人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 店番 ソフィア

― シナガワ ―

[ニジカワと、ゾーイがアサブへと向かおうと考える傍ら。
東雲の思考はコトワリの方へと向いていた]

[「カンナ」の世界は、神も、悪魔も居ない世界。
つまり、人が始まりをつくり、人が終わりを紡ぐ。
それは、何処か悲しく、人間だけが救われる対象ではない、と。
「アイリ」とは共存できなかった。
しかし。
浅見の言うコトワリは、どうなのだろう?
全てが全て。同じになったしまった場合、差別はされない。
救われる対象は、全員…種族を超えた、全てなのか]

[其の場合は。皆、同じ境遇だから、家族のようなものなのだろうか]

あ…たまこさん。

[薬屋さん…恐らく、キリシマのことだろう。
言葉を聴けば、(09)秒ほどして、視線をゾーイとニジカワに向ける]

(4) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
え?え?えー?
もしかして、LWに見られてるとかそんなオチないよねー?

というか、これはCO推奨なの?そうなの?
どうすればいいのだねー!?

(-11) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
まさるさんたすけてー∈(・ω・)∋

だむーだから分からない…バレバレじゃなかったのか…!?
いや、フィリップは察してくれてるはず!
でも、それ以外?ん?

言った方が良いのかな…明言しない方が良いかな、なんて、思ってたけど…
うえーん、誰かCOうながしてくれーorz

(-14) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うん、フィリップのそれは、占いで狼当たらないね、って話だよね。

…私的に、狼はたまこさんっぽいのですが。
フィリップ占い師、ベネット霊能者、ドナルド人犬、ヘクター聖痕者、ラルフ守護者、自分狼血族。
で、狼が、レティ、ワレンチナ、たまこさん…?
かなー、なんて。ドナとたまこさんは逆かもしれない。

(-16) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

― シナガワ ―

[浅見の様子を見て…ニジカワが先導する、と言えば、小さく頷いて。
たまこのリムジンに乗せてもらうだろう]



[しかし、あの戦いの後であること。
そして、コトワリを継いでいること…
本当に、彼は今も無事なのだろうか。小さく思った*]

(9) 2010/06/09(Wed) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

― アサブへと向かうリムジンの中 ―

[リムジンに乗り込むと、タマコに、お願いします、と言葉少なに乗り込んで…外の景色を見つめた。
荒涼とした景色は、コトワリを考えさせられる。
コトワリが定まれば、この世界から解放されるのだと。微かに、目を細め…]

え?あ…どうしたの?

[声をかけられ、慌てて向き直る。
浅見は何処か言いづらそうで。広い車内で、其の距離は遠く感じられて]

――。

[彼は何を考えているのか、感じているのか。
何処か、堪えている様な姿に、東雲は不安に駆られながらも]

ん…あたしも。浅見君は、大事、だよ。

[守る、と言ってくれる彼に、守る、という言葉を使うのは不適切な気がして。小さく、ぎこちなく笑った*]

(26) 2010/06/09(Wed) 07時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 07時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 07時半頃


【人】 店番 ソフィア

― アサブ ―

[…青龍が吠え、地に降りるのが見える。
リムジンから降りると…]



[幾人かの人々。
真新しい血の後。えぐれた大地。
そして…横たわる人]

キリシマさん…

[一度、対峙した。
彼は、恨んでは居なかったのだろうか。彼は、どう思っていたのか。
居心地が悪いと言った彼に、祈るのはどうだったのだろうか。考える事無く祈っていた。
そして。
リムジンで会い、飛び出して行った金髪の女性にもまた…祈っていた]

(48) 2010/06/09(Wed) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

[ようやく、ミカナギの方を見る。彼のコトワリを聞き…
視線を浅見に向けた。
彼等とは共存をしようと思えば出来るのでは、と感じる。
しかし…浅見のとミカナギのは共存出来るのだろうか?
また、唯一のコトワリを彼等は望むのか?
分からない。
見定めるように二人を見つめた*]

(49) 2010/06/09(Wed) 13時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 13時頃


店番 ソフィアは、鳥使い フィリップ達が話すのを黙って聞いている…

2010/06/09(Wed) 20時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 20時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

― 回想・アサブ ―

[リムジンに乗って居たときに話したコザワは、「ハコニワ」というコトワリを拓いたのだという。
彼の言う、外の世界は。共存したとしたら、その共存したコトワリの人が受け持つのだろうか?
共存したら、を考えると、どうなるのだろうか。小さく思った。
今はまだ、敵対する意志も無いのか。携帯番号を聞いてきたので…教えておいた。
今は、何処に居るのだろうか]

[誰かの携帯が鳴る音がする。
あの、金髪の女性のものだという。
彼女の血には、毒があるのだという。
そして。コトワリを拓いたのだという]

[彼女のコトワリはどんなものだったのだろうか。
自身が毒を持って居たとしたら。どのような価値観を持って居たのだろうか。
それは全ては夢幻の中、現として浮かぶことは今は無い]

(125) 2010/06/09(Wed) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

― 回想・アサブ ―

あ…

[ゾーイが駆け出していくのを見ることしか出来ない。
彼女には理解されないだろうから]

――目の見えるところだけ、救えれば…良いわけじゃ。ない、から…

[コトワリは目の見えぬ、まだ知らぬ者達へも降りかかる。
それが、「幸せ」を運べたなら。きっと、それは…
しかし、ソレを拓いた者は多く、貫き通せば傷つけあった]

――我侭《エゴ》、か。

[それもこれも。偽善といわれればソレまでの。
ただの、東雲の、我侭《エゴ》。
しかし。だからこそ、叶えたいと願うのだ]

(128) 2010/06/09(Wed) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

― アサブ ―

[吾妻のコトワリを聞いた。
今は、電話に出ているから、聞きたいことは聞けないけれど。
もし、其れが全ての人にかかるとしたら、仲の良い人たちで固まる。
きっと、学校のグループみたいなものなのだろう、と。それが、極端になったものだろう、と東雲は感じた。
確かに、それならば、友達のように、家族のように接することは出来るし、傷つけあうことも少ないのだろう、と感じる]

[皆のコトワリを聞いて思う。
そこに、友愛は、絆はあるのだろうか、と。
胸元で、手を、ぎゅ、と握った]

(129) 2010/06/09(Wed) 22時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

[毒がある、という身体に触れるのを見れば、目を丸くするも…
浅見の一面《ペルソナ》…ヒノトリが、レティーシャの身体、毒を燃やし尽くす。
その、青い炎を、じ、と見つめ]

みんな。「幸せ」になれれば良いのに。

[ぽつり、と呟いた]

(140) 2010/06/09(Wed) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

― アサブ ―

あ…よろしく、お願いします。

[タマコのコトワリは聞いた事がない。ならば、ゾーイも心を開きやすいだろうから、と、リムジンを見送った。
吾妻とニジカワが何処かへと行こうとしている。
しかし。追うことは無かった。
ミカナギと浅見の二人が、旧知の仲であり。話しながらも何処か敵意以外の感情が見えて。
ただ、それを見守った]

(172) 2010/06/09(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

― アサブ ―

[ぼう、と。二人の様子を見つめて居たが…声をかけられると、目を瞬かせた]

あたしのコトワリ、ですか?
あたしの、コトワリは…

[少しためらいつつも]

人も…悪魔も、猫も、みんな。
友達のように、家族のように接しられたら。
傷つけるようなことはしなくなりますし。
助け合って。手を取り合って、喜び合って。
日々を過ごせる、と。思うんです。
何かの拍子で、傷つくことがあっても。
周りの人が優しかったら…手を、差し伸べてくれたら。
きっと。時間はかかるでしょうけれど、立ち直れる、と、思うんです。
この世界で、生きるためにしようと、してきたように。

それが…あたしの「愛莉(アイリ)」のコトワリ、です。

(204) 2010/06/10(Thu) 00時半頃

店番 ソフィアは、落胤 明之進はどのように感じるのだろうか?言葉を切れば、様子を見つめる。

2010/06/10(Thu) 00時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
やったらめったら強硬派に見えて、そうでもないのですよね。
ワレンチナさんと熱くなったのは、幸せの定義であり。

ただ、本位的な痛みしか知っておらず、「平穏」が「幸せ」と感じている東雲は何処かずれているのかもしれませんが。

(-97) 2010/06/10(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

― アサブ ―

…はい。

[優しい世界。そう、表現されれば、小さく頷いた]

どうしても、相容れない存在…
それは、どうして相容れないのでしょうか…
考えが、違うからですか?
生まれが、違うからですか?
そう、教えられてきたからですか?

…それなら。
手を差し出そうとする気持ちは…芽生える、ことは、できると思います…

でも。みんな、となると…
確かに、浅見君のコトワリに似ているのかもしれません。

[否定はしない。
しかし、浅見のコトワリ…カンロと違うのは、絶対神を作らない、と言うことであり。また、辛さを感じる旨も残っているということだった]

(222) 2010/06/10(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

― アサブ ―

[浅見の言葉に少し考え…]

そういえば…そうかも。

[どちらも、人が幸せになれば良い、と。
それだけ分かれば十分と思って居たのか…浅見のコトワリを聞いて、自分から言わずに満足していたのか。
考えるも、答えは出ない]

うん。平たく言っちゃうと…そうなる、かな。
わけへだてなしでみんな好きで、みんなが優しければ。
傷つけよう、なんて、思う人は出ないから。

[吾妻のコトワリ。うーん、と小さく考え]

…場所を限定すると、そうなるのかな…
でも。吾妻さんの、コトワリは…出会いは、あるのかな、って。
聞くの、忘れちゃったけれど…割れた、泡は。合わさって、一つの泡になるのかな、って。

(226) 2010/06/10(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[電話をし、そのまま何処かへ行ってしまった吾妻のことを思うも、思考を戻す]

…うん。今の世界でも良いかな、って。
みんなで力を合わせることが出来るなら…みんなが、望む形に、出来るだろうから。
もし、みんなの考えが、そうならないなら…コトワリの力で、そう、しちゃうんだろうね…

[望む姿が必ずしも皆の願いではない。
望む世界に人が近ければ、強制しなくても良いだろうし、望む世界に遠かったら、コトワリは強制させるだろう、と。東雲は感じる]

(227) 2010/06/10(Thu) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

それが、そう在るから…ですか。
よく…分かりません。
コトワリで、ぶつかってしまった…あのような、感じ、なのでしょうか…

[それなら、と。少しだけ悲しげに]

どう、なるのでしょうね…コトワリを通す必要があるから。
傷つけあった。
そのような状況、なら…
傷つきあった後。手を、差し伸べ…る、ことも、大切なのだと、思います…

[どうすることも出来なかった、あの時。
感情のやり場を…傷を治してくれた浅見のことを思い返した]

…はい、誰もが、優しければ。
手を差し伸べよう、という気持ちが、あれば…

[…?
時々、明之進が違うところに意識が行っている気がして。
不思議そうに見つめる]

(243) 2010/06/10(Thu) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

ん?
んー、どう、なのかな。
みんなが助け合えて、優しくなった世界で。
みんなで、造った方が…良いかな、って。
あたしが考えるより、其の世界に、適してる…「形」になるかな、って。

[浅見の言葉に、考えながら言葉を紡ぎ…]

…ちょっと、違うだけで…
戦わなきゃ、だめ、かな。

[浅見の言葉に、悲しそうに呟いた]

(262) 2010/06/10(Thu) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(7人 104促)

ソフィア
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび