人狼議事


118 津 村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 肥代取り 置壱

/*
はじまってた!うおおすみません明日、明日にはいる…!

(-19) 2013/04/03(Wed) 05時頃

【人】 肥代取り 置壱

―二年教室前廊下―

ん、んん…

[なんだかものすごい速さで誰かが追い抜いてった>>0:45
ず…鼻をすすりあげてその背を見送る。購買行きかな。
だとしたらやっぱり辿りつく頃にはあまりいいの残ってないな。
スタートダッシュに遅れたのだから仕方がない、
ちょっとやる気もなくなったのでゆっくり向かうことにした。]

(80) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱


…ん、鷹村さんも購買?

[>>0:37丁度クラスの前で鉢合わせたので
授業中親切に窓を閉めてくれたクラスメイトの名前を呼んだ。
自ら女子に話しかける事など滅多にしない粂鳥からしたら
よく話す方の女子だと思う。鷹村が話しかけてくれるからだけど。
向こうはあだ名で呼んでくれている。ありがたいことだ。
こちらは名字で呼んでいる。なんかタイミングわかんなくて。]

(81) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱


もうあんまいいの残ってないかも…。

[ず、ずず…。
鼻をすすりながら名取に言った事をそのまま繰り返す。
2Cは何か話し合いを始める様子だった。
2Bは何人かの女子がキャッキャと楽しそうにはしゃいでいる。]

あとで籤引きするんだっけ…役割分担の。

[聞こえてきたのはそんな内容のものだったような気もする。
うちのクラスの出しものは…]

(82) 2013/04/03(Wed) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱


執事?役と、羊役…?作るんだっけ?
…どっちの方がいいんだろ…。
鷹村さんも籤引くんだよね…頑張って?

[しつじ?喫茶なるものをするんだとか決まったような気がする。
執事の衣装と羊の衣装でお出迎えするとかそんなのだ。
【"執事:奇数"と"羊:偶数"】鷹村はどちらを引くのかな。
そんなことを考えながら、鷹村とは別れて購買へと向かった。]

(83) 2013/04/03(Wed) 22時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/03(Wed) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

[渡り廊下に出る。ゆっくり口で息を吸って吐いたのは
深呼吸したかったから、ではなく単に鼻が詰まっているからだ。
この一カ月で神経が研ぎ澄まされたような錯覚にすら陥っている。
こう、空気中の粒子が見えるような気がするのだ。
この一ヶ月間粂鳥を悩ませ続けている憎き黄色の粒子が。]

うぇっくし…!!!
…はぁ、だり…。

[鼻がむずむずしてきた。一度思い切りくしゃみをしてやる。
手で口で押さえるのが面倒だったので誰もいない所へ向けて。]

(91) 2013/04/03(Wed) 22時半頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
そういえば人犬だったね…!
風邪引くまでは花粉症楽しむけれどね…!

何時の間にか縁故豊かになってありがたいです。

(-24) 2013/04/03(Wed) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[ちなみに粂鳥は役割分担の籤引きを丁重に断っている。
文化祭で症状がどのくらい落ち着いてるかわからないし
こんな状態で客前に出るのは衛生的にちょっとアレだし。
裏方やる、と言ったから女子達からのブーイングは一応回避できている。

部の方は作品の展示だけなのでとても楽ちんだ。
受付は交代制だけれど。]

(92) 2013/04/03(Wed) 22時半頃

置壱は、購買に辿りついた時にはメロンパンすら残っていなかった。がっかり。

2013/04/03(Wed) 22時半頃


【人】 肥代取り 置壱

[購買から出てきた時には更にやる気が削げていた。
カツサンドだったり焼そばパンだったり食べ盛りの高校生達の
腹と満足感を満たす品はもう少し仕入れを増やすべきだと思う。
手に入れたバナナバウム(バナナなんて好き好みの大きく分かれる味の商品が何故欠かさずショーケースに入っているのか粂鳥にはさっぱり意味がわからない。)の袋を開けて
もさもさとバナナ味を腹の中に納めながら教室へと戻る。]

……あれ、ごろちん。
まだなんか食うの?こんなんしか残ってないよ…。

[>>95途中、先程会ったばかりの友達とすれ違った。
向かう先に首傾げてバナナバウムのパッケージを見せてやる。]

(99) 2013/04/03(Wed) 23時半頃

【人】 肥代取り 置壱


Cは何やるか決まった…?
Bは…、んぐ…、喫茶店やるよ。
なんか…衣装みたいの着るっぽい。

[食べながら話していたから危うく鼻が垂れるところだった。
ちょっと上向きながらむぐむぐとバナナバウムを押し込み
じゃあ、とまた手を振って行き先違う名取とは別れる。]

(100) 2013/04/03(Wed) 23時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[>>114味を問われると租借をしながらこくりと頷いた。
空腹という調味料は何にも勝る。それに味は悪くないのだ。
主食に向いてないだけで菓子としては最適だ。
隣のクラス同士で出し物が被るのはよろしくない。
メイドは他のところもやりそうだしなあと、HRの時に
クラスの女子が全く同じことを言っていたのを思い出した。]

メイドじゃなくて…しつじ。

[「し」なのか「ひ」なのか曖昧に発音するのがいいのだそうだ。
力説してたなあと張り切るクラスの女子のことも思い出す。
激辛スイーツ、名取から教えられるBの出し物には
バナナバウムを食べたままちょっとだけ眉を寄せた。
うわあ、またすごそうなのやるね。
声にはしなかったがそんなこと言いたげな顔だった。]

(117) 2013/04/04(Thu) 00時半頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
あ、BじゃなくてCだね。(心の目でry)

(-31) 2013/04/04(Thu) 00時半頃

【独】 肥代取り 置壱

/*
チアキの陰謀。

(-32) 2013/04/04(Thu) 00時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[敗者の食事を終え教室前に戻ってきた頃には、
2年B組女子が教室前の廊下に段ボールを広げていた。
籤引きも終えて何かを始めるつもりらしい。

指示を待つように廊下の背に凭れる形でしゃがみこんだ。
隣も出し物を決めたようだし準備をはじめるのだろうか。]

(126) 2013/04/04(Thu) 01時頃

【人】 肥代取り 置壱

―2−B教室前廊下―
[段ボールを廊下に広げて女子達は話し合いをはじめた。
何も考えていないというかこれから考えるらしい。
他のクラスの邪魔になるから少し寄せた方がいいんじゃない?
とは粂鳥は思っても口には出さない。女子は強い。
他のクラスは知らないが2Bでは男子と女子の序列が明確だ。
少なくとも粂鳥はそう思っている。]

…あー、あー…
すんません…段ボール、
できれば踏まないで…

[指示が来るのは大分後になりそうだ。
なので名前を呼ばれて指示を貰うまでの間、
廊下を通過する人達に一声掛ける係に徹することにした。**]

(149) 2013/04/04(Thu) 02時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 02時頃


【独】 肥代取り 置壱

/*
花粉症はうつらねーよwwwww
ごろちんのそれはCOでいいのそうなの?
俺初日でうつされそうな気がするね(大歓迎)

(-45) 2013/04/04(Thu) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

―2−B教室前廊下―
[階下からはりきった足音が聞こえてくる。
>>155隣のクラスの佐々木千彰だ。
彼が2Bの廊下前を横切る時ももちろん一声掛けた。]

あー…、あー…ささやんストップ、
段ボール踏まないようにして…
できればつま先立ちでー…、ん、ご協力よろしく。

[ず…廊下にしゃがみこんだまま鼻を鳴らす。]

(165) 2013/04/04(Thu) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱


Cも喫茶店なんだってね…。
メニュー被んないといいね…なんか、そっちは辛いらしいけど。

[2Bのメニューはどうなるんだろう…、クラスの女子の方を見る。
今日中にそんな色々決まらないかあと待機の姿勢は崩さず]

喫茶店系多いような気がするなあ…、毎年だけど。
あ…うちのクラスはメイド服は着ないから…
そっち、使っても被んないよ…。

[そういえば佐々木は何か部活動をしていたっけ?
何か入ってた気もするし帰宅部のような気もしなくはない。
はっきりとしないし今は聞かなくていいか、
クラスに戻る佐々木を手を振って見送った。]

(166) 2013/04/04(Thu) 22時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/04(Thu) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:置壱 解除する

犠牲者 (5人)

置壱
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび