人狼議事


202 月刊少女忍崎くん

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 13時半頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/13(Thu) 13時半頃


【人】 保険調査 ライジ

[書道部近辺の廊下で、勘違いのスクランブル交差点みたいな事が起きているとも知らずのまま、血のりをつけた白装束を着て井戸の傍で客をひたすら驚かしている。

時折、小さな子供の客が、悲鳴と共にパンチやらキックを繰り出すらしく、違うゾーンの吸血鬼から悲鳴が聞こえたりもした。]

(7) 2014/11/13(Thu) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ


(次の組、そろそろだぞー。)

[暗幕内で飛び交う小さな声。
保もそれを聞けば、よし、とひとつ気合いを入れる。]

(11) 2014/11/13(Thu) 21時頃

【人】 保険調査 ライジ

[『次は男女のカップルっぽいぞ。』『てか花園じゃん。』
井戸の中でスタンバイしてたら、ひそひそと暗幕内部で客の様子を探る声が聞こえる。]

(花園が連れてきた客か。
 なら、脅かすのは花園じゃない方がいいな。)

『え、あれ 氷見山先輩…』

[入り口付近で聞こえた声>>17に、白装束お化けは驚く。]

(オレと来る約束したのに花園と…?)

[井戸の中で暫し考えた後、
忍崎の家での上映会の様子を思い出せば――]


(さては下見ですか、先輩。)

[勘違いをしている間にも、足音が近付いてきたのでマニュアル通りに井戸(下からライトをあてているので薄ぼんやりとした光が出ている)の縁に血がついた手を突然、ガッッと出してまず驚かせる。]

(19) 2014/11/13(Thu) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[それから二人が井戸から距離を取った所で、ゆぅらりと井戸の中から姿を現す、長い髪で顔を隠しつつも口元だけは赤くて、]


 う゛ ら゛ぎり も゛の ォ゛ オ゛ぉ゛


[恐怖をいい感じで煽る声を喉の奥から発する。]

(20) 2014/11/13(Thu) 22時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[花園の悲鳴のわざとらしさよ。>>23
お前…、って思っていたけれど、
氷見山先輩は期待を裏切らない流石の男だった。>>25

ちらちらと後を気にしている様子が解れば>>27
これは追い打ちを期待している流れだな!と理解した。]


 ま゛ ァ て゛ え゛

[待ってましたとばかりに井戸から這いずり出て、地べたを這うように2人を追おうをする。不意打ちのように氷見山先輩の横の壁から、ズボォォッと白い手が出て驚かせたりもしただろう。控えめに花園の方にも。

とはいえ、一定のラインまで2人が到達すれば、ずりずりと後退するお化け役。**]

(31) 2014/11/14(Fri) 00時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/14(Fri) 00時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/14(Fri) 13時頃


【人】 保険調査 ライジ

― お化け屋敷内→ ―

[白い手を抜けて、蛇の方へと向かう花園たちの背を見送った。
暗幕の内側から、氷見山先輩を追いかけた演技を褒められたと同時に、]


 …なに、やってみたいの?

[裏方のクラスメイトからの言葉。
さて――、これは チャンスではないか?と思考が廻る。]

 なら、やってみるか?
 ちょっと今ので喉乾いたから飲み物買ってきたかったんだ。

[ほら、と急いで長いヅラと白装束を脱げば強引に押し付ける。
そしてそのまま、暗幕の外側に潜り込んでお化け屋敷からの脱出を計る。]

(73) 2014/11/14(Fri) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[暗幕に覆われて密閉空間のお化け屋敷は、空調を入れたとしてもお化け役には熱かったのは本当で、]

 はー…

[栗栖のどこからともなく仕入れた筋トレメニューをやらせられ続けたのもあって体力はだいぶついた。ぐったり、というわけではないが軽い疲労感はあった。同時に、祭の高揚感というのも感じている。

みんなでひとつの物を作り上げて、その成果の発表。書道パフォーマンスもそうだし、漫画作成にも当てはまる似たような感覚だ。]

(74) 2014/11/14(Fri) 14時半頃

【人】 保険調査 ライジ


 んっ!

[入口の方からこそっと出れば、外の空気を吸って伸びを一度。まあ、廊下も大概の熱気だった。お化け屋敷内では花園と氷見山先輩がそろそろ出口に辿り着く頃かもしれない。

ポケットに入っていたロケットを首から下げなおしてから、受付シフトの子に]

 ちょっと飲み物調達してくる。
 代役はちゃんと頼んでるから。

[と、言伝をして、決してサボりじゃありませんよアピールをする。完璧だ。

だが、向こう側からやってくる存在にはまだ気付いてはいない>>66 **]

(75) 2014/11/14(Fri) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

[そもそも、栗栖が自分をそっちの趣味だと思っている事に本人は全く気付いていない。
ロケットペンダントの中に王羲之の肖像画を入れたのも彼女からのアドバイスがあったからこそだと思っている。]

(76) 2014/11/14(Fri) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

[忍崎の家に行くようになって手伝いもするが、その居心地の良さにすっかりと住ついてしまっているのは確かだ。
母親が書道家なのもあり作品展間近となると息子の方にあまり手が回らなくなる。保はそんな母親を嫌うでもなく寧ろ、いい作品を書いて欲しいと思っている。
だから、友達の家で飯を食べてくるとか、ちょっと泊まって来る、といっても二つ返事で「OK」と返ってくるのが保の家だ。]

(77) 2014/11/14(Fri) 15時頃

【人】 保険調査 ライジ

[気付けば、大型百貨店のクリスマスコーナーや正月コーナーに行くと聞けば特に用もないからついていったり(部活があってもサボれたらサボっている)、バレンタイン近くになれば近所のスーパーのチョコ売り場や手作りお菓子コーナーに背の高くて目つきの悪い男2人の姿があるくらいには、忍崎とは一緒にいた気がする。
ついでにそのまま泊まったりとかもたまにしていたので、朝に部屋から出てきて2人で登校姿を、バイクを停めにきた栗栖に見られた事があってもおかしくない。

また、本をよく読む方なので近所の本屋で買った本を持ってきては置いていっていた。漫画の週刊誌はほぼ捨てるのが面倒という理由で置きっぱなしである。他にも書道の本とか、忍崎の資料用の本なども色々見ていたのもあり本棚事情には気付けば詳しくなっていた。**]

(78) 2014/11/14(Fri) 15時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/14(Fri) 15時頃


保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/14(Fri) 21時頃


【人】 保険調査 ライジ

[お化け屋敷の受付付近にいると入る人の邪魔になるからと移動する。
ふと、遠くで鈴の音が聞こえ(耳元アップで、ベタフラッシュ効果)、勝手に足が動いた。条件反射だ。]

 ついでに何か食っておこう。
 あと、は

[ズボンのポケットに手を突っ込めば、皺が増えたスタンプラリーのカード。]

 これか。

[せっかくだからな、と、取り出せばそれっぽい人にキメ台詞と共にスタンプを押してもらいつつ、美味しそうな匂いがする方へ向かう。]

(89) 2014/11/14(Fri) 22時半頃

ライジは、鈴の音から逃げるように校庭へ向かう。

2014/11/14(Fri) 22時半頃


【人】 保険調査 ライジ

― 校庭 ―

[ラーメンやたこ焼き、それから焼きそばやおでんの屋台もあった。定番どころだが文化祭らしいなと感じる。鼻に届く匂いが腹の虫を刺激した。]


 朝飯軽かったからな…

[保の母親は、料理の腕は中の下くらいだ。あと、だいたい忙しいオーラが出ている。故に、朝飯は自分でパンを焼いて食べる事が多い。]

(92) 2014/11/14(Fri) 22時半頃

ライジは、鈴の音に身体が固まった

2014/11/14(Fri) 23時頃


【人】 保険調査 ライジ

[ぎぎ、とゆっくりと大声の方へ>>93顔を向ける。
そういえばパフォーマンスの打ち合わせを後でやろうとか言っていたな、と、記憶の片隅にあったが。]


 …いや、今は無理なんで。

[俺は喉を潤して胃を満たさねばならないと。
掌を少し遠くの栗栖に向けて、No thank youポーズ。]

(95) 2014/11/14(Fri) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

[視線を栗栖に向けた先
――その途中に、たこ焼き屋の前にいる背の高い男の姿。]


 忍崎!

[少し大き目の声を掛ける。助け舟を求めるためだ。]

(96) 2014/11/14(Fri) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ


 随分と食うんだな。

[忍崎がたこやき3パックとラムネを持っているのを見れば、資料か?と思うけれど多い気がした。とはいえ食べ盛りの年頃だから全部食べると言われれば納得はするが、

とか考えている間にも、あっさりと栗栖はやってきた。笑顔で。>>97]

 遠慮はしてない。

[諦めたように手は下し、]

 もう打ち合わせかのか?
 オレ、ちょっと胃になんか入れておきたいんだが。

(99) 2014/11/14(Fri) 23時頃

【人】 保険調査 ライジ

 うぉ!?

[なんか忍崎が、思いっきりがくがくと揺すられていた。>>108
しかも鉄板越しとか危ないにもほどがある。
助け舟を求めるつもりが、真逆の状態に思えて、]

 おい、お前さー
 その辺にしとけ。

 あぶねぇだろ。

[近付いてくる栗栖に結果として近付く感じになってしまったが、たこ焼き屋台の方へと向かって]

(109) 2014/11/14(Fri) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 忍崎になんかあったら責任取れんのかよ。

[連載的な意味で言った。]

(110) 2014/11/14(Fri) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ


 なるほどな。

[>>113襟を持つ手が下されれば、やれやれと肩を落とす。
たこやきの内わけを聞けば、なんとなくあと1人は鹿野かなと思う。
彼女が校庭の別場所で写真を撮っているのにはまだ気付いていないままだが。
残りひとつが栗栖宛なのは少し意外だった。]


 …栗栖、それ一個くれ――

 ん?堂々?
 まあ、忍崎に倒れられては困るからな。(読者が)

[それから榊原と白銀が校庭に来ている事には実は気付いていない。
同時に、榊原と会うとお化け役を勝手に交代してここにいるのがバレるおまけつきだ!]

(116) 2014/11/14(Fri) 23時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[>>117 手が無事だアピールに、ほっとするアシスタント。

タコ焼きはどうやら鹿野かららしい。>>125
つまり忍崎は頼まれて、ということか。
律儀だな、と彼の真面目な性格を思えば納得する。

>>129栗栖がたこ焼きを刺してこちらへ差し出してくる。]

 お、いいのか。
 じゃあ、後でお礼におでんのいとこんを買ってやろう。

[おでんの具の中で自分の一番好物だ。
理由は筆っぽいから、というのもあるが、食感や味も好きなのだ。]

(133) 2014/11/15(Sat) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

[差し出されたたこ焼きを、差し出されるまま、あーん、ぱくっ、と食べれば爪楊枝だけが栗栖の手に残る。

それから少し間をあけて、はた!と遅れて気付く―――]


 ひのひゃひっ(忍崎)…!

[これ漫画で使えないか、と視線を投げた。**]

(134) 2014/11/15(Sat) 00時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

2014/11/15(Sat) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライジ 解除する

犠牲者 (4人)

ライジ
13回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび