人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 08時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ヨーランダを小屋に連れて行く途中。
いくひといくひとみんなが耳と尻尾を出していて。]

あらあら、もうお祭りですか〜?
楽しみですね〜。

[すでに耳と尻尾はまるっと出しているので。
特に深く考えず、うきうきわくわく。

ヨーランダの方を気遣いつつも。
いつもと違う空気を感じている。

だけど、やっぱり幸せな世界の住人のまま。]

(2) 2012/06/11(Mon) 08時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[小屋に着いてから。
ヨーランダはごろりと転がり。
しばらく静かにしていたかと思うと。
すやすやと寝息を立てていた。>>0:262]

あらあら、ヨーランダさんかなりお疲れだったんですね〜。

[無防備に寝ている顔をこっそりのぞいて。
ふと、気づいた。]

ヨーランダさん、寝てても隠せるんですね〜。
とっても、すごいですね〜。

[毛布をそっとかけて、まじまじ見つめる。
綺麗な顔を見ていて、幸せな頭の中がもっと幸せに。
そんなような気がしてくるから、ちょっと不思議。]

(3) 2012/06/11(Mon) 09時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[村でざわざわ囁かれている「ニンゲン」の話題は気になるが。]

……やっぱり、フランソワーズちゃんに弟子入りして。
「ニンゲン」さんもふさふさすればいいと思います〜。
そうしたら、きっとこわくなくなると思います〜。

[>>244結局そこに考えがたどり着く。
根本的な勘違いには、未だ気づかず。]

(4) 2012/06/11(Mon) 09時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[朝から売り娘をしていたり、お祭りの手伝いをしていたり。
ちょっぴりだけど、ちょこまかちょこまか仔栗鼠みたいに動いていたから。
気づかぬうちに疲れていたようで、小さなあくびがひとつ。]

ふあっ、ちょっとだけ……

[こてんと横になり。
すやすやとお花畑のお昼寝のようにすやすやと。
耳も尻尾もくてんとしたまま、夢の世界へ。**]

(5) 2012/06/11(Mon) 09時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 09時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 09時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[小屋でむくりと起き上がると、いつの間にか毛布をかぶっていて。
そばに寝ていたはずのヨーランダの姿はなく。]

あれ、どこいっちゃたんでしょう〜?

[首をかしげていると。
外から「ニンゲン」という言葉や騒がしい声がして。
ぴこんぴこんと耳が立つ。]

これはピンチです〜。
フランソワーズちゃんの出番かも知れません〜。

[もんやりとそんなことをつぶやきながら。
耳も尻尾も隠すことなく外へ飛び出した。]

(42) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*ヴェスパさんとミッシェルさんの画像がトラブってるなう。

(-3) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[外ではやっぱり、「ニンゲン」が出たとの騒ぎで持ちきり。
耳も尻尾も気にせず出していても。
お咎めなしなところから、本当なのかも、どきどき。]

ホレさんか、ユリさんにフランソワーズちゃんを……

[騒ぎの中心は広場のようで。
多分、ふたりは先ほどからいるだろう。
そう思って向かう。

最早つける薬のない病なのかも知れません。]

(48) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[小走りしていて、つまずきそうになり。
弾みでジャンプをして、くるんと宙返りの後で着地。

着地したのは「ニンゲン」たちが問い詰められている現場。
持ち前の身軽さで、多分誰にもぶつかっていないだろうけど。

そこにいたひとたちごめんなさい。]

(51) 2012/06/11(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

あ、あれ? ヨーランダさんにミッシェルさん?
どうしてここにいるんですか〜?

ここには「つるっつるのニンゲン」さんがいて危ないんですよね〜?

[見知った顔が並ぶ中、首をこてん。]

あ、ユリさん……「つるっつる」対策でフランソワーズちゃんが……

[途中までいいかけて、何やら微妙な空気にようやく気づく。]

(54) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

え、ヨーランダさんて「ニンゲン」さんだったんですか?
……ミッシェルさんも?

全然「つるっつる」じゃないしこわくないですよ〜。
ただ、ちょっと耳と尻尾隠すのが上手なだけのひとたちですよ〜。

ねえ、ネルちゃん。

[多分、読める空気の限界を超えていて。
でも、いいたいことはいっておく。]

(56) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>57ユリシーズの問いに。
「ぼくのかんがえたさいきょうのさくせん」を語り出す。]

あのですね〜、「ニンゲン」さんは「つるっつる」だからこわいんじゃないんでしょうか〜?
だから、フランソワーズちゃんのふさふさになる技を伝授してもらえば「つるっつる」じゃなくなって、「ニンゲン」さんはこわくなくなると思いま〜す。

[エッヘンと胸をはって。
両耳はぴこんぴこん、尻尾はぴーんと得意気に。]

(61) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ヨーランダさん、全然こわくなかったですよ〜。
さっき、小屋で休んでたときに、寝ちゃったんですけど〜。

もし、本当にこわいひとなら、その時にパクッと食べられたてたと思いますし〜。
でも、全然そんなことなかったですよ〜。

うん、毛布もかけてくれたし。
とってもいいひとだと思いま〜す。

[まさか、その間に起きて小屋からここに連行されていたとは知るはずもなく。
他にも色々問題点があるとかもわからず。
にっこり笑って、首をかしげた。]

(65) 2012/06/11(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あと、ミッシェルさんもこわくないですよ〜。
綺麗なガラスのビーズを見せてくれたりしてたですし〜。

もし、本当にこわいひとなら……その時にぺろりと食べられたと思います〜。
でも、全然そんなことなかったですし。

だから、ミッシェルさんもこわくないし、いいひとです〜。

[根本から穴だらけの理屈だが。
そんなことは気にはならない、気にしない。]

(67) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>63ユリシーズの言葉に。]

え、「ニンゲン」さんておじいさんみたいに「つるっつる」じゃなかったんですか〜?
初めて聞きました〜。

[村と森以外をほとんど知らず。
たまに外に出た時は、みんな上手に耳と尻尾を隠しているだけなのだと。
信じて疑わなかった人狼はここにいました。]

(71) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>#1村のえらーいおじいちゃんの話を聞いて。]

よかったです〜。
お祭りはとにかく楽しいですよ〜。
いっぱい、いっぱい、いっ〜ぱい楽しいですよ〜。

[ヨーランダとミッシェルへにっこりとほほ笑んだ。**]

(79) 2012/06/11(Mon) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 23時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/11(Mon) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[>>81早速商売に精を出すミッシェルに手を振って。]

お仕事頑張ってくださ〜い。
後で見に来ますね〜。

[きらきらビーズを頭に浮かべて、ちょっとだけうっとり。
はしゃぐネルを見て、ちょっとにっこり。

ぷるぷる震えるヴェスパタインを見て。]

大丈夫ですよ〜、ヨーランダさんもミッシェルさんもいいひとですよ〜。

[と頭をなでなで。]

(112) 2012/06/12(Tue) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>97自宅に戻るカトリーナに。]

また後でです〜。

[ぶんぶん手を振った。]

[>>107>>109>>111
お祭りに行こうとする一群を見て。
あわてて主張する。]

あ、リッサもいくです〜。ネルちゃん置いてかないで〜。

[耳と尻尾どころか羽が生えて飛んでいきそうな勢いに。
置いていかれまいと必死でくっついていく。

耳はぴこんぴこん、尻尾はぱたぱた。**]

(113) 2012/06/12(Tue) 10時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 10時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

クレープいいですね〜。
そういえば、ハチミツ屋さんのご主人もいってました〜。
「クレープ屋さんにハチミツ売っただクマ〜」って。

[ネルの誘いに、わくわくてかてか。>>114
生クリームにハチミツかけたクレープを思い浮かべてうっとり。
食べ物屋さん以外にも、色々なお店を見て回るのが楽しみ。**]

(116) 2012/06/12(Tue) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*ネルちゃんが村建てさんあるかも〜?

(-10) 2012/06/12(Tue) 20時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/13(Wed) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[みんなでクレープを食べたり、夜店を冷やかしたり。
キラキラふわふわな気分で歩いていて。]

そうです、フランソワーズちゃんに編み込みです!

[>>113ネルの言葉にハッと思い出す。
「ニンゲン」を「つるっつる」ではなくする最終兵器。
……では、もうないけれど。]

(198) 2012/06/13(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>150ヴェスパタインの口からこぼれた「最後の夜」に。]

う〜ん、そうですね〜。
ネルちゃんとかリナさんと踊ったのも楽しかったです〜。

……でも、もっともっと楽しくなひとがいたら、いいですね〜。

[エヘヘ、と笑うと。
耳はくったり、尻尾はへんにゃり。]

恋ってどんな気持ちでしょうね〜。

[まだ、ピンと来てないのかもしれない。]

(200) 2012/06/13(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ヴェスパさん、髪飾り似合いますよ〜。

[髪の色によく映えて黒い石がきらきら。
銀の髪はつやつや、さらさら。]

綺麗です、綺麗です。

[大事なことなので二回いってみた。
見た目とキャラのギャップが可愛いと。
年頃の女の子たちでは結構人気ものらしい。]

(202) 2012/06/13(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ミッシェルに見たててもらったものは何だっただろう。
きっと、きらきらで素敵な何か。

でも、ちらっと気になるものはビーズの指輪。

気になるけれど、でも買うのをためらう。
その理由はよくわからないけど。]

(203) 2012/06/13(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

フランソワーズちゃんは可愛いですよ〜。
伸びた髪の毛を編み込みするのが夢なんです〜。

……そういえば、ヴェスパさ長くて綺麗な髪ですね〜。
そのうち、ヴェスパさんにも編み込みしてもいいですか?

[長い髪の毛を見ると編みたくなるのです。
ちまちまと編むのが好きなのです。]

(205) 2012/06/13(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

えええっ、フランソワーズちゃんになにが!?

[骨董屋の出店の看板娘の有様に。>>206
耳がぴ〜ん、しっぽもぴ〜んと逆立って。]

や、やっぱり編み込みして欲しいんでしょうか〜。

[でも、その凄まじさに空気がピリピリ。]

(207) 2012/06/13(Wed) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ホレさん、ユリさ〜ん、フランソワーズちゃんがご機嫌斜めです〜。

[ブラシとくしを用意してもらい。
これから、編み込みするつもり。**]

(208) 2012/06/13(Wed) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/13(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(3人 27促)

クラリッサ
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび