人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 手伝い クラリッサ

 あっち、そっち。

[多分あっちだろう、と人の居るほうへふらふら。
ちょこっと歩くとオスカーが居た(>>1)]

 だいじょう、ぶ?

[うん、たぶん。大丈夫。根拠はない。
えっへんと胸を張って、できる猫又アピール。
今は人間の姿をしているけど]

(3) 2012/08/11(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ジェフがパパさんすぎて素敵。

(-2) 2012/08/11(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
レティーシャちゃんかわいい(二回目な気がする)

(-3) 2012/08/11(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 あぶない…気をつける。

[危ないことはしたくない。
神妙な面持ちでこくんと頷くと、抱えていた薪を置いて。

頭を撫でられると(>>7)、目を細めてごろごろと喉が鳴る。
あれ、喉が鳴ってる。
不思議に思ったけど、まあいいかと気にしないことにした]

(16) 2012/08/11(Sat) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[差し出された軍手(>>11)にきょとんとしながら、それを受け取る。
そのままレティーシャに視線を向けて]

 どっちが、いい?

[小首をかしげて尋ねた。
この猫又、食器を運ばせたら落として割ってしまいそうなのだが、
実際に食器を運んだ事が無いため、そんなことはわからない。

本人にとっては、頑張っているつもりなのだろうけど**]

(17) 2012/08/11(Sat) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[炎が緑色になったことは知らないけれど、
次々と聞こえる大声(>>32>>37)にびっくりして飛び上がる。
手にしていた軍手がぽーんと飛んで落ちた。

物陰にピャッと隠れて、警戒しながらきょろきょろ**]

(56) 2012/08/11(Sat) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/11(Sat) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

― 回想・昨夜 ―

[頭をなでるたまこの手>>64が心地よい。
早くなっていた呼吸も落ち着いてきて、ごろごろと喉を鳴らす。
まるで、猫のように]

 たまこ、ありがとう。

[ついさきほど聞いたばかりの名前>>22を、ぽつりと呟いた。

それから。
初めての経験ばかりで迷惑をかけてしまったかもしれないが、
本人はそれはとても楽しそうにお手伝い。
気づけば夕食が出来上がっていて]

(221) 2012/08/11(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[目の前に置かれたカレー(甘口)をじいっと見つめる。
皿の隣にはスプーン。

それらを食べている皆の姿を見て、真似るように。
たどたどしい手つきでスプーンを掴んで、カレーを口へと運ぶ。
おいしい。
猫の姿では絶対に食べることが出来ないそれに、舌鼓を打つ]

 おいしい。

[カレーをぺろりと平らげる。

やはりと言うべきか、服にはカレーの染みができていた]

(222) 2012/08/11(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[いろいろなものを黙々と食べ続けて、お腹いっぱい。
お腹いっぱいになったら、眠くなってくる。

うつらうつらと船をこぎながらも、昼寝をしたあの部屋へと戻る。
二段ベッドにのぼる気力もなかったのか、
下のベッドにぽふんと横になると、一分も経たぬうちに夢の中。

服についたカレーの染みは、
誰かに指摘されない限りはそのままだろう]

(223) 2012/08/11(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 朝・宿泊所の自室 ―

[ぱちり。目を覚ます。
窓を開けることを忘れたその部屋は、むしむしと暑い。
流れる汗が煩わしくてふるふると頭を振ると、ベッドからおりる]

 お腹すいた…

[ぺこぺこな腹を押さえながら、二階から一階へ]

― 二階→一階 ―

(229) 2012/08/12(Sun) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/12(Sun) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[カレーの染みがついた服のまま。
目が覚めたのは、随分と日が昇ってから。

階段を降りる途中で、おおきなあくびを漏らした**]

(235) 2012/08/12(Sun) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
胃がぐるんぐるんしてる…
何が悪かったんだろう…

(-64) 2012/08/12(Sun) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ひょこん。

なにやら声がする>>262>>263>>266ほうへ顔を出してみれば、
ご飯があった]

(267) 2012/08/12(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[鮭。魚――――魚!!]

 おさかな。

[大好きな魚の存在に、目をきらきら。
その場に居る人たちへ挨拶をする前に、視線は鮭へと釘付けである]

(273) 2012/08/12(Sun) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/12(Sun) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/12(Sun) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

 おさかな…きらい…?

[おいしいのに。
でも、鮭がもらえた事>>279が嬉しいので気にしない。
鮭の乗った皿を受け取ると、近くの椅子に腰を下ろして足をぷらぷら]

 ありがとう。

[微笑を浮かべて、とってもうれしそう]

 ねこ…うん、クラリッサ。

[猫みたい、と少年に言われれば>>275
猫であることを肯定するように、ぽつりと一言。
視線はいつまでも、皿の上の鮭に釘付けであるが]

(281) 2012/08/12(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[慣れない手つきで箸を持つ。
スプーンのときと違って、どれだけ真似てもうまくいかない。
早く鮭が食べたいのに。むすっと口を尖らせて。

ぶすりと箸を鮭に突き刺すと、
突き刺さった鮭をそのまま口へと運ぶ。

だって箸使えないんだもん。と、言い訳]

(283) 2012/08/12(Sun) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[骨が喉に刺さったら痛いので、気をつけながら。
鮭にかぶりつく。もぐもぐ。とってもおいしい。
驚いている少年>>286に視線を向けると、
自分がクラリッサであることと、鮭をもらうこと。
その両方の意味で頷く]

 おさかな、いっぱい…ありがと。

[ここは天国か!こんなに鮭を食べるのは、初めてだ。

そういえば、少年は自分のこと知っているのだろうか。
鮭を食べながら、ふと思う。
こっちは見覚えないのだけれど、忘れているだけなのかもしれない。

魚をくれる人に、悪い人はいない。
そう結論付けて、クラリッサは考えるのをやめた]

(295) 2012/08/12(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 あ…おはよう。

[たまこの挨拶で>>289、ようやく皆に朝の挨拶。
おはよう、というにはちょっと遅いかもしれないが]

 おはし…無理。

[たった数回チャレンジしただけで諦めた。
飽きちゃったからしかたない、と、また言い訳]

(296) 2012/08/12(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[もぐもぐ。
頬がリスみたいに膨らんでいる。猫だけど。

あ、これからどうしようかなあ。
聞こえてきた言葉>>299に、ちょこっとだけ悩む。
この村ほど居心地のいい村なんて、きっと見つからない]

 おお…!

[差し出されたフォーク>>304に感嘆の声。
箸より簡単!今度はフォークで鮭をもぐもぐ]

(305) 2012/08/12(Sun) 01時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[就職とか試験とか、難しい事はわからない。
ただ、それが理由で村を出て行く子供達がいる事は知っていた。
村を出て行く子供達を見るたびに、
ちょこっと寂しい思いをしていたのは内緒だ]

 すごい力…

[私はお魚を食べる力!なんて、自慢になるはずもなく**]

(318) 2012/08/12(Sun) 02時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/12(Sun) 02時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[二匹の鮭を食べ終えて、満足げに息を吐く。
鮭以外のものを食べていなかったが、鮭だけで十分だ]

 ごちそ…さま…でした?

[どこかで聞いた言葉を、自信なさそうに呟いて。
確かご飯を食べたあとはこの挨拶だったはず**]

(337) 2012/08/12(Sun) 16時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/12(Sun) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

― 朝食時 ―

[食後の挨拶は、どうやらあれで合っていたらしい。
たまこの挨拶>>354を見て安心しつつ、
自分より幾分かちいさな少年に、大人しく撫でられる>>363]


 んむ。

[口周りを指で拭ってから、ぺろり。
ちょこっとだけ、鮭の味がした]

(413) 2012/08/12(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― ラウンジ ―

[外に遊びに行こうか。
でもお腹いっぱいだし、もう少し休んでからにしようか。

座るならソファか椅子へ。
オスカーに教えられたこと>>0:393を思い出して、
ソファへと腰を下ろす。ふかふか。

床でごろごろとしているシメオン>>368をぼうっと見ながら、
鮭美味しかったなあ、だとか、
もっとお魚が食べたいなあ、だとか。
悩みとは無縁なところにいるような、猫又である]

(419) 2012/08/12(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ぼうっとしていれば、眠気がやってくるもので。
猫は寝るのが仕事です、と言わんばかりに、
ソファの上でうとうと。
ハッと目を覚ましたころには、
先ほどまで居たシメオンの姿はなかった]

(422) 2012/08/12(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 つめたい…?

[聞こえてきた声>>387に反応してそちらを見れば、
ラムネを押し当てられて飛び上がっている姿。
あれは冷たい、ということを覚えた]

 …はなび。

[皆が注目しているものは、花火。
確かあれは、火を使うものだったはずだ。
………あまり、お近づきになりたくないかもしれない。

遠くから見る分にはいいのだけれど、やはり火は怖い]

(426) 2012/08/12(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 おさかなの、におい。

[ぴくり。猫又の鼻はごまかせない。
この匂いはお魚。大好きなお魚だろう。
今日はお魚三昧なのだろうか。とても嬉しい。

お魚のにおいにつられて、竈の方へ>>415ふらふらふらり]

(439) 2012/08/12(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 あっ…

[お魚が、消えた>>435
光の速さで、消えた]

 ……………おさかな。

[先に取っていってしまうなんてずるい。
かろうじて見えた、魚を手にしている亀吉の姿を、
じいっと見つめている。

睨んでいると言ったほうが正しいかもしれない]

(440) 2012/08/12(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 おさかな…とられちゃった…

[尋ねられれば>>446ちょこっと泣きそうな顔。
まだたくさん魚はあるけれど、
それよりも、魚が取られた事が悔しいのか、悲しいのか。

しかしジェフが指した先>>444のタライを見れば、
先ほどの沈み具合が嘘だったかのように、表情が明るくなる]

(453) 2012/08/12(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[タライの近くにしゃがんで、泳ぐ魚を掴もうと手を突っ込む。
水は嫌いだけど、それよりも魚の方が好き。

ばしゃばしゃと服が濡れるほどに水しぶきをあげながら、
魚を捕まえようと手を動かしている]

(455) 2012/08/12(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[するり。掴もうとしても、魚は手の隙間から逃げてゆく。
ようやく掴めたと思えば、
次の瞬間にはタライの中へとぽちゃんと落ちて]

 あ。

[今度こそ、と意気込んだ瞬間。
タオルに捕まってしまった>>464
正確には、タオルを持ったジェフに、だが。

お魚取りの邪魔をされて、むすっとしている。
魚を食べれば、そんなことはコロッと忘れてしまうだろうけど]

(470) 2012/08/13(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(5人 60促)

クラリッサ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび