人狼議事


191 忘却の箱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 お針子 ジリヤ

[廊下で話した男の指し示したのは中庭>>4:107

 真ん中…ってどこかしら?

[白い風の吹く丘に建った箱
 その真ん中にある中庭は
 様々な木々や花々が生い咲き乱れ
 色に溢れた場所だった]

 まるで、あの絵みたい

[物悲しい旋律が風に舞い上がり
 どこからともなく聴こえて
 >>4:113>>4:114

 正しくは、あの絵がここを描いたもの
 それに気づいたのは、すぐのこと]

(7) 2014/09/11(Thu) 00時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[紫のブーケの咲く場所を探していて
 見知った顔に出会う]

 …御機嫌よう、金色の妖精さん

[彼女はどんな顔をしていただろうか
 自分は彼女から、どんな顔に見えただろうか]

(12) 2014/09/11(Thu) 01時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[すでに、記憶から抜け落ちてはいたが

 来てすぐのこと、いきなり写真を取られて驚いて
 それ以来、中庭へ行くのをやめてしまった

 記憶から、その出来事は消えてはいても
 どこかに、その嫌な気持ちは残っていたようだ

 自分の嫌いな自分の姿を写し取り
 彼女自身の記憶を埋めるために使うこと
 それが多分、自分には堪えられなかった

 記憶には残らずとも、思いだけはここにある*]

(13) 2014/09/11(Thu) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 01時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 01時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[彼女の問いかけに、ぽつりと]

 紫のスイトピーの…ブーケを…

[それが、誰かはいわず
 昨日の今日のこと
 いつも通りであるならば、彼女にも分かるだろう]

 …花嫁衣装?

[彼女はすでに手にしていたか
 それとも、まだそこに埋れていたか
 苦い顔をして、白いドレスを見つめた]

(16) 2014/09/11(Thu) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[花に埋れた楽器が目に留まる>>10
 その綺麗な状態から、察するに]

 …また、誰かが咲いたのね

[そのまま、ここに根づいたのは明白で
 先ほど聴いていた音色を奏でていた楽器であり
 その奏者だと気づく]

 …おやすみなさい、楽師さん

[そっと、つぶやいた]

(17) 2014/09/11(Thu) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[記憶にはない、日記の中にも残っていない
 ある日、書庫で聞かれた問いに>>4:117

 …そうね、素敵な物語

[以前、誰かに問われた時と全く同じことを
 隻腕の楽師にも返したか]

 悲劇でも、喜劇でも…
 結末まで謎が解けなくても

 素敵な物語は読んでて幸せな気持ちになるわ

[たとえ、どれだけ現実が理不尽で
 孤独に苛まれていたとしても
 物語とは、ひとにとって糧となる「記録」]

(19) 2014/09/11(Thu) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 だから、素敵な物語が好き

[それが記されているものが本であり
 それ故に、本のたくさん詰まっている棚が
 並んでいる書庫は、宝の実のなる木が並ぶ宝の森]

 あなたは…何が好きかしら?

[珍しく、その日は饒舌だった
 多分、このやり取りも忘れてしまうのだろう
 それは分かっていても、言葉が溢れ出す]

(20) 2014/09/11(Thu) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[その問いには何が返って来たか
 記憶にも記録にも残っていない問いへの答えは
 あるのかどうかすらも定かでない]

 楽器が弾けるの? 素敵ね

[時々、聴こえてくる音楽が
 彼の奏でるものだと聞いて相槌を打つ

 物語がひとの糧ならば、音楽は薬
 そんなことを教えてくれたのは──誰だったか?

 記憶から消えてしまった日々の
 忘れ去られた相手との失われた日常
 そんな些細なやり取りだっただろうが

 言葉を聞いた時のときめきだけは残っている]

(21) 2014/09/11(Thu) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[楽師の青年とは他にどんな話をしたか

 知る者は全て忘れ
 きっと、誰も記していない

 壁に飾られた絵だけが見ていた
 束の間の*出来事*]

(23) 2014/09/11(Thu) 03時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 03時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 03時半頃


【独】 お針子 ジリヤ

/*
>>4:101
ここ? じゃすぐそこ?

ウェディングドレスの袖から紫の一輪を見つけるかどうか

シーシャが知ってるかどうかでも動き変わるか

(-11) 2014/09/11(Thu) 15時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[問いへ金色の妖精は見てないと
 首を傾げる様子と指し示し方向を見て>>24

 …そう、ありがとう

[と、だけ返す]

 私ではないわね、多分

[ドレスの話題>>25になれば、そう答え]

(30) 2014/09/11(Thu) 19時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 あなたは…お好きなの?

[問いかけには問いで
 ふんわりとほほ笑みを返して]

 ドレスに罪は…ないわ

 そこに自分の都合で、勝手に意味を与えて
 好き嫌いをいうのは…人間だけ

[それで争うのも、また人間だけ
 それが人間として「生きている」というのなら
 人間とは、どれだけ罪深いものなのだろう

 果たせない約束を、いとも容易くして
 果たせないのは己なのに、いとも容易く
 相手が裏切ったと、記憶を都合よく塗り替え

 罪悪など「なかったこと」にできるのだから]

(31) 2014/09/11(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 そうね、嫌いなのは…
 「約束」を踏みにじるひと、かしら?

[ドレスを纏う花嫁だけが
 相手へ「誓い」をする訳ではない

 「誓い」をされた側もまた「誓い」
 「誓い」を果たすべき側でもあるのに

 それをいとも容易く忘れてしまう

 花嫁衣装とはふわりとした姿の影に
 そんな、鎖や枷も相手丸ごと背負うもの]

(32) 2014/09/11(Thu) 20時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[根づいた雪の女王様も
 そんな「誓い」の元で身に纏った]

 …だから「約束」も嫌い

[彼女はそれになんと答えたか
 中庭を去りゆく後ろ姿に、そっと声をかける]

 …ご機嫌よう、金色の妖精さん**

(33) 2014/09/11(Thu) 20時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/11(Thu) 21時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[金色の妖精が中庭を去る姿を
 しばらく、ぼんやり見送った

 そよりと風が吹き、花々は揺れ
 葉擦れの音がサワサワと鳴り響き
 中庭がにわかにざわめいた

 散る花弁が風に舞い上がり
 ふわりと雪のように降り注ぐ

 気づけば、日も高くなり
 ぽっかりと中庭の上に姿を現す]

(52) 2014/09/12(Fri) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 あら、これは…

[再び、ドレスに視線を移すと
 袖の隙間に見える一輪の紫色の花>>4:101

 ここが、真ん中?

[袖口から、そっと抜き取り花を見れば
 朝、自室の机の上にあったものと酷似していて
 紛うことなきスイトピー

 花に埋れたドレスをそっと取った下には
 紫色のブーケと、青い花が咲いていた

 廊下でぶつかった男がいってた通り>>4:107

(53) 2014/09/12(Fri) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 青い鳥はこんなに近くにいたのね…

[紫色の花々に囲まれた青い花を見て
 口を吐いたのは、そんな言葉

 白い箱のような建物の真ん中
 鳥籠のように小さな中庭の真ん中で
 深い蒼色の花が、風に揺れる

 そっと、しゃがんでそれに触れた]

(54) 2014/09/12(Fri) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[それも束の間、左手首に痛みを感じて
 わずかに顔をしかめる

 見ると蔓は伸び、肌に棘が食い込んで
 咲き誇る花は一層深く赤くなり
 香りが強くなってゆき、さらに蕾が増えてゆく

 花開き、根づきたいといわんばかりに

 ゆるやかに進んでいたはずだったが
 急な変化に首を傾げる

 理由はよくわからない
 ただ、生きるためにそうありたい
 そんな思いだけが、ここにある**]

(55) 2014/09/12(Fri) 03時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/09/12(Fri) 03時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジリヤ 解除する

生存者
(2人 18促)

ジリヤ
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび