人狼議事


90 男子高校生春合宿村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[その頃、一人、ショックで打ちひしがれている少年がいた]

な、なんてことだ……。

[わなわなと震えている。回ってくるおやつも、ヤニクがやる羽目になったという罰ゲームも、今は少年の耳には届かない]

俺は……俺はっ、本当に愚かだ……。

[一人世界の終わりのような顔をして頭を抱えている]

(18) 2012/05/08(Tue) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

大量のおやつ、全部バス下収納の中じゃねーか……!!
バスの中で食べようって、厳選したおやつを揃えてきたのに!
俺は、俺はっ、本当になんてことを……!

[おいおいと今にも泣き出しかねない勢いである]

やっぱり荷物は一瞬たりとも手元から離しちゃいけなかったんだ!
バス下収納なんて安易な道に走るべきじゃなかったんだよ……!

[バスを降り、荷物を再び手中に収めるまで、立ち直れないかもしれない**]

(20) 2012/05/08(Tue) 13時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 13時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 18時頃


【人】 鳥使い フィリップ

……あー?

[傷心の少年は、ドナルドに差し出されたうんまい棒>>27を死んだ魚のような目で見た]

そんなもので俺の心の傷が癒えるとでも言うのか……!?

[でもうんまい棒はしっかりいただきました]

俺は! 計算しつくしたおやつを! 持ってきたというのに!
なんと言ってもおやつは甘辛の法則! 甘いものと辛いものを交互に食べれば無限に食べ続けられる!
味と食感の絶妙のバランスを計算して、俺は、俺は……!

[咽び泣きながらうんまい棒をさくさく]

(60) 2012/05/08(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そういや俺、水筒も荷物の中じゃねーか!
飲むもんねーし!

[水筒ではなくウォータージャグである。しかも危うく運動場に置いていかれるところだった]

山の人気がないんなら、ドナルドの頭に植えりゃいいじゃねーか……。

[やさぐれて、グミの載ってるドナルドの頭を見ながらそんなことをぼそりと呟いてみる。
でもチョコバ○トはやっぱりしっかりいただきました]

(67) 2012/05/08(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

手荷物? んなもんあるかよ。
俺はひとつの鞄に常に全力投球なんだよ。

[正確には、ボストンバッグが重過ぎて、とても他の鞄を持つ余裕がなかったということなのだが。
ボストンバッグをバス下に入れてしまったので、少年は見事な手ぶらである。なにもない]

こうなったら俺はドナルドのお菓子吸引力に期待するしかねーな。
通路を挟んで隣で本当に良かったぜ……!

[お菓子の袋が頭を直撃したドナルドを見つめ、呟いた]

(70) 2012/05/08(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

菓子に空かれるという特性を存分に発揮すりゃいいじゃねーか。山だって植わるさ。

[適当なことを言いつつ]

ドナルド、お前知らねーのか?

[ドナルドの素朴な疑問>>69に、憐れむような視線を向けた]

大は小を兼ねるんだ。

[腕組みをしてうんうんとわかったような顔をする]

そもそも俺は部活はやってねーし。

[帰宅部です。なにしろスポーツのルールが覚えられないから]

(78) 2012/05/08(Tue) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あ゛。

[弁当、と言われて血の気が引いた。それはもう、もちろん]

弁当も下だああああああ!!
どどど、どうする!? 俺どうする!?
俺の、俺の弁当ー!?

[這いつくばって、バス下収納付近の床を叩きだした。もちろんそんなことをしてもどうにもなるわけがないのだが]

弁当ー!! かむばーっく!!

(80) 2012/05/08(Tue) 18時頃

フィリップは、ドナルド>>82を泣きそうな顔で見た。確かにリスクが高かったというか、このままでは弁当が食べられない。大問題である。

2012/05/08(Tue) 18時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

先生、俺の弁当がバスの下です!! 水筒もです!
サービスエリアでバス下開けてください!!

[背に腹は変えられない。グロリア先生に直談判することにした。
ヴェスパタイン先生? そんな人いましたっけ?]

部活がなくても持ってるんだよ! あれが俺の水筒だからな!

[ドナルド>>82にはそう返し、シメオン>>88には]

ドラ○もんだって秘密道具って言ってるだろ!?
俺が鞄から出すまでは秘密なんだよ!

[頑として教えるつもりはないようだ。お年頃ですから(?)]

(93) 2012/05/08(Tue) 18時半頃

フィリップは、サイラスが投げたパンの行方に恐怖した。なんてことを!

2012/05/08(Tue) 18時半頃


フィリップは、グロリア先生にがくがくと震えながら自分じゃないと首をぶんぶん横に振った。

2012/05/08(Tue) 18時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ドナルドの頭に山がw山がwww

(-35) 2012/05/08(Tue) 18時半頃

フィリップは、シメオンまでなにやってんだよ!? 空気読めよ!? とがくぶる。

2012/05/08(Tue) 18時半頃


フィリップは、シメオンなに言ってんだよ!? ちげーよ!? 俺はこれからバス下収納のお願いをしなきゃなんねーのにハードル上げんなー!!

2012/05/08(Tue) 18時半頃


フィリップは、ノックス…同士だと思ってたのにな…(ほろり)

2012/05/08(Tue) 18時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

だからっ、おにぎりは、俺が投げたんじゃなくて……!

[主張しようにも日頃の行いがアレでソレなので説得力がない。
グロリア先生はとても怒っているようだ。これではバス下のお弁当のことを言った日にはお説教が何時間続くかわかったものではない]

ううううう〜〜〜〜〜。

[涙目でお説教を拝聴する羽目になった]

(113) 2012/05/08(Tue) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[庇われたブローリンと罪を擦り付けられた少年。世の中とは理不尽なものだと思う。
これが人望か。人望の差なのか]

以後気をつけようにもだから俺、おにぎり投げてねしー……イエ、ナンデモアリマセン。

[もごもごと言い訳しようとするも、グロリア先生の一睨みで何も言えなくなる。
シメオンとノックスには秘密道具は何も貸してやらない。お説教が通り過ぎていくのを待ちながら、少年は固く固く心に誓うのだった]

(119) 2012/05/08(Tue) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

いやだから、俺投げてねーし……ハイ、ワカリマシタ。タベモノハナゲチャダメ、ゼッタイ。

[棒読みも棒読みでグロリア先生に返事をすると、ぐったりと疲れて椅子に座りなおす。
バス下のお弁当と水筒のことですか? 言えるわけないじゃないですか☆]

(126) 2012/05/08(Tue) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……おう、ありがとな……。

[人の情けがなんだか身に沁みる今日この頃です。
ブローリンとサイラスにはいつになくおとなしくお礼を言うと、おにぎりとバナナとアンパンとおにぎりせんべいが今日の昼ご飯かなーと。
……喉が渇くものばっかりじゃないですか]

(127) 2012/05/08(Tue) 19時頃

フィリップは、カレーパンとか! 俺を乾き死にさせる気かよ! でもちょっとムフフな画像はちょっと気になるお年頃。

2012/05/08(Tue) 19時半頃


フィリップは、ヤクルトで足りるかよ!こんなもんで埋め合わせできたと思ったら大間違いなんだからな!…と言いつつしっかりいただきました。

2012/05/08(Tue) 19時半頃


フィリップは、ドナルドに植えられた山は…食ったらますますのど渇くよな…とか思っている。

2012/05/08(Tue) 19時半頃


フィリップは、ええい、誰かカルピス(ノーマルなやつ)持ってねえのかよ!

2012/05/08(Tue) 19時半頃


フィリップは、ドナルドに尊敬の眼差しを向けた。さすが俺がツッコミと見込んだだけのことはある…!

2012/05/08(Tue) 19時半頃


フィリップは、ヘクターが怒らないか気にしながらも、バナナミルクも回収した。だんだん潤ってきたぞ…!

2012/05/08(Tue) 19時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[カラオケの話題になっていることには気づかず、一人の世界に浸っていた。
今この少年にマイクを向けてもろくなことにはならないだろう。元々、オレンジ○ンジのような、ノリの良い曲を歌うつもりでいたのだが、今の少年の気分は中島○ゆきのうら○・ますである]

なんとか昼飯になりそうなくらいは集まったけどさー。
弁当……俺の弁当……。

[床に視線を落とし、ぶつぶつぶつぶつ。もうグロリア先生にバス下収納開けて☆なんて死んでも言えない]

バスで食うって言うから俺なりに工夫を凝らしたのに……!
バスという細長い空間を使って何をできるか、俺なりに知恵を絞ったって言うのにな……。

[たかが弁当で何をどう工夫したり知恵を絞ったりするというのだろうか]

(139) 2012/05/08(Tue) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

俺の……俺のっ、流しそうめんが……!

[ろくでもなかった。昼食はバスの中で流しそうめんをするつもりでいたらしい。それであの荷物である。
うん、バス下に収納しておいてよかったね!]

(144) 2012/05/08(Tue) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

まだ何かってなんだよ、まだ何かって。

[傷心の少年は、どよ〜んとしたオーラを醸し出しながら、ドナルドを見やる]

俺なりに色々考えたんだぞ。
最初はホットプレートでやきそばでもしようかと思ったんだけどな、コンセントねーだろ?
その次はカセットコンロで鍋もいいなと思ったんだけど、やっぱ火気厳禁かなーと思ってな。
流しそうめんに落ち着いたわけだよ!
水は抜かりねーよ。俺の水筒見ただろ?

[何度も言うが、水筒ではなくてウォータージャグだ。
俺って頭いい! と言わんばかりである。ドヤ顔で説明したあと、またどよ〜んとした顔に戻った]

それが、今俺の足の下にあるわけだよ。
俺の流しそうめん……。

(148) 2012/05/08(Tue) 20時半頃

フィリップは、ペラジーからベビースターラーヌンを受け取った。麺つながりか…アル、お前いいやつだな…!

2012/05/08(Tue) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

そっか……うん、そうだよな!

[ドナルドとジョージに励まされ、わりとあっさりと浮上した。根は単純ですから]

お前ら、ほんといいやつだな!
シメオンとは大違いだよまじで!

[そんなことを言いながら頬張っているのはシメオンにもらったカレーパンである]

(153) 2012/05/08(Tue) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ん? これか。食べ物に罪はねーからな!

[ドナルドの何か言いたそうな様子にそんな返事をしながらカレーパンもぐもぐ。
フィリップの歌唱力は77(0..100)x1点くらいである]

俺かあ。
何歌おっかなー。

[ジョージに聞かれ、頭をぽりぽりとかく。
選んだ曲は3だろうか。
1:レモンレンジの香港ハニー
2:ドッグズのファイトだぜ
3:中島み○きのうらみ・○す]

(160) 2012/05/08(Tue) 21時頃

フィリップは、恨みは意外と根深いらしい。

2012/05/08(Tue) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

俺か……俺はやっぱりうらみ・ま○だな……!
この曲が良くわからなかったが、今なら歌いこなせそうな気がするんだぜ……!

[ドナルドからマイクを受け取り、ふふ……と笑う。
最新とはかけ離れた曲だから、備え付けのカラオケセットにも収録されていることだろう]

うらみますーうらみますー♪
お前のことを死んでもー♪

[心を込め切々と歌い上げた。シメオンとノックスと目が合うと余計歌声に力がこもったかもしれない]

ん、次は誰だー?

(168) 2012/05/08(Tue) 21時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ノックスに爆笑されつつ、歌うと少しすっきりした。やはり歌とはいいものだ]

おー、次ベネットか。
あいよ。

[コアラを愛でながら食べているベネットにマイクを渡そうとした]

(173) 2012/05/08(Tue) 21時半頃

フィリップは、ベネットの立ち居振る舞いになんかすごそうだな! と身構えた。まさか壮絶音痴だなんて思わない。

2012/05/08(Tue) 21時半頃


フィリップは、悶絶している。耳が…耳が痛い…

2012/05/08(Tue) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

心が洗われるって……こういうことを言うんだな……。

[ジョージとサイラスの歌声に、ぽつり。
いつになくおとなしく、サイラスにもらったあんぱんをもぐもぐ]

(196) 2012/05/08(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

なんか……ジョージ、ありがとな。

[なんとなく、隣の席のジョージに礼を言った。合唱コンクールの思い出がよみがえり、目頭が熱くなる。
そう、少年は感動していた]

ノーミュージック、ノーライフってやつだよな。
とりあえずジョージ、食え。

[アルベールにもらったベビースターラーヌンをお裾分け]

俺は22袋もらったからな、遠慮すんなよ。

(210) 2012/05/08(Tue) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

おう、ありがとな!

[ジョージからサラダせんべいを受け取り、ヤクルトを飲みながらいただくことにする。
なんのかんの少年は満たされていた]

ヤニクの選曲は……なんつーか、ぶれねーよな……。

[ぱりぱりとせんべいを食べながら、感嘆の声を漏らす]

(225) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

フィリップは、このクラスは歌うま陣営と歌下手陣営の二極化が激しいな…

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

おー、飯くおーぜー。

[ドナルドの言葉にうんうんと頷いて、シメオンに投げられたおにぎりのラップをはがす。
ご飯と言えばこれだけしかないが、タケノコご飯のおにぎりが5個もあれば十分だろう]

ついでにドナルドの頭のキノコも収穫するか?

[そろそろ収穫しておかないと、溶けて髪にチョコがつかないかなーと、ドナルドの頭をちらちら]

(246) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

フィリップは、特別賞というより「頑張ったで賞」のような気がしてきた。

2012/05/08(Tue) 23時頃


フィリップは、ジョージのお弁当はどんなのだろう? と気にしている。

2012/05/08(Tue) 23時頃


フィリップは、ドナルドの頭のキノコを収穫しつつぼりぼり。里も美味いけど山も美味いよな!

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

えっ、まじで!?

[物欲しそうに見ていたら、ジョージにサンドイッチを差し出された。デザートまで。
そして少年の辞書に遠慮という単語は登録されていない]

タケノコご飯のおにぎりが5個あるから足りるとは思うけどなー。
人の弁当って美味そうに見えるよな!

[うきうきとトマトサンドとパイナップルをもらってもぐもぐ]

うん、美味い!
俺は流しそうめんのつもりだったけど、パンもいいよなー!

(259) 2012/05/08(Tue) 23時頃

フィリップは、キノコの収穫風景は、キノコ狩りというよりお猿のノミ取りのように見えたかもしれない。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ヴェスパタイン先生…!(ぶわっ

(-86) 2012/05/08(Tue) 23時頃

フィリップは、ヴェスパタイン先生…!(いろんな意味で涙が止まらない

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

歌いたかったんだよな、ヴェス先生……あんな歌唱力でも、歌いたかったんだよな……。

[なぜだろう。涙が出た。生理的な涙か、感動しているのか、なんだか悲しくなってしまったのか、自分でも良くわからない。
わからないからとりあえずバナナミルクを飲んで]

……忘れよう。

[忘れることにした]

(278) 2012/05/08(Tue) 23時半頃

フィリップは、トニーと目が合うとこっくりと頷いた。

2012/05/08(Tue) 23時半頃


フィリップは、ヘクター…! 言ってはいけないことを…!

2012/05/08(Tue) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[どうやらジョージは記憶が飛んでしまったようだ。ヴェスパタイン先生の歌声の破壊力に切なくなる]

いいんだジョージ、思い出さないほうが幸せってことも、あるんだと思うぜ……?

[ゆるゆると首を悲しげに横に振り、ジョージの頭をわしゃわしゃと撫でようかと]

(300) 2012/05/08(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[おにぎりをぺろりと平らげ、ペットボトルの水をぷはー。
お腹が満たされて一息ついた時、耳に入ってくるのはシメオンとドナルドの会話]

んー?
シメオンがドナルドの妹と付き合ってんの?
じゃあ何、将来ドナルドがシメオンの義兄になるってことか?

[多分ものすごく余計なことを言いました]

(320) 2012/05/09(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

降りる準備っつってもなー。

[何しろ荷物は全部バス下収納のボストンバッグの中だ]

もらった食べ物今のうちに全部食っとけってことかな?

[勝手に納得して、おにぎりせんべいをもさもさと食べている。
さすがにベビースターラーヌン22袋は食べきれないだろうが]

(335) 2012/05/09(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(13人 108促)

フィリップ
9回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび