人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 良家の娘 グロリア

[全ては一度に]

[ピッパの傍らで書の文字を目でなぞるグロリアにも
前に鐘がなったあの時のように
鐘が響くと意識は不協和音にのまれてゆく]

[視界の端では傍らの彼女も傾いでみえたけれど
グロリア自身の身体が傾くのかどちらもかは知れず]

[薄れゆく意識の中。
無意識に腕にある男物の上着を握りしめた]

(17) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[眠るグロリアのみる世界は一面の闇。
夜闇ではなくインクを零したよう色だと思う]

[夢なのだとグロリアは理解していた。
それでも夢の中のグロリアは同じ色ばかりの世界を見回す。
何かを探して手を伸ばせば
その掌には赤い爪あとが残っていた。
奇妙な夢だと感じながら手を伸ばした先に一点の光が見える]

[足は勝手にそちらへと向かう。
距離が縮むにつれて点であったものが
鳥籠の中の金糸雀へと変わる。
夢の中、書見台の上に置かれた本が映し出す幻影じみた景色]

[鳥籠の中の金糸雀がグロリアに囀る]

[――――ルーカスは亡霊ではない、と]

(18) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[夢から目覚めるのはそれから間もなく。
ささやかな声がグロリアの唇から漏れた。
意識失う前と同じ場所であると知れるのは
視線の先に書見台があるのが見えたから]

[一瞬、まだ夢をみているのかとグロリアは思うけど
夢でないと知らせるのは
ホリーが案じてくれた掌の赤が齎す淡い痛み]

[ゆっくりと上体を起こしてはみるものの
気怠さは残りこめかみを押えてゆると頭を振るのだった]

(22) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[幾多の声が聞こえる。
柔らかな絨毯の上でグロリアは座りそれを聞く。
立ち上がったのは一連の出来事がおさまった後。
書見台の本の文字をなぞる。
増えた役割。増えた名前。

サイモンそっくりの人形。
彼の従えた獣。
必要な情報が流れ込む]

――――……。

[一拍、二拍、間があいて]

これ、返さなきゃ……。

[腕にある上着の主の姿を探し視線をめぐらせた**]

(47) 2013/10/06(Sun) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[探していた上着の持ち主がサロンに戻り、視線が重なる。
歩み寄り掛けられた言葉>>78を聞くと
グロリアはルーカスの頷き]

――…ええ。
あなたに返さなくてはと思っていたの。

[腕に掛けられた上着へと視線を落とし再度彼の双眸を見上げる]

(90) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[書見台の本にグロリアが視たものは記されていない。
増えた守護の役職に、漸くサイモンを含む人数であったと知れる]

これで全員分――。
魔女の集めようとする人形は
――…私達、ということかしら。

[サイモンの面影を人形に重ねて呟いて、書から指先を離した]

(91) 2013/10/06(Sun) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスにホリーと書を見ようとする者がいるを知れば
グロリアはそっと立ち位置をずらし彼らが見やすいようはかる]

亡霊でも変わらぬのが友というものなら――…
それはきっとかけがえのないものね。

[そのような存在は浮かばない。
家名と利害で繋がる関係に囲まれてきたグロリアは
ホリーへと向けられたオズワルドの言葉>>92にぽつと零す]

(97) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

――…嗚呼。

[けれど、とグロリアは心のなかで続ける。
ちらと視線を向けるのはホリーその人。
夜色に灯る星。
ホリーがくれた言葉>>1:184は真心のものと思う]

(100) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[物思うのは僅かな時間。
ルーカスからの言葉>>99に戻る意識]

預かり物をどこかにおいてはおけないわ。
それに此処は魔女の家。
何が在っても不思議じゃない。
上着がひとりでに歩いて何処かに行ってしまっては大変でしょう?

[尋ねるように首を傾げて微笑むルーカスに言う。
差し伸べられた手の動きに気づくと
腕に掛けた彼の上着を両手で持ち直し彼の手へとのせて]

眠っている時、抱きしめてしまったから
少し皺になってしまったかも。
ごめんなさい、綺麗にして返すべきなのに。
それから、……ありがとう。
お陰で、あたたかく過ごせた。

(102) 2013/10/06(Sun) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

――…亡霊を除いて?

[ドームに散りばめられた星空を仰いだルーカスへと問い返して
グロリアはまた本へと視線を落とし文字を目で辿る]

もっと多いのなら、
また数があわなくなるわね。

[溜息>>101を隣に聞きながら困ったように眉を下げた]

幸せが逃げてしまってよ。

[顔は書の方へと向けたまま、横目に見遣り囁いて]

(106) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[重なる眼差しはそのままに驚くように瞬きして
ルーカス>>109へと向けた手をそろと下ろした]

もっと“おかたそう”にでも見えていたのかしら。
――…ふふ、褒め言葉と受け取っておくわ。

[淑女らしくあるべきと知りながら
考え方を変えるのは難しく
社交界では大人しくを心においていたけれど
今はそれを見咎めるものもいないから口調は些か軽くある]

あなたはおとなだから――…
そういうことに慣れているとおもったけど

意外とかわいらしいのね。

[紳士然とみえた彼が気恥ずかしいと口にすると
先ほど彼がグロリアに向けたと同じ“意外”を返して
はにかみの滲む相貌見つめながら顔を綻ばせた]

(115) 2013/10/06(Sun) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

――…嗚呼、そういうこと。

[ルーカスの言わんとする事>>112に得心する]

人形集めは魔女が飽きるまで続きそうね。
願いを持つものは世界中に数多いるでしょうから
魔女は此処で待っているだけで
私達にしたのと同じ手段をとればいいだけ。

そんな連鎖、断ち切らなきゃ……
サイモンは、それをわかっていたのね、きっと。

[サイモンの人形へと視線を向けたグロリアは
添えられた現実>>113に顔を上げるも
その時には黒い獣の姿は其処にはなく]

(122) 2013/10/06(Sun) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスの柳眉と口角。
二つが示す肯定に思わず緩む口許。
への字がやがて紡いだ言葉>>126を聞くと]

いくつになっても少年の心を忘れないのが殿方。
御婦人方はそう言っていたけど本当かもしれないわね。

でも、子供でもないからあなたは私の言葉に怒らない。

[既婚の証である輝きを認め、
何か言おうとするも開いた口が音紡ぐ前に
レティーシャの声>>118が届いて意識がそれる]

あ……。

[呼び止める声が重なり、駆け出す者もいて
歩くことに支障なくとも駆ける事できぬグロリアは動けず]

(137) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

グロリアは、ルーカスの苦さ含む声に悩むように眉を寄せた。

2013/10/06(Sun) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[グロリアは視線を落とす。
胸元で自身の手を握りしめるとツキリと微かな痛みを感じた]

断ち切る先は――…

[ルーカスの言葉をなぞり、間をあけて]

あなたでないのは確か。
けれど、まだみつからない、みつけられない。

[“そう”でないと思いたくなる相手はグロリアにも存在する。
だから、同意するように頷いて、嘘の星空を見上げた]

(151) 2013/10/06(Sun) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスの応えは漸く耳朶に届く程度のもの。
見上げたままの姿勢で小さく笑い隣を流し見る]

正直ね。

[それを美徳だと思い言葉のまま受け止めた]

数の問題なら――…

[自身の役割を明らかにすれば動きはあるだろうか。
ちらと過るもルーカスを巻き込むかたちになると知れるから
グロリアは迷い、声を大きくは出来なかった]

(167) 2013/10/06(Sun) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[カトリーナの願う声>>159>>160が聞こえる]

――――……。

[彼女の言わんとすることはわかる。
柳眉顰めてふるりと首を横に振る]

あなたが亡霊でないなら終わらない。
犠牲者は増え続ける。

自分で頑張れば叶う願いとわかったならそれは収獲じゃない。
魔女に頼らず自分で願いを叶えられるなんて素敵な事だと思うわ。

――…考えたくない、なんて。
楽にして、なんて。
友をおきざりにして、いいの……?

[それよりも人殺しという罪に手を汚したくないと望むなら
グロリアの声も彼女には届かぬだろうか]

(179) 2013/10/06(Sun) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[誰かが立ち去るだけで寂しそうに見えたカトリーナ。
さびしがりやな印象を抱く彼女。
紅茶を飲む彼女をみて、ささやかな茶会で
あの時、同じ飲み物をすすめればよかったとグロリアは思う]

――…っ。

[やり場のない思いをぶつけるように握りしめられる拳。
手のひらの赤い痕は血が流れぬまでも増えてゆく。
ルーカスの選択>>180を聞けば目を瞠り]

それも、数の問題?

[カトリーナの言い分を聞けば凡そ“そう”でないだろうと
ルーカスなら感じ取りそうなもの。
だから、理由をそちらなのだと思い尋ねた]

(188) 2013/10/07(Mon) 00時頃

グロリアは、シメオンに話の続きを促した。

2013/10/07(Mon) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

――…それがあなたの選んだ道なのね。

[カトリーナの応え>>182にグロリアは唇を結ぶ。
彼女の笑みに柳眉をよせてしまうのは
彼女の意志がかたいとしれたから]

さびしいわ。

[ぽつと彼女に思いを告げた]

(191) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[先ほどの話題は尋ねたのと同じ。
ルーカスに視線を向ける]

――…まるで、戦友のようね。
そう言って貰えるのは嬉しいけれど

その相手は私でいいのかしら。
上着と違って、預かるには重すぎるものだわ。

[密やかに綴る声はルーカスにのみ聞こえる程度。
眸の中に宿るものが垣間見えれば
心強さを感じるものの、僅か困ったような微笑を浮かべた]

(196) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

数の問題だけでないなら、安心した。
あなたが自分の信念で選んだものなら
何も言わない。

[ルーカスの答え>>194に、握りしめた手の力が若干緩む]

――カトリーナの事は分からない。
彼女が嘘をついているようにはみえないけれど
絶対に“そう”でないとは言えないから。

嗚呼、それをいうなら
誰も、嘘を吐いているようになんて私には――…

[見えない、と悩むように視線を落とした]

(201) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[みつけていれば躊躇いなく選べるだろうか。
それもまた違う気がする。
金糸雀が示したひとつはシメオンで。
断ち切るべき鎖は未だ選べぬまま思案して
ちらと向ける視線の先にはルーカス>>206の顔がある]

――…そうね。
あなたは自分の足で立ってる。

[軽い口調に感じるのは優しさ]

いいえ、私には過分だと思っただけよ。

[くすりと笑みを零しそう答えた]

(209) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ホリーの声>>203が聞こえ、そちらに顔を向ける]

探しにいった人たち、まだ戻ってこないのね。
――…ホリー、あなたも気をつけて。

[案じる声をホリーへと向けて歩みゆくのを見送った]

(211) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ルーカスの独り言のように聞こえるそれ>>207
グロリアは少し考えるようにしてから声を漏らした]

嗚呼。
それはきっと互いになのでしょうね。
そういう関係、少し羨ましいわ。

[階上で親しそうな二人の姿を見たことを思い出す。
羨望はうっすらと。
強く現れないのは多くを望まない、望めないと思うから。
グロリアは胸の上で手を重ね祈るように目を伏せて]

――…ねぇ、これだけの蔵書があるなら
手の施しようがないとされた怪我や病を
なおす術が記された医学書もあったりしないかしら、ね。

[そう言ってルーカスを見上げた後、無数の書架へ目を向けた]

(212) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[カトリーナの心は動かせなかった。
誰かを選んだその事に彼女は心を痛めるのだろう。
人殺しに加担する事になればその罪悪感に苛まれるだろう。
そんな事を想像して、息が漏れる。

彼女が少しでも迷いを見せるなら
言葉重ねて止める気でいたけれど
選ばずにいたいと思っていたけれど

――彼女の選択に心は揺れて。
そうして、彼女の事を、グロリアは思う]

(220) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[差し出されたルーカスの手>>218
向けられた言葉の意味を理解して]

あなたは優しすぎて、心配になる。

[グロリアはまた困ったようにわらう]

戦友と思ってくれるのなら
支えられるばかりでいたくないから。

[爪のあとが残る手のひらを
ルーカスの手へと重ねて]

背を預けあい共に進める。
――それが理想、なんて、ね。

[考えて同じ道を選んだから、と
ルーカスに預けたのはその手の重さ]

(224) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[短い返事を返すルーカスの嬉しそうな色に
微笑ましげにそれを認める]

――…行動が早いのね。

[書物の話には感心したように呟いて]

それだけの種類があるなら――…
眠り姫を目覚めさせる方法ものっているかもしれない。
その場所に、エスコートして下さる?

[ゆると首を傾げると金糸雀の色の髪が揺れる。
願えばたどりつけるだろう不思議な空間と知りながら
彼のなした成果を彼自身に披露してもらいたいと思った**]

(229) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

犠牲者 (3人)

グロリア
16回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび