人狼議事


219 FESを強いられし非戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/21(Sat) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
アルカディアキャノンwwwwww
つよそうwwwwwwwwww

(-5) 2015/03/21(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―廊下―

 殺さないくらいには加減してたんだけどな。

[度重なる攻撃に遂に蝙蝠>>0が倒れる。
距離を離すエリアスに困ったように微笑する。]

 うーん、やっぱり時間制限あり?
 困ったなあ。
 まだお昼寝もしてないのに。

[ぼやくように言って。
短針を回す少年>>1へ時計《花》の杖を投擲する。]

(11) 2015/03/21(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[―――ドッ!!!
蔦と花弁の杖は見かけの華やかさなに反し、先程までエリアスの居た床に深々と突き刺さった。]

 逃げちゃった。
 怪談も寝物語で聞きたいのにな。

[浮かぶ写本を手に取りぱたんと閉ざせば。
燃え盛る黒い炎はふっと掻き消える。
それから、敵認識しながら敵意はあまりない異眼《オッドアイ》をベッキーへ向け。]

(13) 2015/03/21(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……お腹すいたね。

[周囲に充満する臭いに腹に手を置いた。**]

(14) 2015/03/21(Sat) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/21(Sat) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ニューハーフ魔族の字面の破壊力すごいwwwwww
しかも少女なんだ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-7) 2015/03/21(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[―――カチン

時計の針が進む。]

(25) 2015/03/21(Sat) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……手羽先。

[焼け焦げた大蝙蝠の翼を片手で掴んで持ち上げる。
何とも言えない臭いがむわりと広がる。]

 ……あんまりのんびりも出来ないみたい。

 ねえ、ベッキーさん。
 エリアス君とお友達って感じじゃなかったけど。
 まだ僕の敵になるかな?

[手を離すと翼は床に落ちてぐずりと崩れる。
幾つかの傷を負いながらも。
GreenとRedの双眼は人ならざる冷静さを備え。
手にする時計《花》の杖の、針を表すような雌しべが崩壊《0》の時が迫るのを示すよう、反時計回りに回る。]

(26) 2015/03/21(Sat) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/21(Sat) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ならよかった。

[へたり込むベッキー>>32に、にこりと笑う。
近づいて視線を合わすように膝を折る。]

 僕、あんまり必要ないから、白紙の写本《The book of zero》でも上手く発動できないと思う。
 家(おみせ)と繋がれば怪我に治療の用意してあげられるんだけど。

 だから。
 異能《チカラ》のある人だと効き辛いけど、あげる。

[手の平を彼女の目の前に開き。
ふっと息を吹きかければ小さな時計の花が咲く。
仄かに淡い緑《Cure Green》の燐光を放つそれは、傷の治りを早くする効果があるだろう。]

(39) 2015/03/21(Sat) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 僕は此処が崩壊《0》する前に。
 帰り道を教えて貰いに行くよ。

[ベッキー以上に傷ついてはいるけれど。
ベネは痛み《ダメージ》を気にしない、気づかない。]

 ……うーん、あっちかな。
 此処、元々故意に閉じられてる"領域"だし。
 なんか色々混じってて分かりにくいけど。

 それじゃあ、またね。

[受け取られずとも、床に花を置いて。
ゆっくり立ち上がると割れた窓枠に足を掛けて、ひょいと外へと飛び出した。]

(40) 2015/03/21(Sat) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/21(Sat) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

[眩い光>>47が夜の校庭を照らす。]

 "罅"の気配、あそこかな。

[片手で担ぐように持っていた時計《花》の杖を両手に持ち直し、ばらりと浮かぶ写本ページは捲れる。

そして、常からすれば少し早く。
傍目から見れば悠々とその場へと向かう。]

(52) 2015/03/22(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[この学園《異空間》で、仮初の関係性を持っていた二人>>53>>59が対峙している。]

 ―――……へえ。

[獣の爪を持つ"用務員"。
閃光の元であろう光を手にする"同級生"。

敵味方の判断をするよりも前に、その二人の丁度間に時計《花》の杖を投擲する。]

(62) 2015/03/22(Sun) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
セラシエルさんが楽しそうで何よりですwww

(-9) 2015/03/22(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 あれ、万愛子さんの危機なの?

[ゴドウィン>>65の言葉に暢気に返す。
その両手から白い蔦が伸び新たな時計が花咲く。]

 こっちでこの学園《セカイ》に"罅"――穴が開いたような気がしたんだけど、何かあったの?

[マイペースな問いかけ。
それは黒い猟犬《シリウス》を呼び出す万愛子へも向けられる。]

(70) 2015/03/22(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[ゴドウィン>>71から溢れる黒い霧。
《死》が周囲を腐食させていく。]

 フィリッパ先生が?

[説明>>73に本当に困ったように少しだけ眉を下げる。]

 僕の世界《ル・モンド》が破滅するかどうかは別として。
 まだ僕の持ち主に朝の挨拶言ってないし。
 晩御飯までには帰らないといけないし。

 此処にいるわけにはいかないよ。
 
[言いながら、軽く杖を地面に突き立てる。
カチ、と小さな音を立て針が止まり、《腐気》と《死気》の浸食を停止させる。]

(81) 2015/03/22(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 時計、ひとつだけだと不便だよ?

[ギ…ギギ…
時計《花》の針が軋む。
少しずつ、少しずつ《腐気》と《死気》の浸食は進む。]

 何も無いって言われても。
 僕、普段は位相の違う"領域"に住んでるから……。

(82) 2015/03/22(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 視えてるよ?

[否定の言葉>>74に、集まる力と共に瞳孔が収縮する。
異形の瞳《Red》に映る裂かれ閉じられた空間>>10。]

 たぶんこじ開けられるけど、やってみる?

[後半は万愛子に向けて、異眼《オッドアイ》を細めた。**]

(84) 2015/03/22(Sun) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/22(Sun) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

 できなきゃ始祖《おとうさん》の血と名が廃るよ。

[これも当然とばかりゴドウィン>>86に言ってのけ。
RedとGreenの双眸が爛々と不吉に透き通る。]

 ああ、こじ開けたら戻るんだ。
 流石に他人の"領域"だから。
 それは半信半疑だったけど。

[徐々に《死》の浸食が進む。
校庭での大きな力の発動>>76が力《時》を狂わせるのか。
その圧も増大して行っている。]

(90) 2015/03/22(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

 ―――そう、それが一番困る。

[片目を閉じる。
不吉な赤い片目だけで獣の腕>>86が振られるのを見る。]

 僕にはできる。
 けれど、それは流石にすごく負担だから。
 騎士は出来ないし、やる気もないよ。

[地に立てた杖から手を離し、一歩後退する。
左右に広げた両手に、しゅるりと新たな刻の花が咲く。]

(91) 2015/03/22(Sun) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

 だからもうひとつ聞くね。
 万愛子さん暫くひとりで頑張ってくれる?

[こんな時でも浮かぶのは常の微笑み。**]

(92) 2015/03/22(Sun) 18時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/22(Sun) 18時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/03/22(Sun) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
あれwww断られたwww
断られると素直に呼び戻さないよ、僕www

(-14) 2015/03/22(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 あれ、やらなくていいの?

[万愛子>>104の意外な返事に。
少し驚いたようにパチパチと瞬く。]

 お互い余裕あるうちのがいいと思ったんだけど。

 まあ。
 僕も封印はされたくないから頑張るけど。
 それは万愛子さんも一緒だよ。
 1対1になったら流石にできないから。

[命を捨てる覚悟でやれば可能だけれど。
相手は家族でもなく、持ち主と呼ぶ相手でもなく。
"化け物"にはそのまでする理由がない。]

(109) 2015/03/22(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 生きてるよ。
 引き籠ってて普段は出てこないけど。

[始祖《父》について>>110はそう返す。]

 僕は還りたい、って何度も言ったじゃない。

 穴開けもいいかと思ったけど。
 やらないなら二人で今をなんとか、だね。

[両手に咲いた白い時計《花》。
すっと手を引けば地に墜ち新たな蔦を伸ばす。]

(113) 2015/03/22(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 お互い力があるのに男が優先って理屈。
 僕、よく分からないなあ。

[ぼやくように呟く。
その足元から伸びる蔦は腐食し、崩れ始める廊下や壁>>112を覆うように伸びていく。]


 διάδοση κυριαρχία κάλυμμα
    広がり 間を支配し 覆い尽くせ

 Έχω ανθίζουν
    咲かせしは我なり


[黒《死》を覆う様に白《蔦》に花開く。
その呪は別の誰かによって支配された場《時》を、己が時の結界に上書きしていく。]

(121) 2015/03/23(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 


         Φράγμα του χρόνου
           白亞停止《クロノ・フィールド》




[――――…ッガチン
時計の針が止まる。]

(123) 2015/03/23(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……これが限界みたい。

 でも、少しは動きやすくなると思うよ。
 あんまり持たないけどね。

[崩れる床と天井は中空に留まったまま白く静止し。
白い蔦と時計《花》に囲まれた、限定的な時の結界がこの廊下周辺にだけ作り出される。]

(124) 2015/03/23(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[万愛子は星の戦士《オリオン》を呼び出している。]

 うーん、探しに行きたいなら。
 一人で頑張るじゃなくて。
 一緒にってお願いするところじゃない?

[彼女の考え>>115>>116はよく分からない。
そう言いたげに、ほんの少しだけ眉を寄せる。

とん、と崩れかけの破片を踏みながら。
やはり中空に留まったままの針の止まった時計《花》の杖のを傍らに立ち。]

(127) 2015/03/23(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 呼び戻しやらないから余裕あるし。

[両手から伸びる半分ほどの長さの短杖。
それぞれに小さな刻の花が咲き。
凍れる時も貫くそれを戦士《オリオン》の大盾の守護>>122の隙間から、ゴドウィンへと投じる。]

(128) 2015/03/23(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今更だが時魔術師(物理)である…。

さてどうしよう。
蘇生やる理由がなくなってしまったwwwwwwwww
何とかひねり出すか、もうやらないかの2択だね。

(-16) 2015/03/23(Mon) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 それは空間《セカイ》の罅をこじ開ける間は、って事だよ。

[万愛子の言葉>>132に今度は少しむくれた。

ミシリと、身体が内側より軋む感覚。
痛みは自覚しないが結界があまり長く持たない事を伝える。]

(133) 2015/03/23(Mon) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんかきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

写真入手が伏線だったとはwww

(-18) 2015/03/23(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

犠牲者 (4人)

ベネット
8回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび