人狼議事


160 フェンリルナナコロ支部の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 ローズマリー

[ジリヤ>>1:272とナユタ>>0のマーカーも激しく動き出す。
普段なかなか見ない組み合わせだが、歴戦とだけあって連携がとれている。
二人が対するのは堕天種のサリエルだ。そちらを注意深く見守る。]

 アラガミ、沈黙を確認。

[サイゴートが活動を止める>>7。宙に浮くサリエルの軌道は、彗星の尾のごとく。ナユタの回避行動から捕食へと一連の動きは素早く、隙がない。]

 強毒性の攻撃に注意してください。

[再び攻撃行動を取るだろうサリエルへの注意を促すよう、声を乗せた。]

(11) 2014/01/26(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[空母跡では、思ったよりも早く戦闘が開始されていた>>1>>3
勢いよく突っ込んでいくマーカーはマドカだ、その動きは危ういが一撃は確実にダメージを叩き込む。

ガーディの位置取りはアラガミより離れている>>8。彼のオラクルポイントが消費され、弾が撃ち込まれるのが確認できた。]

 効いてますよ、マドカさん、ガーディさん!
 その調子です。

[二人共にバスターブレードを使用する、パワー型と言っても過言ではない。けれど闇雲に走り回るでもなく上手く立ち回る姿は、立派な神機使いのそれだ。
声音には、喜色がにじんだ。]

(12) 2014/01/26(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 サリエルの結合崩壊を確認。
 ダメージ、累積しています!

[旧寺院の一方のサリエル>>6>>10は、所々に結合崩壊が見られるようになった。絶え間ない攻撃によろめく水色の衣は、雪の中で儚く煌めく。
一瞬揺らぐようなその動きに、反応して声をかけた。]

 オスカーさん、ペラジーさん。
 敵、捕食のために離脱します。
 足止めを!

[合流されてはやっかいだ、それはオペレータが言わずとも彼らなら一番理解しているだろう。]

(13) 2014/01/26(Sun) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
みんなすごいなー、描写うまいなー、ただのお節介解説やさんの私は純粋に楽しんでいる!
普通に行動が想像できるよ!

(-2) 2014/01/26(Sun) 01時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ナユタさんがかっこよすぎて見とれる

トレイルさんに負担になる任務とかじゃなかったかな、心配だ

(-4) 2014/01/26(Sun) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[旧空母跡のエリアマップは、常よりも大きめに展開されている。
というのも、マップの端にガーディとマドカとは別に、もう一人のマーカー>>26があるのだ。
トレイルから通信を受ければ]

 ありがとうございます、トレイルさん。助かります。
 報酬、融通してもらうように交渉しますね?

[何にせよ彼ならば安心だ。頼もしい言葉も出撃前に貰っている>>25。]

 それでも、十分お気を付けて。
 無理はなさらないでください、隊長殿。

[しっかりと注意は促しながらも、その言葉は期待で溢れていた。]

(30) 2014/01/26(Sun) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[アラガミの頭部へジリヤがスピアで斬り込めば>>14ダメージの蓄積が顕著に現れる。
神機解放の瞬きはジリヤからナユタへと受け渡され、二人が入れ替わるようにサリエルの側を行き来する。
ジリヤが下がった>>29のと同時にナユタが突っ込んでいくものの、サリエル特有の周囲への広範囲の攻撃を受けることは確実だ。バイタルが削られる>>31のがわかる。]

 ……!

[息を飲んだが、声はかけない。計算された動きなのだ。
装甲が展開され、ジリヤの砲撃と共に次の攻撃は始まっている>>32>>39。]

 アラガミの生体反応、低下し始めました。
 ナユタさん、ジリヤさん、追撃を!

[明滅を始めた堕天種のサインを声にて伝える。]

(40) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[一方のサリエルは、既に満身創痍といったところか。
状態異常を引き起こし、体力は既につきかけている>>23]

 アラガミ、生体反応弱っています!
 一気に行きましょう!

[畳み掛けるように声を重ねる。]

(41) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ガーディとマドカの掛け合いの後、彼が一人かけていく>>27
マドカへとコンゴウのマーカーの切っ先は動くも、彼女>>33は臆せず閃光弾を放つ。
スタングレネードの効果が、花火が散るように表示された。]
 
 スタングレネード、効果発動。
 お二人とも、チャンスですよ!

[確実にダメージを蓄積しつつあるコンゴウに対し、二人の動きは時間がたつ毎によくなっているように見える。]

(47) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 βのアラガミ沈黙を確認しました。
 αは堕天種と交戦中、個体の生体反応は弱りつつあります。

[生体反応のなくなったサリエル>>48の確認を取り、ペラジーへと状況報告をする。
交戦ポイントを送信したが、合流するまでに堕天種が生きているかどうか、そちらのほうが未知数だとわずかに笑みを浮かべた。]

(51) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[旧空母跡エリアの別の場所では、トレイルと鰐のおいかけっこが始まっている>>42
万が一コンゴウが逃げ出しても関知しない距離まで離してくれるのだろう、トレイルに先導されて赤い敵のマーカーがぐんぐんマップの端へと吸い寄せられていく。]

 トレイルさん、距離は十分です。
 砲撃、来ます!お気を付けて!

[まだ活きのいい中型種の攻撃を予測し、トレイルもまた注意深く見守る。]

(55) 2014/01/26(Sun) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[マドカ>>46とガーディ>>50が立て続けに捕食を行うが、ガーディは連撃の後だからかタイミングが少しずれる。
体力の低下を始めたコンゴウが、それでも動き始めるのは、捕食が終わるか終わらぬかの間。]

 ガーディさん、コンゴウが立て直します、回避を!

[装甲展開か、はたまた回避行動か。
祈るような気持ちで通信機に声を乗せ]

(61) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 アラガミ、結合崩壊を確認。
 活性化します!

[結合崩壊を繰り返した堕天種>>52は、怒るように活性化>>58する。
その一撃は何より重い。注意を促す声も強く飛ぶ。
それでも体力が削られたアラガミの動きは脆く崩れつつあり]

 累積ダメージ、大きいです。
 畳み掛けてください!

[通信機から聞こえたナユタの声に、そのオペレートは不要かと思いながらも、促すように紡いだ。]

(64) 2014/01/26(Sun) 03時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[トレイルの回避からの連撃は素早く的確だ>>70
柔らかな肉質を切り裂く音が、彼の通信機越しにも聞こえてくる>>71。]
 
 アラガミ、ダウン。
 体力、低下を始めました。

[実に爽快な戦いぶりだ。任せてよかったと改めて思う。支部長に偵察班の班長は彼以外あり得ないと念を押しておこうと心に決めた。]

 今がチャンスです、一気にお願いします!

[嬉々とした声が、通信機を介して飛んでいく。]

(76) 2014/01/26(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[天からの一撃>>72から、ジリヤのスピアがサリエルの胴体を鮮やかに捕らえる>>75。敵のマーカーの明滅が一気に激しさを増し、そのまま黒く塗りつぶされた。]

 アラガミ、沈黙しました。
 全てのターゲットの撃破を確認。

 ……もう、皆さん新年早々本気だしすぎです。

[大型種の討伐だというのに、仕事が早すぎる。
安堵の笑みと共に漏れたのは、そんな言葉だった。]

(78) 2014/01/26(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[装甲を展開し受け止めたガーディ>>69のバイタルはさほど低下していない。安堵し、彼が負けじと駆けていく様を見守る。
一方のマドカは更に攻撃を続け>>77、バイタルの低下が見受けられるようになった。
しかし、妙に元気がいいのはなぜだろう。神機解放の賜物だろうか。]

 ま、マドカさん、バイタル低下していますから、回復を忘れずに!

 結合崩壊を確認、敵、捕食のために離脱します。
 体力著しく低下しています、一気に決めてください!

[注意をしながらも、コンゴウは逃げ出す程に弱まっている。
討伐も目前だと二人を励ました。]

(80) 2014/01/26(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 皆さん、お疲れさまでした。
 帰投ポイントにヘリが到着しています、お帰りもどうかお気を付けて。

[通信機越しにはそれぞれ感想の声が聞こえてくる。
その全てに帰投ポイントを送信し、準備を促した。
またオスカーが報告書を任されている>>82のには、我慢できず声を漏らして笑ってしまったが]

(86) 2014/01/26(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 アラガミのホールド化を確認。
 勿論です、ちゃんと見てますからね。

[ホールド、ダウンを繰り返しダメージを重ねていくスタイル>>83は、実に容赦なくえげつない(褒めている)。
その活躍をしかと眺めながら>>84、通信機に乗る歌声を聴いていた。]

 ああ、……トレイルさん、帰ってきたんですねえ……

[なんとなく、渋い声色になってしまったものの。
ミッション中のその歌い声は、三ヶ月ぶりに聞くもの。すっかり慣れて気にならないレベルにまで達していたが、今度ばかりはひどく懐かしく思えた。]

(91) 2014/01/26(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 わ、回復弾。
 
[回復弾が飛ぶ>>85のと、マドカが錠剤を噛む>>86のはほぼ同時だったか、あっという間にマドカのバイタル値は正常値に戻る。
攻撃を受けてもタフな彼女と、サポートとして回復弾を常備する彼に、素直に感嘆の声を漏らした。]

 ペラジーさんにも見ていただきたかったですね。

[そろそろ彼らもとどめを刺すだろうか。
結合崩壊で体力がわずかとなったコンゴウに向かう姿は、実に逞しく見えた。]

(94) 2014/01/26(Sun) 04時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 ええ、とっても。惚れ惚れしました。

[笑みの余韻を引きずったまま、ペラジーの声>>92に応える。]

 とんでもありません。
 お帰り、お待ちしてますね。

[役に立つ前に討伐が完了してしまったと言っても過言ではない成果だ。
あとは彼らを笑顔で迎えるのが仕事だと、言葉を乗せた。]

(97) 2014/01/26(Sun) 04時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 アラガミの討伐を確認。
 トレイルさん、お疲れさまでした。

[結合崩壊をした牙も無惨に、沈黙するアラガミ。
生体反応がなくなったことを確認すれば、終了のオペレート。]

 ええ、無事討伐できそうです。
 本当に助かりました、合流されれば混乱は避けられなかったでしょうし……

[マドカとガーディに実力は備わっているとは思うが、二体を二人で相手するのはまだ危険だ。だからこそ、トレイルの活躍に深く感謝する。]

 ヘリは待機させています。
 すぐに帰れるよう、手配しますね。

[帰投ポイントの信号はトレイルの立つその場からあまり離れていない場所だ。輸送班に連絡をし、帰投の準備をお願いした。]

(110) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[空母跡に再び閃光が迸る>>98
追撃する一撃は重く>>103、弱ったコンゴウは避けきれず直撃を食う。
同時に振りかぶられた追撃>>112に、アラガミの胴体はゆっくりと崩れおち――]

 ……!生体反応、消滅。
 やりました、コンゴウ討伐です!

[ガーディと、マドカへ。
ミッション完了の報告を伝える声は、いつもより大きく]

(114) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ガーディとマドカの帰投も滞りなく輸送班に連絡を取り、ポイントを送信し終える。ようやく、ミッションがすべて完了したのだ。しかも、この上ないよい形である。
帰還するまでがミッションとはよく言うものの、力が抜けてしまうのは事実。]

 あとはメディカルチェックと、ええと……
 報告書は、ナユタさんとオスカーさん、かな。
 トレイルさんの分はお任せするわけには、……

[バイタル値だけで戦況を判断するオペレータには、見えない部分が多すぎる。
帰還してくる神機使いのために、メディカルチェックシートをディスプレイに表示させた。
怪我の状況次第ではミッションをお願いするわけにもいかないと、確認をするのは常であるが]

 三つ一度はちょっと、疲れた、なあ……

[とはいえ、代わりのいないオペレータ。
最前線に立たない者としては、弱音を吐くわけにはいかない。
しかし今ロビーには誰もいない。ぐったりとカウンターに身を預けたまま、動かなくなってしまった**]

(118) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 04時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
ロゼは疲れてるけどPLとしてはめちゃくちゃ楽しかった!!
全然サポートになってないけど!

(-27) 2014/01/26(Sun) 04時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―― 回想・カウンターにて ――

[しばらく休んでいたその姿は、出撃した皆が戻ってくれば跳ね返るバネのようにピンともとに戻る。笑顔で出迎えるのもまた、いつものように。

その後は姿勢をただし、カウンターの中でいつも通り業務を執り行った。
その中にはトレイルの提出してくれた企画書をスキャンする作業も入っている>>24。数日のうちにそれぞれの部隊が自由に閲覧できるよう、ターミナルに登録しなければならない。
かたかたと小気味よい音を立てキーボードを叩く音が、不意に止まった。]

 お疲れ様でした、ナユタさん。
 はい、確かにお預かりしま――

[ロビーに現れたナユタ>>128へ笑みと共に会釈をすれば、差し出されたのは報告書。このやりとりは、随分久しぶりだ。
受け取った報告書の一枚目、記された字は確かにナユタのもの。確認のために文面に視線を滑らすも]

(130) 2014/01/26(Sun) 20時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……あ、あの。
 ナユタさん、これって?

[答えを貰う間もなく、その姿はカウンター前から消えた。
この意味も問えていない。礼>>0:114についても、何をすればいいかわからない。オペレータの表情に浮かぶのは、彼の意が見えず困惑する色。
しかしふと、思い出して片手をキーボードへと戻した。ディスプレイに展開されるのは、旧寺院のレポート画像。

深い蒼穹は、彼の神機の色に似た。
その中に浮かぶまあるい、月。

エリアマップでしか知らぬその土地に、此度もこの美しい月は出ていたのだろうか。ナユタはそれを、見上げたのか。
想像すれば柔らかく、唇は弧を描く。]

(131) 2014/01/26(Sun) 20時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 ―― そうですね。
 私もそう、……思います。

[その呟きは、誰に届いたか届かぬか。
一枚目のレポートを滑らすと、正式なレポートが顔を出す。綴られた文字に視線を落とし、包み込むように折り畳んで大切に仕舞った*]

(132) 2014/01/26(Sun) 20時頃

【人】 水商売 ローズマリー

―― 数日後・カウンター ――

[メールを一斉送信する。
討伐・防衛・偵察班の誰一人として例外はなく。]

「新年会の企画書をアップロードしております。
 皆様の協力が必要不可欠です、
 お目通しよろしくお願い致します。

 ご意見・質問等ございましたら、
 発案者であるトレイル隊長及びオペレータまでお願い致します。」

[張り付けたアドレスは、ターミナルへアップロードしたトレイル手製の企画書へリンクしている>>1:209。] 

(133) 2014/01/26(Sun) 20時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/01/26(Sun) 20時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*
し ぬかと思いました
な、なゆたさんこれ、なゆたさん、ナユタさん
[ころころごろごろごろgっっっっr]

(-31) 2014/01/26(Sun) 20時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
いや私の勘違いとかだったら、恥ずかしいですけど!!

しかし相変わらず喉をつかいすぎている

(-32) 2014/01/26(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

生存者
(7人 63促)

ローズマリー
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび