人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 座敷守 亀吉

どうだ!
伊達に長年遊んでないぞ!

[周囲の褒める声にふんぞり返った。]

(11) 2012/08/09(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

む、確かに俺が作れば成功しかしないだろう

だがしかし!
誰か!ひと夏の挑戦だ!
カルメ焼きを焼いてみるというやつはいるか?!

[やたら威勢よく呼びかけた。]

(22) 2012/08/09(Thu) 00時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/09(Thu) 01時頃


【人】 座敷守 亀吉

あ、俺ちょっとうり坊にもカルメ焼きやってくる

[ひょいと立ち上がってカルメ焼き片手に外へ。

うり坊といっても、猪の仔のうり坊ではない。
西瓜と胡瓜が好きな烏だ。
もう10年以上もこの村にいる相当なじじい烏である。]

(103) 2012/08/09(Thu) 08時頃

【人】 座敷守 亀吉

うり坊よーい!

[外で声をかければ、すぐにばさばさ飛んできて堂々と頭に陣取られる。]

ほれうり坊、カルメ焼き
そんで

[カルメ焼きをざくざくやるうり坊の足にたたんだ紙をくくりつける。]

それ、ゆりにこそっと渡して

[「あそぼう」とだけ書かれた紙。

夜に抜け出して遊びに出るときはいつもこうしていた。
今はこんなことをする必要これっぽちもないのだけれど
折角なのだし昔と同じ方法で。
烏はカルメ焼きを食べ終わるとひとつ鳴いて飛んで言った。]

(104) 2012/08/09(Thu) 08時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/09(Thu) 08時頃


【人】 座敷守 亀吉

ドンガラガッシャーンっ!!

(127) 2012/08/09(Thu) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

いってぇっ!

[すさまじい音と共に座敷童の悲鳴が上がる。

カルメ焼き大会が一段落した後。
今度は飯盒探しをしていたのだ。
長らく使われることのなかったそれを探すのは手間で、
倉庫という名の魔境にまで踏み入らなければならなかった。
しかも、積みあがっていたものの均衡が崩れて雪崩に巻き込まれる羽目に。]

あ、あった

[脳天を直撃したモノが飯盒だった。
今日の夕飯は外でキャンプよろしくカレーを作る計画がある。]

(128) 2012/08/09(Thu) 18時半頃

【人】 座敷守 亀吉

おい、一体どこでこんな傷こさえてきた!

[さぁ、直せ!とばかりの堂々とした態度>>131
思わず語調は荒くなた。]

ったく、仕事増やしやがって

[文句をたれながら、ふといいことを思いつく。
裁縫箱から取り出した針に糸を通しながらニヤリと笑う。]

思いっきり針をぶっさすけど、動くなよ?絶対動くなよ?
綺麗に仕上がらないと困るのはお前だからな?

[キラーンと針の先が光った。かもしれない。]

(133) 2012/08/09(Thu) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

森の住人?
まぁ、いいや

[一旦木綿が裂けてしまった事実には変わりがない。]

待ったなし!

[容赦などせずに針をぶっ刺した。]

(135) 2012/08/09(Thu) 20時頃

【人】 座敷守 亀吉

うるせー

[うるさくなる原因を自分が作ったことに関しては一切触れない。
そしてガンガン躊躇いなく縫っていく。]

折角だから継ぎ当てしてやろうか?丈夫になるぞ?

[ただし、見た目がとてもボロくみえる。]

(138) 2012/08/09(Thu) 20時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/09(Thu) 20時半頃


【人】 座敷守 亀吉

へぇ

[自身を助けてくれたのだ、と話すオスカー>>140
それを聞いて一度針を止めた。]

てことは、名誉の負傷か……
勲章だな?

[針仕事を再開した手つきは心持ち優しい。]

継ぎ当ていらないか
アップリケとかしてやろうと思ったのに
かわいいワンポイントな

[想像して笑い出しそうになってこらえる。
微妙に口元が上がっているからばれるかもしれない。]

(142) 2012/08/09(Thu) 20時半頃

【人】 座敷守 亀吉

ちぇー

[どうあろうと却下されることに不満顔。]

ほい、出来た

[繕い終わった場所をぽんとたたく。
遠目にならそうとわからないだろう。こうして近くで見てしまうとバレバレだが。]

上手い人はホント分からないくらい器用にやるんだけどな

(147) 2012/08/09(Thu) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

[そういえば、ゆりと一緒にあの犬は来るんだろうか。

……来るんだろうなぁ。

あの棘があるような視線を浴びるのは少々居心地が悪いというかなんというか。
落とし穴に落っことそうとしたりしたのがいけなかったか。]

(148) 2012/08/09(Thu) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

ちょ、お前も怪我してたのか
そういうことは早く言え

[救急箱を取りに立ち上がる。
そして手洗い場の方をずびしと指差し]

とりあえず傷口水で洗って来い

(153) 2012/08/09(Thu) 21時半頃

亀吉は、オスカーに容赦なく消毒液ぶっかける事を企んだ

2012/08/09(Thu) 21時半頃


【人】 座敷守 亀吉

でもなぁ、ポケットとかなら便利そうだよなぁ

[カンガルーのようなポケット付き一旦木綿を想像中。
大変愉快だった。]

あ、重いものそこに入れとけば吹き飛ばなくなるんじゃないか?

[いい笑顔で一旦木綿へ提案した。]

(154) 2012/08/09(Thu) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

猿も木から落ちる……

[木から落ちたと聞いて、思わずぼそり。]

(156) 2012/08/09(Thu) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

[オスカーが戻ってきた時。
彼の眼前には消毒液片手に、さながら魔王のようなポージングで消毒液を手にする座敷童の姿があった。

覚悟しろとばかり、にじり寄る。]

ふっふっふ、さぁお前の悲鳴を聞かせてもらおうか

[と、この前読んだ漫画の敵キャラが言っていた。]

(157) 2012/08/09(Thu) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

そりゃお前、こういう時にわざとやらないわけないだろ?

[当然だと頷いた。なんの躊躇もない。
楽しくて仕方ないというのが表情からありありと分かる。]

その意気やよし!

[右腿の傷口へ思い切り消毒液をぶっ掛けた!]

(161) 2012/08/09(Thu) 22時頃

【人】 座敷守 亀吉

そろそろ勘弁してやるか

[傷にガーゼをあてて、それをテープで固定する。]

こっちも終わりだ

[さすがにこれはたたかない。]

(167) 2012/08/09(Thu) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

おぉ、晩飯なぁ
折角なんで外でカレーを作る準備しといた
ブロックでかまど組んどいたしな
あと、さっき飯盒も見つけた

[夕飯の話をふられて>>163自慢げに胸を張った。
カルメ焼きの準備以外にもそんなことをしたいたわけだ。]

(170) 2012/08/09(Thu) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>167
消毒液はこんな分にぶっ掛けると大変よろしくない
消毒液は菌を殺す程度の毒だからな

あと、ガーゼも取替えのときに瘡蓋を剥がしてしまうので良くないと言われてるぞ

(-43) 2012/08/09(Thu) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

ぐっ!

[まさにその理由で薪が上手く割れないために準備が間に合わなかったというのが激しく心に突き刺さった。]

ちっくしょお、竹みたいにするするでかくなりやがって
ただでさえ女にも抜かれるってのに

……とりあえず男衆みかけたら声をかけよう

[背に腹は変えられなかった。]

(184) 2012/08/09(Thu) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
身長ランダム!

130+6

(-47) 2012/08/09(Thu) 23時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/08/09(Thu) 23時頃


【人】 座敷守 亀吉

どーせ俺はチビですよー

[いじけ始めた。
直後、オスカーのことを当人の息子だと思っていたらしいジェフが幻覚がどうたら言い始めてすぐさまいつもの調子に戻る。]

なんだ?お前の頭をはたくとか頬を抓るとかなら
いくらでも、喜んでやるぞ

[「いくらでも」と「喜んで」にやたらと力が篭っている。
が、その疑いはすぐさま晴れたらしい。]

ちっ、つまらん

(191) 2012/08/09(Thu) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

そうだな、大勢で食べたほうがうま……

[真っ白い少女に言葉を失った。
というか、なんでお前がここにいると声を大にしそうになって慌てて引っ込めた。]

いや、あいつがいるんだ
ならいたって……おかしいけどまぁ、いいか

[全部気にしない方向で行くことに決定。]

(210) 2012/08/09(Thu) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

そうだそうだ!死んでたって楽しいものは楽しいしな

[ジェフの意見>>215に賛同する。
やたら実感が篭った言い方だった。]

(220) 2012/08/10(Fri) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

おー、出てくる出てくる

[リュックから色々出てくる様>>216が非常に面白い。]

あれだな、漫画にありそうな光景だな

(225) 2012/08/10(Fri) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

おう、典型的な幽霊だったぞこいつ

[オスカーがまさに幽霊。という風体だった姿を思い出す。]

10年くらいふよふよするのは割りとあるんだけどな
俺とかかなりしつこいけど
なんせもう千年以上ここにいるしな

(231) 2012/08/10(Fri) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

俺はもう幽霊じゃないぞ、座敷童だ

[突かれたので、しっかり主張した。]

(235) 2012/08/10(Fri) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

断じて違う!!

[虫の仲間といわれて激しい否定。]

俺は元々人間だったんだ!
それが死んで幽霊になって座敷童になったんであって
虫とは何の関係もない!!

てか、俺のどこに虫の要素がある!!

(241) 2012/08/10(Fri) 00時半頃

【人】 座敷守 亀吉

あいよ
斧はそこの倉庫、俺薪取ってくる

[薪割り手伝えに大人しく従った。

ジェフへ斧の場所を教えてから
乾燥させただけの薪を積んでいる方へ走っていく。]

(249) 2012/08/10(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:亀吉 解除する

犠牲者 (7人)

亀吉
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび