人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
たーたーりーじゃーー!!!って騒ぐようなおばちゃんしようとしたらガチ霊能者だったのね

すむらが飛んでくるものとばかり。
つられる動きができるかしら。ヨアヒムに勝てる気がしないわ!!!

ケイトとシメオンがあやしいこといってるう

(-6) 2015/05/25(Mon) 08時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/25(Mon) 20時頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
信頼や護衛を稼ぎたいわけではないから、適当に疑われたい所存。

(-12) 2015/05/25(Mon) 20時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──祭り前日──

大丈夫よヴェスパタイン。
ちゃあんと綺麗にしておきましたからね。

[>>0:109得意様の言葉に請け負って、荷物を渡す。
背負っていた背中が冷えた。
汚してすぐのものであれば、少々のシミなら綺麗に消えるものだ。]

冷えるけどね。
いったい何年この仕事してると思うんだい?
こーんな手だもの、熱くても冷たくても平気で扱えちゃうわよ。

[ほおら、とひらひらする手の皮膚はごわついて分厚い。
この手で困ることなど、
生まれたばかりの赤ん坊の頬に触れたら
むずがられてしまうことくらいだ。]

(42) 2015/05/25(Mon) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

おや、おやまあ。
お祭りの約束?
いいじゃない!

[>>5シメオンの言葉は予想よりずっと喜ばしいものだった。
思わず詳しく聞きたい心がうずくが、我慢だ。我慢。
後で聞こう。詳しく。]

ええ。ぜひ、いらっしゃいな。
おばちゃん、腕振るっちゃうから。
ヴェスパタインも、来られるなら一緒にね。

[食事は皆で揃ってが一番いい。
ここ2年ばかりは1人だから、特にそう思った。**]

(43) 2015/05/25(Mon) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──    ──

[最初、ドロテアは夫と娘、息子の四人家族だった。

二十年ほど前、娘が冬の森で行方不明になった。

十年ほど前、息子は都会へ、夢を叶えに出て行った。

二年前。
木こりであったドロテアの夫は、森で冷たくなって発見された。

ドロテアは今、一人暮らしである。]

(46) 2015/05/25(Mon) 21時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
くらいで、おかしくはならない、はず。

不信度は あがる かな ……?

(-16) 2015/05/25(Mon) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──祭り当日──

[昨夜はとても充実した夕餉になった。
一人で食べるとなれば味気ないものだが、
オスカーという来客と持ってきてくれたうさぎのおかげで、
食卓はとても華やかになった。
といっても、家庭料理の域ではあるのだが。

友人を招いての夕餉も不定期に開催してはいるが、
身内は身内でまた楽しい物だ。
成長する甥のこれからが楽しみである。]

さてさて。
片付けを済ませちゃったら、お祭りね!

[洗い物を終わらせ、手をエプロンで拭きながら、
窓から空模様を見上げた。]

(47) 2015/05/25(Mon) 21時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/25(Mon) 21時半頃


【人】 洗濯婦 ドロシー

──教会──

[祭り会場へ向かう前に、
女が訪れたのは教会だった。

シスターにいつものように挨拶を済ませ、
定位置になった席で手を組む。

メルヤがやってきたあの日と、同じ格好で。]



[祈りの時間は短くはない。
けれど、毎日と変わらない長さではあった。
やがて聖像を見上げ、この日の祈りは終了する。]

(59) 2015/05/25(Mon) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー


……今日も、平穏でありますよう。


[普段より一言多く祈ったのは、
背中に這い上がるような寒さを感じたからだった。]

(60) 2015/05/25(Mon) 22時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*凍るのはケツだよ!!!!!!!!>>62

(-23) 2015/05/25(Mon) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──祭りの広場にて──

あら。あの子、去年のお祭りは別の子と居たけど……
今年は何かあったのかしら。
たまたま今だけ?

まあ。これおいしいわ。
下味は何を使ってるのかしら……

[きょろきょろと周囲の人を観察しては、
片手の戦利品をぱくつく。

人を誘わず、通りすがるだけのつもりの祭りだったが、
一人でもそれなりに楽しんでいる模様。**]

(79) 2015/05/25(Mon) 23時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/25(Mon) 23時半頃


【人】 洗濯婦 ドロシー

──>>85朝方:自宅兼店舗──

はいはい、どなた?
あら、ジリヤちゃんじゃない!
いらっしゃい!

[広場に出かけるよりも前。
本日の短い受付時間に、見知った顔を見つけて微笑んだ。]

昨日の服かしら?
ごめんなさいね、洗い終わってはいるのだけれど、
乾くのにもう少しだけかかるのよ。

[口惜しいが、気温ばかりは自由にならない。
日を浴びさせれば、今日中にある程度は乾くのだが。]

それとも、別のご用事?

[早とちりしがちなのが、女の悪い癖の一つだ。
言うだけ言って、首を傾げる。*]

(125) 2015/05/26(Tue) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──現在:祭りの広場──


…………出会いの気配がするわ?!


[きゅぴーん。
屋台の間を、通りを巡っていた女は、>>87おしゃれした若者の姿──これはケイトだと、女の優秀なカンは察知した──に、反応した。

彼女がこれまで、あんなおしゃれをしたことはない。
少なくとも見たことがない。
これはもしや、と視線で追いかけると、
>>89近くを通りかかって足を止めた、シメオンの姿。]

(126) 2015/05/26(Tue) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

これは、これは……!

[ごくりとつばを飲む。
この2人が仲良く過ごしているという記憶はない。
それこそ、ごく幼い頃に子をまとめて遊ばせたときになら、
少しは遊んでいただろうが。
さすがにノーカンだろう。]

……いいえ。いいえ、だめよ。
これは見守るもの……!
あたしは何も見ていやしませんからね……!

[拳を握る。
何を話しているかはわからないが、
ここで立ち止まって見守ってはじゃまになるかもしれない。
話が盛り上がる前なのはとても惜しいが、
そそくさと場を立ち去ることにする。

だから、その後の決定的な場面を見ることは、なかった。*]

(127) 2015/05/26(Tue) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──酒場──

はいはい、お届けだよ!
嫌だねえ、随分ひどい雪だこと。

[大きなカバンを背負い、酒場の扉を開いた。
今日は珍しく泊まり客がいるようで、
そのための洗濯物を頼まれていたのだ。]

これは今日、戻れないかもしれないわねえ……
寒いさむい。
パルック、モノはいつものところに置いておくからね。
ちょっと暖炉に当たらせてね。

[ぶるりと身体を震わせ、大量のシーツやタオルを
所定の棚にどっさりとしまい込む。
もう慣れたものだ。]

(129) 2015/05/26(Tue) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

さて、……あら。あら。
見慣れない方ね?
この村のお客様かしら。ようこそ!
せっかくのお祭りの日だけれど、
あいにくの天気になっちゃったわねえ。

[>>128見かけた丸っこい人に、にこにこして話しかける。
外からの客は大事にしなければ。]

アラン?
アランって子は前はいたけれど、今は街に出て……
あら。あら、もしかしてあの子も戻ってきたのかしら!

[ならば嬉しい事だ。
息子のイヴァンと同じ年頃の彼もまた、
都会へ働きに出ていたはずだが。
懐かしい顔に会えるかもと、顔を輝かせる。]

(131) 2015/05/26(Tue) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──朝方:店舗>>145──

乾かすには、どうしてもお日様がいるからねえ。

[こればかりは、技術でどうにかできるものでもない。
室内で出来る限りのことはしているが、
そのまま着用しては風邪を引いてしまうだろう。]

昔のお祭り?
そうねえ、あたしの頃。
懐かしいわねえ、あの人と一緒になってからは、
子どもも生まれてそれどころじゃなくなったから……

[尋ねられれば、思い出す。
着飾って男性とおでかけ、なんてはしゃいだのは、
もう何十年も前のことだ。]

(150) 2015/05/26(Tue) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[夫だった男性との、小さな待ち合わせの約束事のこと。
遅刻してしまったこと、着飾りに対して下手な褒め言葉をもらったこと。

軽く話す中で思い出すのは、しまい込んだままの当時のワンピース。
自分用に仕立て直してもらった、家にある服の中では一番華やかな一枚。]

そうねえ。
あたしが着てたやつ、ずうっと仕舞いっぱなしだったわ。
古いけど、いい生地や刺繍が使われてるのよ。

[いずれ娘に、と考えていたものだった。
娘は森で行方不明になって久しく、
ワンピースは行き場をなくしてしまっている。

そうだ、と、閃いた。]

(151) 2015/05/26(Tue) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

ねえ、良ければ着てみない?
お祭りに着ていくのだって、恥ずかしくないデザインだと思うのだけど。

[考えたのだ。
昨日預けられた洋服は、おばちゃんの視点からもとても可愛らしかった。
今日急いで引き取りに来たのは、もしかして、着たかったのでは、と。
もちろん、夕方頃であれば預かった洋服も乾く。
間に合わなかったわびの意味もある。
乾くまでのつなぎに、もしも嫌でなければ、と小首を傾げた。*]

(152) 2015/05/26(Tue) 23時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ヴェスパ寝てる!!

ヨアヒムは不在かしら

(-57) 2015/05/26(Tue) 23時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
シメオンの両手に花っぷりこれは……!

(-59) 2015/05/26(Tue) 23時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
自分用メモめも。

シメオン
どうぞどうぞ。何でも知っててよください。
>>1:49より片親。男勝りな母親で料理は不得意。
他はこだわりないのでお好きに脚色されても…。
発言読ませていただきました。また改めて反応させていただきたく。

ケイト
少し前から両親と弟は都会で暮らしてます。家庭の事情が複雑ですが、それ以外は何でも構って戴けたら嬉しいてます

ジリヤ
ジリヤの家庭事情、酒癖の悪かった叔父の事。幼少時代の村での様子、諸々知ってて大丈夫ですb噂好きのドロテアさんだもの、知ってて可笑しくない!(ちらりと噂を流すかもです〜)(あっ、秘密のお友達だけは内緒で><)

(-62) 2015/05/26(Tue) 23時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*おばちゃん大歓喜!!!!!!!!

(-63) 2015/05/26(Tue) 23時頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/26(Tue) 23時頃


【人】 洗濯婦 ドロシー

[真ん丸な男性は、連邦議員、らしい。
こんな田舎にそんな立場の人が来るなどと思わないから、
思わず目を男性のお腹みたいにまん丸くした。]

まあまあ、ご丁寧に。
あたしはドロテアといいます。しがない洗濯婦ですよ。
議員さんなんて、そんなお偉いさんが、
この村にご用事なんですねえ。

[そして、間違いでなければあの『アランくん』が、
この真ん丸議員の部下とな。
この村と議会なんてものはそう簡単に結びつかず、驚くばかりだ。

どうやら機嫌が悪いらしいのを察して、
しかしアランの場所はわからない。
すみませんねえ、と軽く謝罪を入れた。]

(168) 2015/05/26(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー


視察って、一体どんなことをなさるんです。
ご覧のとおり、この村は大したものはありませんが。

[暮らしやすい村であることは自信があるが、
連邦議会なんて遠いものが関わるとも思えない。

見るからに態度はよろしくないゴムマリ議員氏は、
一体何を任されたのやらと、好奇心から探りを入れがてら、
怒りをそらそうと試みた。]

(169) 2015/05/26(Tue) 23時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ヨアヒムさんご多忙!!!
せつない!

(-65) 2015/05/26(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[まんじゅう議員は>>167体格以上にでかい態度で、
無駄に偉そうに命令を始めた。
これは面倒な人間が来たものだと内心で顔をしかめるが、
声の先を見て懐かしい顔を見つければ、ぱっと顔を輝かせた。]

アランくん!
まあまあ、本当にアランくん、ね!
久しぶり!大きくなったじゃない!

[トド議員は態度以上に大きな贈り物をしてくれたようだ。
アランが仕事の一環とはいえ、戻ってきてくれた。
自分とアランの歓迎ぶりの違いに、
ウド議員が機嫌を悪くするかもしれないが、
細かいところはまあ今は気にしないでおこう。]

元気にしてた?
もう寝るときにお腹出して風邪引いたりしてない?

[まくし立てる思い出は決して良いものばかりではないが、
喜びはしゃいだ女はやっぱり細かいこととして気にしなくなっていた。]

(172) 2015/05/26(Tue) 23時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ヴェスパwwwwwwやりおったwwwwww

(-68) 2015/05/27(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

やだもう、そんな堅苦しい言い回ししなくていいのよ?
懐かしいわねえ、もう、そんな言葉遣いもできるようになったのね。
イヴァンなんて出て行く前にクソババアなんて言ったのよ。
こんなに差ができちゃったのねえ……

[あっなみだが。気持ちだけ。
目元を押さえる仕草しつつ、アランに笑顔を見せる。]

そうそう、そちらのヨアヒムさんの部下としてお仕事────


[などと、最近の話を聞こうとした横で。]


[ばっしゃーん]


[なんということでしょう。]

(182) 2015/05/27(Wed) 00時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[やりおった。

というのが先に来る。
咄嗟にポケットから大きめのタオルハンカチを取り出し、
激高した肉まんの視界を塞ぐように拭いにかかる。]

ヨアヒムさん、ほら、ほら早く拭きましょうね、ほら!
服がシミになりますからね、早く着替えましょうね、ほら!

[横目で確認すると、ヴェスパタインの様子がやばい。]

アランくん、リーくん!
ヴェスパタインを!

[視線を走らせた近くにいた成人男性にあわてて声をかける。]

(188) 2015/05/27(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドロシー 解除する

犠牲者 (4人)

ドロシー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび