人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 飾り職 ミッシェル

[りんご飴のような深い赤色に、朝もやの森林のような緑。
そして色をつけない白の提灯の、温かい光。
見つけ出した大きな木の下は、ランプの明かりが特別美しい特等席だ。]

丁度ネ、この白いランプの下で、ビーズの明かりがゆらりゆらり、
静かに光るわけサ。いい場所だネ。

[上機嫌で敷き布を広げる彼女の耳にも、『ニンゲンが紛れ込んだ』なる声が届きはじめる。]

ニンゲン。人間?

[危険なものを恐れる声に、首をかしげて周りを見回す。]

視線を感じる。
なんだか、不穏な気配だネ?

(25) 2012/06/11(Mon) 13時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
AがBと話した内容を、
ミッシェルはその場にいなかったので知らない場合。
その後Aとミッシェルが出会った時に同じ内容をもう一度話させるのは忍びない。

そうしてその話題を避けると、
どんどん輪から逸脱していってしまう気がします。

こんな場合はどうしたらいいのでしょうかね。
NPCから聞けばいいのでしょうかね?

(-2) 2012/06/11(Mon) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[周りを見回してみれば、胡乱げな視線が自分に集まっている。]

こんにちハ。
僕はミッシェル、このお祭りで是非手製のビーズのアクセサリーを…

[近づいてきた老人の、妙齢の女の頭には、
先ほどクラリッサに認めたのと似たような飾り、いや耳だろうか。]

え、あの?耳を出せ?
耳……僕の耳はもう出ているけれど。あの、その頭の飾りのことだろうカ?
……ねえそれ、本物じゃないよねえ?

[人々に囲まれて冷や汗たらり。
頭に響くのはかつて御伽噺に聞いた、人食いの、人狼の物語**。]

(26) 2012/06/11(Mon) 13時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 13時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

えっと、皆さん人狼なのかナ?
つまり、僕たべられちゃうのかナ?

[冷や汗だらだら。逃げ出せる場所はないかと人垣を見渡すけれど、人は集まるばかりで隙がない。]

「つるつるじゃないみたいですよー?」

[敵意でぴりぴりとしたその場の空気に浮き立って響いたのんきでやわらかい声に、唯一すがれるのではないかと望みを繋いで。]

あの、おねいさん、僕、どうなりますかね?

[唯一場に敵意の伴わない彼女に、助けを求めるように聞いてみた。]

(32) 2012/06/11(Mon) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[困りきって視線をうろつかせていると、やがてヨーランダが連れられて来る。
周りの男たちの様子を見るに、自分と同じ立ち居地だろうか?]

え、あ、もしかして、君もかネ?
はは、困ったよネ。たべられちゃう、とかか、な?

[それでも少し、一人でないのは心強い。]

あ、いやいやいや、なんでもないですヨ?

[しかし連れてきた男たちも、おびえているように見えるのは、
気のせいだろうか?]

(34) 2012/06/11(Mon) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

逃げ場とか、なさそうだよネ?

[ひそり、ヨーランダにしか聞こえないくらいの小声でささやいてみた。]

(*0) 2012/06/11(Mon) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

あ、こんにちは。
僕はただの飾り職人ですヨ。名前はミッシェル。
『マンマル』って隣の村に行くつもりが、紛れ込んでしまったのサ。……害意はないヨ。

[男性のように見えるけれどどこかくねくねとした動きをする人物の質問には、そう答え。]

あ、ネルちゃん。
尻尾と耳を出してといわれたんだけど、
僕にはそれはないので……。つかまりましタ。

[親しげに話しかけてくれたネルに、助けを求めるように手を振った。]

(46) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

おや、ちょっとなんだか、
友好的な雰囲気になってきたみたいだネ。

ネルや、この、あの、お姉さん?お兄さん?のお陰で。

(*2) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

武器…。
この通り、持ち物は商売道具のビーズくらいだネ。

[しゃらり、商品と材料のパーツが入ったケースを開けて見せ。]

(50) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

たべられるようなことは、なさそうだネ。

(*3) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[とりあえず、命の心配には及ばなそうな雰囲気に、
ほっと安堵の息をつき。]

僕もヨーランダも、危害を加えるつもりはないヨ。
お日様にもお月様にも誓っ……

と、わわわ。大丈夫かネ?

[勢いよく走りこんできたクラリッサが転ばないよう手を伸ばし。身軽な彼女には不要だったけれど、]

(55) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ミッシェルですよ。はじめまして。

[カトリーナの名乗り>>52に、そううなづいて答え。
続けられた彼女の問いには、めんくらってしまった。
これではまったく逆ではないか。]

ええと、まず、「私たち」と仰るあなた方は、
「人間」ではなくて、「人狼」なのかネ。

そう過程するのなら、
「人間」には、「人狼」に勝つ術なんてないし、
つまり狩ることなんてできやしないヨ。

[御伽噺の人食い狼の話は、避けておくことにした。]

(58) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……この場面で言うことじゃないかもしれないけれど、
さっきからいったい何がつるつるなんでしょう…。

[お肌の手入れが気になって、ちょっと自分の腕を眺めてみた。]

(59) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ユリシーズの名言前半>>57に、なるほどとうなづいて。
ここは、ヨーランダと二人揃って誓うのが、
一番効果がありそうだと彼女のほうをちらりと見た。]

(62) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

つるっつるだから、こわい…。

[知り合いの、肉屋のニールや墓堀のギリアン、医家のロミオがこの場にいないことに安堵した。]

(-4) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ひそひそ]

ヨーラ、ねえ一緒に、誓ってしまおうヨ。
君だって、彼らに害なすつもりで来た訳ではないのだよネ?

(*4) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

つるっつる…。

[くすりと笑う。]

僕の友達に、頭だけつるっつるの人間がいるけど、
彼も君たちを襲うことはないと思うヨ…。

昔、誰かが襲われたことがあったのかイ?

(64) 2012/06/11(Mon) 23時頃

ミッシェルは、まさかのヅラ疑惑。

2012/06/11(Mon) 23時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

『ニンゲンだけどニンゲンじゃない』

[カトリーナの言葉に、いいや人間はそもそも、
人型に見えるなにかを襲ったりしない、自分は人間だと言おうとしてふと考える。]

人狼は人間を襲うものっていうのが、御伽噺のお決まりなのにネ。
彼らの言い分じゃまるで、僕らが襲う側じゃないカ。

人間側も人狼側も、どっちも勘違いしているんだろうか。
……いつから?

たとえば、人狼が、人間を襲ったという記録を、
いったい何が証明すると言うのだろうか。

(-6) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

ミッシェルは、やっきになって、自分の髪をひっぱってみせた。いま一番証明したいのは、ヅラでないことだ。

2012/06/11(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[年寄りの人狼の言うことに、しばしぽかんとした後に]

……ありがとウ。
僕は君たちに危害を加えない。誓うヨ。
ねえ、君もだろう?ヨーランダ?

[傍らの彼女にもそう促して。]

(69) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[自分に触れてくるというのは、警戒されていないことの現われだろうか。ユリシーズに頭を撫でられると、慣れていないのかしばし固まってしまう。]

アリガト。自分に誓わせてもらったヨ?

[……が。]

イタッ!
ヅラじゃないヨ!失礼だナ!

[最後の一言と毛根確認は心外だった。]

(70) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……信じてくれた人、アリガト。

[照れくさそうに、ネルやカトリーナ、クラリッサに微笑んで。]

あと、村長さん?
楽しみにしてくれている人たちがいるんダヨ。
祭りの間、お店を広げてもいいだろうかネ?
普段の10%オフにしとくからサ。

[ちゃっかり商売の交渉も忘れなかった。]

(74) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

ひとまず良かったネ。
まだ、軟禁みたいになっちゃってるけド。

[ほっとした小さな声で、仲間に声をかけ]

(*6) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
クラリッサかわいいな。
女性が足りないのでなければ、きっと男性で入っていたよ。

(-7) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[>>76ネルのにっこにこが、こちらにも移って]

ふふ。助かったネ。髪は痛いけどネ!
きれいなランプの下で、きらきら光るビーズはいかが?

さあ、いまのうちに準備をするヨ。
そこのお兄さん、意中の女性にネックレスはいかが?
彼女の好きな色を聞いてきてね。

[まだ、少しできている人垣に、しっかり商売っ気を出して。生意気だととられやしないかと、少しびくついてはいたけれど**。]

(81) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

ミッシェルは、カトリーナに微笑みながら、さりげなく頭をガードした**。

2012/06/11(Mon) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

ふんふん、こんなもんだね。きれいじゃないかおまえたち。

[大きな木の下に敷かれた白い敷き布に黒いビロードを重ね、
アクセサリーを並べてみれば、ゆらりと怪しくガラスがきらめいた。]

[満足げに眺めていると、どこからともなく甘い匂いが漂ってくる。]

ああ、甘い匂い。おなかがすいてきたヨ。
お昼から何もたべていないヨ。そりゃそうだヨ。

クレープに、アイスクリームに、
…それから、サンドイッチ屋の匂いかナ?。
まずは、バニラアイスにかりかりナッツとはちみつをかけたアイスクリームが食べたいネ。それでおなかがおちついたら、ベーコンと野菜を挟んだながーい白パンのサンドだヨ。

(128) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[品物たちにちょいちょい、と布地をかけて、食べ物の調達へ。
少しすると、アイスクリームにサンドイッチに、ポテトフライ、
アップルパイにアプリコットパイ、メイプルのプレッツェルと
ふわっふわのコットンキャンディを抱えて戻って来る。]

ふふ、おいしそうだネ。
人狼っても、人間とおんなじものを食べるんだねえ。
……おっとアイスが、溶ける、溶けるヨ。

[にんまり笑って、かぶりつく。]

(131) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 21時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 21時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

へえ、お兄さんは石工なの。
手持ちの瑪瑙に合わせて、ネックレスを作ってほしいだって?

奥さんにプレゼント?お安い御用サ。
瑪瑙なら、赤いガラスが合うだろね、……これなんかどうだい?

…………。
兄さん、そんなに離れちゃ、ガラスを確認できないヨ。
捕って食べやしないサ。もっとこっちへおいで。

(134) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

ミッシェルは、店は盛況、でも出店の周りはドーナツ化現象。

2012/06/12(Tue) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ボリスの奥さんは誰だろう。
瑪瑙が似合いそうなのは、コリーンかしら。

キャサリンでも素敵だけれど、
赤いガラスが似合わない。
彼女なら金の鎖のほうがきれいだね。

(-12) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ハインラインだネ。

(-13) 2012/06/12(Tue) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ビーズ飾りに興味はあるものの、ニンゲンは怖い……と。
あんまり遠巻きだとやりにくいねエ。

[興味を持ってもらえるのは嬉しいけどサ、とぼやいていたら、
聞きなれた元気な声で呼ばれた気がして、そちらへ目をむけ。]

ネルちゃん。
来てくれたんだネ、いらっしゃい。

[にこり微笑んで、さあさ、どうぞ一番よく商品の見える特等席へ。]

(140) 2012/06/12(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (4人)

ミッシェル
1回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび