を果たしたかったのかい。
 旅立ちたまえ、青少年の下に。

[ひらりと落ちていくその姿に、少女は切なげに手を振る。とんだ茶番だとわかっていながらも、演劇風に一人楽しんでいた。

その落下先>>194が誰かはやはり、知らないのだけれど]

(202) 2012/09/24(Mon) 23時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 愛ですね。
 愛ですよ。

[くふふ、と含むように笑い声を漏らした。]

 でも、水着はきっと誰でもそうだと思いますよ?
 男の人って、皆そうじゃないですか。

[一部から怒られそうな個人的な意見ではあるが、きっとそんなものだろうと思い込んでいる。]


 ええ、大好きです。
 でも……思い出してくれなくても、いいのです。

[ふと息を吐いた。
それでも幸せだと、今思うから。] 

(*12) 2012/09/24(Mon) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ひらりと傘を翻し、本の切れ端と決別した少女はまた歌に戻ろうと息を吸い込むが]

 
 ……あれ、

[聞きなれた、呼び名とその声>>205。思わず立ち止まって振り返るが、そこは空中。屋根に膝をついて下界を見下ろせば、こちらを見上げるバーナバスの姿が見えた。]

 バーニー先輩!
 もしかして、切れ端飛んできましたか?

[ぱっと表情に燈る笑み。傘を持たぬ逆の手でゆるりと手を振りつつ、丸められた雑誌の切れ端はしっかりと目撃していた。
彼の手にあるチョコレートケーキには、気が付かぬまま]

(211) 2012/09/24(Mon) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
メアリーポ○ンズごっこ一人でやろうとしてたら見つけてくれたありがとうバーニー先輩もう大好き!
バーニー先輩に告白して玉砕したいです!!!

(-24) 2012/09/25(Tue) 00時頃

レティーシャは、ベネットはまだ貼り紙を貼っているのだろうか。

2012/09/25(Tue) 00時頃


レティーシャは、バーナバスは頭上から見るとライオンっぽさは半減だと思った。

2012/09/25(Tue) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 ノン兄ー!迷ってなかったんだね、よかった。

[バーナバスから視線をずらすと、迷子の従兄もこちらを見上げていた。今度彼が迷ったときは、ここから見つければすぐに見つかるかもしれないと一人頷く。
リンダとピエールにもまた、大きく手を振って]

 マダム先輩も残っていらしたんですね。
 ピエール先輩、先ほどは失礼しました。

[それぞれにそれぞれの言葉をかける。]

(219) 2012/09/25(Tue) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 え、……?
 すみませんバーニー先輩、聞こえないです。

[下がれ>>215という言葉に反し、少女は更に身を乗り出した。金糸が風で強く靡く。大きな声は強風に半分ほど掻き消えていた。]

 なにって、同好会活動ですよ。
 このような晴れた日は、歌うのが一番です。

[片手の傘を楽しげに揺らした。確か傘を差し風に乗って飛んでくる家政婦の物語があったはずだ。昔見たミュージカル映画の歌を口ずさみたくなった。]

 今の、話し?
 なんですか、いかがわしい本の話でもしていたのですか?

[勿論何も聞こえては居なかった。だからくすくすと笑って、その問いかけに首を傾げるだけで]

(222) 2012/09/25(Tue) 00時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 む、ロマンがないですよ先輩。
 何でも愛の力にしておけば美しいって、誰かが言っていましたよ。

[図書館で読んだ何かしらの本に書いてあったはずだが、如何せん蔵書が多く思い出せない。]


 ……我侭を、言えば。そうですね。
 やっぱり私だけ覚えてて、……憶えていてくれないのは、寂しいです。

[ぽつりと小さく零すも、クラリッサの笑い声に小さくため息をついた。とても幸せそうだったから。]

 いいですね、その言葉。
 録音してジェフ先輩にお聞かせしたいです。

(*14) 2012/09/25(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(4人 48促)

レティーシャ
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび