人狼議事


89 春の風邪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

[安井の一言にビッと指を立てて]

 そりゃ俺は女装趣味だが、ガチの変態とか言うなし。

[そう言いながらも新妻の一言に、少しだけむくれて]

 わかってるって、でもまさか漆久も俺に告白されるとは思ってないだろうし、本気になんか……

[と、言いかけて漆久の目から涙が零れたのを見て、一瞬硬直した。]

 えっ…あ、いやごめ……

[さすがに焦燥の色は隠せない。
新妻の言葉に頷くように、頭を掻いて]

 あぁ…俺ってほんと…女心の分からない最低なクズだわ…。
 ゴメン、女を泣かせるなんて、男として最低だわ…。

(4) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[廊下に出る二人の様子を見送って、その場から立ち上がって]

 ゴメン、ちょっと頭冷やしてくるわ…。
 さすがにやりすぎたわ。

[自業自得とはいえこの空気は居心地が悪すぎる。
バッグに弁当箱を放り込んで、そのまま廊下に向かって早歩き。
廊下に彼女達がいてもいなくても、立ち止まらず廊下を逃げるように歩きながら]

 …最低だ、僕…。

[あんな場所で言うつもりもなかったし、答えを聞くつもりなんかもなかった。
だから、誤魔化したけど、結果的に傷つけたのは自分だ。]

 違う…結局答えを聞くのびびってただけなんだ。

[小道具用の目薬の箱を握り締めると、廊下のゴミ箱に投げ捨てる。
逃げるように部室に向けて再び歩き出した。]

(6) 2012/05/07(Mon) 00時半頃

オスカーは、特に誰かに止められなければ、早々にその場を立ち去るつもり**

2012/05/07(Mon) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 00時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
おかしい…これネタキャラだったはず…。
シリアスしたくないからネタに走ったはず・・・。

どうしてこうなった・・・???
始めの頃の双葉戻って来い。いやマジで・・・。

あぁーあそこは、
「女子ふざけんなよー。なんか俺が悪いみたいじゃんか。
これだから女子は・・・」

とか言っておけば学生時代の空気読めない男の子で済んだのに・・・はずしたな。
ちなみに、誰が好きとかいう描写は特に入れていないです。
多分、いきあたりばったりなだけです。
え?支倉さん?あれは女装ではなく、コスプレ見られて引かれたから恥ずかしくなっただけです。

・・・ほんとだよ?w

(-29) 2012/05/07(Mon) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/05/07(Mon) 21時頃


【人】 双生児 オスカー

 ―翌日・教室内―
[結局前日は、そのまま午後の授業は自主休講として、部室へ。
放課後は体調が悪いからという理由で、そのまま帰宅した。
体調が悪いから休む。そんな言い訳も通じず、送り出されれば、教室内で溜息を漏らした。]

 寝不足、今日も続けてお休み連中が増えて、いっそ俺も風邪うつらないかねぇ。

[そんな風に漏らしはしたが、心なしか、体調はよろしくない。
別に一日声を掛けない事なんか珍しくもないが、昨日のせいで漆久や新妻とは喋りづらかった。]

(つーか、まあ確かにやり過ぎはしたけどさ。
なんでこんな風になんないといけないんだ?)

[もう一度溜息を漏らして、女々しい自分の頬を抓る。]

(辞めた、男らしくいこう。うん、そうしよう。)

[何かを決心したように頷いて…。]

(26) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ―休み時間―
[決心もそこそこに立ち上がれば、まっすぐ漆久の席まで向かって、
真ん前に立ちながら、軽く見下ろすような形で睨みつけるような視線を向けた。]

 俺さ、これでも一応男だから、いつまでも女々しい真似したくないんだ。
 確かに昨日はからかうつもりで演技したけど……。

[少しだけ迷って、一瞬辺りの空気を読みながらも全部無視して、声を上げる。]

 別に、自分の気持ちに嘘ついたつもりは一切無いから。

[クラス全員に聞こえたかもしれないくらいはっきりと口にした。
別にそんなもんどうでもいい。ちょっとくらい男らしく格好つけたいだけだ。]

 それだけ。じゃ。

[そう言って、自分の席に踵を返した。]

(27) 2012/05/07(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 学級閉鎖ねぇ…。いっそそうなってくれた方が気が楽そうだわ。

[頷きながらそう告げた。
なんか言いたい事を言ったらだいぶ楽になった。]

 どうでもいいが、休んだ結果授業に追いつけなくなってテストがダメだったら、夏休み返上で補習じゃないのか?
 学級閉鎖でうちらが休みになっても、他のクラスは授業は進むし、テスト範囲は同じなのにな。

 結局、真面目に授業受ける方がマシなもんだ。

[まあ2、3日休んだくらいで赤点を取るようなぎりぎりの成績はとっていない。
自分はまったく関係ないを通り越して問題はないが。]

(54) 2012/05/07(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 中間テストでダメなのに、中間テストの範囲も含めた期末テストで挽回できる自信は一体どこからくるんだ?

[新妻の言葉に、半ば呆れ気味に答えながらも、恩田の意見に頷いて。]

 学級閉鎖ともなれば、それを疑うのはわかるな。
 でも、時期がちょっと…いや、かなりずれ込んでるだろ。

 ……今からでも予防接種受けるか?

(60) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 まあ補修くらいはやってもらわないと困るんだけどな。

 世界史は認めるが、現代文は認めないぞ。
 俺が苦手なのは古典だ、古典。
 それに、苦手と言っても補習が必要になるほどじゃないし?
 他のテストで十分カバーできるから俺はいいんだよ。

[昨日の件で、支倉に対する焦燥感はいつのまにか失せて…というよりはすっかり忘れていた。
いつもと変わらぬ憎まれ口のまま]

(67) 2012/05/07(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 授業がなくて勉強できなくても、範囲は何も変わらないけどな。

[意地悪そうな笑を浮かべたまま、そう答えて]

 それでもしっかり予習していれば大丈夫だから、学級閉鎖も別に平気だろ?
 とは言え、苦手科目は平均点をキープしておきたい所だし、範囲の補習はやっぱり必須だな。
 学級閉鎖になったら、放課後とかそういう時間作ってくれるのかね?

[そんな事を疑問に思いながら、時折、一瞬だけ漆久をチラ見したけれど。
何食わぬ顔で、平喘と(したような振りで)視線を逸らした。]

(69) 2012/05/08(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(4人 36促)

オスカー
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび