人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 小僧 カルヴィン

―深夜―

………………。

[自室のベッドの上に蹲る。
未だ少年は眠らないままでいる。
そこから凍える冬の景色を見上げるのは、
仄かに赤みがかった丸い瞳。

空は、何処にいても、繋がっていると―――……]


……父さん。

[白い小さな指先が包み込むのは、手紙の束。
父との唯一のつながりを示すもの]

(*0) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[少年からの手紙は、いつも沢山。
封筒に収まりきらないほどの、長い文章。
父からの手紙は、いつも簡素。
封筒に1枚だけの便箋に綴られた、短い文章。

それでも良かった。
父との繋がりが残されているだけで、救われた。
まだ、頑張れば、彼の元に戻れるのだと。

――――年を経るに連れて、
次第に手紙の届く頻度が減っても。それでも、……]

(*1) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[かたり。

耳に届く物音は、
結社員の男が集会所に戻ってきた証だろう]


…………。

[彼に人狼だと言われれば――、
自分もヤニクも、きっと殺されてしまう。

だから]

(*2) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[少年はそっと机の上に手紙を置きなおすと、立ち上がる]

(*3) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

―サイモンの部屋―

[夜の闇に紛れて廊下を歩く姿に、音は無く。
するりと目的の部屋に入り込む。
彼は、気づいただろうか。
それとも、気づかなかっただろうか]

サイモンさん。

[少年は結社員の男を見つめながら、薄っすらと微笑んだ]









さようなら。

(*4) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[おそらく、
サイモンが少年の別れの言葉を聞くことは無かった。

月の出ている白雪の上でならば毛並みが栄えるような、
一匹の小さな銀狼。
それは最初に微笑んだのとほぼ同時に、
彼の胸を一切の躊躇無く貫いた。

舞い散る赤色は、色さえ違えば、雪のよう]




…さようなら。

[既に事切れた男へと、
《人狼》は微笑みながら別れの言葉を]

(*5) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[その場にヤニクはいただろうか。
彼は少年の姿を見て、何か言っただろうか。

いずれにせよ、
赤く染まった掌を見つめる小さな人狼の瞳の中に、
何らかの感情の色を見つけることは難しかっただろう。
其処にあるのは、無。
プラスもマイナスも無い、空洞のような感情]

…………。

[ヤニクがいたならば彼の方へと顔を向けて、
ことりと首を傾ける。
暫くしてから、ゼロの上に微かに笑みを上乗せして]


いただきましょうか。

[酷く、あっさりとした言葉。
少年はその日初めて、《人間》を口にした**]

(*6) 2010/02/21(Sun) 08時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ベネットさんの連投を待ってるけど、終わらない…!
すごい、すごいぜ…!
きっと寝落ちなければ最多弁だと思うんです。
もっと喋ると良いよ!


そして、サイモンの死体を見て
倒れるロールを打ってしまった僕はどうしよう。
齟齬が出るけど、許してもらおう。ご、ごめんなさい。
多分、大丈夫だから…!

(-0) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―朝・自室→廊下―

………う。

[小さく身震いしながら目を覚ます。
屋敷の自室よりも、集会所の一室は冷える。
見慣れない天井を見上げつつ、吐かれる息は白く染まる]


――――…?

[眠い目を擦っていれば、扉の外が随分と騒がしい。
おろおろとした様子で上着を羽織ると、廊下へと]

(16) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[まさか、新しい占い師の人が来たなんてことは……]

(*7) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 小僧 カルヴィン

―廊下・サイモンの部屋前―

どうした、んですか…?

[寒さに自分の腕を摩りつつ、
サイモンの部屋の前に群がる者達――結社員を見上げる。
嫌な予感からか、少年の顔色は酷く悪く。

やがて、結社員達の合間から、見えるだろう。
血の海に横たわる、無残となったサイモンの姿――――]


ひ、ぃっ………。

[ひゅうと喉をきる乾いた音。見開かれる焦げ茶色の瞳]

(17) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【赤】 小僧 カルヴィン




…あぁ。



―――――…僕が、殺した。

(*8) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[次第にがたがたと震えだす。
心臓の辺りが、締め付けられるように痛い。息が…]


っ、けほっ、けほっ……

[胸を押さえたまま、ずるずるとその場にへたり込む。
既に真っ青となった少年の顔は苦しげに歪む]

あっ、あ、あ…

[意識が遠くなっていく。

駄目だ。こんなことでは、また迷惑をかけてしまう。
だけど、怖い。助けて欲しい。
そんな相反する感情が、混ざり合って。
サイモンの死体は、目に焼きついて離れない]

(18) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[その場に誰がいたのかも、よく分からない。
わけもわからず縋るように、人影へと手を伸ばす]


……ラルフ、さん。 たす、…け、………。

[けれど、それは届ききることは無く、
途中で力なく床へと落ちる。

そのまま廊下に小さくなって倒れこみ、
気を失った少年は動かなくなった。

結社員に広間に呼び集められる>>#3より、前の出来事**]

(19) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[夜は全然平気だったのに、虚弱な体は自らが殺めた死体に、
まるで拒絶反応を起こすようだった。

いや、昨日あまり眠らなかった所為もあるのだろう。
きっと、そうに違いない。
そう自分に言い聞かせつつ、静かに目を閉じる。



―――…もう少しだけ、眠ろう]

(*9) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

[目覚めれば、きっと。

*逃げられない現実が、横たわっているのだから*]

(*10) 2010/02/21(Sun) 09時頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>11
かるびん酷い。何この惨状。
ヤニクさんも、どんびきですよ…!

(-2) 2010/02/21(Sun) 09時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 09時頃


【独】 小僧 カルヴィン

/*
予想外の人に拾われたんです。先生が!先生が…!

[尻尾を振った。とても振った]

一体何人に懐くんでしょうか。自重してください、かるびんさん。

(-3) 2010/02/21(Sun) 15時頃

【赤】 小僧 カルヴィン

―――友達を、食べる…?

[ぼんやりとした意識の中、
耳に届いてくるのは同属の囁き]

僕は……。

[ぎゅっと自分の手を握り締めた]

………、僕は人狼ですから。

(*13) 2010/02/21(Sun) 18時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―広間・回想―

……サイラス、先生…?

[意識を失って、気づけば広間に寝かされていた。
咽るような咳を零してから、よろよろと身体を起す]

ご、ごめんなさい。…僕、あっ、……

[何か喋ろうとしたが上手く続かず、震える手で胸を押さえた。
そのまま身動きがとれず、青ざめた顔のまま、
結社員の説明>>#3を聞くこととなる]


っ……。そん、な、…。

[掠れた声で漸くそれだけ呟いて、視線を床に落とす。
力の入らない身体をソファに預けたまま、
零れそうになった涙を手で拭った]

(46) 2010/02/21(Sun) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[苦しそうに息をしつつ意識は未だにぼんやりとしていたが、
ベネットがサイモンの部屋の方へ向かっていく>>8
のは視界に入った。緩く、目を見開く]

ベネット、さん、行っちゃ、駄目、です……っ!

[見ればきっと気分を悪くするだろうと。
途切れ途切れにそう言って腕を伸ばそうとするも、
自分の小さな声で彼を止めることなんてきっと出来なくて]


…………。

[彼の姿が広間から消えると、再びはたりと腕を降ろす。
項垂れたようにソファの背に身を預けていれば、
戻ってきたサイラスが介抱してくれたか]

(47) 2010/02/21(Sun) 19時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…けほけほっ。すみません、楽に、なりました。
ありがとうございます。

[笑みは頼りないものだったが、
最初よりはいくらか顔色も良くなっているだろう。
運んでくれたことも含めて、改めて頭を下げて礼を告げる]


あっ、………。

[ふと窓を見やれば、その傍らには溶けかけた雪だるま>>38
本の少しだけ心の安らぎを取り戻し、薄く目を細めた]

―回想 おしまい―

(48) 2010/02/21(Sun) 19時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2010/02/21(Sun) 19時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[キャサリンから声>>55が掛かれば、顔をあげる。
彼女にまで心配をかけてはいけないと、何とか笑顔を作って]

…はい。大丈夫、です。

[寒そうにしている様子に気づいて、辺りを見渡す。
膝掛け代わりになりそうな薄い毛布を見つけると、
そっと差し出した]

ラルフさんが凄く上手でしたから。
僕も一生懸命、作りました。
喜んでもらえたなら、嬉しいです。

[同じように、雪だるまへ視線を向ける]

いいえ。僕もまたこの子を見ることが出来て、良かったです。
でも、運ぶ時冷たかったでしょう?
ありがとうございます、キャサリンさん。

(59) 2010/02/21(Sun) 19時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

……………。

[此処にいる者を全員食べるか。…殺すか。
そうでもしないと、生き延びれないのか。
そうすることで、生き延びれるのか。

視線は一度ぐるりと、広間全体を見渡す。
ずっと一緒に暮らしてきた、村の人たちだった。

あぁ。なのに、どうして―――]


…ヤニクさんは、そうする心算、なんですよね。

[生きて、ここから、出ると]

(*16) 2010/02/21(Sun) 20時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…………?

[此方を見ていたはずのキャサリン>>62の視線が、
ふらりふらりと揺れているような気がした。
首を傾げて其方を振り返るも、
少年の瞳には魂たちは映ることは無く]

キャサリン、さん…?

[心配そうに彼女を見つめる。その視線の先が
サイモンの部屋の方へ向いていることに気づけば、
はっとして車椅子の押し手を静かに掴む]

…だ、駄目、です。
あちらに、行っては、…駄目。

[脳裏に焼きついた光景を、思い出すように。
小さく震えつつ、うわ言のように呟いた]

(73) 2010/02/21(Sun) 20時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[彼女の視線>>69が此方へ戻ってくれば、
ほっとしたように息をつき]

そっか。
……だったら、僕とおんなじです。

[雪に触れたことについて述べる言葉には、
にい、と少しだけ砕けた笑みを浮かべてみせる。

続く彼女の言葉には、瞬いて。
一瞬、何のことを言われているのか、分らなくて]

(74) 2010/02/21(Sun) 20時頃

【人】 小僧 カルヴィン

――――…霊が、見える、人…?

[考え込むように、小さく唸った後]

お化けは、ちょっとだけ、怖いですが…。
お化けが見える人は、別に、怖くないと思います…?

[それが彼女自身のことをさしているとは、分らず。
ゆるりと首を傾けながら、自分の視線も窓の外へ]

その人が怖いか怖くないかは、
多分、霊が見えるかどうかでは決まらないと思います。

[こんな答えでいいのだろうかと不安に思いつつも、
素直に返事を返した]

(75) 2010/02/21(Sun) 20時半頃

【赤】 小僧 カルヴィン

――――…まぁ、《人狼》なら。

人狼であるというだけで、
きっと、近づきたくない対象なんでしょうね…。

[淡々とした呟きに、微かに滲むのは寂しさか]

(*17) 2010/02/21(Sun) 20時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
かるびんさん、もっと、レスはこんぱくとに!
こーんぱくとにお願いしますよ…!

orz

(-9) 2010/02/21(Sun) 20時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[キャサリンの手>>76は、優しく少年の頭を撫でる。
其れは心を落ち着かせてくれるようで、
しばし彼女に身を任せた]

お化け……怖く、ない…?

[続く彼女の言葉>>79に、きょとんと瞬く。
そして次の告白を聞けば、思わず言葉を失った]

…………!

[それは、恐怖から――ではなく、純粋な驚きから。
一瞬唖然とした後、ごくりと唾を飲み込む。
キャサリンの視線は、広間の中をゆらゆらと揺れている。

ということは、つまり]

(84) 2010/02/21(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

処刑者 (3人)

カルヴィン
15回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび