人狼議事


229 流水花争奪鳥競争村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

― 第二の試験 ―

[痩せた?]


[そんな一言に>>3
[錆色の瞳が瞬いて]
 

[真横に引いた口から、
 ふっ と、堪えきれず空気が漏れた]

 ははっ

[眉下げて噛み締めるみたいな笑み。
 口元手の甲で隠しても視線はそのまま]

 そうだね、痩せたよ。

[笑う口元から離した手を胸元に置いた]

(87) 2015/07/08(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[それから、
 大きくなる目も。
 言葉も。
 ひとつひとつ受け取るまなざしが

 ”期待しないで待ってる”

 言葉なく細まった*]

(88) 2015/07/08(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 面談試験 ―

[扉を開けると室内の空気がふっと横を過ぎる]
[清らかな水の匂いと温度]

[ コツ コツ ささやかな足音]
[裸足の彼女の前で足を止めた。
 前に立つと、彼女の方が背が低かった]

 …

[視線はゆっくりと。
 足のつま先から、薄手の布を辿り、細い指先。
 胸の膨らみにやや逸れてから彼女の顔を見る]

(94) 2015/07/08(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 アマルテア。

[名前を呼んで、視線が合うのを待つ。
 そっと手を伸べて、細い指先に触れる]

(95) 2015/07/08(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[拒まれるなら、
 その一挙一動さえ目に焼き付けるつもりで。
 微かに触れた先。
 温度もかたちも確かめるように、
 
 ぎゅっと手を握る]


 …うん、
 
[訳もなく、好きだと思う]

(96) 2015/07/08(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 散歩は好き?

[近い距離で、ほんの小さくくすりとして]

 遊びに行こう、アマルテア。
 お弁当を持って。
 森の少し先に開けた場所があるんだ。
 今は僕しか知らない。


 案内するよ。

[無邪気さを添えず
 わざと、子供の頃の言葉をなぞった]

(97) 2015/07/08(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 ところで、聞いていいかな。

[面談の部屋を去る前、ひとつ思い出したように]

 君がまた会いたいと思っていたのは、
 待っていたのは、

 どんな僕?

[尋ねはそんな言葉*]

(98) 2015/07/08(Wed) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 昼前 待機室 ―


[椅子に腰掛け頬杖をついたかたち。
 リッサが落ち着きなく動き回っているを
 見ているような見ていないような。
 本人としてはぼんやりとしているだけだが
 下がりの眉のせい困っているようなそんな顔。

 テラスに居る男とは面識がない。
 水質管理局長のご息子ということは、
 使用人として知っている]

(111) 2015/07/08(Wed) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


!?

[リッサの謎のかけ声に、驚いて顔を上げた>>100
 一瞬ここにいないアマルテアへの応援かと思ったが、
 どうやらただの返事だったらしい]

[浮かぶ苦笑。
 おこられないといいけど。声は内心で]

[男の姿が待機室からなくなり]
[やがてリッサの姿もなくなる]

[腕時計の秒針がささやかに時を刻む]

[朝来て焼いたサンドイッチ用のパンが
 そろそろ冷めた頃合だ、…昼も近い。
 厨房へ向かおうと腰を上げると、リッサが戻って来た>>105
 何やら助けを求める目配せにこっそり頷いた]

(112) 2015/07/08(Wed) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 今日はリッサが作ってあげたいんじゃないの?

[厨房の隅っこでリッサと並ぶ。
 茶葉もフレーバーも選ばせて、
 手伝うよりは、教える態。
 蒸らしの時間に砂時計をひっくり返す]

 あとは、おどれおどれ〜って念じる時間。
 茶葉が上手に踊っていたら大丈夫だよ。

[見えるように耐熱ガラスの容器を選んだ。
 リッサが念じている間に温めたカップの水気を拭いた]

(113) 2015/07/08(Wed) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


それじゃあ、いってきます。

[紅茶と弁当の支度を終えれば皆へ一声掛ける。
 昼前の忙しい時間だ。
 ああ、とかおうとか返事は素っ気なくも、
 横を通る度遠慮なく背中を叩かれた]

〜〜〜〜〜〜〜っ

[背中に季節外れのもみじでも咲いてそうだ。
 痛みに涙目、それでも笑って。頭を下げた]

(114) 2015/07/08(Wed) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 昼 ―

[城下町への坂とは反対側の門。
 足下にリュックを置いた青年は、
 藍色のパーカーを羽織った軽装の出で立ち]

[腕時計を眺めて、神殿の方を見る]
[待合室に居ればちょうどの時間は知らせて貰えたが、
 なんとなく、早めに出てアマルテアを待つ時間]

[ぐっと伸びをする]

[ぐぐぐっと横に体を倒して、戻して。
 ふっと力を抜いた。
 門の壁にとんと背を預けたら、
 赤くなってるであろう背の痛みに壁に預けずまっすぐ立つ]

(115) 2015/07/08(Wed) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[空は快晴。遠く山々は青い。
 湖の中心に浮いた神殿と森を繋ぐ石橋。
 橋の向こうには白樺の木立が並ぶ色。

 渡る風が心地よくて少しの間目を閉じる]


[とくり、とくりと心音が聞こえた*]

(116) 2015/07/08(Wed) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[落ち着かせた筈の心音が
 ひょこりと覗いた顔に跳ね上がる]

 ――。

[かぁぁと、頬に朱が混じった]

 あ、ああ。…うん、

 待ってた。

[逸れそうな顔をぐ、と留めて。
 嬉しさは目元に滲む]

(128) 2015/07/08(Wed) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 うん。
 すごく。似合うよ。


 大人びてるけど、かわいい。

[恥ずかしさ隠さず素直に伝え]

 僕は、変かな…?

[パーカーの胸元を撫でる]

(129) 2015/07/08(Wed) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[連れて行ってよ]

 うん。

[なんとなくこのまま]
[なんでもないデートみたいに、手を取って]
[どきどきした気持ちだけを連れていきたかったけれど]

 ――でも、その前に。
 ちゃんと、話したいことがあるんだ。

[息を吸って、吐いて。
 ぱしりと自分の赤い頬を叩いて締める]

(130) 2015/07/08(Wed) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


思い出づくりにここに居る訳じゃないから。

[目を見て前を向く。
 ――面談が終わった日、後悔をした]

僕から、君を。見ているだけじゃなくて。
今の僕を知って欲しいと思う。 
君が何を見て、どんな風に思っているのか。
知りたいと思う。
言えない日だって傍に居たいと思う。

僕が好きなのはアマルテアだ。

(131) 2015/07/08(Wed) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


本当は、君と居られるならどこでも良かったんだ。
行きたいところや好きな場所を聞けば良かった。
僕の何を知りたいのかも。

[後悔はあっても、
 今はまっすぐに彼女を見詰めて、
 言葉を区切れば足下のリュックを背負った]

(132) 2015/07/08(Wed) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…お待たせ。

行こう。

森でなくてもいい、
一緒に見てみたいものがあれば、
今からでもそこに行こう。

[装いは完全にピクニックだったけれど、
 どこへでも行く心意気を篭めて手を伸べた*]

(133) 2015/07/08(Wed) 13時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[常より僅かにきりっとさせた眉が、
 噴き出す様子にきょとんと定位置に戻る。
 ぐっと引き寄せられて、ぺいっとされた]

[間近でさんざん浴びた言葉に
 ぱちぱち瞬いていてから素直にこくりと頷く]

(143) 2015/07/08(Wed) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


…うん?

[肩と一緒に落とされた言葉。
 聞き返すまでもなく連呼され、
 駄々っ子みたいなアマルテアに
 ふっと笑みがこぼれてしまう]

うん、ごめん。

[伸ばされた手を取る]

そういうとこ、
結構好き。

[聞き飽きたと言われたこと。
悪びれず添えて、手を引いた]

(144) 2015/07/08(Wed) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[白樺の木立の影に入れば涼しくなる。
 人が踏みしめてできた小径。
 木漏れ日がまだらに落ちていた。
 気温もあって虫は少ない]

アマルテアはどうして今まで結婚しなかったの。

[小径の途中、脇道へ逸れる際。
 服を枝葉に引っ掛けないように、
 茂る枝を片腕で押さえて彼女の通る道を造る]

(145) 2015/07/08(Wed) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ほどなく森を進むと、視界がさっと開けた。
 柔らかな草地は崖の一辺。
 里と神殿を一望できる。
 滝へと落ちていく小川の水辺には色とりどりの花が咲く。
 日当りのよい斜面には陽射しを受けた瑞々しい野菜の畑。
 下から吹き上げる滝の飛沫が空気を潤し虹を作っていた]

 ついたよ。

[転ばぬようにと繋いでいた手をふっと離す。
 髪を後ろに流して清々しい空気を顔に浴び
 ぐっと伸びをした。

 敷布はこれから敷くけれど。
 ここならどこでごろごろしても
 柔らかい草地が彼女の体を受け止める]

(146) 2015/07/08(Wed) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[小さなうなり声を聞いても
 質問を取り下げる気はさらさらない。

 苦虫を噛み潰した顔ってこれかー。
 などと、得心をしつつ。

 小径を進みながらも
 ぽつぽつと零される項目に
 ひとつひとつ頷いたけれど
 モテ期の来なかった青年には
 ぴんと来るような来ないような]

いい女って大変なんだね…

[しみじみ、まずそんな感想を口にして]

(162) 2015/07/08(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


そっか。

[フランクの話へはそう言って、
亡くなった過去の男のことを何も知らない。
そんな風に思う相手がいて、
無くして、今そう思うまで。
其々に生きて来た時間の空白を想う間]

(163) 2015/07/08(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


ふっと、冷めるか。
僕はそういう経験ないからなぁ…

[アマルテアのことだけじゃなくて。
料理も勉強も辛くとも冷めたりはしなかった]

誰の何を見てんのよ。とか?
んん、違うかな…

冷める、冷めるかぁ…

[むむ、と眉間にあまり出来ない皺を寄せる。
 視界が開けるまで、思案顔は続いた]

(164) 2015/07/08(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[開放感のある草地についた]
[弾む足取りとご飯の催促]

いえっさー。

[少しおどけた敬礼を返す。
 レジャーシートを広げて飛ばないように荷を置く。
 携帯コンロで手洗い用の湯をゆるく湧かしておく。
 サンドイッチの詰まる弁当箱の蓋を開けて用意した。

 厨房人として味の好みは熟知していたから、
 詰められtものはほとんど彼女の好きな具材。
 隅っこに少しずつ自分の好きなもの。
 小分けの入れ物には川魚のマリネや果物がある。
 保冷の容器に入れてきたからまだ冷たいままだ]

(165) 2015/07/08(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[あらかた揃ったところで、
 手洗いのぬるま湯をボウルに移した。
 小鍋は紅茶の為にもう一度コンロに掛ける]
 
ん?

[小さい花をつつきながらの話>>155
 ふるりと揺れて露が零れる。
 はじめは何の話か判らなかったが
 聞くうちにバレンタインのことに至る]

[お腹の音に小さく笑ってから]

(166) 2015/07/08(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 
でも、喜んでくれたでしょ。

[ただ、と紡がれるきっかけを受けて>>156
 ぐるりと回してそのまま渡し返す言葉。

 意地悪をしている訳ではないのは、
 ふわりと届けた声音が物語る]

(167) 2015/07/08(Wed) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[アマルテアが立ち上がる気配に、
 鍋の具合を見ていた視線を上げる。
 こちらは適当な岩を椅子代わりに腰掛けていた]


 …

[ラルフは――]
[声音にがんばりを感じて、青年は笑みの気配をひっこめる]
[視界の端には握られた両手も入る]

 うん、いいよ。
 聞くよ。

[彼女の話を遮らない程度に促す]

(168) 2015/07/08(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (5人)

ラルフ
56回 (2d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび