人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 15時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 三度目のハロウィンの記憶 ─

>>0アコーディオンが流れる道を通るのは、これが初めて。
 秋風に舞う街路樹の枯葉に乗って、流れてくるタンゴの名曲に、つい勝手に身体が動く。]

 〜〜〜〜♪

    ……あっ、待てよグレッグ!

[そのまま踊り出しそうになるが、高い靴音が響くと同時に駆け出すグレッグにはっとして、慌てて後を追って駆け出した。

 やがてグレッグの泊まるホテルへ到着すると、一瞬だけホテルの看板の影に身を隠した。
 グレッグが振り返った時には、そこにいるのは、もうただの黒猫だ。]

 ん、まかせろ。

>>1頭を撫でてくれるグレッグに、他に聞こえない程度の小さな声でそう返す。
 揺れる耳と尻尾は、黒猫そのもの。]

(19) 2014/10/26(Sun) 16時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[さてグレッグが主人と話をしている間、言われた通りに静かに……など、している筈もなく。
 主人や、他の客らの死角を見つけては、ぴょんと跳び上がって蝙蝠翼を出したりもした。
 なに、見つかるようなヘマはしない。
 ちなみに、グレッグや、他のモンスター達の視界に入るぶんには、まったく気にしない。

 グレッグの用事が済めば、かれこれ3度目のパーティーに向かう。
 会場までは黒猫で、着いたところで人に戻る。]

 はっ!
 そうだおれ、今日は露蝶のお菓子食べそこねてた!

[そんな、とても大事なことに気付いたのは、会場で、露蝶の店の娘を見た時だった。
 露蝶がつかまれば、もしお菓子があれば一個くれとねだってみよう。

 そしてまた、飲んで、踊って……けれどカウンター内に赤い髪が見えないことに、ちょっとした違和と寂しさを感じたり。
 もしミケを見つけたならば、路地裏の戦い再びとばかりに、いきなり後ろから擽ってやろうかと考えたりと。
 同じようでちょっと違う、3度目のパーティーを満喫した。*]

(20) 2014/10/26(Sun) 16時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ 深夜のホテルへ ─

[煉瓦塀や街頭、ベランダに飛び乗って、グレッグの泊まる部屋の窓に飛び込むことなど、黒翼を持つ黒猫にとっては容易いこと。

 到着早々、自慢げに翼を大きく羽ばたかせ、その夜は黒猫のままでグレッグのベッドに潜り込んだ。]

 なーグレッグ、寝るまで何かお喋りしよう。

 おれ、おまえの……住ん、でる街の………
  …………───ス〜……

[お喋りしよう、なんて言っておきながら。
 潜り込んだベッドの中は、時計塔より、屋根の上より、ずっと柔らかくて温かく、ひとつめの質問も終えないうちに、瞼がくっつき、声は忽ち寝息へと変わっていた。*]

(21) 2014/10/26(Sun) 16時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ そして4度目の朝 ─

 …………ぅ にゃ。

[柱時計の音とグレッグの身動ぎで目を覚ますと、ベッドに横たわったまま、ぽんと人間の姿になった。]

 おはよ、グレッグ。
 ……ハッピーハロウィン♪

[窓の外から「Trick or Treat」の声が聞こえる。
 今日もやっぱりハロウィンだ。

 安堵と、ちょっとの悪戯心で、笑いながら、グレッグの頬にキスをひとつ落とそうとした**]

(22) 2014/10/26(Sun) 16時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 16時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 ぅにゃおはよー?

>>27あれそんなに驚かれなかったぞ?
 きょとっと目を丸くしていたら、キスを返された。]

 ───?!?

[ビックリして、もっと目が丸くなった。]

 ぐぐグレッグ!??

[驚かせるつもりが驚かされた。
 ちょっと熱を持ってしまった耳を、慌てて冷まそうとするように、ぱったぱたと左右に揺らした。
 けど頬の紅さは隠しきれない。]

 はー……ビックリしたー……!

[深呼吸しつつ、グレッグの様子を盗み見る。]

(45) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 うん、そーだな、今日もまだハロウィンだし、お菓子もらいに……

 ……え?

>>28やっと落ち着いてきたところで、今度はシーシャの名前を出され、また心臓がドキッと大きな音を立てた。]

o0(あっ、ヤバ……!!)

[今までも、無断外泊がないわけではなかったが、契約を解除されるかどうかな時期にこれはまずかったかもしれない。
 大丈夫かな怒ってないかな、いつものことと見逃してくれないかな……前髪の下で、そわそわと瞳が揺れた。]

(46) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 えーっと、約束の……?
 うぅん、聞いたことがあるようなないような……?

[そういえば、ちらりとどこかで、そんな鐘があると聞いたような記憶はあった。
 けれど、特に興味がなかったので、あまり記憶に残っていなかった。]

 なんだ、今日はそれを探すのか?

[約束の鐘……一体、どんな鐘だろう。
 グレッグの言葉に、俄然興味が沸いてきた。

 それと、さてシーシャとはどう顔を合わせたものか。
 そちらもまた、考える必要がありそうだ。]

(48) 2014/10/26(Sun) 21時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 21時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 え、いやなんでもないなんでもない!

>>53前髪を払われれば、瞳の動き以上に、耳と翼がぴーんと伸びた。勿論、尻尾も。
 そも声の調子からして、明らかになんでもあるような状態なのだが。]

 うん、それより鐘だな、鐘!
 おれもどんなのか興味あるし、探し行こう!

[とにかく今は、話題を変えることが先決。
 そしてそれより、グレッグと出掛けられるのが嬉しくて、声のテンションが高くなる。]

 約束かー……やくそく……

[どんな約束をしよう、考えながら、グレッグの支度が終わるのを待ち。
 それが済めば、一緒に街へ繰り出した。*]

(56) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ 街中 ─

[ホテルから大通へ向かうのは初めてだが、グレッグについて歩き、しっかりお菓子にありついた。]

 そーだな、最高記録更新しよう!

[バケツの底には、まだ、ポーチに包まれたままの蜘蛛ゼリーも入っている。
 その上にどんどん積み重なってゆく甘いお菓子達を見つめ、今日もまた、楽しげに繰り返した。]

 Trick or Treat♪
 お菓子くれなきゃ引っ掻くぞ〜♪

[そして、やがて露蝶の店が見えてきて]

 ……あっ。

[シーシャがいる。
 表情には出さないようにと努めたが、尻尾はぴーんと伸びていた。]

(66) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

 あっ、ボス。

 ゆうべは、その………

[怒ってないか、どうかと。
 ちょっとしどろもどろに様子を窺う。]

(*2) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……びっ。

[ぴんと伸びた尻尾を握られ、ちょっと驚いて声が出た。
 グレッグがシーシャと話している間は、店番の娘にお菓子をねだってみたり、バケツの中のお菓子に手を出したりと、ちょっと落ち着きなかったかもしれない。]

(73) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

 びゃっ……!

[ぶわっと毛が逆立った。]

 えと、あの!
 ゆうべは、何も言わないで、戻んないで、ゴメンなさいッ!

[おどおど様子を窺ったまんま。]

(*4) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

 い、いや、びびってるわけじゃ……!

[いや少しビビっているかもしれない。
 契約がなくなってしまえば、今までのように自由にあちらとこちらの世界を行き来できなくなってしまう。
 他にも、色々と魔力が弱まったり、なにより使い魔でなくなってしまったら、ただの妖魔として力の無さすぎる自分に、一体何が出来るのか。]

 だから……
     ……えっ?

[契約を破棄しないでくれ、そう伝えかけるが、思いがけずグレッグのことを言われてしまい、思考が止まる。]

 ………でも……

[ただの黒猫な自分に、どれほどの意味があるものなのか。]

(*6) 2014/10/27(Mon) 00時頃

【赤】 猫の集会 クシャミ

[ただシーシャの声に、非難の意は見えなかった。
 何故そうなのかは、分からない。

 多分、シーシャからも離れがたい。
 何だかんだで、ずっと、ここまで傍に置いてもらっていた。
 けれど……]

 ……ボス……

 おれ、すこし考えてみても……いいかな………いい、ですか?

[すぐに結論は出せそうになかったけど。
 揺れる想いは、一層強くなった気がした。]

(*7) 2014/10/27(Mon) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……!!

[そわそわウロウロしていたら、グレッグが、シーシャの頬に口付けるのが見えて、一瞬おもいっきり硬直した。
 けれど、ぷるぷると首を振って、硬直と動揺を払拭する。]

 !……はー……  ぁむ。
 ンぐっ!

[いきなり叫ぶシーシャ>>76にはかなり驚いたが、足早に去る様子になんともいえない気分になって。
 貰った饅頭を囓りながら、視線をうろうろと店の飾りに彷徨わせてばかりいたら、グレッグからの指摘>>75を受けて、またドキッとした。]

 え、迷子って言うか、いや、まー……

[ある意味、ちょっと迷子かもしれないなと、曖昧な笑みが漏れた。]

(80) 2014/10/27(Mon) 00時頃

クシャミは、シーシャの去り際、ちょっとだけ小さく手を振って

2014/10/27(Mon) 00時半頃


【赤】 猫の集会 クシャミ

 ……わかった。

 ありがと、ボス。

[それだけ、小さく伝えた。]

(*9) 2014/10/27(Mon) 00時半頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
腹がグルグルいってるな、なんぞこれ。

(-34) 2014/10/27(Mon) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[グレッグに曖昧な笑みを向けながらも、露蝶のお菓子には、勿論、自分もちゃっかり手を伸ばす。]

 ん、なんだ?

>>83菓子を口に運ぼうとして、けれどその矢先、まだ見たことのないような深刻な表情をグレッグに向けられ、手が止まる。]

 え……。

[思いがけぬ言葉に、どきりとした。]

 えーっと、あいつは……

[シーシャは悪魔で、自分はその使い魔だ。
 はたして言っていいものか。
 耳も眉も、困ってへんなり下がってしまった。]

 なー……グレッグ…………

[途中で切られてしまったグレッグの言葉を、「違う」という風に、小さく首を振って]

(87) 2014/10/27(Mon) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 あいつのことは、そのうち、ちゃんと話すからさ。
 たのむから、そんな顔しないでくれ。

[手を伸ばし、グレッグの服を強く掴む。]

 今はまだ話せない。
 けど……鐘、見つかるまでには、ちゃんとおれも、考えて……。
 そしたら、話すから。

 だから………

[今はまだ聞かないで欲しいと、手指に力を込め、懇願した**]

(90) 2014/10/27(Mon) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……な、なぁっ!

 それよりさ、ほら、鐘探して、それからもっとお菓子貰いに行こうよ!
 なっ?

[しばらく後、つとめて明るく、グレッグにそんなことを行ってみたが、この後はどこへ誰と赴くことになるのだろう**]

(91) 2014/10/27(Mon) 01時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/27(Mon) 01時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/27(Mon) 21時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 露蝶の店 ─

 ……へ、ぇぅ……?

[露蝶>>92に、泣きそうだと指摘され、慌てて目元をぐしぐし擦る。]

 泣かない、泣いてないぞおれ!

>>100泣いてない、泣いてないと言い張りたいところだが、多分ちょっと、涙は滲んでいた。
 それでも、なんとか我慢したというのに]

 …………う。

[頭を撫でられ、また、涙が零れそうになった。
 グレッグに嘘はつきたくない、隠し事もしたくない。
 けれど容易に話せることでもない。]

 必ずさ、あとで、教えるから……。

[泣きそうになるのを堪えながら、そう約束するのが今は精一杯。]

(108) 2014/10/27(Mon) 21時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[露蝶がいつの間にかいなくなっていたことに気付いたのは、グレッグに手を取られてから>>101だった。
 いつの間に……と、ちょっと申し訳なさそうに、店内を見回して]

 ……あ、なー。
 露蝶帰ってきたら、ごめんなって、それと、ありがとーって。
 クシャミが言ってたって。

[店番の娘に、そんな頼み事をした。]

(111) 2014/10/27(Mon) 22時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 よし、それじゃー行こう!
 ハロウィン終わる前に鐘見つけて、鳴らして、そしたら絶対に約束しような!

[そしていざ店から離れて走り出せば、グレッグの手を引っ張る勢いで駆ける。]

 西の方に、夕陽が綺麗な桟橋があるんだ。
 あっ、そういえば廃教会なんかもあったけど、あそこ、鐘はなかったよなー……?
 それからさー……

[いつも気ままに訪れているため、頭の中にある地図はかなりメチャクチャ。
 けれど、記憶にある楽しい場所を思い出しては、それをグレッグに伝えた。]

(112) 2014/10/27(Mon) 22時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/10/27(Mon) 22時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

─ 街中 ─

[「Trick or Treat」の声が響く街中を、まずは西へ、夕陽の見える桟橋へ向けて。
 右へ左へと揺れる尻尾は、楽しげに風を切る。]

 んー、おれの好きなところか?
 おれは、街が見渡せる高い場所が好きなんだ。

 一番好きなのは、そうだなー……

[走りながら考える。
 街外れにある樅の木のてっぺん、街一番のお屋敷の屋根、広場の時計台の上。
 どこも、お気に入りの場所。
 考えるのに夢中になって、鐘のことは、頭から抜け落ちてしまった。]

(121) 2014/10/27(Mon) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 あー、でも一番は、丘の向こうにある屋敷。
 そこの屋根の上かな。

[そこは、魔女の屋敷。
 たまに勝手に屋根の上にお邪魔していたことを、ジェレミーや魔女は知っていたろうか。]

 あの屋根の上から眺める街と、それより、月と星を見上げるのが、おれ、大好きなんだ。

(126) 2014/10/27(Mon) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 そうか、グレッグも好きか!

[返答>>128に、くるんと瞳を輝かせる。]

 グレッグの街は、海が近いのか。
 いいなー、おれ、海ってあんまり見たことないんだ。
 大きな船とか浮いてるのか?

[足は止めぬまま、南の空を見やれば、気の早い星が輝いているのが見えた。]

 ……ぬ!

[星に気を取られたわけでもないのに、グレッグと走る速度が同じくなれば、ちょっと対抗心を燃やし、速度を上げてみたりもした。]

(129) 2014/10/27(Mon) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 いいのか大丈夫か?
 屋根の上はすごく高いぞ!

 グレッグおまえ登れるのか?

[いつもは、庭木と壁とベランダを跳ねて、ひょいひょい登ってしまう屋根の上。
 グレッグは登れるかと、ちょっとニヤリと笑みを向け]

 そん時は、おれが手伝ってやるからな!

[笑って、走って。
 やがて、魔女の屋敷へと続く丘へさしかかれば、金色の獣>>115が寝そべっているのが見えた。
 けれど、何かを窺っているらしい様子に、手を振って走り抜けるだけにとどめておいた。]

(130) 2014/10/27(Mon) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ 魔女の屋敷 ─

 はっはーーーおれの勝ちーーーィ!

[黄昏に染まり始めた丘を駆け抜けてゆけば、漸く魔女の館が見えてきた。
 手を繋いだ状態で、勝ちも負けもあったものではないけれど、先に館の壁に触ったからと、何故か勝ちを主張した。]

 本当に登れるか?
 ここの裏にある木から登ってくんだぞ。

[まず案内するのは、屋敷の裏にある大きな木。
 そこに登って、細い枝を伝ってベランダに飛び移り、そこから勢いよく屋根に飛びつき、よじのぼる。]

 ほらほら、グレッグ!
 手、こっち!

[グレッグが、手助けを必要とした時は、積極的に手を貸した。
 カボチャバケツを抱え、グレッグのサポートをしながら登るのは、いつもよりずっと時間がかかったけれど、いつもよりずっと楽しく感じた。]

(134) 2014/10/27(Mon) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ 屋根の上 ─

[漸く屋根の上に着いた時、空はもう、淡い紫から紺色へ変わりはじめていた。
 ちょっと足下が暗いけど、猫の目にはどうってことない。]

 グレッグ大丈夫か?
 ほら、こっちこっち!

[グレッグは、ちゃんと足下が見えているだろうかと気にしながら、しっかりと手を握り、一番腰掛けやすい、煙突のあるあたりまで、ゆっくりと歩き出した。]

(135) 2014/10/27(Mon) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>136尻尾に擦り寄られると、ちょっとブルッとして足を踏み外しそうになったりもしたが、なんとか無事に、目的の場所にたどり着いた。]

 ほらグレッグ、こっちのが座りやすいぞ。

[自分は多少斜めだったり狭かったりでも大丈夫だからと、グレッグに、平らで一番座りやすい場所を勧める。]

 ん、なんだよ今更。

>>137当たり前じゃないかというように、ぴこんと耳尻尾を動かしてみせる。]

 ま、おれは翼もあるけどな!

[そして自慢げに、黒い翼を羽ばたかせると]

(141) 2014/10/28(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クシャミ 解除する

犠牲者 (3人)

クシャミ
39回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび