人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 粉ひき ケヴィン

…。

[教科書から顔をあげる。
チャイムが鳴った気がしたが、
もしかしたら気のせいだったのかもしれない。
一気に騒音指数の増した方向を見ながら]

…暇だなあいつら。

[そっとノートは机にしまう。
今回こそは貸さないと胸のうち]

(1) 2012/05/03(Thu) 17時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

勉強が前提だろう。
学費ってのは勉強のために用意するもんだ。

[ぺらり。
書き込みの多い教科書を一つめくる]

チア部だって生足だけ見て欲しいって
そういうわけじゃないだろうしな。

…弛んどる。

[結局はその答えに落ち着いたらしい]

(8) 2012/05/03(Thu) 17時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 17時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

生憎と、今日は新入部員向けの
簡単な実験が待ってるんでお断りだ。
それに、生物室からでも見下ろせる。

[今日の実験はカルメ焼きだ。
なんでその実験かと言えばただの伝統である。
三階の窓には中庭から色々な声が飛び込むが
チア部の威勢のいい声もそのひとつ]

(11) 2012/05/03(Thu) 18時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

うちは5人だ。
…まあ、今年は豊作ってとこらしいけど。

[何せ地味な部活だ。
よく五人も希望者がいたものだと
しみじみ思う自分の学年はまさにオンリーワンだった]

取り敢えず、今はテストが最優先だけどな。
点数は下げたくない。

[ふー、と息を吐き出して
教科書の単語を一つ指で弾いた]

(17) 2012/05/03(Thu) 18時半頃

ケヴィンは、安井の言葉に一瞬視線を向けたが、結局は教科書に逆戻り

2012/05/03(Thu) 19時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

…残念なお知らせだが春季の収穫祭なら終わったぞ。
既に畑はもぬけの殻だ。

[馬鈴薯は既にじゃがバタにクラスチェンジしてしまったからだ。
今回は人手がなく甘薯はそんなに植えていないので
秋季のお振る舞いはきっと行われまい]

優等生ねえ…。

[そういうつもりはないのか軽く肩を竦める]

(23) 2012/05/03(Thu) 19時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

部員が増えたからそのうち新しく
別の野菜は作るかもしれないけどな。
…大体、焼き芋を振る舞うために
うちの部がある訳じゃないんだぞ。

つまりはお断りだ。

[あっさり却下しながら教科書にマーカーを引いた**]

(27) 2012/05/03(Thu) 19時半頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 19時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
プリントの進行具合を試しにダイス。

57(0..100)x1

(-30) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[約六割といったところまでプリントを制覇し
ふと何気無く顔を上げた。
中庭に浮かぶ雲はふわふわと柔らかそうで]

…ガス抜き前みたいだな。

[小さく呟いた。
それは一次発酵を終えた生地のようでもあり
放課後に待っているカルメ焼きのようでもある。
今日の実験の成功を祈らずにはいられない]

(137) 2012/05/04(Fri) 20時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2012/05/04(Fri) 20時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

[再びシャープペンを走らせながら回答は続く。
その頭の中にちらりとうかぶふわふわの四文字。
放課後に最初にすることは砂糖と重曹の計量だ。
恐らく支倉が放課後実験室に来るだろうから
その手伝いぐらいはさせようと決めていた]
…。

[手元はカリカリと答えを書き込んでいく。
なにか思い付いたのか、一度だけ手を止め
プリントの端に猫の顔を書き込んだ。

"ねこぱん
→通常生地、つぶあんと生クリーム
→ココア生地、カスタードとジャム"

どうやらパン屋併設のカフェメニュー案らしい]

(139) 2012/05/04(Fri) 20時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
プリントの進み具合追加

2(0..100)x1

(-33) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
…それはあんまりなのでふりなおし!

9(0..100)x1

(-34) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
…オウケイ1割な…

(-35) 2012/05/04(Fri) 20時半頃

ケヴィンは、漆久と新妻のやり取りを他所に残り三割まで回答を書き込む。

2012/05/04(Fri) 20時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

…よし、終わり。

[最後の一問の答えにピリオドまで打って
ホチキス止めのプリントを戻す。
終われば当たり前だが自由の身、
どうするか暫し悩んで、遠矢あたりが終わっていれば
答えあわせをお互いにするのもありだろう。
けれど二つ前の席では遠矢がまだ解答しているらしい姿が見えて]

(145) 2012/05/04(Fri) 21時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[空に浮かぶのは白いパン種。
あれでアルプスの白パンを作ったら
さぞかし柔らかくて真っ白なパンだろう。
チーズも品種次第では溶けないというから
使うならきっとラクレットがいい。
そんなことを考えながら手が書いているのは
カルメ焼きの手順書。
イラストが入っているせいで
どこか子供向けの料理レシピだった]

…?

[誰かの口の端に自分の名前が載った気がして
手順書を書く手を止めて緩くあたりを見渡す。
遠矢はまだ攻略中のようだったので
誰なのかと首をかしげ]

(150) 2012/05/04(Fri) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[新妻の投げ掛ける声に一瞬視線を止め
それから、たぶん自分なのだろうと問いかけを聞く]

…終わったけど

[答えてから失敗した、みたいな顔をした。
墓穴を掘っている、気が、して]

(153) 2012/05/04(Fri) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

断る。

[即答だった]

…自分でやらないでテスト前に公開するのは自分だぞ新妻。

[両手で×を作りながら]

(157) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

…人生の時間を有意義に使うなら
お前はまず授業中の昼寝をやめて
堅実に授業と向き合え。
そうすれば悩まずに答えが出てくる。

[支倉の意見にお堅い意見を返して
手順書を書く作業に戻る]

(160) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

悩んでも答えが頭に出て来ないのは
授業を聞かずにメールだの早弁だの化粧直しだの睡眠だの
とにかく勉強以外の事に時間を費やす
お前達が全面的に悪い。

[一刀両断だった。
容赦なんて文字があるわけがない]

…あのな、一年の時にやったことだろ全部。

[×に組んだ手を下ろして呆れた。
隠すつもりなど微塵もない]

(167) 2012/05/04(Fri) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

…何で俺が三文にもならない芝居に
負けてやらなきゃいけないんだよ。
いい機会だ、猛省のもとに学生らしく学べばいい。

[恩田の意見も却下だった]

(171) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

フランスパンなら中身は柔らかいだろ。
俺はあんなに旨味たっぷりでもない。

[赤堀のジョークもフライパンのごとく弾き返し
出来上がった手順書を清書して
適当なノートに挟み込む。
すぐに消ゴムをかけるとインクが伸びるからだ]

(173) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[当てにするのを諦めてプリントと向き合い出した
女子たちを一瞥したあと腕の時計を見る。
チャイムが鳴るまでもう暫くありそうだった。
恩田の言葉に眉を軽くはねあげ]

何だ、辺月先生風邪なのか。
…それにしてはえらく用意周到なプリントだな。

[綴られたプリントは結構な枚数。
急場凌ぎにしてはかなりの量だ]

(181) 2012/05/04(Fri) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

ラスクなら女子にもっと優しいだろうさ。
……ここってどこだよ、プリント持ってこい。

[赤堀に軽口を返すと同時に双葉を呼びつつ]

まあ、あの先生なら大抵のことはやりそうではあるか。
電話口まで行動できれば
コピーは他の先生にも頼めるし

(197) 2012/05/05(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケヴィン 解除する

処刑者 (3人)

ケヴィン
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび