人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/13(Wed) 11時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ブラシとくしを出店で借りて。
耳はぴ〜ん、尻尾もぴ〜ん。
実はちょっと涙目で、かなり緊張しています。]

ふ、フランソワーズちゃん……お、おとなしくしてくださいね〜。
こ、これから編み込みして、可愛いくしますよ〜。

[触ったら噛みつく猛犬よろしく。
そっと、近寄り、ぼわぼわになった髪の毛をやさしく触る。]

うん、いいこですね〜。
これだけ長いと編み甲斐あって、い、いいですね〜。
す、少しずつとかしますよ〜。

[ぼわぼわしてる髪の毛は触れば意外と柔らかく。
絹糸のような滑らかな肌触り。]

(1) 2012/06/13(Wed) 11時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[少しずつ、やさしくとかしていくと。
落ちついたのか、まとまりやすくなり。
それを頭頂部から丁寧に細かい房から編みはじめた。]

フランソワーズちゃん、どうですか〜。
編み込みなんで、ちょっとだけぎゅっとなるけど。
痛かったらいってくださいね〜。

[多分それはないはずだが、あったらあったですごい。
そのことに気づいていないような……。]

二本にして、まとめ髪とかもいいですね〜。
うん、そうしましょう。

[荒ぶるフランソワーズからの反応は特になく。
しばらくしたら、そんな髪型になる。]

(2) 2012/06/13(Wed) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

まあ、素敵〜、よく似合いますよ〜。

[両サイドを編み込んで、おさげの先をくるんとまとめ髪。]

リボンとかあったらよかったんですけど〜。

[骨董屋の出店にそこまでのものはなく。
思案顏で悩んでたが、ふっと閃く。
両手をパチンとあわせて。]

そうです、これがありました〜。
さっき、ミッシェルさんのお店で買った髪飾りです〜。

[自分の髪につけてたそれを取り外し。
フランソワーズの髪に飾り直す。
きらきらビーズできらめく飾りはとても綺麗で。
よく似合い、心なしか人形も落ちついた感じ。]

(3) 2012/06/13(Wed) 12時頃

【人】 手伝い クラリッサ

よかったです〜。
これでフランソワーズちゃんはもっと可愛くなりました〜。

[にっこり笑ってみんなを見た。

ヴェスパタインと目があったかもしれない。
もしそうなら、もっとにっこりほほ笑むだろう。
怯える彼を安心させたいから。**]

(4) 2012/06/13(Wed) 12時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/13(Wed) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[>>14ホレーショーに褒められて。
えへへっと思いながら。]

ありがとうございます〜。
フランソワーズちゃんの髪の毛、編みごこちよかったですよ〜。
さすが、フランソワーズちゃんです〜。

[照れるあまりに内容はないような。
耳はぴこんぴこん、尻尾はふりふり。]

フランソワーズちゃん、かなりご機嫌斜めでしたね〜。
何かあったんでしょうか?

[>>15ネルのように決めつけはしないけど。
女の子のご機嫌斜めは、何となく身近な男性絡みかもとは思っていたり。]

ホレさん、女の子怒らせちゃ、メッです。

[結局、ネルと同じみたいな。]

(36) 2012/06/13(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

やっぱり、こわい「ニンゲン」さんの「つるっつる」をどうにかするには……

[みなまで終わり切らないところで。
>>21ホレーショーは去っていく。

>>22ネルの話すヨーランダに似合う耳と尻尾には。
にこにこうなづいて。]

そうですね〜、髪の毛とおそろで素敵だと思いますよ〜。

[とヨーランダににこにこ。]

(39) 2012/06/13(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ごはん、いいですね〜。
久しぶりにリナさんの手料理食べたいです〜。

[耳はぴこんぴこん、尻尾は大きくふりふり。

自分ひとりのご飯はやっぱり、味気なく。
美味しく楽しく食べたいなあと、ぼんやり思いつつ。
宿屋へ向かうみんなにくっついていった。]

(44) 2012/06/13(Wed) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 00時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[>>46ネルの語るお話にちょっぴり胸がきゅんとして。]

そうですね〜、もしかしたらフランソワーズちゃんは。
さびしがり屋さんで、遊んでほしかったのかもですね〜。
だって、髪を編んでる時にはちょっとうれしそうでした〜。

[>>49ヴェスパタインのひと言に。]

それじゃあ、恋とか知らないうちにこうなって。
ちょっぴり悲しく思ってるのかもですね〜。

[かくいう自分もまだ分かっていないのだけど。
それはそれ、これはこれ。]

(91) 2012/06/14(Thu) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>64>>69疲れて舟をこいでいたのかビクッとするカトリーナへ。
ヴェスパタインの影からひょこっと顔を出し。]

リナさん、こんばんはです〜。
お疲れなのにすみませ〜ん。

[席に通してもらい。
出してもらう料理を口にして。>>70]

やっぱり、リナさんのところのお料理は最高れふ〜。
ほっぺらが、おひほうりらりまふれふ〜。
(ほっぺたが、落ちそうになりますです〜。)

[美味しくて、楽しくて。
ほお張ったまま、おしゃべりしたり。
耳はぴこぴこぴ〜ん、尻尾はぶんぶんぶん。]

(92) 2012/06/14(Thu) 15時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>71宿屋で情報通なカトリーナからホレーショーの話を聞けば。]

ホレさんはどこかのお山で骨董品を狩って来てるんでしょうか〜?
骨董品てどこで生まれ育って来るんでしょうね〜。
ホレさん、恥ずかしがり屋さんみたいですし。
もしかしたら、夜中にこっそりどこかで捕まえて来てるかもですね〜。

[聞きようによってはコソ泥みたいだが。
そんなつもりはちっともなくて。
骨董品とは、鳥や兎や鹿などみたいに。
野山や森で暮らしている生き物とか思っている感じ。
しかも、これでは夜行性のようだけど。
そこまで深くは考えていない。]

(93) 2012/06/14(Thu) 15時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>72続けて聞こえる昔話に少しだけ、しんみりとして。]

静かにひっそり暮らしたいだけなのに。
悲しいですよね〜。

[ふと思い出したのは。]

リッサもパパとママからこんなお話を聞いたことがありますよ〜。
昔々、すっごいやり手な占い師さんがいて。
その占い師さんに手玉に取られた人狼の女の子は「ニンゲン」さんに「処刑」されちゃって。
お墓でずっと泣いていたら、占い師さんの愛の力で蘇って。
大恋愛の末に結ばれたそうです〜。
それがうちのご先祖だって、いってました〜。

[おとぎ話のような恋物語にうっとりと。
そんな恋もいいかもしれないと、うっとりと。]

(94) 2012/06/14(Thu) 16時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[小さな頃の枕元。
何度も何度もせがんでは、聞かせてもらった昔話。

『リッサもそんな恋ができるかな〜?』

そう聞いてみれば返って来たのはこんな言葉。

『相手がどんなひとでも好きになれば大恋愛よ。』
『自分の好きな相手が自分を好きでいることは奇跡なんだよ。』

小さな子どもにはまだまだ分かることではなかったけれど。
ぽか〜んとしてると、笑いながら。

『リッサはのんびりしてるから。
そこがいいっていってくれるひとがお似合いかもね。』
『耳と尻尾を隠し忘れてもいい相手をお勧めするよ。』

そんなこともいわれてました。
さすが親。愛娘のことをよく見て考えての言葉。
今は亡き両親との思い出の一ページ。]

(97) 2012/06/14(Thu) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[食事の時間も楽しいまにまに。
気づけるばもう夜が更けて。]

ごちそうさまでした〜。

[おうちに帰ることにしました。

夜道はひとりじゃ危ないからと、誰か送ってくれたなら。
帰り道もきっともっと楽しいと思う。

そうでなければ、ひとりで足早に。
急いで帰っていったかと。]

(98) 2012/06/14(Thu) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

-- 翌朝・自宅 --

[まだまだ祭りは続いていて。
今日もどこかで人手がいるならば。
そこへいってお手伝い。]

今日も一日頑張りますよ〜。

[いつものように赤いマントを羽織って。
耳をぴこんぴこん、尻尾をふりふり。
ひとり自宅を後にした。**]

(99) 2012/06/14(Thu) 17時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/14(Thu) 17時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

おはようございます〜。

[広場にいくと、仔狼たちに囲まれて。>>110
三つ編みおさげの職人さんが折り紙を教えてて。]

ヴェスパさん、さすがですね〜。

[みるみるうち、その手の中で折り紙が。
命を吹き込まれたかのようなものになり。]

魔法みたいで素敵です〜。

[仔狼たちと一緒に拍手の花束。]

(123) 2012/06/14(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[チラリと銀の髪を見ると。
ちょっといびつな三つ編みが気になって。>>103]

あの……その髪、よかったら編み直しましょうか?

[おそるおそる訊いてみる。
嫌だといわれなければ、そうするつもり。]

(124) 2012/06/14(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[折り紙教室が一段落した頃。
鼻をくんくんさせたい仔狼たちに。
お菓子を持っていることをバレてしまう。

ポシェットの中には大玉の飴が16個と。
シナモンシュガーをまぶした林檎と蜂蜜のクッキーが23枚。
昨日、ハチミツ屋さんのご主人からもらった訳あり品。]

みなさんお鼻が鋭いですね〜。

[ちょうだい、ちょうだいとせがむ仔たちに囲まれて。]

いいですよ〜。
じゃあ、みなさん順番にあげますから。
静かに並んで待っててくださ〜い。

[にこにこと笑いながら。
飴玉とクッキーをひとつずつ渡した。]

(126) 2012/06/14(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

じゃあ、お言葉に甘えて〜。

[>>128ヴェスパタインの後ろに回って。
髪飾りを外してから、そっと優しく髪をとかします。

まずは編んだものを一回といて。
長い毛先を少しずつ、くしとブラシでとかしていくと。
たちまち綺麗な長い髪に戻り。
それを編むことに。]

(133) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

普通の三つ編みにしますね〜。

[昨日のミシェルの店での反応。>>1:192
珍しく、それを覚えていたので。
すぐに終わる方を選んでみました。]

フランソワーズちゃんの髪も触り心地よかったですけど。
ヴェスパさんもいい髪してますね〜。

[とかした髪を編みながら。その感触を楽しんで。
さくさく、きゅきゅと編み上げる。
編み込みには負けるけど。
解けにくいくらいはきっちりでき。
仕上げはミッシェルの店で>>1:167>>1:201買った髪飾り。]

ヴェスパさんの髪によくお似合いですね。
ミッシェルさんのお見立ては素敵です〜。

[ちょっとうっとり眺める。]

(138) 2012/06/15(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

どうでしょうね〜。
リッサはあまり「ニンゲン」さんを見たことないので。

あ、でもミッシェルさんは器用なひとですね〜。
こんな綺麗な飾りとか作ってますし。

[ちくっと胸が痛くなったような。
なったような気がしただけなのかも。
そう思い直して、そこはちょっと見ないふり。**]

(147) 2012/06/15(Fri) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/15(Fri) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(3人 27促)

クラリッサ
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび